19/03/29(金)23:16:15 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)23:16:15 No.579850933
https://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/ オオオ イイイ
1 19/03/29(金)23:19:52 No.579851803
えらく庶民的なとこにあるんだなGIGAZINE
2 19/03/29(金)23:22:03 No.579852278
軽い気持ちで読み進めたら思ってた数倍闇の深い記事だった
3 19/03/29(金)23:22:11 No.579852306
この事件の会社ここだったのかよ
4 19/03/29(金)23:24:19 No.579852825
よくわかんないけどゲームなんかでたまにあるバグ悪用した処理みたいな事例なのこれ…
5 19/03/29(金)23:25:07 No.579853003
ええ…
6 19/03/29(金)23:25:31 No.579853089
今記事読んででスレ立てようか迷ってたやつだ… 記事読んでもどういう事なのかわからない…
7 19/03/29(金)23:26:02 No.579853218
平成も終わろうという今の日本でもこんな事あるんだな
8 19/03/29(金)23:26:15 No.579853267
とんでもねえなオイ!
9 19/03/29(金)23:27:10 No.579853469
>平成も終わろうという今の日本でもこんな事あるんだな むしろ最近リニアなりオリンピックで地価が上がってるから無理やり土地を潰して新しいのにしたいからこういうのが増えた
10 19/03/29(金)23:27:42 No.579853613
泣き寝入りした人も多そうな案件だなこれ 目の前だったから気付けて良かったレベルだ
11 19/03/29(金)23:27:56 No.579853663
理不尽すぎて恐怖すら感じる
12 19/03/29(金)23:28:01 No.579853686
ひょっとして法律ってガバガバで御座るか…?
13 19/03/29(金)23:28:10 No.579853719
実はGIGAZINEわりと好きでよく読んでる
14 19/03/29(金)23:28:21 No.579853757
ナニワ金融道とかあの辺で扱ってそうな話だった…このあとの展開が気になりすぎる
15 19/03/29(金)23:28:35 No.579853823
日本の法律ヤバない?
16 19/03/29(金)23:30:05 No.579854175
これただの個人とかだと普通に取られてますよね
17 19/03/29(金)23:30:11 No.579854205
1年前?
18 19/03/29(金)23:30:18 No.579854231
>まず保険会社に連絡し、何か保険で支払われる対象になるのかと問い合わせたものの「前代未聞のケースなので不可能」との回答。 まあ…
19 19/03/29(金)23:30:39 No.579854314
パワーエステート株式会社のパワーおあしす
20 19/03/29(金)23:30:44 No.579854332
>滅失登記の申出 なるほどキチガイぶってとにかく強行してゴネゴネして潰せばいい系か
21 19/03/29(金)23:31:41 No.579854597
前例がないからって好き放題すぎる…
22 19/03/29(金)23:32:13 No.579854731
素人だろうから行けるぜ!と思ったら厄介な相手で残念だったね…
23 19/03/29(金)23:32:18 No.579854754
これ第一、第二の解体業者を退けても第三第四の刺客が来るパターンだよね
24 19/03/29(金)23:32:20 No.579854758
おかしい記事でしっかり説明してくれてるのに何が何だかわからない…
25 19/03/29(金)23:32:56 No.579854904
法律こんなにガバガバじゃハメても気持ちよくなさそう
26 19/03/29(金)23:33:26 No.579855027
この年季の入った倉庫の持ち主が大手ニュースサイトだとは思うまい
27 19/03/29(金)23:33:35 No.579855057
こんな倉庫に何を保管してんだGIGAZINE
28 19/03/29(金)23:33:56 No.579855137
なんだよこれ怖いよ…
29 19/03/29(金)23:34:19 No.579855232
土建業こわい…
30 19/03/29(金)23:34:41 No.579855296
突然思いつくなんて絶対ありえないからな ずっとコソコソとこういうことを繰り返している業界が実際にあるんだろうな
31 19/03/29(金)23:34:52 No.579855352
ひさびさに地上げという言葉をみた
32 19/03/29(金)23:35:12 No.579855421
滅失登記やばいな…何この滅ぼした者勝ちみたいな制度…
33 19/03/29(金)23:35:20 No.579855458
とりあえずぶっ潰してから滅失登記の申出を行えば合法的に自分の土地にできるのか? 法律ガバガバ過ぎる
34 19/03/29(金)23:35:29 No.579855499
平成もあと一ヶ月で終わるってのになんでこんな昭和末期みたいなこと起きてんだよ…
35 19/03/29(金)23:35:46 No.579855564
長くてよくわかんない! ある日急に許可もしてないのにお家解体される可能性あるかもよ とかそういう話だろうか
36 19/03/29(金)23:35:50 No.579855579
なにこれすげー事になってんな
37 19/03/29(金)23:35:55 No.579855603
恐ろしすぎない…?
38 19/03/29(金)23:36:13 No.579855665
実効支配的なことでいいのか?
39 19/03/29(金)23:36:25 No.579855714
めっちゃ怖い… 絶対闇の何かが動いてるよこれ 逆らっちゃ駄目なんじゃない
40 19/03/29(金)23:36:37 No.579855767
>とりあえずぶっ潰してから滅失登記の申出を行えば合法的に自分の土地にできるのか? >法律ガバガバ過ぎる 法務局をぶっ壊すのも理論上はいけるって回答がひどい
41 19/03/29(金)23:37:00 No.579855868
一般人が抵抗したら怖いお兄さんが出てきそう
42 19/03/29(金)23:37:05 No.579855886
地主のYさんはなんなの
43 19/03/29(金)23:37:09 No.579855900
>滅失登記やばいな…何この滅ぼした者勝ちみたいな制度… 戦後~の混乱した社会を前提とした法律がベースになってることがよくあるのだ
44 19/03/29(金)23:37:11 No.579855906
大阪って治外法権かなんかなの…?
45 19/03/29(金)23:37:16 No.579855926
>>とりあえずぶっ潰してから滅失登記の申出を行えば合法的に自分の土地にできるのか? >>法律ガバガバ過ぎる >法務局をぶっ壊すのも理論上はいけるって回答がひどい 回答してておかしいと思わないんだろうか法務局…
46 19/03/29(金)23:37:21 No.579855947
おれのとちになった あきちにした しらない すんだこと で話が通りかねないのか おっそろしい 一般人や法律に詳しい人がいなかったら終わってたな
47 19/03/29(金)23:37:25 No.579855961
これ同じようにショベルカーを持ち込んで破壊行為してるショベルカーを破壊できないの?
48 19/03/29(金)23:37:28 No.579855969
ここは法治国家だぞてめー!
49 19/03/29(金)23:37:33 No.579855991
憲法どころか民法刑法も70年前から大規模なアップデートされてないからな…
50 19/03/29(金)23:37:36 No.579855997
すべて壊せばカタがつく!
51 19/03/29(金)23:38:04 No.579856125
大阪じゃあなあ
52 19/03/29(金)23:38:11 No.579856159
>めっちゃ怖い… >絶対闇の何かが動いてるよこれ >逆らっちゃ駄目なんじゃない ガチ闇だったら相手が報道力あるの調べて必ず手段を潰してるからそれはない ヤの字はそれほど手口甘くない
53 19/03/29(金)23:38:37 No.579856266
どう見ても故意じゃねーか!
54 19/03/29(金)23:38:47 q3GLGdkk No.579856304
>回答してておかしいと思わないんだろうか法務局… 回答者がどう思ってるかなんて聞いてどうするの?
55 19/03/29(金)23:38:50 No.579856316
>これ同じようにショベルカーを持ち込んで破壊行為してるショベルカーを破壊できないの? そんな事しちゃダメだよ! ちゃんと破壊行為してる会社を壊してあげないと
56 19/03/29(金)23:38:51 No.579856319
>地主のYさんはなんなの 地主のYさんを装った業者側が用意した第三者か 本人で地上げ屋からたくさんお金もらえることになってるかだな
57 19/03/29(金)23:39:03 No.579856367
金で黙らすにしても100万ぽっちだしな 個人や会社が弁護士と組んでやってるだけだろうね
58 19/03/29(金)23:39:05 QaGpKNuQ No.579856373
>回答してておかしいと思わないんだろうか法務局… 法律に照らして回答するのが法務局であって 法律自体がおかしいとか判断するのは最高裁で おかしい法律を直すのは国会 三権分立とはそういうもの
59 19/03/29(金)23:39:21 No.579856439
しっかりした看板立ててここはギガジンじゃーすればいいかな
60 19/03/29(金)23:39:39 No.579856496
つまり「」の家も「」がいない空きを見計らって解体して秘技滅失登録すればいけるってこと?
61 19/03/29(金)23:39:47 No.579856533
こえー
62 19/03/29(金)23:39:49 QaGpKNuQ No.579856538
>しっかりした看板立ててここはギガジンじゃーすればいいかな (剥がされる看板)
63 19/03/29(金)23:39:55 No.579856551
>しっかりした看板立ててここはギガジンじゃーすればいいかな 壊されそう
64 19/03/29(金)23:40:01 No.579856577
>しっかりした看板立ててここはギガジンじゃーすればいいかな 即壊されそう
65 19/03/29(金)23:40:02 No.579856583
>つまり「」の家も「」がいない空きを見計らって解体して秘技滅失登録すればいけるってこと? うn
66 19/03/29(金)23:40:08 No.579856620
ナニワ金融道の世界だな
67 19/03/29(金)23:40:17 No.579856664
何となく俺の感だけど 土建屋の大規模雇用政策やってると思う 多分それでドヤ街で身持ちがない人間引っ張ってきて とりあえずお前フォークリフトできるな、壊せって指示する そんでドヤ街の連中は戸籍売ってたりして戸籍無いから 雇う側も好き放題してると思う 何らかの土地開発にお金渡されて強行突破?やっぱわからん
68 19/03/29(金)23:40:19 No.579856672
実際剥がされてるからなあ
69 19/03/29(金)23:40:29 No.579856708
理論上はできるけどやる奴がいるとは思わなかったって法律の穴は結構あるが…いやでもパワーがありすぎる
70 19/03/29(金)23:40:29 No.579856709
安っぽい言い方になるけどホラーよりよっぽど怖い話だ…
71 19/03/29(金)23:40:32 QaGpKNuQ No.579856718
>つまり「」の家も「」がいない空きを見計らって解体して秘技滅失登録すればいけるってこと? 現住建造物は侵入自体が違法 この場合は倉庫なのがアダとなった
72 19/03/29(金)23:40:34 No.579856726
つまり何が何でもあの土地がほしいなら破壊して滅失登録すればいいってことじゃん!
