19/03/31(日)10:30:28 かなり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)10:30:28 No.580216961
かなりのかつや信者の自覚がある俺だが今回のフェアは本当にハズレだと思う…
1 19/03/31(日)10:31:17 No.580217099
今何やってんの
2 19/03/31(日)10:31:22 No.580217116
チキンカツじゃないほうはモヤシ95%みたいなもんだからな…
3 19/03/31(日)10:32:38 No.580217293
もやし炒めとチキンカツ3切れで合い盛り定食と同じ値段っておかしくない?
4 19/03/31(日)10:33:18 No.580217402
>チキンカツ3切れ だそ けん
5 19/03/31(日)10:33:23 No.580217422
かつがちょこんと乗ったもやしご飯だよ 健康的だね
6 19/03/31(日)10:33:30 No.580217440
にんにく醤油もパンチが足りない
7 19/03/31(日)10:33:46 No.580217480
スタミナ炒めって豚バラ炒めでも乗ってるのかと思ったらもやし炒めなのか
8 19/03/31(日)10:34:18 No.580217557
かつや信者はデブだから今回のヘルシー路線は合わないんだな
9 19/03/31(日)10:34:27 No.580217589
>スタミナ炒めって豚バラ炒めでも乗ってるのかと思ったらもやし炒めなのか いや豚バラ炒めも一応入ってる ただ小さいのが3切れ前後だから…
10 19/03/31(日)10:34:49 No.580217647
デブはちょっと体をいたわえってことよ
11 19/03/31(日)10:35:00 No.580217679
カツが本当に少なくてもやし山盛りという省エネ丼
12 19/03/31(日)10:35:32 No.580217762
ヘルシーってちゃんと書いてほしい
13 19/03/31(日)10:37:04 No.580218006
スタミナ炒めはもやし9に肉1みたいなもんだった チキンカツもちっちゃいし
14 19/03/31(日)10:37:58 No.580218177
二郎系ラーメンをそっくりそのままかつ丼に置き換えた結果
15 19/03/31(日)10:38:17 No.580218224
系列の唐揚げ屋いけばよかった
16 19/03/31(日)10:38:45 No.580218300
最近肉盛りばかりだったからこれくらいが丁度いい分量だわ好きなの追加できるし
17 19/03/31(日)10:38:46 No.580218302
スタミナ炒めのほうは味は悪くないと思う
18 19/03/31(日)10:39:30 No.580218424
>系列の唐揚げ屋いけばよかった あそこも100円引き券くれるから無限ループになるんだよな…
19 19/03/31(日)10:40:00 No.580218491
合盛レギュラー化しろ
20 19/03/31(日)10:41:18 No.580218722
結局カツ丼松と豚汁が最強じゃない?
21 19/03/31(日)10:41:31 No.580218766
野菜炒めにもけっこう肉入ってたしそこまで嫌いじゃないよ・・・
22 19/03/31(日)10:42:26 No.580218929
せめてチキンカツ一枚分は…
23 19/03/31(日)10:42:54 No.580219013
4月末までこれか…
24 19/03/31(日)10:43:21 No.580219095
「」がスレ立ててカツが小さいとかもやしだらけとかさんざん警告してくれたあたいつものかつやアンチか…と聞く耳持たなかった俺のバカ!マジで申し訳程度にしかカツは載ってないしまあ腹膨れれば…と思ってご飯を探せど出てくるのはもやしもやしもやしまじふざけんあ!!!1!11かつやの客層が何求めてるのか全くわかってないよ!!もやし食いに来たんじゃねえんだぞ!!商品開発担当を今すぐ駐車場の警備員に配置換えシロ!!!11
25 19/03/31(日)10:43:41 No.580219166
あいつ
26 19/03/31(日)10:43:59 No.580219223
メンチカツ復活してほしいな…
27 19/03/31(日)10:45:22 No.580219445
26日まで我慢だ
28 19/03/31(日)10:45:34 No.580219481
>26日まで我慢だ 長いな?!
