19/03/29(金)23:16:07 擬似鯖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)23:16:07 No.579850898
擬似鯖が増えてきたけど
1 19/03/29(金)23:16:37 No.579851017
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/03/29(金)23:18:31 No.579851470
星5弓 イシュタル 星5槍 エレシュキガル 星5アルターエゴ シトナイ 星5殺 カーマ 星4槍 パールヴァティー 星4 ライダー 水着イシュタル 星3槍 ジャガーマン
3 19/03/29(金)23:19:41 No.579851754
未だに過去作から脱却出来ないんやなって
4 19/03/29(金)23:19:49 No.579851787
セイバー枠が空いてるのは使用なんですか
5 19/03/29(金)23:20:28 No.579851925
孔明忘れとる
6 19/03/29(金)23:21:16 No.579852097
孔明は術 未だに剣がいない
7 19/03/29(金)23:21:39 No.579852186
スレ画は今回もお預けっぽいですね
8 19/03/29(金)23:22:17 No.579852337
>セイバー枠が空いてるのは使用なんですか 剣式
9 19/03/29(金)23:22:18 No.579852338
でも明らかに後半あるよねこのイベント
10 19/03/29(金)23:22:35 No.579852404
お預けだけど絡んでは来るんじゃないかなあ 日本出身なのに特効露骨に省かれてるエミヤの誰かは
11 19/03/29(金)23:22:47 No.579852451
そもそも疑似鯖ってなんなん?
12 19/03/29(金)23:23:05 No.579852514
桜顔多すぎない?
13 19/03/29(金)23:23:09 No.579852539
席だけ用意しておく
14 19/03/29(金)23:24:03 No.579852771
>桜顔多すぎない? 二人しかいないぞ
15 19/03/29(金)23:24:42 No.579852910
今作から出た桜顔はまだ二人だけだからな…
16 19/03/29(金)23:25:19 No.579853044
アルターエゴズはこれからも増えるだろうが 水着ないなら桜枠は2つしか潰してない
17 19/03/29(金)23:25:49 No.579853166
BBメルトリップは擬似鯖じゃないし
18 19/03/29(金)23:26:10 No.579853249
>そもそも疑似鯖ってなんなん? 英霊がなんらかの理由で人間を依代にして現界した鯖 アポのジャンヌもこれ
19 19/03/29(金)23:26:16 No.579853270
>そもそも疑似鯖ってなんなん? 人間と英霊とか神を融合したやつ
20 19/03/29(金)23:26:34 No.579853337
疑似鯖じゃなくてもいいなら士郎顔は3人(内fgo発一人)だな
21 19/03/29(金)23:27:30 No.579853568
現行で映画やってる以上過去作と言ってもファンサービスみたいなもんだからな…
22 19/03/29(金)23:27:59 No.579853678
神霊が鯖という器に収まるために人間を依代にしたりとかそんな理由
23 19/03/29(金)23:28:27 No.579853788
大体みんな星5という
24 19/03/29(金)23:28:48 No.579853872
今見るとジャガーだけレアリティ低い
25 19/03/29(金)23:29:08 No.579853947
神父はどのクラスなんだろう
26 19/03/29(金)23:29:46 No.579854100
ファンサのつもりなんだろうけど言うほど喜ばれてないっていうね…
27 19/03/29(金)23:30:10 No.579854201
自分が喜んでないからって決めつけるのもどうかと
28 19/03/29(金)23:30:24 No.579854261
神父はアサシン辺りじゃないラスプーチンから譲られた肉体だし
29 19/03/29(金)23:30:27 No.579854271
俺はめっちゃ喜んでるからな…
30 19/03/29(金)23:30:45 No.579854339
>神父はどのクラスなんだろう ルーラーとか?
31 19/03/29(金)23:30:52 No.579854372
>神父はどのクラスなんだろう ラスプーチンならキャスターかランサーかな ひょっとしたらルーラーかも
32 19/03/29(金)23:31:17 No.579854484
ロケットランチャーと黒鍵で戦うアーチャーでもいいぞ
33 19/03/29(金)23:31:29 No.579854542
ラスプーチンにあうクラス…
34 19/03/29(金)23:31:39 No.579854584
>ファンサのつもりなんだろうけど言うほど喜ばれてないっていうね… え?めっちゃガチャ回ってるのに
35 19/03/29(金)23:31:58 No.579854659
疑似鯖は別にいいんだけど神霊は極端に霊基落とさないとサーヴァントとして現界できないって設定死んでるなって思う 神霊としての格保ったまま出てきてる連中見ると宝具なしのA級サーヴァントの1/10くらいまで出力落とさないと出禁だった駄狐なんだったの…ってなる
36 19/03/29(金)23:32:03 No.579854689
疑似鯖初手が殆どエルメロイの孔明だったのは今でもどうかと思ってる
37 19/03/29(金)23:32:16 No.579854741
桜の疑似鯖はなんか絵が微妙…
38 19/03/29(金)23:33:05 No.579854935
マジで何時になったら来るんだろうな村正
39 19/03/29(金)23:33:22 No.579855006
そもそも村正に至っては神霊ですらなくただの刀鍛冶
40 19/03/29(金)23:33:23 No.579855009
未だに孔明と言えば遠坂のイメージ
41 19/03/29(金)23:33:25 No.579855018
>疑似鯖初手が殆どエルメロイの孔明だったのは今でもどうかと思ってる 未だに孔明さん自体の人格はちらっとですら登場してないのが悪い意味で凄いと思う
42 19/03/29(金)23:33:32 No.579855048
>疑似鯖初手が殆どエルメロイの孔明だったのは今でもどうかと思ってる 何を言ってるんだ主役だぞあいつ アニメ化だってするし
43 19/03/29(金)23:33:47 No.579855104
っていうか士郎がサーヴァントになったらって疑似もクソもなく筋Dなのでは…
44 19/03/29(金)23:33:52 No.579855120
杉山声と神谷声の鯖来ないよね
45 19/03/29(金)23:33:55 No.579855130
>未だに過去作から脱却出来ないんやなって 登場キャラが集まるお祭りゲーでもあるんだしファンサービスで過去作キャラ出すぐらい別におかしいことじゃなくない?
46 19/03/29(金)23:34:09 No.579855192
>1/10くらいまで出力落とさないと出禁だった駄狐なんだったの…ってなる FGOとは設定が違う、の一言で終わる話しでは FGOでも格落とさないと来れないって話しはあるけど具体的にどのくらいとは言ってないし
47 19/03/29(金)23:34:10 No.579855195
諸葛凛先生
48 19/03/29(金)23:34:23 No.579855239
今回のイベント話は面白いけどやる気しねえ ロリサクラちゃんが悪い桜ってのはわかった
49 19/03/29(金)23:34:45 No.579855315
そりゃ孔明は能力渡して帰った枠だからな
50 19/03/29(金)23:35:01 No.579855384
>杉山声と神谷声の鯖・来ないよね 神谷はいるだろ鳥が まさか神谷明じゃないよな?
51 19/03/29(金)23:35:09 No.579855408
桜顔は出しすぎ
52 19/03/29(金)23:35:23 No.579855470
村正に江戸特攻つけるためにまず家康吉宗が実装されないと
53 19/03/29(金)23:35:36 No.579855529
疑似鯖もあのキャラ使える嬉しい!ってなるんだけど新しいキャラクターももっと見たいなーとは思う
54 19/03/29(金)23:35:36 No.579855531
>桜顔は出しすぎ どいつもこいつも見た目も中身も桜っぽくねえ…
55 19/03/29(金)23:35:58 No.579855612
>神谷はいるだろ鳥が んん?
56 19/03/29(金)23:36:13 No.579855669
いくら桜イヤーとは言え桜三昧はちょっと飽きてきた
57 19/03/29(金)23:36:20 No.579855695
幻霊で出力足りないから疑似鯖って形で無理やり出てる村正は面白いと思った
58 19/03/29(金)23:36:21 No.579855699
でも村正って宝具使うと死ぬよね アーラシュみたいな効果になるの?