73 19/03/29(金)23:40:35 No.579856733
定点観測カメラ立てて24時間監視すると面白くなり… いや面倒なことになりそうだな
74 19/03/29(金)23:40:44 No.579856763
>憲法どころか民法刑法も70年前から大規模なアップデートされてないからな… それはいくらなんでも適当言い過ぎ 民法は一昔前に刑法はちょっと前に大更新したし硬性憲法には手を加えないのが普通
75 19/03/29(金)23:41:02 No.579856841
こんなんこわすぎやろ…
76 19/03/29(金)23:41:18 No.579856907
滅失登記の申出の制度があるというのは知らなかった なるほど地上げ屋の仕組みはこれか
77 19/03/29(金)23:41:33 No.579856962
破壊される異常のスピードで建築していけば不法侵入扱いにできる!
78 19/03/29(金)23:41:38 No.579856983
これは知らなかった…登記簿情報がすべてだと思っていた…
79 19/03/29(金)23:41:39 No.579856986
本文にもあるけど不動産のスクラップ&ビルドを進めるための法律なのでバグ利用は想定にない
80 19/03/29(金)23:41:40 No.579856987
建物の周りにATフィールドでも展開してないと駄目だな
81 19/03/29(金)23:41:46 No.579857008
>つまり何が何でもあの土地がほしいなら破壊して滅失登録すればいいってことじゃん! そういうこと(藁 いやでも本当におかしいだろこれ…
82 19/03/29(金)23:41:46 No.579857010
つまりこれ1週間海外旅行行ってる間に家解体して届出出されたら土地喪失するってこと…?
83 19/03/29(金)23:41:51 No.579857026
>現住建造物は侵入自体が違法 >この場合は倉庫なのがアダとなった 倉庫かどうかの判定って法律的にどうなってるん? 夏の間だけ別荘として使うとかそういう使い方だとどうなるんだろう
84 19/03/29(金)23:41:53 No.579857034
安定の大阪クオリティ
85 19/03/29(金)23:42:00 No.579857067
あと一ヶ月そこらで平成終わるんですよね…?
86 19/03/29(金)23:42:07 No.579857085
>現住建造物は侵入自体が違法 >この場合は倉庫なのがアダとなった なるほどなあ 事務所でもそれに当たるんだろうか
87 19/03/29(金)23:42:28 No.579857185
行動力も知識もあるGIGAZINEだったからいいけど普通は泣き寝入りだよねこんなの…
88 19/03/29(金)23:42:30 No.579857194
警察署もいけるってことか ダメじゃん
89 19/03/29(金)23:42:36 No.579857217
さすが大阪ダイナミックすぎる…
90 19/03/29(金)23:42:37 q3GLGdkk [なー] No.579857222
なー
91 19/03/29(金)23:42:41 No.579857233
抵抗してくる相手だとわかってからも手を引かないのが違和感 指示出してるやつが主犯でなくてもっと裏に元締めがいそうだな
92 19/03/29(金)23:42:46 No.579857260
>>つまり何が何でもあの土地がほしいなら破壊して滅失登録すればいいってことじゃん! >そういうこと(藁 >いやでも本当におかしいだろこれ… 記事読んだ限りは元々は所有者わからなくてどうしようもない土地を国がどうにかするための法律じゃないかと思った
93 19/03/29(金)23:42:56 No.579857302
>現住建造物は侵入自体が違法 >この場合は倉庫なのがアダとなった つまり人の出入りがほぼない倉庫を狙ってやればどんどん登記書き換えられるの化
94 19/03/29(金)23:42:58 No.579857318
「滅失登記の申出」という制度がある(「建物滅失登記の申請」とは違うもの) ・いかなる方法であってもとにかく何もない更地にしてしまえば「滅失登記の申出」によって登記を書き換えることができる ・この更地にする方法は合法でも違法でもどっちでもいい、書類上はそういうのは一切問われないため ・手続きの書類さえちゃんとそろっていれば「滅失登記の申出」で登記簿の名義を書き換えることができてしまう んなアホな
95 19/03/29(金)23:43:04 No.579857342
ヨハネスブルグみたいだな大阪
96 19/03/29(金)23:43:06 No.579857351
一般家庭が1週間海外旅行するとか事前に知ってたら帰ってくるまでの更地にするのって容易だよね… 意味不明の事案すぎてSNSで燃やそうと思っても無理だし裁判費用のこと考えると一般人だと泣き寝入りしかないのでは
97 19/03/29(金)23:43:07 No.579857356
わざわざ登記とかの紙全部はずしてるのは故意以外の何物でもない…
98 19/03/29(金)23:43:08 [なー] No.579857357
なー
99 19/03/29(金)23:43:21 No.579857409
顧問弁護士がいるって強いな…
100 19/03/29(金)23:43:39 No.579857482
警察介入した時点で収束に向かうかと思いきやそこから事態悪化するとか予想もできんよ…
101 19/03/29(金)23:43:44 No.579857503
法律バグってない?
102 19/03/29(金)23:43:48 No.579857523
>指示出してるやつが主犯でなくてもっと裏に元締めがいそうだな Yすら捨て駒臭いな…
103 19/03/29(金)23:43:48 No.579857528
怖いなーと思ったけど土地とか持ってなかった
104 19/03/29(金)23:43:53 No.579857546
報復で地主んち壊して登記しちゃえばいいんじゃない
105 19/03/29(金)23:43:57 No.579857558
更地ってのはどの程度の事を言うんだろう 基礎が残ってたら大丈夫かな?
106 19/03/29(金)23:43:57 No.579857559
>破壊される異常のスピードで建築していけば不法侵入扱いにできる! 冗談抜きで壊されてもホームセンターで売ってる倉庫置くだけで相手へのカウンターになるからなこれ…
107 19/03/29(金)23:43:57 No.579857560
警察の面倒くさいからこっち来んな感と被害届受理してるけど動いてる気配が微塵もないのがすごい こんなのでは日本の警察は優秀って言われても絶対ウソだわって思うよ
108 19/03/29(金)23:44:12 No.579857612
結局このままだとどうしようもないって結論になってるのが怖すぎる
109 19/03/29(金)23:44:15 q3GLGdkk [なー] No.579857622
なー
110 19/03/29(金)23:44:16 No.579857630
相手方の弁護士がポンコツ感漂うというかセコい仕事で食ってきたんだろうなって感じだ
111 19/03/29(金)23:44:32 No.579857693
>怖いなーと思ったけど土地とか持ってなかった 同じ手段を使えば土地ゲットできるかも
112 19/03/29(金)23:44:34 No.579857705
警察ってもしかして役立たず?
113 19/03/29(金)23:44:46 No.579857754
法で裁けない悪初めて見た
114 19/03/29(金)23:44:48 No.579857761
>警察の面倒くさいからこっち来んな感と被害届受理してるけど動いてる気配が微塵もないのがすごい >こんなのでは日本の警察は優秀って言われても絶対ウソだわって思うよ 警察も悔しそうだったって一文あったじゃん なんとかしたくてもできないんだよ
115 19/03/29(金)23:45:03 No.579857828
ガイアでも大阪の地上げ問題やってたけどそれの数倍闇だった
116 19/03/29(金)23:45:03 No.579857834
>つまり人の出入りがほぼない倉庫を狙ってやればどんどん登記書き換えられるの化 ぶっちゃけて言えばこれ国会議事堂とかでも壊せれば登記書き換えは狙えるぞ!
117 19/03/29(金)23:45:05 No.579857844
GIGAZINEも災い転じてって感じだな いや災いが圧倒的に分があるけど
118 19/03/29(金)23:45:06 No.579857845
朽ちちゃって持ち主不明になる土地や建物は今もあるだろうから滅失登記の仕組みはまだわかる 民事ですと主張すればあきらかに嘘っぱちでも手出しが難しくなる方が怖いと感じる
119 19/03/29(金)23:45:07 No.579857852
警察も法には逆らえないから…
120 19/03/29(金)23:45:11 No.579857875
警察だって確実にノルマ稼げる仕事したいし…
121 19/03/29(金)23:45:12 No.579857878
>警察ってもしかして役立たず? 警察というか悪法もまた法だからな マジでどうしようもないわこれ
122 19/03/29(金)23:45:15 QaGpKNuQ No.579857901
>警察ってもしかして役立たず? 警察は法に則って動く組織
123 19/03/29(金)23:45:15 No.579857902
>警察ってもしかして役立たず? めんどくさいことには首つっこまないよ基本
124 19/03/29(金)23:45:16 No.579857907
この法律自体は使われなくなって経済的に死ぬ土地を再利用するための法律ってことでいいんだよね? それ事態はあって良いと思うけどこういう悪用は刑事罰に該当させないとダメなんじゃ?
125 19/03/29(金)23:45:20 No.579857924
これがナニワ金融道か
126 19/03/29(金)23:45:23 No.579857939
怖すぎる…
127 19/03/29(金)23:45:24 q3GLGdkk No.579857946
>警察の面倒くさいからこっち来んな感と被害届受理してるけど動いてる気配が微塵もないのがすごい >こんなのでは日本の警察は優秀って言われても絶対ウソだわって思うよ あのね警察は法の範囲内でしか動けないの
128 19/03/29(金)23:45:30 No.579857980
パワーエステートのサイト見たら大手ではできない新しいことにチャレンジするとか出てきて笑った
129 19/03/29(金)23:45:42 No.579858021
こういうの対策で格安で賃貸として出しちゃうことがあると聞いた
130 19/03/29(金)23:45:45 QaGpKNuQ No.579858033
>>つまり人の出入りがほぼない倉庫を狙ってやればどんどん登記書き換えられるの化 >ぶっちゃけて言えばこれ国会議事堂とかでも壊せれば登記書き換えは狙えるぞ! 国会議事堂が無人な時間などあるわけない
131 19/03/29(金)23:45:45 No.579858035
>警察ってもしかして役立たず? 逆 ここで法と実例の裏付けなしに行動できるような警察は非常に危険 動けないこと自体が警察さんがじゅうぶん冷静で役に立つ存在であることを示してる
132 19/03/29(金)23:45:46 No.579858040
法律に反しなければ何してもいいのが法治国家だからな 記事のネタになるし牽制になるとはいえこの知識一般にバラまいてよかったのか…?
133 19/03/29(金)23:45:47 No.579858045
これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ
134 19/03/29(金)23:45:59 No.579858083
>パワーエステートのサイト見たら大手ではできない新しいことにチャレンジするとか出てきて笑った 嘘はついてないすぎる…
135 19/03/29(金)23:46:09 No.579858126
まず警察介入までの間に破壊出来る建物ってのもなかなか難しいからな…
136 19/03/29(金)23:46:12 No.579858141
更地にすればオッケー!ってなんだよ どう考えてもおかしいだろ
137 19/03/29(金)23:46:18 No.579858162
>パワーエステートのサイト見たら大手ではできない新しいことにチャレンジするとか出てきて笑った 大手ではできない新しいこと(実質的地上げ行為)
138 19/03/29(金)23:46:20 No.579858172
墾田永年私財法かな?
