虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Zガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/31(日)02:44:50 No.580166028

    Zガンダムが内ゲバの話だとわかったのは視聴が終わった後だった

    1 19/03/31(日)02:50:04 No.580166639

    おハゲのアニメはよく聞いてればちゃんとキャラが全部説明してるから お話に必要なだいたいの事はわかるように出来てると思う

    2 19/03/31(日)02:54:35 No.580167166

    長いから視聴飛ばしたり雑に流し見して話がさっぱり分からなくなるやつ でも終盤ZZ決まって巻きが入ってからはよく分かんなくなっても当然だと思う

    3 19/03/31(日)02:58:42 No.580167636

    >おハゲのアニメはよく聞いてればちゃんとキャラが全部説明してるから でも行動の理由が基本語られないから何でってなる シロッコがジャミトフのやりたいことがエゥーゴと一緒だって語ってるけど 事実だけ投げつけられて何故ジャミトフがそう思ったのかとか経緯も理由もわからんから頭からすっと抜ける

    4 19/03/31(日)02:59:08 No.580167683

    俺も昔ティターンズ?エゥーゴ?カラバ? って最初に気になる気持ちさえあれば多少わかりやすいって途中から気付いたなそういえば

    5 19/03/31(日)03:02:12 No.580168001

    最後の方はかなり巻きというかコロニレーザーの所有権とか各陣営の位置関係が話と話の間で変わってて困惑する

    6 19/03/31(日)03:07:29 No.580168592

    ネオジオンとティターンズが同盟組んでエゥーゴ潰そうぜって辺りからチンプンカンプンになる なんでジオンがジオン残党狩りと手を組んで反ジオン残党狩りを潰そうとするんだ

    7 19/03/31(日)03:08:52 No.580168750

    >でも行動の理由が基本語られないから何でってなる それもだいたいちゃんとはなしてる ジャミトフがエゥーゴとやりたい事は一緒ってシロッコが言ってるのは エゥーゴもジャミトフも地球圏保護とか言いながらやってるのはただの主導権争いにすぎないって言ってるだけ

    8 19/03/31(日)03:10:48 No.580168949

    最後までメラニー・ヒュー・カーバインが出てこなかったのもよく分からん 何者なんだ

    9 19/03/31(日)03:11:40 No.580169035

    >なんでジオンがジオン残党狩りと手を組んで反ジオン残党狩りを潰そうとするんだ 思想なんて飾りだから

    10 19/03/31(日)03:12:24 No.580169101

    >エゥーゴもジャミトフも地球圏保護とか言いながらやってるのはただの主導権争いにすぎないって言ってるだけ 地球環境のことなんて触れてなくね シロッコ:「ジャミトフは地球に引かれている人々を根絶やしにするために地球連邦軍をティターンズにした。」? ジェリド:「え?」? シロッコ:「戦争を起こして地球の経済を徹底的に窮地に追い込めば地球上の人間は餓死をしていなくなる。」 マウアー:「それでは表面的にはエゥーゴの目的と同じように見えますが? 」 シロッコ:「問題はその後だ。戦争の後で、誰が人類の支配を握るかで、地球圏はどうにでもなる。」?

    11 19/03/31(日)03:12:25 No.580169107

    アクシズはティターンズと同盟組んでたわけじゃなくて エゥーゴと組もうとしてたのが決裂したから シロッコと一時共通の思惑が重なって組んでただけで互いに利用しようとしてるに過ぎない

    12 19/03/31(日)03:13:18 No.580169196

    この前最初から見直したけどエゥーゴの説明はなかったと思う

    13 19/03/31(日)03:13:27 No.580169215

    >最後までメラニー・ヒュー・カーバインが出てこなかったのもよく分からん >何者なんだ 何回か出てるよ 太っちょのアナハイムの会長 エゥーゴのメインスポンサーだよ

    14 19/03/31(日)03:13:55 No.580169261

    当時はひたすらアーガマを追ってきた敵と何となく当たらないビームの撃ち合いしてた印象しかなかった アムロがいつの間にか消えてたけど疑問にも思わなかったな

    15 19/03/31(日)03:16:01 No.580169452

    禿の書く台詞はニュアンスとかも拾わないといけなかったりするから難しい

    16 19/03/31(日)03:16:09 No.580169471

    >シロッコ:「戦争を起こして地球の経済を徹底的に窮地に追い込めば地球上の人間は餓死をしていなくなる。」 >マウアー:「それでは表面的にはエゥーゴの目的と同じように見えますが? 」 >シロッコ:「問題はその後だ。戦争の後で、誰が人類の支配を握るかで、地球圏はどうにでもなる。」 って話してるじゃん 地球に人間がいたら地球を汚すだけだから宇宙に上がりましょうってのがニュータイプ推奨論でエゥーゴはそれを支持して活動してる それは大義名分にすぎないってシロッコは話してる