59 19/03/29(金)23:36:23 No.579855704
来たかと思って焦ったわ スレ立ては来た時だけにしろ
60 19/03/29(金)23:36:41 No.579855779
>村正に江戸特攻つけるためにまず家康吉宗が実装されないと CV松平健か…
61 19/03/29(金)23:36:57 No.579855855
英霊フラガや英霊トーサカとかまだまだ出せそうな奴いるな
62 19/03/29(金)23:37:04 No.579855879
普通に本人出しちゃっていいんじゃねえかなって
63 19/03/29(金)23:37:17 No.579855928
FGO初出の桜顔なんて二人しかいないじゃん セイバーを見てみろお前
64 19/03/29(金)23:37:19 No.579855933
実際あの世界にも吉宗の創作物があるのが今回のイベントで分かったから 出てきかねないよなアバレンボーイ
65 19/03/29(金)23:37:28 No.579855967
桜擬似はもうちょっと上手い人つけてくれや
66 19/03/29(金)23:38:02 No.579856111
カーマの何が悪いんだよ
67 19/03/29(金)23:38:13 No.579856168
>登場キャラが集まるお祭りゲーでもあるんだしファンサービスで過去作キャラ出すぐらい別におかしいことじゃなくない? 孔明以外ガワだけで要素チラ見せするだけやん
68 19/03/29(金)23:38:17 No.579856193
>っていうか士郎がサーヴァントになったらって疑似もクソもなく筋Dなのでは… 言われてみればそうである
69 19/03/29(金)23:38:31 No.579856242
>でも村正って宝具使うと死ぬよね >アーラシュみたいな効果になるの? あれは代償にしたブツを打ったのもあるしまぁ
70 19/03/29(金)23:38:32 No.579856245
>桜擬似はもうちょっと上手い人つけてくれや どちらもかなりの絵師さんなので発注で桜から少し離すようにみたいな指示が出てそう
71 19/03/29(金)23:38:33 No.579856248
そもそも村正ってキャラとして実装するつもりないんじゃね
72 19/03/29(金)23:38:37 No.579856263
わりとマイナーどころの日本鯖出してるけど桃太郎とか出るのかな
73 19/03/29(金)23:39:10 No.579856391
比率的に凛ちゃんさん顔が足りないので英霊トーサカあたりが実装されそう
74 19/03/29(金)23:39:12 No.579856401
>わりとマイナーどころの日本鯖出してるけど桃太郎とか出るのかな 今の所全部メジャーどころじゃないかな…
75 19/03/29(金)23:39:36 No.579856484
>桜擬似はもうちょっと上手い人つけてくれや 同人崩れに何言ったところで無駄
76 19/03/29(金)23:40:18 No.579856669
杉山さんは多分猿飛さんでくるよ
77 19/03/29(金)23:40:34 No.579856729
今回の和服桜は割と好きだな
78 19/03/29(金)23:40:38 No.579856743
>そもそも村正ってキャラとして実装するつもりないんじゃね お金になるのに
79 19/03/29(金)23:40:41 No.579856753
よく考えると士郎顔めっちゃいる
80 19/03/29(金)23:40:48 No.579856784
イベント参加するために三章の話スキップして間に合わせたけど話がよくわからん
81 19/03/29(金)23:41:01 No.579856834
そりゃ同人から拾った方が安上がりだし囲いもついてくるからな
82 19/03/29(金)23:41:23 No.579856917
>よく考えるとセイバー顔めっちゃいる
83 19/03/29(金)23:41:37 No.579856976
ミ、ミーには和鯖はほぼ全部メジャーに見える… 知名度的に木っ端と言えるのはおっきーくらいじゃねえかな…
84 19/03/29(金)23:41:56 No.579857050
カーマって黒桜なの?
85 19/03/29(金)23:42:25 No.579857171
カッパ召喚する柳田国男とか出て欲しいな…
86 19/03/29(金)23:42:33 No.579857208
まさか桜多すぎと言われる時代になるとは
87 19/03/29(金)23:42:48 No.579857269
>カーマって黒桜なの? 再臨見てみりゃ完全に黒桜だよ ドスケベだけど
88 19/03/29(金)23:42:49 No.579857273
おっきーいじめんな!
89 19/03/29(金)23:42:50 No.579857276
あんまり知らなかったのはとーたくらいかな 調べてみて物凄い人だとびっくりした
90 19/03/29(金)23:42:51 No.579857281
>>そもそも村正ってキャラとして実装するつもりないんじゃね >お金になるのに 素晴らしいことにFGOはもうどんなキャラ出してもガチャ回るからそこは関係ないんじゃね
91 19/03/29(金)23:42:52 No.579857286
道行く人に望月千代女知ってる?とか聞いてまともにYESが返ってくるとは…
92 19/03/29(金)23:42:55 No.579857296
>比率的に凛ちゃんさん顔が足りないので英霊トーサカあたりが実装されそう snヒロインでイロモノキャラといったら凛だったのに最近は妹や騎士王さんのラインナップに押されぎみ ルヴィアも含めてプリズマの凛とかならまだ今後もコラボでありそうよね
93 19/03/29(金)23:42:57 No.579857308
シヴァは多分士郎顔だと思うよ 昔なら絶対ワカメにしてただろうけど
94 19/03/29(金)23:43:04 No.579857344
和鯖でマイナーなのっておっきーと清姫くらいじゃない?
95 19/03/29(金)23:43:11 No.579857375
新サーヴァント一騎登場!だけど村正もう登場してるサーヴァントだから実装しないとは言ってない…も出来るんだよな
96 19/03/29(金)23:43:15 No.579857390
風魔は木っ端だよ
97 19/03/29(金)23:43:37 No.579857470
桜の疑似鯖はまだ二体しか居ないし… アルターエゴ5体とBBちゃん二人はいるけど
98 19/03/29(金)23:43:44 No.579857507
おっきーと清姫はややマイナーかな
99 19/03/29(金)23:44:04 No.579857584
剣式みたいに黒桜本人を出して欲しかった感はある
100 19/03/29(金)23:44:05 No.579857587
言峰かあと実装されてないの
101 19/03/29(金)23:44:07 No.579857593
もっちーはともかく風魔はめっちゃメジャーな方だよ 伊賀と甲賀の次くらいには
102 19/03/29(金)23:44:09 No.579857600
>シヴァは多分士郎顔だと思うよ >昔なら絶対ワカメにしてただろうけど シヴァはパールの旦那だけどそれでいいの?カーマを焼き殺す役だよ
103 19/03/29(金)23:44:09 No.579857602
>シヴァは多分士郎顔だと思うよ >昔なら絶対ワカメにしてただろうけど それはちょっとわかる
104 19/03/29(金)23:44:16 No.579857623
今だから言うけど茶々は淀殿って言われるまでわからんかった…
105 19/03/29(金)23:44:16 No.579857625
書き込みをした人によって削除されました
106 19/03/29(金)23:44:16 No.579857628
プロトアーサーとランサーは来たのにプロトギルは来ないの?
