19/03/31(日)09:39:42 えっ待... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/31(日)09:39:42 No.580206519
えっ待って今の戦術どういうことなの
1 19/03/31(日)09:41:19 No.580206875
嘘喰い読んでる時の俺
2 19/03/31(日)09:43:00 No.580207267
ジョジョでよくある
3 19/03/31(日)09:43:07 No.580207311
ヒソカ対クロロ戦がこんな感じ
4 19/03/31(日)09:43:33 No.580207413
わかりやすいように図にしたぜー!
5 19/03/31(日)09:43:34 No.580207416
三回位読み直してようやく理解できる
6 19/03/31(日)09:44:12 No.580207552
具体的に何がどうなったのかはよくわからんが面白い!
7 19/03/31(日)09:44:32 No.580207644
理解しようとしても疲れるので文字は軽く流して雰囲気で理解する
8 19/03/31(日)09:45:23 No.580207848
他の人の解説とかを見てようやく理解できる
9 19/03/31(日)09:45:45 No.580207954
頭脳戦ゲームとかで複数のキャラ視点からの推理をわっと浴びせられると処理しきれなくなる
10 19/03/31(日)09:45:52 No.580207986
ハンタがだいたいこれ さすがに登場人物多すぎだろ!?
11 19/03/31(日)09:46:15 No.580208073
ハンターハンターでよくこれになる
12 19/03/31(日)09:46:41 No.580208204
Aかと思いきやBだったんだぜ-!ぐらいにして欲しい CもDもEも出てくると疲れる
13 19/03/31(日)09:46:58 No.580208301
ドティ
14 19/03/31(日)09:47:00 No.580208308
結構穴がある作戦 もっといい手があるんじゃないかな
15 19/03/31(日)09:47:01 No.580208309
ジョジョとハンタは分かる 嘘喰いはマジでわからん
16 19/03/31(日)09:47:04 No.580208322
いやそうはならんだろ…って展開も
17 19/03/31(日)09:47:34 No.580208435
バカ行動も困るけど 登場人物全員最適解で動いてその思考を一々見せられてもそれはそれで困るな…
18 19/03/31(日)09:47:35 No.580208446
漫画のキャラはそういうことだったのか!ってなってるけど俺はどういうことなんだよ!ってなるやつ
19 19/03/31(日)09:47:36 No.580208449
分からない… 俺は雰囲気で頭脳戦を見ている…
20 19/03/31(日)09:48:04 No.580208549
俺 麻雀漫画常にこうなんだけど
21 19/03/31(日)09:48:41 No.580208670
結局は運
22 19/03/31(日)09:48:46 No.580208692
ハンターハンターやジョジョは解説されてもそれ能力の解釈がこの話でるまでと違うじゃん! ってなることもあるのでわかんなくてもいいと思ってる
23 19/03/31(日)09:49:37 No.580208860
ジョジョは結局画面の迫力的なとこで押し切ってもらえるのでああなんか勝ったんだねってわかる 6部だけは何が起こってるのかわからん事態が多発したけど
24 19/03/31(日)09:49:42 No.580208874
ジョジョはまだ主人公側が機転効かせて敵が更に新たなギミックで反撃してきて…のターン制が基本な所あるしまだ分かりやすい ただしマンハッタントランスファーと神父が同時に襲ってくるエピソードてめーは駄目だ
25 19/03/31(日)09:49:52 No.580208918
アカギすげー!!って思ってアカギ好きだけど 確かにまるでアカギの麻雀のうちかたの何がすごいか俺もわかってないわ…
26 19/03/31(日)09:49:53 No.580208926
喧嘩稼業とか分かりやすい 嘘喰いはポエムとかめんどくさい比喩表現がまた更にややこしくしてる
27 19/03/31(日)09:50:02 No.580208963
嘘喰い…真っ先に言われてた
28 19/03/31(日)09:51:16 No.580209221
ハンターは船乗ってから顕著なんだけど文章多過ぎて把握できない ジョジョは切れ者キャラがいつの間にかよくわからない解を見つけて馬鹿キャラと読者置いてどんどん進んでいく感じ
29 19/03/31(日)09:51:29 No.580209265
……とやつが考えているのはわかっている
30 19/03/31(日)09:51:37 No.580209293
やっぱ頭からっぽにして読めるタ・フが最高っスね 個人の意見ってやつっス
31 19/03/31(日)09:52:07 No.580209412
バキでよくある