    17 19/03/31(日)03:16:49 No.580169534

    >当時はひたすらアーガマを追ってきた敵と何となく当たらないビームの撃ち合いしてた印象しかなかった 1stの頃と違って敵もフツーにビーム持ちだから味方に直撃したら話終わっちゃうしね圧倒的有利な味方の機体で敵雑魚大部隊を捌くって作劇は取れなくなって後のガンダ厶は更にスーパーロボットにする事によって均衡を保つ事に

    18 19/03/31(日)03:17:38 No.580169611

    利害の一致

    19 19/03/31(日)03:18:39 No.580169707

    ハゲアニメはどこかで語られた設定を知った上で視聴したやつが見ればわかるって言っているやつがいる気がする しかもその設定が本編語られたかのように語る

    20 19/03/31(日)03:18:57 No.580169730

    Zはけっこう敵のビーム喰らってると思うよ mk2のシールドはガンダリウムじゃないチタンだからビーム防いで弾けずに吹っ飛んだりしてる

    21 19/03/31(日)03:19:28 No.580169780

    >ハゲアニメはどこかで語られた設定を知った上で視聴したやつが見ればわかるって言っているやつがいる気がする >しかもその設定が本編語られたかのように語る 割と語られてるぞ Gレコなんか語ってないことなくない…?ってくらい

    22 19/03/31(日)03:19:58 No.580169824

    >地球に人間がいたら地球を汚すだけだから宇宙に上がりましょう いやエゥーゴの話じゃなくてジャミトフの真意の話なんだけど

    23 19/03/31(日)03:20:16 No.580169851

    >しかもその設定が本編語られたかのように語る それがちゃんと聞いてれば本編で語られてるよって言ってる

    24 19/03/31(日)03:20:37 No.580169885

    戦闘シーンがつまらないのは分かる

    25 19/03/31(日)03:20:44 No.580169893

    >Gレコなんか語ってないことなくない…?ってくらい フラミニアがムタチオンだったのは言葉では言ってないよね

    26 19/03/31(日)03:20:48 No.580169895

    でも急にキャラの苗字とか伝わり辛い方で呼ぶのやめて…

    27 19/03/31(日)03:20:52 No.580169904

    明確に説明セリフがなければわからないって人もいる

    28 19/03/31(日)03:21:06 No.580169924

    ネームドに対するシャアの射撃命中しなさすぎ問題

    29 19/03/31(日)03:21:14 No.580169942

    戦闘シーンがつまらないって…マジかよ

    30 19/03/31(日)03:21:32 No.580169965

    寧ろハゲアニメは設定やら何やら台詞で説明しすぎだよ!もっと自然にやってくれ! って思うくらいなんだけど…

    31 19/03/31(日)03:21:33 No.580169966

    >フラミニアがムタチオンだったのは言葉では言ってないよね それこそ見ればわかるやつでは

    32 19/03/31(日)03:21:50 No.580169995

    >フラミニアがムタチオンだったのは言葉では言ってないよね 「語る」の意味合いをめっちゃ狭く「言う」にするならその通りではあるが 最終話を見よう!

    33 19/03/31(日)03:22:24 No.580170051

    >>地球に人間がいたら地球を汚すだけだから宇宙に上がりましょう >いやエゥーゴの話じゃなくてジャミトフの真意の話なんだけど だからそれと同じじゃないですかってサラが言ってるでしょう それに対してシロッコがそれはエゥーゴもジャミトフも大義名分に過ぎないって答えてるんだよ 自分で台詞書き出しててなぜわからない…

    34 19/03/31(日)03:23:12 No.580170122

    「お前は……俺の……」て結局なんなんだっけ

    35 19/03/31(日)03:24:19 No.580170217

    >「お前は……俺の……」て結局なんなんだっけ シャンプー

    36 19/03/31(日)03:24:38 No.580170254

    >「お前は……俺の……」て結局なんなんだっけ 嫁!