107 19/03/29(金)23:44:32 No.579857691
書き込みをした人によって削除されました
108 19/03/29(金)23:45:04 No.579857839
>剣式みたいに黒桜本人を出して欲しかった感はある ぐだに靡かないと喚く層が面倒だし
109 19/03/29(金)23:45:07 No.579857858
凛にちんちんついてたら普通に桜とくっつきそうではあるな
110 19/03/29(金)23:45:10 No.579857868
>シヴァはパールの旦那だけどそれでいいの?カーマを焼き殺す役だよ つまり黒桜を焼くのか士郎が
111 19/03/29(金)23:45:18 No.579857917
おっきーきよひーはマイナーメジャーあたりだから一番マイナーなのハゲじゃね
112 19/03/29(金)23:45:20 No.579857927
アルトリア顔VS遠坂顔か…
113 19/03/29(金)23:45:22 No.579857932
>今だから言うけど茶々は淀殿って言われるまでわからんかった… 幼名までつながってる人は少ないしな ジュリアス・シーザーとカエサル・シーザーとか読みで変わる人いるしな
114 19/03/29(金)23:45:35 No.579857995
吾魔羅に響くわの人知らない…
115 19/03/29(金)23:45:35 No.579857998
くノ一って言えばまずはじめに望月千代女出てきそうだけどな
116 19/03/29(金)23:45:37 No.579858003
>シヴァは多分士郎顔だと思うよ >昔なら絶対ワカメにしてただろうけど 士郎より凛ちゃんな気がする 綺麗な桜に愛され汚い桜に憎まれてる感じが
117 19/03/29(金)23:45:40 No.579858012
佐々木小次郎じゃない佐々木小次郎に比べれば疑似鯖は大分まともだよね
118 19/03/29(金)23:45:44 No.579858027
>一番マイナーなのハゲじゃね それはない
119 19/03/29(金)23:45:44 No.579858028
弁慶じゃないさんはマイナー?
120 19/03/29(金)23:46:45 No.579858285
>シヴァはパールの旦那だけどそれでいいの?カーマを焼き殺す役だよ 今までみたいに理由つけて上手くやるんじゃね? それか他の誰かに罪押し付けるとか
121 19/03/29(金)23:46:47 No.579858296
正直イシュ凛は丸くなったイシュタルって言われてるけどただの凛じゃんとしか思わないので 混ぜるならもっと混ぜてほしい…
122 19/03/29(金)23:46:51 No.579858316
和鯖といえば近年の研究でノッブの焼き討ちはあんまり被害出てなかったことがわかって近代になると神秘が薄れるってこういうことだなってなった というか焼き討ちでいえば魔法半将軍とかもっとヤバいやついたんだね…
123 19/03/29(金)23:46:55 No.579858334
宝蔵院が魔界転生知らない人ならわからない人多いだろうしマイナー寄りかな
124 19/03/29(金)23:46:58 No.579858345
>ぐだに靡かないと喚く層が面倒だし 青王・赤王やApoや式の時点で大概な感じではあると思うけどなあ 結局これも聖杯戦争なんだしその場限りの絆ってことで割り切ればいいんじゃないの その期間内だからバレンタインの贈り物もするし誕生日も祝ってくれるってだけで
125 19/03/29(金)23:47:07 No.579858377
ハゲは武蔵繋がりで知ってるけど まぁ当の武蔵に比べりゃ圧倒的マイナーとは言える
126 19/03/29(金)23:47:20 No.579858434
>弁慶じゃないさんはマイナー? じゃない方は割とマイナー
127 19/03/29(金)23:47:32 No.579858490
大奥のシナリオ全部終わってもまたこのスレ画でスレ立ってて似たようなこと話してるのはわかる
128 19/03/29(金)23:47:34 No.579858501
>カーマを焼き殺す役だよ >つまり黒桜を焼くのか士郎が いかんでしょう
129 19/03/29(金)23:47:45 No.579858532
イシュタル本人が別作品で連載中だからすり合わせとかしなきゃならんので別人格よ
130 19/03/29(金)23:48:01 No.579858599
魔羅に響く人はバカボンドでしか知識なくてすまない…
131 19/03/29(金)23:48:03 No.579858607
>それか他の誰かに罪押し付けるとか 後々罪押し付けた側のキャラを出す時苦しむからやめればいいのに…ってなるやつだこれ
132 19/03/29(金)23:48:20 No.579858672
>青王・赤王やApoや式の時点で大概な感じではあると思うけどなあ >結局これも聖杯戦争なんだしその場限りの絆ってことで割り切ればいいんじゃないの >その期間内だからバレンタインの贈り物もするし誕生日も祝ってくれるってだけで 煽りたいだけだろうし無視でいいよ
133 19/03/29(金)23:48:21 No.579858677
>魔羅に響く人はバカボンドでしか知識なくてすまない… 普通そんなもんだと思う
134 19/03/29(金)23:48:24 No.579858694
小難しい漢字の武士とか侍より世界遺産に住んでるローカル妖怪の方がメジャーじゃねぇかな…?
135 19/03/29(金)23:48:34 No.579858726
>イシュタル本人が別作品で連載中だからすり合わせとかしなきゃならんので別人格よ カルナさんの反省を活かしている…
136 19/03/29(金)23:48:51 No.579858795
>それか他の誰かに罪押し付けるとか またワカメ族が増えるのは分かる
137 19/03/29(金)23:49:06 No.579858878
イシュタルは丸くなってるって言うけど何なら凛ちゃんさんの方がイシュタ凛より面倒で怖いよね HFのセルフギアスの件とか
138 19/03/29(金)23:49:10 No.579858885
なあにヘラクレスもシェイクスピアもアマデウスもマイナー呼ばわりする子もいた
139 19/03/29(金)23:49:18 No.579858916
逆に知名度一番高い和鯖誰かな 武蔵ちゃんか竜馬かノッブ北斎あたり?
140 19/03/29(金)23:49:20 No.579858920
>一番マイナーなのハゲじゃね ハゲはソエアーッ!で知ってる人めっちゃ多いだろ
141 19/03/29(金)23:49:24 No.579858934
>小難しい漢字の武士とか侍より世界遺産に住んでるローカル妖怪の方がメジャーじゃねぇかな…? 酒呑童子ならともかく刑部姫なんて全然知らん
142 19/03/29(金)23:49:24 No.579858936
FGOの式も一応疑似鯖だよね まんま本人が疑似鯖になってるっていうややこしいやつだけど
143 19/03/29(金)23:49:40 No.579859011
>なあにヘラクレスもシェイクスピアもアマデウスもマイナー呼ばわりする子もいた ちょっとネタにしても寒すぎるので逆に誰がメジャーか聞きたいレベル
144 19/03/29(金)23:49:50 No.579859072
鯖の強さ議論って正直よくわかんない 誰がどのくらい強いとかあんまり描写しないよね
145 19/03/29(金)23:50:09 No.579859156
>鯖の強さ議論って正直よくわかんない >誰がどのくらい強いとかあんまり描写しないよね したら角が立つからね
146 19/03/29(金)23:50:18 No.579859178
仲良くする=恋人関係ってわけじゃないからなぁ… モーさんだってあの死霊魔術師と煙草を吸い合ったこととぐだに剣を預けると宣言したことは同列には語れないでしょ
147 19/03/29(金)23:50:22 No.579859189
>なあにヘラクレスもシェイクスピアもアマデウスもマイナー呼ばわりする子もいた それマイナーの意味わかってないだけでは…?
148 19/03/29(金)23:50:42 No.579859274
今まで出た鯖の中だと最弱は決まってるけどな
149 19/03/29(金)23:50:51 No.579859298
モーさんの恋人はモヤシだからな
150 19/03/29(金)23:51:05 No.579859349
そういえば特に疑似鯖でもなくそのままカルデアに拉致ってきたアイリさんってどういう扱いなのかな あれ以降まるで出てこないからなんとも言えないけど
151 19/03/29(金)23:51:11 No.579859367
桃太郎と孫悟空は出さん方がいい気がする
152 19/03/29(金)23:51:15 No.579859383
でも大英雄はマイナーだったんでしょ?
153 19/03/29(金)23:51:15 No.579859389
葛木先生だっけジャガー幕間で出てくるの…
154 19/03/29(金)23:51:16 [?????] No.579859391
>今まで出た鯖の中だと最弱は決まってるけどな へーへーわるうございましたね
155 19/03/29(金)23:51:20 No.579859406
刑部姫は地元だから知ってたな 地域差もあるんじゃないかな和鯖は
156 19/03/29(金)23:51:26 No.579859438
(俺が知らない鯖は)マイナー
157 19/03/29(金)23:51:27 No.579859445
知らんのはいいけど 自分が知らんからマイナーって言い張るのは恥ずかしいことだって思って欲しい
158 19/03/29(金)23:51:49 No.579859519
というか秀吉と家康は出さないの?