139 19/03/29(金)23:46:24 No.579858187
まぁ警察が感情やら勘定で動かないって点では優秀だ
140 19/03/29(金)23:46:24 q3GLGdkk No.579858190
というか警察に法を超えて動けと?
141 19/03/29(金)23:46:41 No.579858267
>これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ なので住民住まわせて回避するんだよ 涯読んでたから分かる
142 19/03/29(金)23:46:42 No.579858268
特定分野とは言え国内トップクラスのメディア相手にしたらおもくそ会社の悪評広まるのは普通なら分かるよね…
143 19/03/29(金)23:46:46 No.579858293
>記事のネタになるし牽制になるとはいえこの知識一般にバラまいてよかったのか…? 刑事事件で有罪にできるよ!ってのが広めるのは重要
144 19/03/29(金)23:46:52 No.579858319
オリンピックまでこういうのあったりするのかな…
145 19/03/29(金)23:46:52 QaGpKNuQ No.579858323
>これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ むしろやれるもんならやってみろ状態 言っとくけど土地って持ってるだけで金取られるからな
146 19/03/29(金)23:46:53 No.579858326
>パワーエステートのサイト見たら大手ではできない新しいことにチャレンジするとか出てきて笑った ダメだった
147 19/03/29(金)23:46:55 No.579858332
じゃあ金と資本のある金持ちが 土建屋雇って更地にして滅失登記の申出ゲットするじゃん 奪われた人は裁判するわけ そんで金と資本のある金持ちが 「いいよこっちは弁護士ついてるから、それだけ戦える資本ある?」ってやるわけか すげー…
148 19/03/29(金)23:47:02 No.579858359
こういう時行政が優秀ならソッコーで法整備されるんだろうけどな
149 19/03/29(金)23:47:02 No.579858360
ヤクザか半グレのフロント企業くせえことやりやがる
150 19/03/29(金)23:47:16 No.579858412
ぶっ壊される以上のスピードでプレハブとかを建てて対抗しよう
151 19/03/29(金)23:47:20 No.579858429
地方にある長年空き家で持ち主も見つからないで問題になってるってやつ勝手にぶっ潰しちゃえばいいじゃん!
152 19/03/29(金)23:47:33 No.579858492
>更地にすればオッケー!ってなんだよ >どう考えてもおかしいだろ このバグのポイントは「オッケー」を出す責任者の確認責任が甘いところなんだけど そもそもそこを甘くするための法律なので(犯人以外では)誰が悪いか問うのは難しい
153 19/03/29(金)23:47:35 No.579858503
>刑事事件で有罪にできるよ!ってのが広めるのは重要 せめて裁判の決着ついてからでないとなんとも言えなくねーか
154 19/03/29(金)23:47:40 No.579858517
元々ただの空き地相手に必殺滅失登記!するのは流石に出来ないのかな
155 19/03/29(金)23:47:47 No.579858537
田舎の土地なんか持っててもしょうがないから放棄物件だらけだ
156 19/03/29(金)23:47:51 No.579858558
結局これどうすればいいの…
157 19/03/29(金)23:47:55 No.579858573
これ顧問弁護士が優秀だからギリギリで留まってられるけどそういうのいない小さい会社とか個人だとやばいな 確実にめんどくさい案件だからそこらの弁護士事務所断るだろうし
158 19/03/29(金)23:48:00 No.579858596
法律がガバガバすぎるだけでは?
159 19/03/29(金)23:48:00 No.579858597
>あのね警察は法の範囲内でしか動けないの だから捜査しろよ… なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん
160 19/03/29(金)23:48:08 No.579858621
これgigazineだから札束での殴り合いに持ってけるわけだからなぁ
161 19/03/29(金)23:48:12 No.579858636
>地方にある長年空き家で持ち主も見つからないで問題になってるってやつ勝手にぶっ潰しちゃえばいいじゃん! 潰したところで得にならない土地だから放置されているので…
162 19/03/29(金)23:48:12 No.579858638
やられたのが大手メディアなのが不幸中の幸い…か?
163 19/03/29(金)23:48:21 QaGpKNuQ No.579858676
ギガジンだからこの一方的な記事では善悪判断不能 編集長が真実を話してる担保はない
164 19/03/29(金)23:48:25 No.579858696
>これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ 田舎の不審火めっちゃ多いよ あれ空き家に困った住民が 意図的に全焼させて火災保険ゲットさせるっていう事件がある ただし保険ゲット条件が「全焼」だから 冬場が勝負
165 19/03/29(金)23:48:28 No.579858705
>だから捜査しろよ… >なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん 「俺がやれと言ってるんだからやれ」を通す警察がいたら国家はズタズタだな
166 19/03/29(金)23:48:32 No.579858719
>結局これどうすればいいの… 住めばいい 誰でもいい住めば住居だから不法侵入
167 19/03/29(金)23:48:34 No.579858725
軽井沢の別荘地に行ってこれやれば簡単に乗っ取れるね 常時人がいないけど金になる立地の土地って条件も満たしてる
168 19/03/29(金)23:48:37 No.579858743
更地にする方法は書類に関係ないから違法でも構わん!が闇過ぎる…
169 19/03/29(金)23:48:40 No.579858756
日本中の空き家が更地になっちまう
170 19/03/29(金)23:48:42 No.579858763
>編集長が真実を話してる担保はない 地上げ屋きたな
171 19/03/29(金)23:48:46 No.579858771
>やられたのが大手メディアなのが不幸中の幸い…か? gigazineは大手メディアではないよ…… ネットメディアの中ではでかい方ではあるけど
172 19/03/29(金)23:48:51 No.579858796
むしろプロの記者が収集した状況証拠とまともな顧問弁護士が揃ってやっと刑事事件に落とし込めそうとか 普通の一般人が被害にあったらどうしようもないレベルの話なんじゃ
173 19/03/29(金)23:48:51 No.579858803
手を出した所が大手ニュースサイトだなんて思ってなかったんだろうな ワクワクする
174 19/03/29(金)23:48:56 No.579858830
>ギガジンだからこの一方的な記事では善悪判断不能 >編集長が真実を話してる担保はない でた典型的な逆張りマン!
175 19/03/29(金)23:49:05 No.579858871
誰が悪いかって言ったらまあ百パーセント立法機関だな
176 19/03/29(金)23:49:07 No.579858879
>だから捜査しろよ… >なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん 法を守ってるから動けないんだ 法を守らずに権力使う警察なんていたら全国民の敵で即刻処分すべきだよ
177 19/03/29(金)23:49:14 No.579858896
とりあえずライブカメラ設置して欲しい
178 19/03/29(金)23:49:14 No.579858897
>やられたのが大手メディアなのが不幸中の幸い…か? 一般人だったら何もできなくて終わりだよね 「うちの倉庫が知らない誰かに破壊されてるんです!!」って発信してもみんな狂言としか思わないだろうし
179 19/03/29(金)23:49:15 No.579858903
>すげー… だから民事ではやんねーよ!全部刑事事件に丸投げするかんなバーカ!ってやるのが相手には一番ダメージ行くんだ
180 19/03/29(金)23:49:16 No.579858913
ボコボコの倉庫に住むから雇ってくれ
181 19/03/29(金)23:49:19 No.579858919
つかこの記事書いてる人の行動力すげーわ 被害者当人だとしてもさ
182 19/03/29(金)23:49:46 No.579859048
最高裁が判決を出しつつなんとかするのは立法の仕事だって言ってる件は結構あるんだけどそれすらなかなか進んでないのもある 逆に今の画面キャプチャ禁止法みたいにアホみたいな法律作ろうとしてるときにも一度施行されると従わざるを得ないので気を付けないといけない
183 19/03/29(金)23:49:46 No.579859051
>法を守らずに権力使う警察なんていたら全国民の敵で即刻処分すべきだよ 兵庫じゃなくてよかった…
184 19/03/29(金)23:49:56 q3GLGdkk No.579859099
>だから捜査しろよ… だからなんの罪状で捜査するの?
185 19/03/29(金)23:49:59 No.579859121
刑事事件になったかよかったーと思いきや追撃のセカンドブリットがくるとかなんなの…
186 19/03/29(金)23:50:00 No.579859129
>だから捜査しろよ… >なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん 警察が法律作ってると勘違いしてるのか?
187 19/03/29(金)23:50:01 No.579859132
>「俺がやれと言ってるんだからやれ」を通す警察がいたら国家はズタズタだな そうやって誰も言ってないことを勝手に妄想してレスポンチするの止めてくれる 被害届受理してるなら相応の対応を取らないといけない法的義務があるんだから 俺がやれと言ったらなんてお前の妄言レベルじゃないんだよ
188 19/03/29(金)23:50:11 No.579859159
>つかこの記事書いてる人の行動力すげーわ >被害者当人だとしてもさ 大変な出来事だけどネタにはなるし最悪困るの編集長で記者の人ではないからな…
189 19/03/29(金)23:50:27 No.579859217
>結局これどうすればいいの… こうやって世に問うことで何年後かに法律が変わることを期待する
190 19/03/29(金)23:50:35 QaGpKNuQ No.579859246
>>「俺がやれと言ってるんだからやれ」を通す警察がいたら国家はズタズタだな >そうやって誰も言ってないことを勝手に妄想してレスポンチするの止めてくれる >被害届受理してるなら相応の対応を取らないといけない法的義務があるんだから ありません
191 19/03/29(金)23:50:38 No.579859253
DL禁止法なんてアホな法律作るよりこっち整備しろよ…
192 19/03/29(金)23:50:45 No.579859280
この一件の行く末でこの土地強奪の手法が残るか潰れるかが決まるだろうな
193 19/03/29(金)23:50:45 No.579859281
現代の墾田永年私財法ってこと?