    37 19/03/31(日)03:26:39 No.580170453

    ジェリドの片付け方はすごく雑だったと思う 互いに色々因縁あったのに

    38 19/03/31(日)03:26:48 No.580170467

    お前は俺の事いつも邪魔してきてマジ困る でも何でも色々想像出来る

    39 19/03/31(日)03:28:57 No.580170696

    お前は俺の全てを奪った

    40 19/03/31(日)03:29:10 No.580170717

    >>フラミニアがムタチオンだったのは言葉では言ってないよね >「語る」の意味合いをめっちゃ狭く「言う」にするならその通りではあるが >最終話を見よう! 言葉で言ってないから推察に過ぎないみたいな意見を当時ちょくちょく目にしてね やっぱりこれはこういうことです!って言語化されてないと自分の解釈が正しいか不安な人も多いんじゃないかと

    41 19/03/31(日)03:31:37 No.580170943

    トッドにもバーンにもなれなかった

    42 19/03/31(日)03:31:40 No.580170955

    ジェリドは最後まで自分のプライドのためにしか戦ってなかったから 互いの思想とかぶつける描写もいらないんであっさり片付けられた感じ

    43 19/03/31(日)03:33:02 No.580171089

    ジェリドは話の本筋に影響を及ぼさないからね

    44 19/03/31(日)03:33:13 No.580171106

    組織体制が未だにちんぷんかんぷんなガンダムW

    45 19/03/31(日)03:33:28 No.580171129

    カミーユが倒すべき敵だと思ってた事の中にジェリドなんかこれっぽっちも入ってなかったろうし

    46 19/03/31(日)03:33:29 No.580171131

    >言葉で言ってないから推察に過ぎないみたいな意見を当時ちょくちょく目にしてね >やっぱりこれはこういうことです!って言語化されてないと自分の解釈が正しいか不安な人も多いんじゃないかと ワインでも飲みそうな言い回しだな

    47 19/03/31(日)03:33:31 No.580171135

    ティターンズがモノアイMSばっか使ってるから悪のジオン星人と戦ってると子供が勘違いするのは仕方ないんだ…

    48 19/03/31(日)03:36:36 No.580171399

    カミーユからしたらジェリドは命令聞いてるだけの軍人で倒すべき敵じゃないからね

    49 19/03/31(日)03:37:57 No.580171505

    ゼータ前半はむしろめっちゃ戦闘シーン凝ってるんだよなあ

    50 19/03/31(日)03:41:04 No.580171758

    >カミーユからしたらジェリドは命令聞いてるだけの軍人で倒すべき敵じゃないからね ヤザンにはNT能力剥き出しで戦ってたけどジェリドと何が違うんだろ

    51 19/03/31(日)03:41:35 No.580171803

    >だからそれと同じじゃないですかってサラが言ってるでしょう エゥーゴが地球から人を宇宙に追い上げようって話とジャミトフが地球から人を根絶やしにするって話が 表面上は地球から人をいなくさせるという点で一緒だとマウアーが言ったと思ったんだけど なんで根絶やしにしようとしているかは語ってないでしょう

    52 19/03/31(日)03:44:51 No.580172076

    >ヤザンにはNT能力剥き出しで戦ってたけどジェリドと何が違うんだろ セックスしたかった亀頭を殺したから…

    53 19/03/31(日)03:46:35 No.580172215

    >セックスしたかった亀頭を殺したから… ジェリドはアポリー撃墜してるけどカミーユとしてはアポリーとは別にしたくはなかったって事かな

    54 19/03/31(日)03:49:13 No.580172412

    ヤザンは戦闘狂みたいなとこがあったけど ジェリドってそういう意味では軍人だからやってるだけの無害な凡人っぽいし

    55 19/03/31(日)03:49:29 No.580172433

    >ヤザンにはNT能力剥き出しで戦ってたけどジェリドと何が違うんだろ 少なくともジェリドは憎悪剥き出しで襲ってくる以上戦争を遊びにはしていないからカミーユが最も嫌悪する人種ではないんだと思う

    56 19/03/31(日)03:50:19 No.580172497

    >ジェリドはアポリー撃墜してるけどカミーユとしてはアポリーとは別にしたくはなかったって事かな アポリー死んだ時劇中で一二を争うほど怒ってなかったっけ?

