虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

言葉通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/31(日)06:05:02 No.580179826

言葉通じるのかな…

1 19/03/31(日)06:06:15 UvJkqRwM [なー] No.580179884

なー

2 19/03/31(日)06:06:51 No.580179913

>トップ2見て台無し気分に浸れ ?

3 19/03/31(日)06:07:23 No.580179944

>トップ2見て台無し気分に浸れ そんな気分にはならん!

4 19/03/31(日)06:07:41 No.580179955

2のキャラが日本語で会話するのは表現上の問題じゃないの

5 19/03/31(日)06:07:46 No.580179960

ユングだって待ってんだからさ イは逆になるけど

6 19/03/31(日)06:09:37 No.580180073

2を見よう

7 19/03/31(日)06:09:38 No.580180074

映像記録が残せる時代なんで 変化はするけど理解不能にはならないんじゃないかな

8 19/03/31(日)06:11:39 No.580180176

もうカタカナというか日本語自体が失われてるだろうけど 高性能な翻訳機があるだろうから困らないだろう あとこの時代の人が気を使ってくれてアンドロイドの太田コーチとか作ってくれてるから安心

9 19/03/31(日)06:12:43 No.580180223

トップ2は…

10 19/03/31(日)06:21:03 No.580180632

2いいよね… 1を踏まえてどっちも好き!

11 19/03/31(日)06:21:51 No.580180672

2も好きだけど結構人を選ぶと思う 特にロボのデザイン

12 19/03/31(日)06:24:02 No.580180773

su2975586.webm

13 19/03/31(日)06:25:22 No.580180830

2は本当の宇宙怪獣登場のシーンとか ドゥーズミーユ登場シーンとか演出がキレキレだから好きだよ

14 19/03/31(日)06:26:50 No.580180901

本物の宇宙怪獣出てきてからの絶望感いいよね… そこからのあのドンデンドンデンドンデンドン展開が最高のカタルシスだ

15 19/03/31(日)06:32:06 No.580181149

OPもいいけどEDの星屑涙も好き

16 19/03/31(日)06:32:37 No.580181171

いいよね… 敵だと思ってたのがそうじゃなかった展開

17 19/03/31(日)06:32:54 No.580181183

いい…

18 19/03/31(日)06:34:00 No.580181237

>敵だと思ってたのがそうじゃなかった展開 自分たちは人類の敵になりかけてた…

19 19/03/31(日)06:36:46 No.580181364

時代も言語も人も全部変わっているけれど 生き延びた人類はノリコたちに感謝を忘れなかった ということが想像できる胸熱な展開です!

20 19/03/31(日)06:38:17 No.580181452

2は主にビジュアル面が好きだけど 話はテンションに乗れない部分が結構あったかな

21 19/03/31(日)06:38:58 No.580181488

初代バスターマシンと宇宙怪獣レベル違いすぎる…

22 19/03/31(日)06:41:36 No.580181633

初代ガンバスターが2の世界にいたらどれくらいやれるんだろ エグゼリオ変動重力源は無理だよね…

23 19/03/31(日)06:42:34 No.580181684

2は別物と続編のどっちにもつかない感じのバランスで俺は好きだな

24 19/03/31(日)06:45:16 No.580181819

>初代ガンバスターが2の世界にいたらどれくらいやれるんだろ >エグゼリオ変動重力源は無理だよね… 縮退炉1つあるだけで状況一変するから難しいところ

25 19/03/31(日)06:45:38 No.580181835

カエレ

26 19/03/31(日)06:47:08 No.580181920

2はフラタニティ寮歌しか覚えていない

27 19/03/31(日)06:47:48 No.580181947

>初代ガンバスターが2の世界にいたらどれくらいやれるんだろ >エグゼリオ変動重力源は無理だよね… 火だと無理かもしれんが炎となったガンバスターなら多分いける

28 19/03/31(日)06:50:48 No.580182106

最終回の決戦前の雰囲気が苦手だけどその後は好き

29 19/03/31(日)06:54:16 No.580182281

設定よく知らんのだけどグレートガンバスターとか作れてた 銀河連邦時代から縮退炉なしの雑魚バスターマシンまで退化したの?

30 19/03/31(日)06:55:34 No.580182346

縮退炉技術が宇宙怪獣呼び寄せる!ってことで封印したんじゃなかったっけ

31 19/03/31(日)06:55:55 No.580182358

>エグゼリオ変動重力源は無理だよね… トップレス技能が凄そうに見えるけど実際には銀河中心殴り込み艦隊の方が圧倒的な力持ってたし 10番台以降よりも1桁番台の方が強いパワーバランスじゃないかな

32 19/03/31(日)06:56:13 No.580182370

マジかよ最低だな縮退炉

33 19/03/31(日)06:58:13 No.580182488

ダイバスターはガンバスターの何倍強い?

