虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/29(金)23:55:57 ビーダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/29(金)23:55:57 No.579860619

ビーダマン漫画と言えばわいのコバルトブレードや

1 19/03/30(土)00:00:37 No.579861868

透明なやつとかギアついてるやつ飛ばしてたよね

2 19/03/30(土)00:02:21 No.579862347

ボンボン?

3 19/03/30(土)00:03:57 No.579862720

ビーダマンって2作続けてメインキャラ関西弁続投なのか…

4 19/03/30(土)00:04:54 No.579862953

左のページにコロコロのマーク入ってるね

5 19/03/30(土)00:06:01 No.579863191

ツバメかわいいよね

6 19/03/30(土)00:06:20 No.579863268

>ビーダマン漫画と言えばわいのコバルトブレードや パンツのゴムでドライブ弾だろ

7 19/03/30(土)00:06:47 No.579863365

黒目のでかい中国人みたいなキャラ好きだった

8 19/03/30(土)00:07:46 No.579863625

漫画版はメガディアブロスの出番めっちゃ増えてたね

9 19/03/30(土)00:08:59 No.579863893

ビックリマンかと思ったらビーダマンだった

10 19/03/30(土)00:09:50 No.579864045

ラスボスが実は主人公の本当の親だったことは覚えてる

11 19/03/30(土)00:10:22 No.579864161

>ラスボスが実は主人公の本当の親だったことは覚えてる クラビー漫画でも最後これだったのも覚えてる

12 19/03/30(土)00:10:26 No.579864174

必殺球ってこっから?

13 19/03/30(土)00:11:12 No.579864332

おかあさんが可愛かった記憶がある

14 19/03/30(土)00:12:03 No.579864519

キャラ覚えてる人はかなり多いけど話の内容覚えてる人は少ない印象

15 19/03/30(土)00:12:54 No.579864719

スパビの後?

16 19/03/30(土)00:16:11 No.579865510

ビックリマンの人が描いてた方かな

17 19/03/30(土)00:35:06 No.579869718

ホームズの人でしょ 確かゴールデンでアニメ化もしたような

18 19/03/30(土)00:39:20 No.579870699

CV石田が石田してたような気がする

19 19/03/30(土)00:39:36 No.579870750

なんか敵にライバルの可愛い妹がいた記憶

20 19/03/30(土)00:50:46 No.579873336

>CV石田が石田してたような気がする 結城比呂です…

21 19/03/30(土)00:52:10 No.579873622

妹ちゃんがかわいい

↑Top