    57 19/03/31(日)03:50:42 No.580172534

    >エゥーゴが地球から人を宇宙に追い上げようって話とジャミトフが地球から人を根絶やしにするって話が >表面上は地球から人をいなくさせるという点で一緒だとマウアーが言ったと思ったんだけど >なんで根絶やしにしようとしているかは語ってないでしょう だからジャミトフにとっての支配権争いの方法がそうなだけで 大義名分なんかどうでもいいんだよって言ってるに過ぎない ジャミトフは地球圏の他の政治家や支配階層を牛耳りたいって思惑があって その邪魔になるものを排除したいって選んだ方法がそうなだけじゃないのかってのがシロッコの考えるジャミトフ

    58 19/03/31(日)03:53:32 No.580172758

    ヤザンは闘いそのものを好んで戦争に参加してる ジェリドはカミーユには粘着してるけど母親殺しの後ろめたさの裏返しから始まってカクリコンとかライラとか死んでいって後に引けなくなっちゃっただけだから

    59 19/03/31(日)03:55:44 No.580172915

    >だからジャミトフにとっての支配権争いの方法がそうなだけで >大義名分なんかどうでもいいんだよって言ってるに過ぎない >ジャミトフは地球圏の他の政治家や支配階層を牛耳りたいって思惑があって >その邪魔になるものを排除したいって選んだ方法がそうなだけじゃないのかってのがシロッコの考えるジャミトフ ジャミトフの大元の目的は汚染された地球環境再生でしょ 牛耳るのもそのための手段だし最終的には地球圏の政治家や支配階層も粛清対象だし

    60 19/03/31(日)03:56:00 No.580172942

    >ジェリドってそういう意味では軍人だからやってるだけの無害な凡人っぽいし その無害な凡人が毒ガス撒いたりするから世の中って厳しい

    61 19/03/31(日)03:56:52 No.580172999

    あの辺りのカミーユはジェリドにはヤザンシロッコ相手みたくキレられないだろうな

    62 19/03/31(日)03:58:25 No.580173105

    ヴァースキさんも後で反省してたけどノンポリなのにティターンズみたいな思想組織の中でシロッコとつるんで戦いそのものを楽しんでる荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからね

    63 19/03/31(日)03:58:53 No.580173142

    >ジャミトフの大元の目的は汚染された地球環境再生でしょ >牛耳るのもそのための手段だし最終的には地球圏の政治家や支配階層も粛清対象だし 視聴者目線ではそうだけど劇中のシロッコはそれは手段にすぎないって思ってるって事だろ

    64 19/03/31(日)04:01:03 No.580173307

    まああんなファッショな組織のタカ派のボスが世界平和なんか考えてるはずないしね

    65 19/03/31(日)04:01:18 No.580173326

    >視聴者目線ではそうだけど劇中のシロッコはそれは手段にすぎないって思ってるって事だろ 引用元追ってほしいんだけど行動の理由が本編中で描かれてないよねって話をしているつもりだった

    66 19/03/31(日)04:01:23 No.580173332

    >ヴァースキさんも後で反省してたけどノンポリなのにティターンズみたいな思想組織の中でシロッコとつるんで戦いそのものを楽しんでる荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからね でもティターンズで思想がかってたのは上層部だけで アジスアベバとか最初の数話のエマさんとか見ると構成員はあんまり思想とか考えてない人のほうが多い気がする 外伝もいれるとAOZ1の主人公チームも特に深いこと考えてない普通の兄ちゃん達だったし

    67 19/03/31(日)04:02:44 No.580173437

    そもそもティターンズの表向きの目的はジオン残党やスペースノイドの不穏分子から地球を守る事だからな

    68 19/03/31(日)04:04:40 No.580173573

    末端の兵士への思想教育とかはあんましてなさそうだよねティターンズ

    69 19/03/31(日)04:05:47 No.580173633

    ジャミトフ本人の真意は小説でしか語られてないけど アニメでは直接対決する相手ではなくなってるから 実は地球環境を守るための方法がティターンズってのはあまりお話に絡まないからあえて描いてないんだと思う ジャミトフが実はギレンシンパでしたってのを描くのはややこしすぎる

    70 19/03/31(日)04:06:37 No.580173694

    >末端の兵士への思想教育とかはあんましてなさそうだよねティターンズ スペースノイド差別的思想が蔓延ってる感じがする

    71 19/03/31(日)04:07:51 No.580173781

    ZZの予定が入らずにシャア死亡ルートやってたらジャミトフやシロッコの思惑ももうちょい語られてたらしいけど今となっては闇に消えたことだ

    72 19/03/31(日)04:07:51 No.580173783

    >末端の兵士への思想教育とかはあんましてなさそうだよねティターンズ 地球から追い出すとかの真の目的はジャミトフとあとメガネの秘書くらいしか知らないんじゃ無いか?あとはバスク以下宇宙人を弾圧する組織末端は地球の守護するエリート部隊

    73 19/03/31(日)04:09:13 No.580173860

    ちゃんと説明しているからわかる話だ、というのは説明をちゃんと把握して記憶できている人の話なんですよ 別にわからない人が能力がないと思っていなくて、その辺を十分わかりやすい説明はしていないし、50話ある話のどこかで聞いた話なんて覚えてられないでしょ…