194 19/03/29(金)23:50:49 No.579859293
やり慣れてる感がありありと出てるって事はこれその界隈では当たり前なテクなんだろうな
195 19/03/29(金)23:50:53 No.579859304
>被害届受理してるなら相応の対応を取らないといけない法的義務があるんだから 「被害届受理してるんだから俺の望み通りにブッ潰せよ!!!」なんて妄想唱えてもなぁ… まずは自分の妄想と一般常識を区別してからだな
196 19/03/29(金)23:51:05 No.579859342
土地収用って難しいんだよね 北海道新幹線が延伸してるけど途中の少なくない土地が原野商法全盛期にバラバラで売りとばされて買収しようにもできないみたいな問題になってた
197 19/03/29(金)23:51:05 No.579859343
>大変な出来事だけどネタにはなるし最悪困るの編集長で記者の人ではないからな… 適度な使命感と責任感があって身が入りそうなネタだよね
198 19/03/29(金)23:51:05 No.579859347
>>結局これどうすればいいの… >こうやって世に問うことで何年後かに法律が変わることを期待する 解決してないし最悪負けそうな感じになってるのが怖い
199 19/03/29(金)23:51:17 No.579859395
>やり慣れてる感がありありと出てるって事はこれその界隈では当たり前なテクなんだろうな 普通一回目失敗したら引くよね…
200 19/03/29(金)23:51:23 No.579859425
ギガジンはちゃんと勝って前例作っておいて欲しい
201 19/03/29(金)23:51:24 No.579859429
ここまで相手と悶着しといて2つ目の解体業者を呼んじゃう神経がマジで凄いわ
202 19/03/29(金)23:51:32 No.579859464
>そうやって誰も言ってないことを勝手に妄想してレスポンチするの止めてくれる 上の方のレスでどうして警察は叩かないんだって法律無視宣言してる人とは思えない言い草だ
203 19/03/29(金)23:51:34 No.579859472
とにかく土地を売りたい地主が日新プランニングに嘘をついたかあるいはパワーエステート含め全員わかってやってるか 前者と見るのは楽観的すぎるよな…嫌な話だ
204 19/03/29(金)23:51:36 No.579859481
大手か?まぁネットでは大手か ただ若い人ならともかく歳いってるとネットで何言われようがナンボのもんじゃい!って感じだから効くかな…
205 19/03/29(金)23:51:37 No.579859484
とりあえずチャリダーマンの人にでもテント張って住んでもらえばいいのでは
206 19/03/29(金)23:51:47 No.579859515
土地と建造物で所有者が異なるから起きたわけで GIGAZINEは土地も建物も一緒くたに取られたように恣意的に勘違いさせようとしてない?
207 19/03/29(金)23:51:48 No.579859516
>「被害届受理してるんだから俺の望み通りにブッ潰せよ!!!」なんて妄想唱えてもなぁ… だから言ってもいないことを勝手に作文すんなって 妄想振りまいてるのどっちだよ…
208 19/03/29(金)23:51:49 No.579859518
>ここまで相手と悶着しといて2つ目の解体業者を呼んじゃう神経がマジで凄いわ でも故意では無いです
209 19/03/29(金)23:52:11 No.579859609
>記事のネタになるし牽制になるとはいえこの知識一般にバラまいてよかったのか…? 最後にちゃんと書いてあるだろ読め
210 19/03/29(金)23:52:14 No.579859627
これこの調子でいやーミスったわめんごめんご繰り返して更地にしちゃえば終わりだよね…? その前にしょっぴけるんだろうか…
211 19/03/29(金)23:52:22 No.579859662
法学部で最初に教えられるけどメチャクチャ躓いたわ不動産の民法
212 19/03/29(金)23:52:26 No.579859687
>だから言ってもいないことを勝手に作文すんなって >妄想振りまいてるのどっちだよ… まずは自分が警察に「法を無視して権力を行使しろ」て要求してることを自覚してからだなぁ
213 19/03/29(金)23:52:42 No.579859743
逆にこの法律が無いと何がおきるんだろう… 宮城の海沿いみたいな被害があってから地図の形変わる位の工事が難しくなるとか?
214 19/03/29(金)23:52:42 No.579859745
警察を無能扱いしたくて仕方ない狂人がいる
215 19/03/29(金)23:53:06 No.579859843
土地関係はほんとズタボロだよな法律 土建屋が強くていじれないんだろうけど ほんと国会何の役にも立たないよね
216 19/03/29(金)23:53:13 No.579859881
リアルにもネットにも警察叩きたくてしょうがない人っているよね 例外なくそいつがキチガイだけど
217 19/03/29(金)23:53:23 No.579859924
あと3回くらい繰り返せば更地になりそうだからいけるな!
218 19/03/29(金)23:53:26 No.579859938
久しぶりに長文読んだわ 昨日の今日の話なんだなすごいな
219 19/03/29(金)23:53:32 No.579859964
軽い気持ちで警察叩きして遊びたかったのに バカ扱いされて引っ込みつかなくなった感じか
220 19/03/29(金)23:53:37 No.579859986
業者自体には故意性を回避させてる様だけど 一件目が進行中に別業者呼んでるあたりY本人から崩せそう
221 19/03/29(金)23:53:44 No.579860020
>まずは自分が警察に「法を無視して権力を行使しろ」て要求してることを自覚してからだなぁ 一言も言ってないこと妄想で語られても…
222 19/03/29(金)23:53:46 No.579860027
地主のYとやらが金に目がくらんでガイキチになってるな 積水のときの地主さんとはえらい違いだ
223 19/03/29(金)23:53:49 No.579860036
進展あったらまたスレ立てて教えてくれ
224 19/03/29(金)23:53:51 No.579860045
GIGAZINといえば大阪ガスの点検業者に配管切られた話があったな 会社のある場所治安悪いのかな
225 19/03/29(金)23:53:55 QaGpKNuQ No.579860066
>逆にこの法律が無いと何がおきるんだろう… >宮城の海沿いみたいな被害があってから地図の形変わる位の工事が難しくなるとか? 逆に他人の土地に勝手に建物建てて住んでも地主は退かせられなくなる
226 19/03/29(金)23:53:56 No.579860069
>これこの調子でいやーミスったわめんごめんご繰り返して更地にしちゃえば終わりだよね…? >その前にしょっぴけるんだろうか… 一瞬で空き家を更地にできる機材の開発が進むな
227 19/03/29(金)23:54:00 No.579860088
裁判になったら傍聴してみたいな
228 19/03/29(金)23:54:05 No.579860104
>一言も言ってないこと妄想で語られても… >だから捜査しろよ… >なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん
229 19/03/29(金)23:54:12 No.579860144
>ただ若い人ならともかく歳いってるとネットで何言われようがナンボのもんじゃい!って感じだから効くかな… 実際企業人としてはそっちの方が賢い感性だからなー イメージよりも実際のところ炎上はダメージが少ないって近年でよく知られてきた 結局ボヤ騒ぎに野次馬が集まってるだけでしかないから早ければ数日で次の炎上の話題に移る
230 19/03/29(金)23:54:25 No.579860194
プレハブでも良いから建てて誰かにすんでもらうしか無いな…
231 19/03/29(金)23:54:30 No.579860220
万博バブルでも来てるのか
232 19/03/29(金)23:54:30 No.579860222
以前からこの事件について書かれたブログが1日のまとめ記事に乗っていたが編集長のお母さんのブログだったのか… 編集長だったのか驚いた…
233 19/03/29(金)23:54:31 No.579860227
>最高裁が判決を出しつつなんとかするのは立法の仕事だって言ってる件は結構あるんだけどそれすらなかなか進んでないのもある 「憲法違反じゃないけど困ってる人多いからなんとかしてあげてね」 っていう事実上の勧告ほど国会に無視されるのはあんまりだよね
234 19/03/29(金)23:54:34 No.579860240
大阪だしこんなもんだろ
235 19/03/29(金)23:54:34 QaGpKNuQ No.579860242
匿名でやってんのに言った言ってないやるんならid出してもらえよ!
236 19/03/29(金)23:54:35 No.579860244
滅失登記の申出滅茶苦茶だな… 中世の法整備か
237 19/03/29(金)23:54:36 No.579860254
>一言も言ってないこと妄想で語られても… >なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん 正体不明のこの「法」はあなたの妄想なのではありませんか?
238 19/03/29(金)23:54:43 No.579860287
穴をつけば合法的に悪さできるような法律って知らないだけで割とあると思う
239 19/03/29(金)23:54:49 No.579860306
やり口が手慣れてるから昔から同じ手口で地上げしてんだろうな たまたま国内で情報発信源としてわりとデカイところ相手にしたからバレただけで
240 19/03/29(金)23:54:49 No.579860307
>ある日急に許可もしてないのにお家解体される可能性あるかもよ >とかそういう話だろうか はい しかも目の前であきらかに故意に壊されてても罪に問われないよ その上真っ更地になったあとは土地の名義が勝手に変更されることもあるよ
241 19/03/29(金)23:54:54 No.579860332
昼間に解体してるからまだ気付けるけど夜中にうっかりやっちまったぜ!とかやられたら一瞬で更地になっちゃう様な
242 19/03/29(金)23:55:05 No.579860381
ヒで「私の建物に他人が張り紙してるんですけおおおおお!今から壊すのに!」 ってのが回ってきたけどこんな内容だったとは
243 19/03/29(金)23:55:07 No.579860392
>>だから捜査しろよ… >>なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん 捜査しろって話してるのがなんで法を破れって話にすり替わってるんだよ… 駄目だこいつ…
244 19/03/29(金)23:55:11 No.579860412
ゴリ押しで法は突破できるではないか…
245 19/03/29(金)23:55:17 No.579860436
地上げで金動いちゃってるから止まれないんだよ仕方ないよくあること
246 19/03/29(金)23:55:20 No.579860451
怖いなぁこういうの…
247 19/03/29(金)23:55:30 No.579860499
この会社は記事にすることそのものが仕事になるからまだいいけど 一般人どころか普通の企業だったからこんなののために監視送ったり警察や弁護士と動いてる暇ないよね
248 19/03/29(金)23:55:32 No.579860507
>大阪って治外法権かなんかなの…? 大阪叩きたいのかしらんけど日本全国どこでも起き得ることなんだが
249 19/03/29(金)23:55:35 No.579860522
看板ぐるぐる巻きにしたところでそこに監視カメラカメラ設置しとけば勝手に侵入してそれ剥がして捨てたとこ撮って警察に持ち込めたろ ちょっと間が抜けてんな
250 19/03/29(金)23:55:37 No.579860529
>捜査しろって話してるのがなんで法を破れって話にすり替わってるんだよ… >駄目だこいつ… で…その捜査しろってのは何を根拠に?
251 19/03/29(金)23:56:00 No.579860632
こういうのきっかけで法改正したりすんのかなぁ?
252 19/03/29(金)23:56:01 QaGpKNuQ No.579860637
>看板ぐるぐる巻きにしたところでそこに監視カメラカメラ設置しとけば勝手に侵入してそれ剥がして捨てたとこ撮って警察に持ち込めたろ >ちょっと間が抜けてんな なんかそこがおかしいよね
253 19/03/29(金)23:56:02 No.579860648
こんなの離れたところに土地もってる人がやられたらひとたまりもなくない!?