34 19/03/31(日)06:58:32 No.580182509

>縮退炉技術が宇宙怪獣呼び寄せる!ってことで封印したんじゃなかったっけ 自主的に封印したのか 人類の内ゲバで衰退したとかじゃなくて

35 19/03/31(日)07:02:57 No.580182743

最終決戦に際して一人達観したような状態だったラルクが ダイバスター登場で一気に感情爆発させる流れは今でも胸に来るものがある

36 19/03/31(日)07:05:36 No.580182888

>ダイバスターはガンバスターの何倍強い? ダイバスターは本来なら銀河中心殴り込み艦隊の全戦力より強いけど 作中では変動重力源使えなかったからグレートガンバスターより弱いんだよな…

37 19/03/31(日)07:07:20 No.580182996

最終兵器地球は元の座標に戻せたのあれは

38 19/03/31(日)07:07:49 No.580183026

ガンバスターの完成が13年後か…無理だこれ…

39 19/03/31(日)07:08:39 No.580183064

戻せないと回送モードで戻って来れてないだろ

40 19/03/31(日)07:09:59 No.580183138

戻さないとノリコ達が戻ってこれないから多分戻ってる まぁ気になるよね…

41 19/03/31(日)07:12:40 No.580183295

未だにブラックホール脱出からの時間経過よくわかってない ノリコ視点だとどのくらい経ってるの

42 19/03/31(日)07:12:49 No.580183302

ガイナだし妖星ゴラスの時みたいな手段で地球動かして戻したとかでも不思議じゃないな

43 19/03/31(日)07:18:20 No.580183614

>未だにブラックホール脱出からの時間経過よくわかってない >ノリコ視点だとどのくらい経ってるの 24時間以内

44 19/03/31(日)07:30:28 No.580184296

1も2も好きだから3への期待と不安が凄いぞ かなり難しいだろうけどノリコ帰還後の話とか観てみたい

45 19/03/31(日)07:31:11 No.580184340

3やるとか初めて知った

46 19/03/31(日)07:32:04 No.580184397

>かなり難しいだろうけどノリコ帰還後の話とか観てみたい 8号と9号を設定出さずに残してるけどその前に動くグレートガンバスターを見たいもんだ

47 19/03/31(日)07:46:05 No.580185323

>設定よく知らんのだけどグレートガンバスターとか作れてた >銀河連邦時代から縮退炉なしの雑魚バスターマシンまで退化したの? 宇宙怪獣引き寄せるから封印したんじゃなかったっけ 縮退炉とワープ技術も封印してセーフセーフしてたら人類が宇宙怪獣方向に進化しだした

48 19/03/31(日)07:46:19 No.580185343

ガンバスターの合体シーンみてきたけど やっぱ後作の劇場版よりOVAの方が声優さんの演技良いよね スパロボの方のはどんどん悪くなってきてる

49 19/03/31(日)07:51:19 No.580185750

>ガンバスターの合体シーンみてきたけど >やっぱ後作の劇場版よりOVAの方が声優さんの演技良いよね >スパロボの方のはどんどん悪くなってきてる OVAの方は咽潰れても良いように叫び声は別撮りで一番油乗ってるときに全力でやったからね のん子さん今いくつだと思ってんだ!

50 19/03/31(日)08:05:24 No.580186861

名前で呼んでほしかった!っていいよね…

51 19/03/31(日)08:19:19 No.580188044

2000年代特有の陰鬱な空気がこれにもあって凄く苦手なんだけど 本当に最後ラルクとチコの大人になって棘のなくなった会話をするところが好きであのシーンだけで見た甲斐があった

52 19/03/31(日)08:22:41 No.580188337

>宇宙怪獣引き寄せるから封印したんじゃなかったっけ >縮退炉とワープ技術も封印してセーフセーフしてたら人類が宇宙怪獣方向に進化しだした 2だとそうなったんだ シリウスと戦ってたほうまでしか知らんからちょっと新鮮だわ

53 19/03/31(日)08:24:34 No.580188510

>ダイバスターはガンバスターの何倍強い? 比較にならないレベルでダイバスターが強いと思うが 実際戦ったらガンバスターが勝つと思う

54 19/03/31(日)08:25:15 No.580188571

ユングが政治やって後の歴史を残すところが見たい 人気は絶対でないが

55 19/03/31(日)08:26:06 No.580188643

武器の多さでガンバスターがちょっと強い あとバスターマシン勢は相性の問題で宇宙怪獣とまともに戦えないけど別にシズラーとかより弱いわけじゃない

56 19/03/31(日)08:26:17 No.580188661

2は誰が見ても4話がピークだから駄目だよ

57 19/03/31(日)08:27:12 No.580188779

>2は誰が見ても4話がピークだから駄目だよ 個人的意見を一般化するな

58 19/03/31(日)08:34:08 No.580189749

日高さんの声で喋るETCにお姉様として応答する佐久間さんかわいすぎるよね…

59 19/03/31(日)08:35:14 No.580189920

>2だとそうなったんだ >シリウスと戦ってたほうまでしか知らんからちょっと新鮮だわ ユングも冷凍睡眠で技術と一緒に封印されてるから生きてるはず あと最終話でワープできるようになってるから技術が復活してる

60 19/03/31(日)08:37:13 No.580190356

2も好きだよ 主にディスヌフ

61 19/03/31(日)08:39:17 No.580190862

たまにはNeXT GENERATIONのことも思い出してあげてください

62 19/03/31(日)08:42:44 No.580191585

キャトフヴァンディス初起動のときの沢城先輩の演技がいい

↑Top