29 19/03/31(日)10:45:58 No.580219548
チキンカツよく頼むから100円でスタミナ炒めがついてお得!と思ったらそんなひどいのか しばらくは別の店でも開拓するか…
30 19/03/31(日)10:46:20 No.580219622
普通のメニュー食べればいいじゃん
31 19/03/31(日)10:46:34 No.580219658
もやし多くて肉肉しさが足りないから梅も一緒に頼むことになる
32 19/03/31(日)10:46:50 No.580219695
もやし多いのはいいんだけどチキンカツ少ないのはつらいな…
33 19/03/31(日)10:47:12 No.580219755
まずサラダとしてこれを食べる そしてかつ丼を頼む
34 19/03/31(日)10:47:21 No.580219783
こんなにもやしだけあってもスタミナつかないよ
35 19/03/31(日)10:47:26 No.580219800
スタミナって書いてあるから期待してたんだが
36 19/03/31(日)10:47:43 No.580219852
松竹梅でどれが上中下なのかわからないから怖くて行けない
37 19/03/31(日)10:47:44 No.580219856
>メンチカツ復活してほしいな… 5月から復活するってパートの母ちゃんが言ってた タルタルチキンは終了するけど
38 19/03/31(日)10:48:33 No.580219995
>>メンチカツ復活してほしいな… >5月から復活するってパートの母ちゃんが言ってた なにっ >タルタルチキンは終了するけど なにっ
39 19/03/31(日)10:48:42 No.580220026
タルタルチキン終わるの…
40 19/03/31(日)10:48:52 No.580220059
>こんなにもやしだけあってもスタミナつかないよ にんにく醤油がかかってるし…
41 19/03/31(日)10:49:12 No.580220115
タルタルチキンレギュラーになってから割高に感じて頼んでなかったな…
42 19/03/31(日)10:49:43 No.580220215
限定の時はタルタルチキン安かったね 600円くらいだったか?
43 19/03/31(日)10:50:05 No.580220264
ムネ肉チキンカツって原価めっちゃ安いよね 連発するのは経営苦しいのかな
44 19/03/31(日)10:50:30 No.580220329
まあカレーチキンカツが残ってくれればまだ救いがあるが…
45 19/03/31(日)10:50:55 No.580220395
もやしは水っぽくなるからカツとの盛り合わせはなあ…カツ煮ならまだしも
46 19/03/31(日)10:51:31 No.580220495
野菜じゃなくて肉が食べたい
47 19/03/31(日)10:51:43 No.580220529
>もやしは水っぽくなるからカツとの盛り合わせはなあ…カツ煮ならまだしも 定食を選んだから床上浸水はカツだけで済んだけど 丼で頼んだひとは無事だったんです?
48 19/03/31(日)10:52:01 No.580220573
>松竹梅でどれが上中下なのかわからないから怖くて行けない 値段で分かるだろ!!
49 19/03/31(日)10:53:27 No.580220831
チキンカツも皮ばかりで美味しくないしな…
50 19/03/31(日)10:53:40 No.580220863
もやしのコストそんなに高い?
51 19/03/31(日)10:54:24 No.580220988
以前のフェアって今回みたいなチキンカツで且つ微妙なやつだと丼で490円だった記憶があるけど 最近はどれも590円してなんなの…ってなる
52 19/03/31(日)10:54:34 No.580221014
もう少し安かったら良かったのに モヤシ丼
53 19/03/31(日)10:55:10 No.580221105
最近はカツカレーにドはまりしてきた けっこう腹一杯になるし
54 19/03/31(日)10:55:10 No.580221106
チキンばかりでフェアやられても…なので普通にかつ丼梅を食う
55 19/03/31(日)10:55:36 No.580221183
未だにカレー系頼んだことない
56 19/03/31(日)10:55:42 No.580221203
カツカレーは150円引きの時につまむ
57 19/03/31(日)10:56:12 No.580221302
タレカツ丼(3~5枚まで値段同じ)とか全部のせとかが異常だったんだ
58 19/03/31(日)10:56:47 No.580221393
+100円ロースだけあればいいんだけど
59 19/03/31(日)10:57:02 No.580221429
昔シルシルミシルでやってた限定メニューの開発では 担当者が一口二口食べて いいんじゃない?の一言で即決めてたけどあれまだやってるのかな…
60 19/03/31(日)10:57:06 No.580221441
タレカツ5枚はまじ腹がはちきれそうだった
61 19/03/31(日)10:57:33 No.580221510
>タレカツ5枚はまじ腹がはちきれそうだった 3回に分けて食べたコスパいい
62 19/03/31(日)10:57:34 No.580221514
タレカツ丼(5枚)は凄かったね… 「」たちが無謀にチャレンジして結構返り討ちに遭ってた覚えがある
63 19/03/31(日)10:58:20 No.580221650
>カツカレーは150円引きの時につまむ カツカレーって150円引きやったっけ? 税込みで竹500円の時じゃなく?