254 19/03/29(金)23:56:07 No.579860669
>しっかりした看板立ててここはギガジンじゃーすればいいかな それやったけど全部取っ払われた
255 19/03/29(金)23:56:12 No.579860696
>GIGAZINEは土地も建物も一緒くたに取られたように恣意的に勘違いさせようとしてない? いや土地自体も編集長のものだろこれ Yが編集長の祖父に貸した土地だー!って言ってるだけで
256 19/03/29(金)23:56:26 No.579860774
チャリダーマンたまたまやって来なかったらマジやばかったのでは?
257 19/03/29(金)23:56:30 No.579860792
編集長のお父さんが何もかもメモってたかんな! 3日後100倍だかんな! 許さんからなYさん!! してたヒトらしいから編集長も3日後100倍タイプのヒトだな
258 19/03/29(金)23:56:34 No.579860817
そもそも警察は捜査してない!って勝手に決めつけて語ってるのが妄想では?
259 19/03/29(金)23:56:38 No.579860829
なんというか物理エンジンを強引に破壊してバグらせてる気分だ どちらかというとデータテーブルを破壊している感じか
260 19/03/29(金)23:56:43 No.579860846
読んでてこんなにドキドキした記事も無いわ 相手が大手ニュースサイトである意味よかったというか申し訳ないけど頑張ってこれを前例にして欲しい
261 19/03/29(金)23:56:44 No.579860848
つまり今からでも誰かを住まわせないと駄目ってこと?
262 19/03/29(金)23:56:53 No.579860884
>チャリダーマンたまたまやって来なかったらマジやばかったのでは? また新しい業者来てる!はこの世の地獄かよってなるわ…
263 19/03/29(金)23:56:53 No.579860885
>ヒで「私の建物に他人が張り紙してるんですけおおおおお!今から壊すのに!」 >ってのが回ってきたけどこんな内容だったとは 嘘だろ承太郎!?
264 19/03/29(金)23:57:02 No.579860918
いや普通張り紙を針金でロックしたら撤退すると思うだろ!?
265 19/03/29(金)23:57:03 No.579860921
あえて確認しないでも解体進められるってなんだよそれ これって悪意なくても解体会社側にきちんとしたフロー図とか無くて見落として解体されるリスクあるってことじゃん
266 19/03/29(金)23:57:16 No.579860967
前例がないからわかりません不可能です 前例があったらそれに盲目的に倣います 世界よこれが日本の法曹だ 中世?
267 19/03/29(金)23:57:17 No.579860969
一般人だとそもそも何処に相談すんのってなって泣き寝入りする率高そう 警察すら頼れないとか
268 19/03/29(金)23:57:20 No.579860985
しばらくのあいだ誰か住まわせよう
269 19/03/29(金)23:57:24 No.579860999
故意性とかしらばっくれればセーフになるのがマジで邪悪過ぎる…
270 19/03/29(金)23:57:41 No.579861081
>いや普通張り紙を針金でロックしたら撤退すると思うだろ!? というか普通は警察呼んで引かせたのに別業者また呼ぶとは思わないよね
271 19/03/29(金)23:57:42 No.579861088
倉庫の中とかに防犯カメラ仕掛けといて張り紙剥がしてる所写しても駄目なのかな
272 19/03/29(金)23:57:45 No.579861097
これ建物がある土地から建物取っ払ったら横取り出来るってことだよね すでに空き地だとどうなるんだろう
273 19/03/29(金)23:57:47 No.579861104
>看板ぐるぐる巻きにしたところでそこに監視カメラカメラ設置しとけば勝手に侵入してそれ剥がして捨てたとこ撮って警察に持ち込めたろ 公表できない部分があるのはあるだろうから隠してるかもしれんが 隠す理由自体は何だろう
274 19/03/29(金)23:57:47 No.579861106
世界の危険地帯を渡り歩いたチャリダーマンさんに泊まってもらえれば… と思ったが下手すれば拉致されるなこれ
275 19/03/29(金)23:57:48 No.579861111
なんかキチガイが暴れてるな 地上げ屋かな?
276 19/03/29(金)23:58:01 No.579861177
>いや普通張り紙を針金でロックしたら撤退すると思うだろ!? 看板なんか蹴倒せばいいし 漫画でもよくある
277 19/03/29(金)23:58:10 No.579861219
壊しつくされる前にプレハブ小屋でも置いておけば時間稼ぎにはなる…?
278 19/03/29(金)23:58:20 No.579861270
シムシティで建物好き勝手ぶっ壊して宅地変更とかできるのってリアルだったんだなあ
279 19/03/29(金)23:58:23 No.579861290
>警察介入した時点で収束に向かうかと思いきやそこから事態悪化するとか予想もできんよ… 警察がこの件に関して無力なの知った上でやってるプロ地上げだね
280 19/03/29(金)23:58:27 No.579861307
故意性重視のせいで詐欺とかも立件するために 詐欺師が故意でやってるって証明しないといけなくて すごい困難っていうよね
281 19/03/29(金)23:58:30 QaGpKNuQ No.579861321
なんかこの話を拡大解釈してる「」が多そう
282 19/03/29(金)23:58:31 No.579861328
>しばらくのあいだ誰か住まわせよう やだよショベルカーで踏みつけられるぜこれ絶対
283 19/03/29(金)23:58:36 No.579861350
ここのヘッドラインニュースでたまに訳わからんKEISUI ART STUDIOとかいうアカウントの呟きが入ってるの何なんだ
284 19/03/29(金)23:58:38 No.579861362
張り紙回収したところ撮影しとけば流石に二度目は故意って事にならんだろうか…
285 19/03/29(金)23:58:38 No.579861363
シミュゲーのバグみたいな事件だ...
286 19/03/29(金)23:58:49 No.579861404
>世界よこれが日本の法曹だ 司法警察は法曹とはちげーよ!
287 19/03/29(金)23:59:00 No.579861451
プレハブ建てても一瞬で潰されそう
288 19/03/29(金)23:59:02 No.579861461
故意性とはいったい…
289 19/03/29(金)23:59:04 No.579861474
>しばらくのあいだ誰か住まわせよう マジで昼間は社員にテント持って行って貰って住ませるだけでも不法侵入問えるようになるから強いよね 夜?入ったらサイレン音上げるトラップそこら中に仕込むしか…
290 19/03/29(金)23:59:07 No.579861485
>司法警察は法曹とはちげーよ! ごめんテキトー書いた…
291 19/03/29(金)23:59:14 No.579861513
>こんなの離れたところに土地もってる人がやられたらひとたまりもなくない!? 倉庫なのがあからさまだから被害受けてるけど住居なら空き家なら問題になる程あるんだけどな
292 19/03/29(金)23:59:15 No.579861517
>刑事事件になったかよかったーと思いきや追撃のセカンドブリットがくるとかなんなの… >つかこの記事書いてる人の行動力すげーわ >被害者当人だとしてもさ ここまでの行動力がありながらカメラを仕込むことができなかったのが惜しい
293 19/03/29(金)23:59:17 No.579861524
>ここのヘッドラインニュースでたまに訳わからんKEISUI ART STUDIOとかいうアカウントの呟きが入ってるの何なんだ 編集長のお母さんのブログだったようだ 今回の事件について母親視点で記録を取ってる
294 19/03/29(金)23:59:24 No.579861560
監視カメラ設置した上で金網鉄柵で工事現場みたいな看板でもつくらない限り簡単に壊されるだろうなあ…
295 19/03/29(金)23:59:27 No.579861571
>張り紙回収したところ撮影しとけば流石に二度目は故意って事にならんだろうか… 同じやつが翌日にでも業者で来てればいけるけど確実に知らないやつがいたずらで剥がして持っていったことにされるでしょ
296 19/03/29(金)23:59:29 No.579861575
名も知らない一般人だったら抗戦してたらヤとか出てきそうで怖い
297 19/03/29(金)23:59:36 No.579861600
誰か住まわせたら嫌がらせが始まるんだろうな
298 19/03/29(金)23:59:37 No.579861604
2月16日って土曜日だしここの求人みたら休日は土日なんだな 本当に運が良かったのかもしれない
299 19/03/29(金)23:59:50 No.579861659
>解決してないし最悪負けそうな感じになってるのが怖い 建物壊しきったら勝ちだからな…
300 19/03/29(金)23:59:55 No.579861685
>故意性重視のせいで詐欺とかも立件するために >詐欺師が故意でやってるって証明しないといけなくて >すごい困難っていうよね 悪い事考えてるやつがそんなの認めるわけが無いすぎる…
301 19/03/29(金)23:59:58 No.579861692
>ここのヘッドラインニュースでたまに訳わからんKEISUI ART STUDIOとかいうアカウントの呟きが入ってる https://www.ugouken.com/entry/2017/07/03/184129
302 19/03/30(土)00:00:03 No.579861715
監視カメラ設置したところで破壊されて終わりじゃねぇかな…
303 19/03/30(土)00:00:04 No.579861719
>>張り紙回収したところ撮影しとけば流石に二度目は故意って事にならんだろうか… >同じやつが翌日にでも業者で来てればいけるけど確実に知らないやつがいたずらで剥がして持っていったことにされるでしょ 手慣れてそうだしそういうチンピラには困ってないだろうな
304 19/03/30(土)00:00:10 No.579861749
相手が馬鹿なところはネットで結構名のある会社を相手にしちまったところだ
305 19/03/30(土)00:00:19 No.579861787
>名も知らない一般人だったら抗戦してたらヤとか出てきそうで怖い ヤが出たら勝ちよ 警察はヤには滅法強いから
306 19/03/30(土)00:00:21 No.579861792
>これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ 外国人が狙ってきそうで怖いね
307 19/03/30(土)00:00:27 No.579861820
全国で空き家が問題になってるけどこの手法使えば合法的に更地にできる?
308 19/03/30(土)00:00:45 No.579861909
>>これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ >外国人が狙ってきそうで怖いね ああ
309 19/03/30(土)00:00:46 No.579861919
こえー ホラー映画よりこえー
310 19/03/30(土)00:00:48 No.579861925
>名も知らない一般人だったら抗戦してたらヤとか出てきそうで怖い 警察相手にヤの人は名乗った瞬間負けが確定するんだ
311 19/03/30(土)00:00:51 No.579861944
家破壊したら土地ごと奪えるってことでいいの?
312 19/03/30(土)00:00:55 No.579861958
おい白竜なんとかしてくれよ! ミナミの鬼でもいいから!