    74 19/03/31(日)04:10:43 No.580173951

    >スペースノイド差別的思想が蔓延ってる感じがする 戦争で50億人死んだ世界で憎しみの連鎖が起きないわけがないし

    75 19/03/31(日)04:21:59 No.580174647

    前知識無しだとシロッコがまずなんかいきなり出て来て木星?資源?なんで偉いの?ってなる

    76 19/03/31(日)04:23:24 No.580174747

    >ちゃんと説明しているからわかる話だ、というのは説明をちゃんと把握して記憶できている人の話なんですよ だから何回か見てると新たな発見があって あーそういうことだったのかって分かって面白いんだ

    77 19/03/31(日)04:23:34 No.580174762

    リアルタイムの一回視聴しか出来ない環境じゃないんだから 何回かシーン単位でも見返せばいいんじゃないの?

    78 19/03/31(日)04:30:29 No.580175189

    >スペースノイド差別的思想が蔓延ってる感じがする 0083の次のお話だからまあそりゃそうなる

    79 19/03/31(日)04:34:56 No.580175442

    結局エゥーゴもブレックスとクワトロがいなくなったらただのアンチティターンズでしかないという

    80 19/03/31(日)04:42:57 No.580175878

    エゥーゴはカウンターティターンズとしての支持は得られても組織内に元ジオン兵とか普通にいる時点で 例えブレックス准将が生き残った上でメールシュトロームで戦力大幅に失ってなくても どのみち後々争いの種だったんじゃねえかなって…

    81 19/03/31(日)04:49:25 No.580176201

    >組織内に元ジオン兵とか普通にいる時点で 北爪漫画のDefine読むと「え…こんなにジオン組いるの…?」ってなる

    82 19/03/31(日)04:51:07 No.580176281

    バスクのやらかしがなかったらティターンズ優位は揺るがなかっただろうに

    83 19/03/31(日)04:51:54 No.580176316

    Z分かるのにGレコが分からないって嘘だと思う

    84 19/03/31(日)04:57:10 No.580176587

    Zはどの勢力にも感情移入できなくて終始ボンヤリ見てたなぁ

    85 19/03/31(日)04:57:11 No.580176590

    そもそもバスクが暴走始めなかったらブレックスやシャアも強硬に抵抗してなかったんじゃないかなって ジャミトフプランだと流石にもっとゆっくり反感の芽を育てるはずだったみたいだし

    86 19/03/31(日)04:58:49 No.580176654

    シロッコも結局何がしたかったんだか…

    87 19/03/31(日)04:58:51 No.580176660

    >Zはどの勢力にも感情移入できなくて終始ボンヤリ見てたなぁ おっちゃんはぼんがぼんがMS落としてたのに比べると楽しく見れなかった

    88 19/03/31(日)04:59:14 No.580176683

    >0083の次のお話だからまあそりゃそうなる 50億民間人虐殺しておいて指導部が責任取らずにそのまま逃げて有耶無耶になってるからそらヘイトモ溜まるわ

    89 19/03/31(日)05:00:57 No.580176780

    ちゃんと軍事裁判とかやれてりゃ良かったのかも知れないけどザビ家全員死んでやがる…

    90 19/03/31(日)05:01:45 No.580176827

    シロッコは表に女立てて裏から支配したかった

    91 19/03/31(日)05:02:15 No.580176856

    >あーそういうことだったのかって分かって面白いんだ 最近見たときにも新しい発見があって楽しかった

    92 19/03/31(日)05:03:38 No.580176936

    ぐだぐだすぎて子宮でモノ考えてたレコアさんの解りやすさがむしろ清々しかったよ

    93 19/03/31(日)05:07:04 No.580177124

    一年戦争後にジオン側の指導部全員死刑にして他コロニーから指導者呼ぶとかすれば良かったのに 温存or逃亡で殆ど罰せられなかったからジオンがジオンのまま過ぎた

    94 19/03/31(日)05:07:23 No.580177143

    Z見た後だとファーストってよく出来てたんだなって思う

    95 19/03/31(日)05:07:52 No.580177172

    >エゥーゴはカウンターティターンズとしての支持は得られても組織内に元ジオン兵とか普通にいる時点で >例えブレックス准将が生き残った上でメールシュトロームで戦力大幅に失ってなくても >どのみち後々争いの種だったんじゃねえかなって… 実際エゥーゴ寄りの議員増えてたZZでアクシズに譲歩した結果がダブリンのコロニー落としだし ZZの後は連邦議会からもエゥーゴ派だいぶ数減らしたんだろうなと思う