159 19/03/29(金)23:51:51 No.579859525
でも最弱より強いか怪しい作家系が結構出てきたから…
160 19/03/29(金)23:51:55 No.579859539
刑部姫はともかく長壁姫なら名は通ってると思う
161 19/03/29(金)23:51:56 No.579859544
>カーマを焼き殺す役だよ 輪廻転生絡みを持ってくると見た
162 19/03/29(金)23:51:57 No.579859548
海外含めれば武蔵ちゃんトップ時点北斎とかじゃないの
163 19/03/29(金)23:51:58 No.579859551
鯖の強さは知名度効果や作家効果があるだろうから 比べるだけ無駄なので…
164 19/03/29(金)23:52:01 No.579859562
清姫とかかなり地域差あるだろうな
165 19/03/29(金)23:52:03 No.579859569
春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い
166 19/03/29(金)23:52:09 No.579859601
メジャーだけどポピュラーではない感じ
167 19/03/29(金)23:52:15 No.579859630
>それマイナーの意味わかってないだけでは…? だってシェイクスピアの作品やアマデウスの曲なんてパッと出てこないだろ! とか言って即ボコボコにされてたよ
168 19/03/29(金)23:52:20 No.579859658
巴御前って誰だよ
169 19/03/29(金)23:52:26 No.579859685
>海外含めれば武蔵ちゃんトップ時点北斎とかじゃないの むしろ北斎トップでは
170 19/03/29(金)23:52:38 No.579859729
>逆に知名度一番高い和鯖誰かな >武蔵ちゃんか竜馬かノッブ北斎あたり? 金時さんかな
171 19/03/29(金)23:52:38 No.579859730
>巴御前って誰だよ 旭将軍の妻です
172 19/03/29(金)23:52:43 No.579859747
でも誰がマイナーかって話で知らないからマイナー扱いとか言い出すとアーラシュまでマイナーじゃない扱いにこじつけれるぞ
173 19/03/29(金)23:53:05 No.579859837
>金時さんかな 日本三大太郎の一角はそりゃメジャーだよな…
174 19/03/29(金)23:53:06 No.579859840
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い それは馬鹿にされるというか 日本史の時間寝てた人でしょ
175 19/03/29(金)23:53:10 No.579859862
イスカンダルって最初に聞いたときヤマトが思い浮かんだのは許してほしい
176 19/03/29(金)23:53:13 No.579859878
>なあにヘラクレスもシェイクスピアもアマデウスもマイナー呼ばわりする子もいた アマデウスはモーツァルトって言わないからややこしそうではあるけど他は流石に…
177 19/03/29(金)23:53:14 No.579859886
アマデウスだとパッと出ないけどモーツァルトは名前ですぐ分かるので世間的な真名って重要よね
178 19/03/29(金)23:53:15 No.579859890
アマデウスとモーツァルトが等号で結べない人は割と多い
179 19/03/29(金)23:53:19 No.579859904
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い 知識マウント合戦はfateの基本だろ
180 19/03/29(金)23:53:25 No.579859935
>逆に知名度一番高い和鯖誰かな >武蔵ちゃんか竜馬かノッブ北斎あたり? 世界的には北斎日本的にはノッブ
181 19/03/29(金)23:53:38 No.579859991
鯖の最強って魔力供給具合とか複数の要因が絡むからな
182 19/03/29(金)23:53:43 No.579860016
>というか秀吉と家康は出さないの? 秀吉はともかく家康は本決まりの設定が今のところないし
183 19/03/29(金)23:53:51 No.579860046
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い 大河やってるからなあ
184 19/03/29(金)23:53:54 No.579860055
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い バカですと自己紹介されればそらみんなバカにするでしょ?
185 19/03/29(金)23:53:56 No.579860075
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い いやそれは普通に社会2じゃねえかな…
186 19/03/29(金)23:54:02 No.579860093
春日局知ってる人は世界史の時間寝てなかった人じゃなくて大河ドラマ見てた人だと思う
187 19/03/29(金)23:54:04 No.579860102
>今まで出た鯖の中だと最弱は決まってるけどな ギリシャの某船長だな…
188 19/03/29(金)23:54:06 No.579860110
>清姫とかかなり地域差あるだろうな 地域差が一番出るのは俵卿だと思う
189 19/03/29(金)23:54:07 No.579860114
アーラシュは下手したら史実鯖で1番マイナーな英霊なんじゃないかな
190 19/03/29(金)23:54:07 No.579860118
ジークフリートとクーフーリンは日本ではマイナーってこないだ聞いた
191 19/03/29(金)23:54:08 No.579860123
日本語版wikiがFGOまで無かったらしい大英雄の話する?
192 19/03/29(金)23:54:14 No.579860158
世界史取ってた人は知らんのじゃないの
193 19/03/29(金)23:54:16 No.579860163
オジマンもあれラムセス二世っていればCIV4やってた人は繋がるしなぁ
194 19/03/29(金)23:54:16 No.579860166
>仲良くする=恋人関係ってわけじゃないからなぁ… >モーさんだってあの死霊魔術師と煙草を吸い合ったこととぐだに剣を預けると宣言したことは同列には語れないでしょ 友好的な態度をとる事すら許さないのもいるんだ まあ大体日常的にぐだとFGO叩いてる人なことが多いんだが
195 19/03/29(金)23:54:29 No.579860213
>春日局知ってる人は世界史の時間寝てなかった人じゃなくて大河ドラマ見てた人だと思う まあ日本史だからな…
196 19/03/29(金)23:54:29 No.579860214
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い 悔しかったんでちゅねぇ~
197 19/03/29(金)23:54:46 No.579860296
春日局知らないのは流石にその…
198 19/03/29(金)23:54:54 No.579860334
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い 知らない事より公言する事が馬鹿だと思うの
199 19/03/29(金)23:54:59 No.579860359
兄貴なんかはメガテン抜きだとどれぐらいの知名度なんだろうなと思うことはある
200 19/03/29(金)23:55:00 No.579860369
>ジークフリートとクーフーリンは日本ではマイナーってこないだ聞いた ジークフリートはともかくクーフーリンはクーフーリンって名前では意外と通りが悪い
201 19/03/29(金)23:55:06 No.579860386
>ジークフリートとクーフーリンは日本ではマイナーってこないだ聞いた メガテン無かったらFateにクーフーリン出てもピンとこなかったと思う
202 19/03/29(金)23:55:23 No.579860461
>春日局知らないのは流石にその… 控えめに言っておつむが足りないと言わざるを得ない
203 19/03/29(金)23:55:23 No.579860463
正直ブーディカもFGOまで知らなかったんだけど civやってた層はうわーッ出たーッってなったのかな
204 19/03/29(金)23:55:44 No.579860563
>ジークフリートとクーフーリンは日本ではマイナーってこないだ聞いた クーフーリンなんてメガテンでしか知らん
205 19/03/29(金)23:55:49 No.579860584
日本史でも習いはしないだろ春日局 知らないのはアレだけど
206 19/03/29(金)23:56:01 No.579860642
>オジマンもあれラムセス二世っていればCIV4やってた人は繋がるしなぁ アメコミ好きでも繋がると思う
207 19/03/29(金)23:56:05 No.579860662
興味なければ流すだろう
208 19/03/29(金)23:56:09 No.579860686
>兄貴なんかはメガテン抜きだとどれぐらいの知名度なんだろうなと思うことはある 遊戯王にカードあるし…どうせ覚えてない?はい
209 19/03/29(金)23:56:16 No.579860719
地獄めいてきた
210 19/03/29(金)23:56:17 No.579860725
余所のスレで性格悪い言いだす馬鹿な「」の方が性格悪い
211 19/03/29(金)23:56:23 No.579860761
>春日局知らないってだけで馬鹿にする「」は性格悪い 馬鹿にされた理由がなんとなく解ってしまった
212 19/03/29(金)23:56:25 No.579860768
春日局知らないやつとかいるんだな
213 19/03/29(金)23:56:30 No.579860790
日本でスカサハは正座するイメージ以外存在しなかったからメガテンは偉大だ
214 19/03/29(金)23:56:34 No.579860814
>ジークフリートとクーフーリンは日本ではマイナーってこないだ聞いた クーフーリンはきのこですら資料が手に入んねえって困ったキャラだったはずだからな…
215 19/03/29(金)23:56:48 No.579860859
若い子とかだとパズドラでクーフーリン知った子も結構いそう
216 19/03/29(金)23:56:50 No.579860871
クーフーリン歌舞伎やってほしい
217 19/03/29(金)23:56:55 No.579860890
クーフーリンはメガテンの印象が強すぎる...