313 19/03/30(土)00:01:01 No.579861986
捜査しろよさんが黙ってしまったのだが 彼の文面からは警察が動くべき根拠は法でなく俺がそう思っているから 以外の内容を読み取れなくていっぱい悲しい…
314 19/03/30(土)00:01:07 No.579862007
怖い 読んでるだけで精神的に不安になってくる
315 19/03/30(土)00:01:13 No.579862031
>家破壊したら土地ごと奪えるってことでいいの? 誰もいないときに破壊すれば
316 19/03/30(土)00:01:23 No.579862098
仮に監視カメラとか仕掛けて看板剥がすとこ撮影したとしても業者は看板?そんなの知らんし…俺らが来た時には無かったし…剥がされた?どっかの誰かのイタズラじゃない?とかってすっとぼけるに決まってるし…
317 19/03/30(土)00:01:27 No.579862113
>家破壊したら土地ごと奪えるってことでいいの? 更地にしたあと役所に届ければ土地をモノにできるんでっせええええええええええ!!!!!!!!!!
318 19/03/30(土)00:01:28 No.579862123
カメラに関しては警察に提出したから存在を伏せたとかありそう
319 19/03/30(土)00:01:30 No.579862137
>怖い >読んでるだけで精神的に不安になってくる 俺も不整脈が出た 怖いわこの事件…
320 19/03/30(土)00:01:31 No.579862146
>せめて裁判の決着ついてからでないとなんとも言えなくねーか 判例あるって言ってただろ
321 19/03/30(土)00:01:34 No.579862155
ここは宗教団体を配置しよう! 手に負えまい
322 19/03/30(土)00:01:34 No.579862156
キチガイって世の中意外といるよね
323 19/03/30(土)00:01:46 No.579862210
>彼の文面からは警察が動くべき根拠は法でなく俺がそう思っているから 勝手に曲解して妄想で保管すんなって…
324 19/03/30(土)00:01:47 No.579862215
日本の法律って…
325 19/03/30(土)00:01:52 No.579862230
住居を破壊し土地をスティールする カードゲームのテキストにありそう
326 19/03/30(土)00:01:53 No.579862236
こんな大手メディアサイトでこんなの記載したら 全国の空き家狙われまくるのでは…?
327 19/03/30(土)00:01:57 No.579862251
>全国で空き家が問題になってるけどこの手法使えば合法的に更地にできる? 更地にしたところで…
328 19/03/30(土)00:02:00 No.579862265
今はヤを臭わせただけでもだめ
329 19/03/30(土)00:02:00 No.579862266
>ごめんテキトー書いた… 警察は行政と司法の二種類に役割が分かれてるんだ 因みに検察とも別だから覚えると刑事ドラマを楽しく見られるぞ
330 19/03/30(土)00:02:00 No.579862267
ショベルよりも破壊力が高い粉砕マシンの開発が急がれるなこれは
331 19/03/30(土)00:02:00 q3GLGdkk No.579862268
>全国で空き家が問題になってるけどこの手法使えば合法的に更地にできる? 無理よ あくまで土地の所有者と家屋の所有者が違う場合でのお話だもの
332 19/03/30(土)00:02:01 No.579862271
スーパーモンスターウルフ置くしか手がねぇわコレ
333 19/03/30(土)00:02:03 No.579862280
>Yが編集長の祖父に貸した土地だー!って言ってるだけで 俺の読解力が足りないだけかもしれないけどそのへんの明確な説明がないままで記事はただ地主って表記してる 記事を読んだ限りじゃ地主Yが持っている土地の上に三つボロ屋があってそのうちの一つが編集部の倉庫(所有権あり)で 二つ壊すついでに三つめも壊したいってのがYの狙いなんだと思う
334 19/03/30(土)00:02:07 No.579862290
>これマジで田舎の空き家とかならさくっと奪えちゃわない?かかる費用に見合うかどうかはおいといてさ 20年だれにもクレーム入れられずに住んだら土地盗めるってテクは知ってたけど 現実的にはかなり長期的で難しいと思ってたが この手なら実際金だけあれば数日でできるから本気の犯罪者ならやれるよね
335 19/03/30(土)00:02:08 No.579862297
>キチガイって世の中意外といるよね キチガイと言うか 用意周到な悪に見える
336 19/03/30(土)00:02:10 No.579862304
爆破して土地乗っ取る事が可能ならすべての土地全国制覇もできるのか
337 19/03/30(土)00:02:12 No.579862308
>捜査しろよさんが黙ってしまったのだが >彼の文面からは警察が動くべき根拠は法でなく俺がそう思っているから >以外の内容を読み取れなくていっぱい悲しい… よくわからんけど君はレスポンチバトルして勝鬨をあげたいんだなということは分かる
338 19/03/30(土)00:02:35 No.579862395
警察はヤ特効もちだからな…
339 19/03/30(土)00:02:39 No.579862416
>だから捜査しろよ… >なんで被害届受理してるのに動いてねぇんだよそれこそ法を守れてねぇじゃん 捜査中だから勝手に当事者同士で話したりしないで言ってただろ なんで動いてないって決めつけてるんだ
340 19/03/30(土)00:02:44 No.579862435
>>司法警察は法曹とはちげーよ! >ごめんテキトー書いた… クズが
341 19/03/30(土)00:02:53 QaGpKNuQ No.579862472
>こんな大手メディアサイトでこんなの記載したら >全国の空き家狙われまくるのでは…? 全国の空き家問題は所有者が解体してくれなくて困ってるって話なので 金かけて解体し回るなら正義のヒーローもいいとこだよ その金回収できないんだぞ
342 19/03/30(土)00:02:54 No.579862476
GIGAZINE好きだから頑張ってほしい
343 19/03/30(土)00:02:56 No.579862486
法だって人間の作るもんだから完璧ではなくて 日々どう抜け穴突いて悪用してやろうか考えてる連中が世の中にはいるってこったね
344 19/03/30(土)00:03:08 No.579862541
震災後に津波被害有ったエリアで中国系の連中が土地奪ってる なんて与太話を聞いた覚えあるけどこう言うからくりだったんかなぁ
345 19/03/30(土)00:03:17 No.579862566
ちょっと1週間くらい海外旅行とかで家を空けてる隙に家を更地にされた上土地奪われてたみたいなことが起こりうるの? 怖すぎない?
346 19/03/30(土)00:03:20 No.579862585
>カメラに関しては警察に提出したから存在を伏せたとかありそう たしかに そういうので撮ってないとはいってないもんなあ
347 19/03/30(土)00:03:20 No.579862586
道路の端に古い民家がポツンとあるのか 周りも新築だし確かに邪魔と言うか欲しがりそうな土地だわ
348 19/03/30(土)00:03:27 No.579862614
そのうち一般メディアも取り上げるでしょ
349 19/03/30(土)00:03:30 No.579862617
逆に今までよく悪用されなかったな…
350 19/03/30(土)00:03:40 QaGpKNuQ No.579862649
>ちょっと1週間くらい海外旅行とかで家を空けてる隙に家を更地にされた上土地奪われてたみたいなことが起こりうるの? >怖すぎない? 1週間で解体できるかよ
351 19/03/30(土)00:03:45 No.579862672
>>ここのヘッドラインニュースでたまに訳わからんKEISUI ART STUDIOとかいうアカウントの呟きが入ってる >https://www.ugouken.com/entry/2017/07/03/184129 兄弟?
352 19/03/30(土)00:03:51 No.579862695
>そのうち一般メディアも取り上げるでしょ どーだろー
353 19/03/30(土)00:03:53 No.579862706
>法だって人間の作るもんだから完璧ではなくて >日々どう抜け穴突いて悪用してやろうか考えてる連中が世の中にはいるってこったね 法改正とかあんまりしてないせいで実状と削ぐわないってのもあるんだろう
354 19/03/30(土)00:03:55 No.579862712
>警察はヤ特効もちだからな… ヤクザと仲悪いマル暴なんて見たことないぞ
355 19/03/30(土)00:04:03 No.579862734
リスク・リターン考えたら警察舐めて金稼ぎしようと普通思わないもんなぁ
356 19/03/30(土)00:04:05 No.579862754
>逆に今までよく悪用されなかったな… 泣き寝入りしてただけじゃないかな
357 19/03/30(土)00:04:09 No.579862772
でもこの法律の欠陥を一番に見抜いた奴はすごいな
358 19/03/30(土)00:04:14 No.579862789
お母さんのブログ見たら最後に天は我々を味方したとか書いてたから一応反撃の手段は残ってたぽい
359 19/03/30(土)00:04:14 No.579862790
つまり家建てたいけど土地買う金ない時は空き家をぶっ壊せばいいってことだな
360 19/03/30(土)00:04:19 No.579862814
空き家バスターズなんて番組ができるほど空き家が社会問題になってる一方でこういう戦術もあるんだなー
361 19/03/30(土)00:04:27 QaGpKNuQ No.579862841
>震災後に津波被害有ったエリアで中国系の連中が土地奪ってる >なんて与太話を聞いた覚えあるけどこう言うからくりだったんかなぁ あそれ元ネタは西部の創設者のやつです
362 19/03/30(土)00:04:31 No.579862858
>KEISUI ART STUDIO ブログ読んでいるとわかるけど編集長のお母さんだ お母さんのブログ引用してたのは客観的な記録をたくさん残してYさんと戦うつもりらしい
363 19/03/30(土)00:04:40 No.579862898
読んで動悸する記事は中々ないな…
364 19/03/30(土)00:04:44 No.579862914
土建屋と政治家ってズブズブのイメージあるからどうにもならなさそう
365 19/03/30(土)00:04:56 No.579862959
これは倉庫だからあからさまに住んでるのは無理じゃね
366 19/03/30(土)00:05:03 No.579862991
>でもこの法律の欠陥を一番に見抜いた奴はすごいな ナニワ金融道でネタにされるぞ大阪だし
367 19/03/30(土)00:05:04 No.579862993
デター
368 19/03/30(土)00:05:05 No.579862999
たまたま今回有名なとこが現場を目撃したけど、結構いろんなところで更地にされ土地を奪われる事件が起きてるんだろうか
369 19/03/30(土)00:05:09 QaGpKNuQ No.579863011
>読んで動悸する記事は中々ないな… 「」は自分の家壊されちゃう!!ってなんか妄想してそう
370 19/03/30(土)00:05:10 q3GLGdkk No.579863013
というか記事内で引用されてる文章読もうよ・・・ >土地の所有者より「自分の土地の上に建物の登記だけ残っているけど、確実に存在しないので、職権で滅失してください」と法務局にお願いするのが、建物滅失登記の申出です。
371 19/03/30(土)00:05:17 No.579863038
>1週間で解体できるかよ 木造民家ならまあよゆー
372 19/03/30(土)00:05:18 No.579863047
>お母さんのブログ見たら最後に天は我々を味方したとか書いてたから一応反撃の手段は残ってたぽい 良かった 本当に良かった
373 19/03/30(土)00:05:22 No.579863058
>読んで動悸する記事は中々ないな… キチガイっぷりと救いの無さにどっと疲れる話ってのも珍しいよね…
374 19/03/30(土)00:05:24 No.579863061
ネット記事読んでてドキドキしたの初めてかも よくわからんけど読ませる文章力は流石
375 19/03/30(土)00:05:42 No.579863122
>ID:q3GLGdkk うわ…
376 19/03/30(土)00:05:45 No.579863141
>土建屋が強くていじれないんだろうけど 民営化が何もかも悪い
377 19/03/30(土)00:05:56 No.579863179
>1週間で解体できるかよ 更地と認められるのがどこまでかによるけど 基礎以外全部解体するぐらいなら余裕
378 19/03/30(土)00:06:01 No.579863190
通りで北海道の電車を線路侵入して止めた中国人が「中国では手を上げれば電車が止まってくれた」とかほざいて故意性を認めないとかやるわけだ…
379 19/03/30(土)00:06:08 No.579863221
建物ぼろいし普通にGIGAZINEに立ち退いてもらうこともできたのではと思う
380 19/03/30(土)00:06:17 q3GLGdkk No.579863251
おID出た俺
381 19/03/30(土)00:06:19 No.579863264
土地なんて国とヤクザのもんで国民は生活させていただいてるだけだからな…
382 19/03/30(土)00:06:24 No.579863282
法でダメだしないとヤベーな
383 19/03/30(土)00:06:34 No.579863317
まぁ出るわなってレスだな
384 19/03/30(土)00:06:37 No.579863329
>これは倉庫だからあからさまに住んでるのは無理じゃね 法務局を更地にして登記簿書き換えるのも理論上は可能って言ってるし…
385 19/03/30(土)00:06:55 No.579863401
逆にもともと更地の土地はどうなるんだろ?