64 19/03/31(日)10:58:34 No.580221684
タレカツ5枚は前に経験済みだったからなあ 普通にご飯大盛りにしてたよ
65 19/03/31(日)10:58:51 No.580221741
チキン人気あるのになかなかレギュラーしなくて ある日突然レギュラー化したから!?ってなったけど終わるのか…
66 19/03/31(日)10:59:02 No.580221770
おいでよからやま塩辛食い放題だよ どのタイミングで食えばいいのか分からんけど
67 19/03/31(日)10:59:31 No.580221849
毒おじがやってた薄切り肉のカツやって 多分売れる
68 19/03/31(日)10:59:37 No.580221865
カレー系よりチキンカツカレー丼を頼んでしまう
69 19/03/31(日)11:00:35 No.580222040
全部盛りもすごかった 唐揚げとエビフライ食うとロースカツがコンニチワしてくる
70 19/03/31(日)11:00:47 No.580222074
からやま近所にできるって聞いたんだけど音沙汰がない…
71 19/03/31(日)11:01:53 No.580222255
>毒おじがやってた薄切り肉のカツやって >多分売れる 以前牛肉でやってた気がする
72 19/03/31(日)11:02:18 No.580222333
ミルフィーユカツなんか一時期あったよね あまり味が記憶に残ってないけど
73 19/03/31(日)11:03:14 No.580222509
珍しく怒りを感じる
74 19/03/31(日)11:03:19 No.580222521
ミルフィーユカツは結構うまく感じたけど評判は相当悪かったな
75 19/03/31(日)11:04:00 No.580222647
ミルフィーユカツってそんなにうまくないんだよな…
76 19/03/31(日)11:04:04 No.580222666
まぐろカツまたやってくれないかな
77 19/03/31(日)11:04:09 No.580222678
二郎系というならもう少しもやしを持ってキャベツと脂身をプラスして欲しい
78 19/03/31(日)11:04:47 No.580222792
からやまのにんにく塩だれがうまい
79 19/03/31(日)11:07:11 No.580223216
からやま安いとは思わんけど卓上にある漬物込みで美味いほうだな なんか狭い店内にスタッフ4・5人いる
80 19/03/31(日)11:07:19 No.580223245
ヒレカツ丼が安定
81 19/03/31(日)11:08:04 No.580223391
ミルフィーユは重ねた焼き肉を揚げたものという印象だった
82 19/03/31(日)11:08:49 No.580223556
からやまはガツンと来るメニューがなんか無いんだよな… 唐揚げてんこ盛りのやつもあるけど高いし
83 19/03/31(日)11:08:57 No.580223587
からやまこっちにも出ないかなあ
84 19/03/31(日)11:11:12 No.580223984
企画会議で2000kcal以下のメニューは弾いてほしい
85 19/03/31(日)11:11:12 No.580223985
調べたらからやまは車で30分ほどの場所にあるのか そのうち行ってみよう
86 19/03/31(日)11:12:04 No.580224126
からやまは関東方面ばっかりで縁がない
87 19/03/31(日)11:13:26 No.580224391
>チーズ丼が安定
88 19/03/31(日)11:13:56 No.580224489
からやま特別うめえ!って思わんのだが 近所にある似たような唐揚げ食堂が凄く貧相なので 株が上がっている
89 19/03/31(日)11:15:59 No.580224870
えっ!?これダメ!? 結構期待してたのに
90 19/03/31(日)11:16:11 No.580224910
何が嫌ってもやし多すぎでお米びっちゃびちゃなの
91 19/03/31(日)11:16:28 No.580224962
にんにくは良いんだけどなんか下水臭くて数口食って出てきた
92 19/03/31(日)11:16:30 No.580224968
来月は平成最後の値引き予告してたな
93 19/03/31(日)11:16:34 No.580224980
うちの近くはからあげ縁しかないな
94 19/03/31(日)11:17:08 No.580225067
かつやのチキンて薄くて不味い
95 19/03/31(日)11:17:35 No.580225142
タルタルなくなるの? え?まじで?