218 19/03/29(金)23:57:03 No.579860920
>友好的な態度をとる事すら許さないのもいるんだ >まあ大体日常的にぐだとFGO叩いてる人なことが多いんだが じゃあ放っとけば良いのでは…
219 19/03/29(金)23:57:16 No.579860963
>>ジークフリートとクーフーリンは日本ではマイナーってこないだ聞いた >クーフーリンはきのこですら資料が手に入んねえって困ったキャラだったはずだからな… 手に入らないまま誤解した末のルゥーンだからな…
220 19/03/29(金)23:57:17 No.579860973
12勇士という名称はともかくメンバー言える奴ほとんどいない説
221 19/03/29(金)23:57:19 No.579860983
メガテンのクーフーリン広告効果は凄いと思う
222 19/03/29(金)23:57:25 No.579861000
>>仲良くする=恋人関係ってわけじゃないからなぁ… >>モーさんだってあの死霊魔術師と煙草を吸い合ったこととぐだに剣を預けると宣言したことは同列には語れないでしょ >友好的な態度をとる事すら許さないのもいるんだ >まあ大体日常的にぐだとFGO叩いてる人なことが多いんだが そんなやつほっときゃいいと思うけどなあ CCCコラボとか気を使いすぎに感じた
223 19/03/29(金)23:57:28 No.579861019
知っててもゲームやアニメ知識だとなあ
224 19/03/29(金)23:57:31 No.579861029
>若い子とかだとパズドラでクーフーリン知った子も結構いそう 地味にパズドラほとんど揃ってるんだよな
225 19/03/29(金)23:57:50 No.579861122
>余所のスレで性格悪い言いだす馬鹿な「」の方が性格悪い 余所ってなに? なんかよくわからないストーリー妄想してない?
226 19/03/29(金)23:57:50 No.579861126
日本史とかやったの中学が最後だし20年以上前に授業でやっただけの知識とか跡形もなく消し飛んでしまったよ…
227 19/03/29(金)23:57:51 No.579861132
そういえばメイヴもメガテンにいるな クイーンメイヴ
228 19/03/29(金)23:57:57 No.579861155
インド系英雄は知名度低そう
229 19/03/29(金)23:58:00 No.579861172
千代女で思い出したのがパズドラだったな…
230 19/03/29(金)23:58:11 No.579861222
>12勇士という名称はともかくメンバー言える奴ほとんどいない説 地方によって入れ替わりメンバー居たりするしのう
231 19/03/29(金)23:58:11 No.579861226
スカサハとスカアハが同じってことわからなかった俺もいる…
232 19/03/29(金)23:58:24 No.579861301
きのこ自体がペルセウスとテセウスをごっちゃにしてたぐらいなのに…
233 19/03/29(金)23:58:27 No.579861306
家庭科で料理習っても全く料理出来ない人も多いしその時興味あるかどうかだ
234 19/03/29(金)23:58:42 No.579861376
>>余所のスレで性格悪い言いだす馬鹿な「」の方が性格悪い >余所ってなに? >なんかよくわからないストーリー妄想してない? はいはい悔しかったら勉強してこようね
235 19/03/29(金)23:58:43 No.579861381
型月的にトトとトリスメギストスは同一視していいものなのかよくわからない アヌビスはニトクリスの宝具で出てくるけど…
236 19/03/29(金)23:58:48 No.579861400
自分が知らなくても知らないって言ってるやつを馬鹿にすることはできる
237 19/03/29(金)23:59:04 No.579861469
CCCでカルナさんが推されてた時知らない…そんなすごい人なの…?ってなった 世界史2だからかもしれないけど結構ビッグネームわからないことの方が多いわ…
238 19/03/29(金)23:59:05 No.579861477
モルガンとギネヴィア間違ってたのは単純に誤植だっけ
239 19/03/29(金)23:59:05 No.579861479
FGOやった所でSNに興味無いのばかりだしな…
240 19/03/29(金)23:59:20 No.579861539
>はいはい悔しかったら勉強してこようね 悔しそう
241 19/03/29(金)23:59:21 No.579861545
>余所ってなに? >なんかよくわからないストーリー妄想してない? このスレでは無くね?
242 19/03/29(金)23:59:21 No.579861546
イベント始まった時に伊豆守と伊勢守を混同して一瞬ちょっとテンション上がってしまったことを報告します
243 19/03/29(金)23:59:24 No.579861557
>家庭科で料理習っても全く料理出来ない人も多いしその時興味あるかどうかだ 歴史に興味ないのにFGOやってんの?なんで?
244 19/03/29(金)23:59:39 No.579861611
>なんかよくわからないストーリー妄想してない? どっかのスレで言われたからいきなり馬鹿にする「」は性格悪いとか言いだしたんじゃないの…? 春日局だけで馬鹿にしてるレスなんて君のレス以前に無いよ…?