386 19/03/30(土)00:07:03 No.579863440
俺未来から着たけど1年後にはGIGAZINEがなくなってたから安心していいよ
387 19/03/30(土)00:07:08 No.579863459
これ逆にこの記事見てこんな手段あるんだって土建屋がいろんな倉庫を地主と組んで登記名簿換えていったらすごいことになりそう
388 19/03/30(土)00:07:12 QaGpKNuQ No.579863476
>>これは倉庫だからあからさまに住んでるのは無理じゃね >法務局を更地にして登記簿書き換えるのも理論上は可能って言ってるし… それは机上の空論というやつ
389 19/03/30(土)00:07:21 q3GLGdkk No.579863514
>法務局を更地にして登記簿書き換えるのも理論上は可能って言ってるし… もちろん登記簿に記載されている住所へ郵送で連絡するので、登記自体をその時点で阻止することは可能です とも言ってるけど
390 19/03/30(土)00:07:27 No.579863545
>「」は自分の家壊されちゃう!!ってなんか妄想してそう 自分の家では無理でも持ってる倉庫や別荘なら普通にありえる話では…
391 19/03/30(土)00:07:36 No.579863576
占有屋の話を始めて聞いた時みたいな狐につままれたような気分になったわ
392 19/03/30(土)00:07:40 No.579863594
よりによって割と規模でかめのGigazineに喧嘩売るとはなかなか無謀な事を…
393 19/03/30(土)00:07:46 No.579863624
Yの目的が滅失登記の悪用による土地の強奪だとするともう達成できないと思うけど それでも上に乗っかってる建物の破壊は続けようとするのか・・・なんでだろう
394 19/03/30(土)00:07:51 No.579863639
>法務局を更地にして登記簿書き換えるのも理論上は可能って言ってるし… 理論で可能ならありうるか…こ、怖い
395 19/03/30(土)00:07:52 No.579863642
被害届受理されてさあ解決かと思ったら 別の業者がさらなる強硬手段に出たとか第2ステージ突入すぎる…
396 19/03/30(土)00:07:52 No.579863644
元ネトランだったり海外ニュース転載は翻訳が怪しいを通り越していい加減だったり サイト自体は個人的に穿った目で見るとこだけど災難は災難だな
397 19/03/30(土)00:07:53 No.579863653
このうんこ野郎まだレス続けるのかよ…
398 19/03/30(土)00:07:58 No.579863675
うんこ出てもしゃべるわ明らかにお客様言葉だわ 頭パワーエステートかよ
399 19/03/30(土)00:08:02 No.579863692
>法でダメだしないとヤベーな 今回の件で判例ができるから…うまく編集長側がやれば
400 19/03/30(土)00:08:04 No.579863702
Gigazineがんばえー
401 19/03/30(土)00:08:17 No.579863755
不動産は強すぎるからいい加減ナーフ入ってもいい気がする
402 19/03/30(土)00:08:19 No.579863760
>うんこ出てもしゃべるわ明らかにお客様言葉だわ >頭パワーエステートかよ おい賢いぞコイツ
403 19/03/30(土)00:08:21 No.579863765
>Yの目的が滅失登記の悪用による土地の強奪だとするともう達成できないと思うけど >それでも上に乗っかってる建物の破壊は続けようとするのか・・・なんでだろう 良い金になる運用持ちかけられたとかそういう系なのかね
404 19/03/30(土)00:08:43 No.579863837
借りた土地に建ってる自分の建物が勝手に壊されて売られることが可能ってことか 他人の土地を取れるわけじゃないのか
405 19/03/30(土)00:08:44 QaGpKNuQ [なー] No.579863842
なー
406 19/03/30(土)00:08:46 No.579863849
>・「滅失登記の申出」という制度がある(「建物滅失登記の申請」とは違うもの) >・いかなる方法であってもとにかく何もない更地にしてしまえば「滅失登記の申出」によって登記を書き換えることができる >・この更地にする方法は合法でも違法でもどっちでもいい、書類上はそういうのは一切問われないため >・手続きの書類さえちゃんとそろっていれば「滅失登記の申出」で登記簿の名義を書き換えることができてしまう ここ重要 どんな手段使ってでも建物ぶっ壊してしまえば 「滅失登記の申出」で土地を自分のものにできてしまうのが今の日本の法律
407 19/03/30(土)00:08:54 No.579863875
なんかすごい勘違いしてるけど書き換え可能な登記簿は建造物のものって話で土地は取られないぞ Yさんの立場に立ってみればこれがわかりやすい http://www.ja-saitamamizuho.or.jp/info/legal121106.html
408 19/03/30(土)00:08:56 No.579863882
>Yの目的が滅失登記の悪用による土地の強奪だとするともう達成できないと思うけど >それでも上に乗っかってる建物の破壊は続けようとするのか・・・なんでだろう 泣き寝入り出来ると踏んでるとか?
409 19/03/30(土)00:09:01 No.579863908
>ID付加: 16 (ID:QaGpKNuQ)
410 19/03/30(土)00:09:06 No.579863917
これを元にいつか映画一本できたりしてな
411 19/03/30(土)00:09:23 No.579863965
>バーカバーカ >じゃあお前の家なんて潰されてしまえー やーい石川啄木
412 19/03/30(土)00:09:35 No.579864002
戸愚呂弟がいれば3分で破壊できたのにな
413 19/03/30(土)00:09:42 No.579864022
>>Yの目的が滅失登記の悪用による土地の強奪だとするともう達成できないと思うけど >>それでも上に乗っかってる建物の破壊は続けようとするのか・・・なんでだろう 編集長のお母さんのブログに書いてあるけど編集長の祖父の代からの因縁らしい
414 19/03/30(土)00:09:44 No.579864037
>Yの目的が滅失登記の悪用による土地の強奪だとするともう達成できないと思うけど >それでも上に乗っかってる建物の破壊は続けようとするのか・・・なんでだろう とにかく更地にすれば相手が折れると思ってるとかかな…
415 19/03/30(土)00:09:52 QaGpKNuQ [なー] No.579864056
なー
416 19/03/30(土)00:10:28 No.579864185
更地にすれば土地をいただけまっせえええええ!!!!!!!!!!!!11111
417 19/03/30(土)00:10:39 No.579864223
編集長の怒鳴り声が近所中に響き渡った日の記事好き お母さんも文章うまいな
418 19/03/30(土)00:10:39 No.579864224
更地探してエラッタすれば土地ゾーンゲットできるの?
419 19/03/30(土)00:10:42 No.579864230
これ文中ではっきり出てないから分かりにくいけど結局土地は編集長のものなの?Yさんのものなの?
420 19/03/30(土)00:10:50 q3GLGdkk No.579864254
つかGIGAZINE自体が相手を地主と言ってるんだから土地は元々相手のものですがな
421 19/03/30(土)00:10:54 No.579864267
うんこたれが返信してるの大体同じだし一人か…
422 19/03/30(土)00:10:58 No.579864282
地主にこれで話持ちかけるヤーさんとかいるのかな
423 19/03/30(土)00:11:05 No.579864301
>これ文中ではっきり出てないから分かりにくいけど結局土地は編集長のものなの?Yさんのものなの? 土地はYさん、建物は編集長
424 19/03/30(土)00:11:09 No.579864320
>どんな手段使ってでも建物ぶっ壊してしまえば >「滅失登記の申出」で土地を自分のものにできてしまうのが今の日本の法律 今更ここ重要とか言われても散々話されてますよそれ
425 19/03/30(土)00:11:17 QaGpKNuQ No.579864348
>うんこたれが返信してるの大体同じだし一人か… あーん? 証明してみろや!!