96 19/03/31(日)11:17:37 No.580225149
>えっ!?これダメ!? >結構期待してたのに いやヘルシーなの求めてるなら全然アリだと思うよ タレカツ丼の時みたくひたすら肉を求めるなら絶対違うけど
97 19/03/31(日)11:18:52 No.580225396
ミルフィーユは割とくどいって思っちゃう人が多い気がする
98 19/03/31(日)11:18:57 No.580225414
美味いかまずいかはまあ個人の主観だから置いといて俺はかつやにこれ求めてない…
99 19/03/31(日)11:19:52 No.580225585
もやしはすぐ酸っぱくなるし管理悪いところは危なそうだな
100 19/03/31(日)11:20:35 No.580225724
うちの近所のかつ屋はグリストラップの下水臭が酷い なのでいつも2駅先の店に行ってる
101 19/03/31(日)11:21:03 No.580225810
たれかつは何だったんだろうアレ
102 19/03/31(日)11:21:12 No.580225847
>企画会議で2000kcal以下のメニューは弾いてほしい カロリーなんて気にしてる奴はかつや来んな
103 19/03/31(日)11:21:56 No.580225991
有り体に言って野菜食べたくない人が行くとこだよねかつや
104 19/03/31(日)11:22:09 No.580226034
>カロリーなんて気にしてる奴はかつや来んな 以下は弾けって言ってるから今のカロリーじゃ足りない人なのでは
105 19/03/31(日)11:23:01 No.580226202
たれカツ5枚でも2000は厳しい
106 19/03/31(日)11:23:25 No.580226276
>有り体に言って野菜食べたくない人が行くとこだよねかつや いや漬け物で野菜食ってるから一緒にしないで
107 19/03/31(日)11:24:13 No.580226444
>有り体に言って野菜食べたくない人が行くとこだよねかつや 汁物をみそ汁かけんちん汁に変えてくれたら評価2割り増しなのに かつ食って豚汁はちょっときついわ
108 19/03/31(日)11:24:51 No.580226578
そういや持ち帰りコーナーに並んでる惣菜系食ったことないな 唐揚げとか美味しいんだろうか
109 19/03/31(日)11:25:17 No.580226644
>かつ食って豚汁はちょっときついわ 豚汁定食でいいんじゃねえかな
110 19/03/31(日)11:26:05 No.580226785
持ち帰りコーナーの惣菜なんてあるのか 生活圏内の店舗で見たことねえわ…
111 19/03/31(日)11:26:08 No.580226798
>>カロリーなんて気にしてる奴はかつや来んな >以下は弾けって言ってるから今のカロリーじゃ足りない人なのでは 上だろうが下だろうがカロリー気にしてるのは同じでは…
112 19/03/31(日)11:26:35 No.580226883
スレに時々かつや叩いてかつさと持ち上げる人が居るから行ってみたけど微妙だった... カツが微妙なのはまだいいけど豚汁が全然美味しくない...
113 19/03/31(日)11:27:19 No.580227003
かつやのとん汁はバランスいいよね
114 19/03/31(日)11:27:48 No.580227100
>唐揚げとか美味しいんだろうか 唐揚げは店内で出てくるのは同じだよ それよりもコロッケが美味しい
115 19/03/31(日)11:27:51 No.580227114
からやまはしおからが有難い
116 19/03/31(日)11:27:53 No.580227119
豚汁は大だよね
117 19/03/31(日)11:28:11 No.580227166
定食キャベツにとん汁に漬物と意外に野菜が多い ヘルシー!
118 19/03/31(日)11:28:34 No.580227243
ぶたじる小にしてサイド1品増やすぜ
119 19/03/31(日)11:29:03 No.580227325
タルタルチキンカツなくなるのは悲しい… 最近ちょっとチキン小さくなって味もなんか変わったような気がしてあまり食わなくなったけど…
120 19/03/31(日)11:29:17 No.580227371
トン汁は特大があってもいい
121 19/03/31(日)11:33:30 No.580228170
書き込みをした人によって削除されました