245 19/03/29(金)23:59:51 No.579861663
>>はいはい悔しかったら勉強してこようね >悔しそう 図星かよ
246 19/03/29(金)23:59:53 No.579861668
双方見苦しいからそろそろやめたほうがいいよ
247 19/03/29(金)23:59:53 No.579861673
>CCCでカルナさんが推されてた時知らない…そんなすごい人なの…?ってなった >世界史2だからかもしれないけど結構ビッグネームわからないことの方が多いわ… 日本でインド神話はマイナーでは有るから… 調べないと難しいよマハーバーラタ
248 19/03/29(金)23:59:55 No.579861683
>>家庭科で料理習っても全く料理出来ない人も多いしその時興味あるかどうかだ >歴史に興味ないのにFGOやってんの?なんで? 何気ない一言が社会2のぐだおを傷つけた
249 19/03/29(金)23:59:56 No.579861686
>世界史2だからかもしれないけど結構ビッグネームわからないことの方が多いわ… 別にそこまで有名でもなあ マハーバーラタとラーマーヤナは少し触れるけど
250 19/03/29(金)23:59:59 No.579861696
>自分が知らなくても知らないって言ってるやつを馬鹿にすることはできる 争いは同レベルのうんたらかんたら
251 19/03/30(土)00:00:02 No.579861712
俺は社会2だからGOと春日局のどっちがどっちだったか時々怪しくなるよ
252 19/03/30(土)00:00:06 No.579861727
ヘラクレスって人生において知る機会無いケース普通にあるんじゃね
253 19/03/30(土)00:00:22 No.579861797
いいですよねFGOから劇場版HF直行
254 19/03/30(土)00:00:24 No.579861808
クシャトリヤとアルジュナとクリシュナが一時期ごっちゃになってた時期がある
255 19/03/30(土)00:00:31 No.579861841
ブーディカとギルガメッシュは遺跡の発掘にまつわる話で知ったな
256 19/03/30(土)00:00:35 No.579861860
やっぱすげえよ…アキレス腱…
257 19/03/30(土)00:00:39 No.579861878
>ヘラクレスって人生において知る機会無いケース普通にあるんじゃね ヘラクレスオオカブトくらいでしか知ることはないと思う
258 19/03/30(土)00:00:41 No.579861886
一人でめっちゃ煽ってそう
259 19/03/30(土)00:00:42 No.579861891
悔しいでしょうねえ
260 19/03/30(土)00:00:45 No.579861908
知識関係なく性格の悪い「」がいるだけだこれ
261 19/03/30(土)00:00:59 No.579861975
世界史でも神話の中身はいちいち触れないし興味持たないと目に入らんな
262 19/03/30(土)00:00:59 No.579861976
俺は世界史取ってたから知らんかったよ 大河ドラマ見るようになってから知った
263 19/03/30(土)00:01:00 No.579861981
今の高校生大学生はムシキングからヘラクレスオオカブトでヘラクレスの名前は知ってるはず
264 19/03/30(土)00:01:07 No.579862006
ディズニーのアニメ…
265 19/03/30(土)00:01:09 No.579862016
zeroの時イスカンダル?って誰だっけ…ってなったよ アレキサンダー言われたら流石にわかったけど
266 19/03/30(土)00:01:09 No.579862018
いい年してがっこうのべんきょうでマウント取るのやめろ
267 19/03/30(土)00:01:17 No.579862060
ムシキングで知るだろヘラクレスオオカブト
268 19/03/30(土)00:01:18 No.579862063
>ヘラクレスって人生において知る機会無いケース普通にあるんじゃね カブトムシとディズニーあたり避けるのは中々難しい
269 19/03/30(土)00:01:18 No.579862067
クー・クランとかク・ホリンとかなら聞き覚えあるんだけどね兄貴 そういえばクー・クランとかモーガンとかスカサハとか出るエロゲ書いてたライターいたな…ってちょっと懐かしくなった
270 19/03/30(土)00:01:27 No.579862120
インド神話はまぁ知らなくても普通かな…
271 19/03/30(土)00:01:38 No.579862176
それで興味ないアピールして何がしたいのよ
272 19/03/30(土)00:01:45 No.579862198
このゲームで元ネタ知ってるのは逆にマイナスだと思うけどな 面白さ優先で原典要素がほぼないオリキャラみたいなのだって結構いるのに
273 19/03/30(土)00:01:45 No.579862205
○○知らないって人がいた時に3行くらいで簡潔に説明できるのがモテる人なんだろうな…
274 19/03/30(土)00:01:46 No.579862208
>ヘラクレスって人生において知る機会無いケース普通にあるんじゃね ディズニー映画あるし…
275 19/03/30(土)00:01:54 No.579862238
がっこうのべんきょうでマウント取ってるんじゃなく しらないっていったらばかにされた!せいかくわるい!っていきなり言いだす奴がバカにされてるだけなんだ…
276 19/03/30(土)00:01:58 No.579862255
いやこのスレでそういう展開無いんだから自動的に他の場所って事になるのでは?
277 19/03/30(土)00:02:00 No.579862264
>いい年してがっこうのべんきょうでマウント取るのやめろ FGOで義務教育を終えたが比喩ではないのでは?
278 19/03/30(土)00:02:15 No.579862320
>やっぱすげえよ…アキレス腱… ダンボール戦機!
279 19/03/30(土)00:02:22 No.579862352
>いい年してがっこうのべんきょうでマウント取るのやめろ というか大体学校の先生が脱線しないと触れないと思う 大体政治とか統治のことばっかだし
280 19/03/30(土)00:02:50 No.579862457
>がっこうのべんきょうでマウント取ってるんじゃなく >しらないっていったらばかにされた!せいかくわるい!っていきなり言いだす奴がバカにされてるだけなんだ… 性格悪いやつのレスって感じ
281 19/03/30(土)00:02:56 No.579862485
>このゲームで元ネタ知ってるのは逆にマイナスだと思うけどな どう話に落とし込むかも楽しみだから大丈夫よ
282 19/03/30(土)00:02:58 No.579862498
>このゲームで元ネタ知ってるのは逆にマイナスだと思うけどな >面白さ優先で原典要素がほぼないオリキャラみたいなのだって結構いるのに 原典イアソンファンなんていねーだろと煽られることが多々
283 19/03/30(土)00:02:59 No.579862501
>日本語版wikiがFGOまで無かったらしい大英雄の話する? 同じくブラダマンテちゃんも無かったな 知名度で言えばアーラシュよりはさすがに上だろうけど
284 19/03/30(土)00:03:03 No.579862515
文系多いんだな「」
285 19/03/30(土)00:03:07 No.579862533
>このゲームで元ネタ知ってるのは逆にマイナスだと思うけどな >面白さ優先で原典要素がほぼないオリキャラみたいなのだって結構いるのに 知らないと知ろうともしないは違うがな…
286 19/03/30(土)00:03:10 No.579862547
>ディズニー映画あるし… もうだいぶ古いし見ようと思わないと見ないって気はしないでもない
287 19/03/30(土)00:03:16 No.579862565
あーあー暴れ出しちゃったよ
288 19/03/30(土)00:03:22 No.579862594
>いい年してがっこうのべんきょうでマウント取るのやめろ 学校の勉強すら知らないならそら馬鹿にされるんじゃない? マウント以前じゃない?
289 19/03/30(土)00:03:34 No.579862636
過去作っていうかSNだろう
290 19/03/30(土)00:03:49 No.579862685
荊軻は逸話からできた言葉は基本教養レベルだけど本人の知名度は日本ではそんなでもない感じだな
291 19/03/30(土)00:03:52 No.579862697
>面白さ優先で原典要素がほぼないオリキャラみたいなのだって結構いるのに きのこ達ライター陣が上手いのはメジャー要素は無視してオタがマウント取れそうな知る人ぞ知るみたいな要素を 的確に反映させてるとこだと思う
292 19/03/30(土)00:04:10 No.579862773
一応プロフィールには原典書いてあるしな…
293 19/03/30(土)00:04:28 No.579862848
2019年にもなってこんな知識マウントが発生するとは思わなんだ… 割といつも起きてるな…
294 19/03/30(土)00:04:28 No.579862849
この鯖が居てこういう逸話を誇張してこんな性格ってことはこの人物はこんな性格なのかなみたいな妄想をするのは楽しい あってるとさらに嬉しいがこのゲーム大体その斜め上にするから難しい
295 19/03/30(土)00:04:31 No.579862860
学校の勉強うんぬんいうならまずそこで培ったはずの協調性と人を思いやる気持ちを思い出そう
296 19/03/30(土)00:04:36 No.579862884
こういう状況を作るのが好きな魔神は誰だっけ
297 19/03/30(土)00:04:49 No.579862929
何というか爪弾きにされてた頃の月厨って感じだな…
298 19/03/30(土)00:04:58 No.579862968
星座とか興味持たない? それにまつわる話とかテレビでも流すし 似た様な事は他にも色々あるよ…アンテナ立ってる?