426 19/03/30(土)00:11:20 No.579864368
>中世中世うるせーやつがのさばってる方がおかしいだろバーカ 中卒未満が何言ってんだオメー
427 19/03/30(土)00:11:21 No.579864372
>なんかすごい勘違いしてるけど書き換え可能な登記簿は建造物のものって話で土地は取られないぞ >Yさんの立場に立ってみればこれがわかりやすい >編集長「……つまり、ここに私が突然ショベルカーで押しかけて、法務局の建物を破壊し、その『滅失登記の申出』を行うと、登記簿の名義を書き換えることが可能だ、ということですか?」 >法務局「現地の状況を確認しに行き、確かに何の建物もないとなれば、登記官の職権で、そういうことになりますね。もちろん登記簿に記載されている住所へ郵送で連絡するので、登記自体をその時点で阻止することは可能です」 記事内のここが混乱の元かなぁって思った
428 19/03/30(土)00:11:39 No.579864432
>これ文中ではっきり出てないから分かりにくいけど結局土地は編集長のものなの?Yさんのものなの? 土地はYさんのもので建物は編集長のもの だがYさんは建物の権利をうちに返してもらった(書類などは一切ない)ってゴネて更地にしようとしてる
429 19/03/30(土)00:11:42 No.579864442
地主は薄汚い倉庫壊して他人に売るかもっと稼げそうな建物建てたいとかの金目的なんだろうけど そもそも借地なわけだから編集長から地代は取ってるんじゃないのかな? 金目的ならまず地代の値上げみたいな打診からありそうなもんだけど
430 19/03/30(土)00:11:50 No.579864467
>これ文中ではっきり出てないから分かりにくいけど結局土地は編集長のものなの?Yさんのものなの? 建物は登記名簿と税金収めてるって書いてあるけど土地については書いてないからYさんのものかなって思う
431 19/03/30(土)00:11:54 No.579864478
中学生かっ
432 19/03/30(土)00:11:56 No.579864491
>つかGIGAZINE自体が相手を地主と言ってるんだから土地は元々相手のものですがな 家屋は別人のモノだから地主と言えど勝手に壊したらダメに決まってんだろ 頭沸いてんのかおめえ
433 19/03/30(土)00:12:01 No.579864516
土地の名義は地主のYでしょ?それはGIGAZINEも法務局で確認してる 他人の建物があるから売ることができない地主Yが何も知らない体の第三者にぶっこわしてもらいたいんだよ
434 19/03/30(土)00:12:08 No.579864540
知的そうなレスと煽りレスを同じ回線でするんじゃあない
435 19/03/30(土)00:12:11 No.579864551
IDマンしつけー
436 19/03/30(土)00:12:16 No.579864567
編集長の祖父がYさんに借りたという話が面白い
437 19/03/30(土)00:12:21 No.579864586
>地主にこれで話持ちかけるヤーさんとかいるのかな だからヤクザを使うと警察呼べるから駄目なんだって
438 19/03/30(土)00:12:24 No.579864593
地主が上モノ潰せば回収出来ちゃうって話であって誰でも簒奪出来るって話じゃないかんな!
439 19/03/30(土)00:12:25 No.579864594
下段に登記上はYさんって書いてて混乱してきたけど 上物の権利を編集長が持ってたってことかしら
440 19/03/30(土)00:12:31 QaGpKNuQ No.579864618
>知的そうなレスと煽りレスを同じ回線でするんじゃあない 当たらねーエスパーしてんなよバーカバーカ
441 19/03/30(土)00:12:35 No.579864638
ああそうか 今回の件は編集長が建物の所有者だけどその建物が立ってる土地はYさんのものなのね じゃあ土地と建物両方持ってる人は安心していいんじゃん
442 19/03/30(土)00:12:39 No.579864656
この記事は盛大にバズっていただきたい
443 19/03/30(土)00:12:45 No.579864678
>知的そうなレスと煽りレスを同じ回線でするんじゃあない 知的かなぁ… ただのアホだよ
444 19/03/30(土)00:12:45 No.579864679
>土地の名義は地主のYでしょ?それはGIGAZINEも法務局で確認してる >他人の建物があるから売ることができない地主Yが何も知らない体の第三者にぶっこわしてもらいたいんだよ 結果がどうなったとしてもYとは縁を切ることになりそう
445 19/03/30(土)00:12:48 No.579864688
>だがYさんは建物の権利をうちに返してもらった(書類などは一切ない) よくこれで強引に事を運ぼうと思えるよな…
446 19/03/30(土)00:12:51 No.579864703
つまりタワーディフェンスゲームってことだろ?
447 19/03/30(土)00:12:52 No.579864710
なーされてる…
448 19/03/30(土)00:12:54 No.579864718
>ID:QaGpKNuQ 精神が中世
449 19/03/30(土)00:12:56 No.579864730
>IDマンしつけー ID出てる事に気付いてないみたいだし会社の火消しに来てるチンピラじゃないの
450 19/03/30(土)00:13:23 No.579864827
>当たらねーエスパーしてんなよバーカバーカ 自分のうんこが見えて無いのかな? 見えて無いフリをしてるのかな? どっちにしろ馬鹿だけど
451 19/03/30(土)00:13:23 q3GLGdkk No.579864830
>家屋は別人のモノだから地主と言えど勝手に壊したらダメに決まってんだろ >頭沸いてんのかおめえ だから返してもらったと本人が言い張ってるから故意性が問えなくて困ってると記事に書いてあるだろ 記事読めないのかおめえ
452 19/03/30(土)00:13:27 No.579864847
土地借りるの怖いな買おう…
453 19/03/30(土)00:13:28 No.579864854
ヤクザが名前出して営利活動したらその時点で違法だからねえ 警察は確実に動ける仕事は即動くから
454 19/03/30(土)00:13:31 No.579864868
世の中普通に怖いことはまだまだあるな…
455 19/03/30(土)00:13:32 No.579864871
>知的そうなレスと煽りレスを同じ回線でするんじゃあない 知的はうんこつかない
456 19/03/30(土)00:13:33 No.579864873
>なーされてる… そりゃされるわ
457 19/03/30(土)00:13:33 No.579864875
>ID出てる事に気付いてないみたいだし会社の火消しに来てるチンピラじゃないの 仕事のない暇人だと思うよ
458 19/03/30(土)00:13:34 No.579864877
>結果がどうなったとしてもYとは縁を切ることになりそう 地主ならきれないんじゃないかな…
459 19/03/30(土)00:13:34 No.579864878
>結果がどうなったとしてもYとは縁を切ることになりそう と言うかYお縄ですよねこれ…
460 19/03/30(土)00:13:36 QaGpKNuQ No.579864885
>>IDマンしつけー >ID出てる事に気付いてないみたいだし会社の火消しに来てるチンピラじゃないの おー!なんか勝手に会社の関係者になってる! 妄想も大概にしろバーーーカ
461 19/03/30(土)00:13:39 No.579864891
>>だがYさんは建物の権利をうちに返してもらった(書類などは一切ない) >よくこれで強引に事を運ぼうと思えるよな… それで強引に事が運べてたからまかり通るんだよ… 前例さえできれば警察や裁判所も割と強気に動けるようになるからGIGAZINEマジ頑張って欲しい
462 19/03/30(土)00:13:41 No.579864906
建物の登記を無くして土地をフリーにして売りたいって事か 実力行使で建物さえ無くせばG側が揃えてる書類を無効化できるのね こら理不尽な話だ
463 19/03/30(土)00:13:42 No.579864912
じゃあなんでYさんはこんな乱暴なやり方したんだろうな 地代爆上げして追い出せば穏便とは言わないものの済んだだろうに
464 19/03/30(土)00:13:58 No.579864968
>じゃあ土地と建物両方持ってる人は安心していいんじゃん うn その場合は単なる地上げなんで警察が堂々と出張ってくる
465 19/03/30(土)00:14:00 No.579864979
>だから返してもらったと本人が言い張ってるから故意性が問えなくて困ってると記事に書いてあるだろ その言い分の証拠が一切無いのに? バカかお前は
466 19/03/30(土)00:14:04 No.579864992
借地借家法の関係で借地に建物建てると建物側のが権利強いから あとで土地を別に使いたくなったら困るんだろうね
467 19/03/30(土)00:14:05 No.579864995
流石に土地の権利ないとダメなのかびっくりした
468 19/03/30(土)00:14:14 No.579865035
>>だがYさんは建物の権利をうちに返してもらった(書類などは一切ない) >よくこれで強引に事を運ぼうと思えるよな… 実際それでいけそうになってるから有効な手段なんだろう
469 19/03/30(土)00:14:21 No.579865058
>じゃあなんでYさんはこんな乱暴なやり方したんだろうな >地代爆上げして追い出せば穏便とは言わないものの済んだだろうに 編集長の祖父の話を読むんだ 面白いぞ
470 19/03/30(土)00:14:44 QaGpKNuQ No.579865147
こんなアフィサイトの言い分信じてるよー!!
471 19/03/30(土)00:14:48 No.579865167
>実力行使で建物さえ無くせばG側が揃えてる書類を無効化できるのね 実際にはその前に建物持ち主の住所に書類とか送られるんでそれも盗んだりしないと出来ないと思う
472 19/03/30(土)00:14:56 No.579865197
oSIMe片方なー食らったからって まあ必死な事必死な事
473 19/03/30(土)00:14:58 No.579865214
>>結果がどうなったとしてもYとは縁を切ることになりそう >と言うかYお縄ですよねこれ… お縄になってくれると良いんだけどそこまで行けるかが勝負 記事にもあるようにひたすら民事にさせるようにのらりくらりと話を動かすプロだしね相手も 即弁護士に頼んだ被害側が偉い
474 19/03/30(土)00:15:03 No.579865230
GIGAZIN編集長の祖父が他人の土地の上に勝手に倉庫作って占領したのかもしれんしな
475 19/03/30(土)00:15:06 No.579865246
大阪だし在日関係だろうなー
476 19/03/30(土)00:15:10 No.579865263
つまり土地の権利が他人にあってそいつに悪意があって誰も住んでない建物ならどんなやつでも壊せるってことじゃん!
477 19/03/30(土)00:15:14 q3GLGdkk No.579865274
>その言い分の証拠が一切無いのに? >バカかお前は 一切ないのに手出しできず困ってるって書いてあるやん そこを否定しちゃうの?
478 19/03/30(土)00:15:28 No.579865328
>GIGAZIN編集長の祖父が他人の土地の上に勝手に倉庫作って占領したのかもしれんしな そこは登記簿があるだろ!!
479 19/03/30(土)00:15:30 No.579865341
>oSIMe片方なー食らったからって お帰りください
480 19/03/30(土)00:15:30 QaGpKNuQ No.579865342
>oSIMe片方なー食らったからって >まあ必死な事必死な事 妄想広がってくな? なんだよこんどは小僧認定かー???
481 19/03/30(土)00:15:41 No.579865382
>実力行使で建物さえ無くせばG側が揃えてる書類を無効化できるのね いや? 出来ませぬが?
482 19/03/30(土)00:15:54 No.579865436
>つまり土地の権利が他人にあってそいつに悪意があって誰も住んでない建物ならどんなやつでも壊せるってことじゃん! 左様 そういう事も有りうるからこえーな!って発信してる記事でもある
483 19/03/30(土)00:15:55 No.579865438
>>oSIMe片方なー食らったからって >お帰りください IDのお友達かな?
484 19/03/30(土)00:15:59 QaGpKNuQ No.579865460
ばかじゃね ほんとお前ら知能低すぎ
485 19/03/30(土)00:16:01 No.579865471
かてる!