ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/31(日)05:01:27 No.580176813
GA-2000って結構売れてそう 売れて欲しい あと替えバンドのカラバリを拡充して欲しい
1 19/03/31(日)05:03:59 No.580176956
ラグ幅24mmなのでサイズさえ合えば何でも付けられる あえて皮革バンド付けるのも有り
2 19/03/31(日)05:05:02 No.580177004
バンド付ける構造が一般的な腕時計と同じタイプになったからその点有り難い…
3 19/03/31(日)05:07:15 No.580177135
これで電波かソーラーどちらかでもついてれば…
4 19/03/31(日)05:08:01 No.580177179
それは今後に期待だな 俺はもう買っちゃったけど 一目惚れしたからね…
5 19/03/31(日)05:08:30 No.580177214
>バンド付ける構造が一般的な腕時計と同じタイプになったからその点有り難い… 従来のタイプすげぇ面倒臭いからなアレ…
6 19/03/31(日)05:10:38 No.580177336
取り付け部分が普通のになったお陰なのかフィット感も向上してるわ あと遊環もズレ難くなってる気がする
7 19/03/31(日)05:17:33 No.580177656
バンブルビーちゃんじゃん
8 19/03/31(日)05:19:56 No.580177765
アナログGは初めて買ったけどスーパーイルミネーターとやらが思ってた以上に眩しくてビックリだ
9 19/03/31(日)05:30:59 No.580178300
左右4つのボタンが無限に回転するので最初壊れてるのかと思って焦った
10 19/03/31(日)05:47:17 No.580179052
カラバリ拡充をしそうな予感はするプロモ動画 https://www.youtube.com/watch?v=L8MpgmFHzww
11 19/03/31(日)06:48:47 No.580182005
軽いからかなりおもちゃ感あってカッコいいけど周りからどう映るかな…って感じた 買ったけど
12 19/03/31(日)06:50:12 No.580182072
問題は電波もタフソーラーも無いので2年で電池切れますよと言われた事かな…
13 19/03/31(日)06:51:33 No.580182142
俺も買いましたよ 職場で付けてる
14 19/03/31(日)06:57:33 No.580182446
gショック一本カッコいいのあったから予約してくる サンキュー「」
15 19/03/31(日)07:01:59 No.580182696
>問題は電波もタフソーラーも無いので2年で電池切れますよと言われた事かな… カシオに送って交換して貰うと良い パッキンの交換もするし防水性の継続の保証も付いてくる
16 19/03/31(日)07:02:16 No.580182706
黄色だけなんだよな内側全部カラー染まってるの
17 19/03/31(日)07:03:34 No.580182771
LEDライト付けるとかなり電池切れ早そうで夜メインで使うのはやめた方がいいかも知れん 割と明るいから
18 19/03/31(日)07:04:47 No.580182840
そんな…俺はこの回転するやつを無駄にぐるぐる回したいのに…
19 19/03/31(日)07:06:40 No.580182956
電池交換って自分でやるにしてもカシオに送るにしてもそんな億劫か? 頻度的にも重い腰ってなるほどじゃないと俺は思うけれども
20 19/03/31(日)07:07:18 No.580182994
ケースやベゼルやバンドが死ぬまでは何回も交換して貰うわ
21 19/03/31(日)07:09:32 No.580183106
>そんな…俺はこの回転するやつを無駄にぐるぐる回したいのに… 電池めっちゃ食いそう!たのしい!
22 19/03/31(日)07:10:12 No.580183147
思ったより全然軽くてビックリしてる
23 19/03/31(日)07:10:59 No.580183190
>思ったより全然軽くてビックリしてる かーぼんのお陰だ!
24 19/03/31(日)07:11:47 No.580183239
>電池めっちゃ食いそう! 時分針も一定の頻度で動いてるんだしこれ系はそう食わないと思う
25 19/03/31(日)07:13:37 No.580183347
特に意義は無いけどストップウォッチを動かしたままモード切り替えてタイマーも平行して動かせたりもする そして現在時刻はその時でも針で表示されている
26 19/03/31(日)07:14:51 No.580183428
>LEDライト付けるとかなり電池切れ早そうで夜メインで使うのはやめた方がいいかも知れん とは言え長短針が完全に見えなくなるくらいの暗闇って実はそう多く無いと思う
27 19/03/31(日)07:15:50 No.580183479
>LEDライト付けるとかなり電池切れ早そうで夜メインで使うのはやめた方がいいかも知れん >そんな…俺はこの回転するやつを無駄にぐるぐる回したいのに… ソーラーじゃないから二次電池がヘタる心配もないってことだな!
28 19/03/31(日)07:16:23 No.580183511
自分で電池を交換するのも勿論だが町の時計屋でも交換時に防水の保証をしてくれないからな… そもそもパッキンを交換してくれない
29 19/03/31(日)07:18:20 No.580183616
公称値で3年だし3年半か4年は持つでしょ そのスパンの間の1回の交換とか億劫でもないでしょ ただアナログ側のGは電池の型番がバッテリー切れしてからの液漏れがし易いタイプなんでそこだけ注意が要る
30 19/03/31(日)07:19:59 No.580183695
正直タフソーラーを過度に信頼し過ぎだと思う ちょっとの光で充電する弊害からなのか寧ろ強い光を受ける頻度が高いと二次電池が直ぐ死ぬとかいう話も見た
31 19/03/31(日)07:19:59 No.580183696
普段使いとしては完璧だと思う
32 19/03/31(日)07:23:36 No.580183892
針退避機能が可愛いと思う 各種設定時の液晶見る際に邪魔にならないように退くのが凄く可愛い
33 19/03/31(日)07:27:47 No.580184149
既に満タンになってるのに充電し続けてしまうって感じなのかな
34 19/03/31(日)07:56:05 No.580186113
一般的な二次電池だと寿命は何年くらいなんだろう