299 19/03/30(土)00:04:58 No.579862970
>荊軻は逸話からできた言葉は基本教養レベルだけど本人の知名度は日本ではそんなでもない感じだな 漫画の史記で知ってたけどそれだけだな
300 19/03/30(土)00:04:59 No.579862975
>荊軻は逸話からできた言葉は基本教養レベルだけど本人の知名度は日本ではそんなでもない感じだな なに?と思ったら傍若無人か… 言葉はすげえ知名度だなけーかさん…
301 19/03/30(土)00:05:02 No.579862983
>2019年にもなってこんな知識マウントが発生するとは思わなんだ… >割といつも起きてるな… むしろこれがfateファンのメジャーなコミュニケーションだろ
302 19/03/30(土)00:05:11 No.579863017
>原典イアソンファンなんていねーだろと煽られることが多々 あれとかネルガルは自称詳しい人が原典でも屑だったって嘘言うケースが多いんだよなあ…
303 19/03/30(土)00:05:12 No.579863021
イアソンは神が悪いって出来たというか実際そうなのになんで最初無能でクズなクソ野郎みたいな感じで出したんだろう 後でフォロー何回も入ったとはいえ
304 19/03/30(土)00:05:17 No.579863039
>荊軻は逸話からできた言葉は基本教養レベルだけど本人の知名度は日本ではそんなでもない感じだな HEROあたりが
305 19/03/30(土)00:05:25 No.579863065
>何というか爪弾きにされてた頃の月厨って感じだな… はいいつものワード出ました
306 19/03/30(土)00:05:26 No.579863072
史実関連の鯖はそういう人居たね懐かしい聞いたことあるわって奴が多くて楽しい
307 19/03/30(土)00:05:28 No.579863079
やめてくれよ深夜にゲームとか漫画捕まえて そのゲームは史実とは違うんだ!俺は詳しいんだ! みたいな恥ずかしいこと言うの…
308 19/03/30(土)00:05:30 No.579863084
オタクのくせに知識マウント取られて悔しがるなよ
309 19/03/30(土)00:05:43 No.579863127
知る人ぞ知る知識~みたいなのはそれこそ大河ドラマとかでも全面的に推すポイントじゃないの
310 19/03/30(土)00:06:09 No.579863227
>イアソンは神が悪いって出来たというか実際そうなのになんで最初無能でクズなクソ野郎みたいな感じで出したんだろう >後でフォロー何回も入ったとはいえ 先にメディアさんを善玉にしちゃったからかな…
311 19/03/30(土)00:06:15 No.579863248
>>原典イアソンファンなんていねーだろと煽られることが多々 >あれとかネルガルは自称詳しい人が原典でも屑だったって嘘言うケースが多いんだよなあ… アルゴー船は人気作品だからどれに触れるかでイメージが変わってくる印象
312 19/03/30(土)00:06:21 No.579863270
まあ疑似鯖大体初期からデータ入ってた奴だし今からSNキャラ出したいんならふじのん方式でも出せるだろう
313 19/03/30(土)00:06:30 No.579863307
バカがバカにされただけの話なのになぜここまで荒れてしまうのか
314 19/03/30(土)00:06:42 No.579863346
>やめてくれよ深夜にゲームとか漫画捕まえて >そのゲームは史実とは違うんだ!俺は詳しいんだ! >みたいな恥ずかしいこと言うの… だめだった
315 19/03/30(土)00:06:43 No.579863351
まとめやすそうなスレだ
316 19/03/30(土)00:06:46 No.579863360
俺58だけどかすがきょくなんて人物知らないわ これだからFGOファンは性格悪いんだよ
317 19/03/30(土)00:06:56 No.579863406
>あれとかネルガルは自称詳しい人が原典でも屑だったって嘘言うケースが多いんだよなあ… ヒで大本たどったら「今回のアマルナ版の要素も交じってるね」って話が 「アマルナ版だとネルガルは負けてるし暴力夫」まで伝言ゲームで変化してて なかなか興味深かった
318 19/03/30(土)00:07:00 No.579863422
彼女と会話する時のように気を使ってレスして欲しい
319 19/03/30(土)00:07:09 No.579863464
>俺58だけどかすがきょくなんて人物知らないわ >これだからFGOファンは性格悪いんだよ 釣り餌が大きすぎる
320 19/03/30(土)00:07:11 No.579863473
まとめ出した?
321 19/03/30(土)00:07:15 No.579863489
>先にメディアさんを善玉にしちゃったからかな… それ込みでもハイハイ神クソ神クソどっちも悪くないって余裕で出来た感あるからなあ 少なくとも円卓よりは余裕で
322 19/03/30(土)00:07:16 No.579863493
>彼女と会話する時のように気を使ってレスして欲しい 愛してるぜハニー
323 19/03/30(土)00:07:16 No.579863494
>俺58だけどかすがきょくなんて人物知らないわ >これだからFGOファンは性格悪いんだよ お前潜水艦かよ
324 19/03/30(土)00:07:20 No.579863505
>あれとかネルガルは自称詳しい人が原典でも屑だったって嘘言うケースが多いんだよなあ… イアソンは屑な原典もあるって騒いでた人が王女メディアより古い話が見つかったら わりと世紀の大発見になるぞってツッコミ入れられてたのが笑えた
325 19/03/30(土)00:07:21 No.579863509
>バカがバカにされただけの話なのになぜここまで荒れてしまうのか そりゃバカだからだよ
326 19/03/30(土)00:07:26 No.579863539
>彼女と会話する時のように気を使ってレスして欲しい 彼女になってから言ってくれ
327 19/03/30(土)00:07:32 No.579863564
>やめてくれよ深夜にゲームとか漫画捕まえて >そのゲームは史実とは違うんだ!俺は詳しいんだ! >みたいな恥ずかしいこと言うの… イアソン関係はこのノリで語るやつが多すぎて最高に臭い だったらFGOじゃなく原典だけ読んでろよ
328 19/03/30(土)00:07:42 No.579863609
漢字も読めない58にはなりたくないな…
329 19/03/30(土)00:07:54 No.579863657
FGOの場合ギリシャ神話は神も出しちゃうからあんまり神ディスりすぎても後々苦しくなりそうだぞ
330 19/03/30(土)00:07:57 No.579863666
マウントの取り合いなんてどれでもやってるだろ ガンダムなんて公式の新作の設定にマウント取ってるぞ!
331 19/03/30(土)00:08:11 No.579863726
けお…
332 19/03/30(土)00:08:19 No.579863761
イアソンは原典関係なく皺寄せでこうなった感ハンパないのが
333 19/03/30(土)00:08:27 No.579863780
>FGOの場合ギリシャ神話は神も出しちゃうからあんまり神ディスりすぎても後々苦しくなりそうだぞ ゼウスはみんなのフリー素材だからセーフ
334 19/03/30(土)00:08:39 No.579863820
ぎょうぶひめいいよね…
335 19/03/30(土)00:08:45 No.579863848
これがフェイトスピーチですか…
336 19/03/30(土)00:08:50 No.579863861
58なら大河やってる時に生きてるだろ!?名前くらい聞いただろ!?
337 19/03/30(土)00:08:58 No.579863891
>イアソン関係はこのノリで語るやつが多すぎて最高に臭い >だったらFGOじゃなく原典だけ読んでろよ これだよね 切り捨てられてるって自分で気づいてほしい
338 19/03/30(土)00:08:59 No.579863895
疑似鯖じゃないけどマシュにカートリッジのように色んな鯖入れてみたい
339 19/03/30(土)00:09:01 No.579863904
今のイアソン好きだけど原典読者的には許されないらしいな
340 19/03/30(土)00:09:05 No.579863914
>らいこういいよね…
341 19/03/30(土)00:09:12 No.579863928
>ぎょうぶひめいいよね… けいぶひめだろかん字も読めないのかよ
342 19/03/30(土)00:09:16 No.579863946
イアソンに限らず知識でマウント取ってた人がさらに詳しい人にマウントされて言い訳始めるのは本当にみっともないと思います
343 19/03/30(土)00:09:28 No.579863983
いろんな英霊出しまくる以上ゼウスはチンコは避けられない
344 19/03/30(土)00:09:42 No.579864025
かすがきょく知らないだけでこれだけ馬鹿にされるってやっぱりおかしいわFgoスレは
345 19/03/30(土)00:09:52 No.579864058
いやむしろチンコ裂けろよゼウス
346 19/03/30(土)00:09:57 No.579864081
>疑似鯖じゃないけどマシュにカートリッジのように色んな鯖入れてみたい なんと ランスロットが たちあがり いれてほしそうに こちらをみている! マシュにいれますか?
347 19/03/30(土)00:09:57 No.579864082
おっきーってあだ名なんだからおきべ姫とか変則的な読みなんだろ
348 19/03/30(土)00:10:02 No.579864100
大き過ぎる釣り針に反応してる…
349 19/03/30(土)00:10:08 No.579864115
>>らいこういいよね… どっちでもいいやつじゃん!
350 19/03/30(土)00:10:12 No.579864130
>疑似鯖じゃないけどマシュにカートリッジのように色んな鯖入れてみたい クク 男の顔をしていますね
351 19/03/30(土)00:10:15 No.579864135
>かすがきょく知らないだけでこれだけ馬鹿にされるってやっぱりおかしいわFgoスレは もう寝ろよ58歳
352 19/03/30(土)00:10:16 No.579864139
オタクなのにハルヒきょくも読めねぇのか
353 19/03/30(土)00:10:25 No.579864168
知っとるわ!トゥース!だろ
354 19/03/30(土)00:10:27 No.579864181
>かすがきょく知らないだけでこれだけ馬鹿にされるってやっぱりおかしいわFgoスレは バカには相応の反応しか返ってこないってだけだよ いい加減理解して
355 19/03/30(土)00:10:58 No.579864283
なんでもいいけどよォ カイニスがどういう解釈になってるかの方が気になるぜ俺は
356 19/03/30(土)00:11:10 No.579864324
なによ! バハムートはドラゴンじゃない! オーディンは斬鉄剣持ってない! ラグナロクは剣じゃない! みたいなイキり方は中学生で卒業しといてよね!
357 19/03/30(土)00:11:16 No.579864341
刑部は刑部狸のぎょうぶとも読めるからあながち間違ってない
358 19/03/30(土)00:11:17 No.579864345
>イアソンに限らず知識でマウント取ってた人がさらに詳しい人にマウントされて言い訳始めるのは本当にみっともないと思います そういう話もあるだろって言った人がどの話だよってつっこまれて そんなに文句あるなら原典だけ見てろって言い出すの多いよね…
359 19/03/30(土)00:11:20 No.579864363
>釣り餌が大きすぎる >もう寝ろよ58歳
360 19/03/30(土)00:11:22 No.579864376
春日局知らないって日本人かどうか怪しいレベルじゃね
361 19/03/30(土)00:11:26 No.579864386
エサもついてない釣り針でこれだけ爆釣とは太公望もビックリだな
362 19/03/30(土)00:11:31 No.579864405
最初に出した方持ち上げすぎて逆に話動かし辛そうな時はあるな カルナはそのへんまだブレーキかけてたからアルジュナ周りまだなんとかなるけど イアソンは結構前におもくそあの味付けにしたから修正無理だと思う かわいいクズではあるけどさ
363 19/03/30(土)00:11:35 No.579864416
そう言えば何でオーディン斬鉄剣もってんのアレ
364 19/03/30(土)00:11:41 No.579864439
58歳君は何か伸びてるスレ覗きに来たただの荒らしっぽい 多分FGOはやってない
365 19/03/30(土)00:11:42 No.579864441
>なんでもいいけどよォ >カイニスがどういう解釈になってるかの方が気になるぜ俺は 確実にレイプはされてると思う
366 19/03/30(土)00:11:45 No.579864449
誰も悪くないんだーってやろうとすると円卓みたいにガバガバってレベルじゃねえぞって感じになるから…
367 19/03/30(土)00:11:54 No.579864476
>そう言えば何でオーディン斬鉄剣もってんのアレ わからん…
368 19/03/30(土)00:12:00 No.579864508
環境省の下部組織だよね春日局
369 19/03/30(土)00:12:04 No.579864523
>なんでもいいけどよォ >カイニスがどういう解釈になってるかの方が気になるぜ俺は 海に愛された女神
370 19/03/30(土)00:12:09 No.579864545
>>イアソンに限らず知識でマウント取ってた人がさらに詳しい人にマウントされて言い訳始めるのは本当にみっともないと思います >そういう話もあるだろって言った人がどの話だよってつっこまれて >そんなに文句あるなら原典だけ見てろって言い出すの多いよね… お前みたいな?
371 19/03/30(土)00:12:19 No.579864576
>いやむしろチンコ裂けろよゼウス そういう逸話もありそうだから困る ゼウスに怒り狂ったヘラはその性器を引きちぎり地に投げ捨てましたそれが神になりましたって
372 19/03/30(土)00:12:26 No.579864604
>バハムートはドラゴンじゃない! なぁなぁ じゃあオイラはなんなんだ…
373 19/03/30(土)00:12:38 No.579864648
そろそろまとめなくて良いのかい?
374 19/03/30(土)00:12:51 No.579864700
馬鹿のせいでスレが荒れてつらい…
375 19/03/30(土)00:12:59 No.579864746
エクスカリバーは投げるものではない
376 19/03/30(土)00:13:09 No.579864778
>>>らいこういいよね… >どっちでもいいやつじゃん! 割とらいこう以外にもどっちでもいい昔の読み確定してない人は多いよ
377 19/03/30(土)00:13:15 [シヴァ] No.579864804
アイドルの嬢ちゃん わし氷属性ちゃうで
378 19/03/30(土)00:13:21 No.579864820
>馬鹿のせいでスレが荒れてつらい… むしろはじめからこのスレ臭かったじゃん
379 19/03/30(土)00:13:23 No.579864829
>そう言えば何でオーディン斬鉄剣もってんのアレ ルパン三世と何か関係が…?
380 19/03/30(土)00:13:24 No.579864831
春日局って結局なんて読むんだ
381 19/03/30(土)00:13:26 No.579864840
上司に春日局って普通知ってますよね?とか怖くて聞けんわ
382 19/03/30(土)00:13:45 No.579864921
おつぼねさま位は分かるだろうに
383 19/03/30(土)00:13:51 No.579864940
バカをバカにしただけっていってるのに性格悪いやつを性格悪いって言うとけおるのなんなの
384 19/03/30(土)00:13:57 No.579864958
>春日局って結局なんて読むんだ シュン・ニチキョクだよ
385 19/03/30(土)00:13:57 No.579864964
>アイドルの嬢ちゃん >わし氷属性ちゃうで ダンジョンメーカーで氷だったから氷
386 19/03/30(土)00:14:00 No.579864980
つつもたせでしょ?それくらいしってるわよ!
387 19/03/30(土)00:14:01 No.579864983
>エサもついてない釣り針でこれだけ爆釣とは太公望もビックリだな 知ってるか? 原典の太公望って漫画のと違ってスーパー宝貝なんて持ってないんだぜ?
388 19/03/30(土)00:14:03 No.579864991
>上司に春日局って普通知ってますよね?とか怖くて聞けんわ とりあえず竜馬という安パイの話題を振る
389 19/03/30(土)00:14:05 No.579864994
ギルガメッシュってエクスカリパー使う人でしょ知ってる知ってる
390 19/03/30(土)00:14:11 No.579865019
>上司に春日局って普通知ってますよね?とか怖くて聞けんわ そんなことも知らないバカ上司を持ってるとか嫌すぎるよね…
391 19/03/30(土)00:14:35 No.579865111
馬鹿はFGOやるなよ
392 19/03/30(土)00:14:38 No.579865132
ある程度の年齢なら大河やってた人って返されるんじゃねえかな…
393 19/03/30(土)00:14:54 No.579865186
ランスロット周りは型月側の問題より ユーザーがギャグイベ真に受けすぎなきらいはあるなぁとは思う
394 19/03/30(土)00:14:56 No.579865204
ジークフリートってエクスカリバー使う人でしょ知ってる知ってる
395 19/03/30(土)00:14:59 No.579865217
>>上司に春日局って普通知ってますよね?とか怖くて聞けんわ >そんなことも知らないバカ上司を持ってるとか嫌すぎるよね… 嫌な部下だ…
396 19/03/30(土)00:15:01 No.579865221
>馬鹿はFGOやるなよ それな