虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/29(金)22:31:40 先日見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/29(金)22:31:40 No.579839029

先日見終わってからこいつのことが頭から離れないんだけど変かな

1 19/03/29(金)22:32:07 No.579839149

わかる

2 19/03/29(金)22:34:09 No.579839729

見終えたらスレを立てたくて仕方がなくなる作品だよね…

3 19/03/29(金)22:37:03 No.579840448

こんなに綺麗な歌だったんだね…

4 19/03/29(金)22:39:34 No.579841093

>こんなに綺麗な歌だったんだね… (一番上手く歌う千翼)

5 19/03/29(金)22:39:45 No.579841142

見終えてから半年くらい精神状態ヤバくなると やー がてー ほしがふー るー ほしがふーるー ころー こー ころー ときめいー てー ときめいー てー ってボソボソ歌うようになった作品榛名

6 19/03/29(金)22:41:33 No.579841645

シーズン1が相対的にあんまり話題にならない理由もよくわかる

7 19/03/29(金)22:42:32 No.579841880

恋かな…

8 19/03/29(金)22:42:57 No.579841994

シーズン1もおもしれぇ…めっちゃおもしれぇよってなるんだけど インパクトって意味じゃシーズン2は超えすぎてる…

9 19/03/29(金)22:44:12 No.579842345

一期最終話の二人でアーマーゾーン!!!とか最高だったんすよ 二期に全部の話題が持ってかれる

10 19/03/29(金)22:46:36 No.579843008

君の痛みになれたら→痛かったのは私!良いよね

11 19/03/29(金)22:46:59 No.579843118

1期は他人に勧めれるけど2期は無理 見返そうとも思わない だけど好き

12 19/03/29(金)22:48:44 No.579843544

イユがおかしくなっていったのがよく分からなかったけど感情取り戻したら現状に耐えられなくなったから?

13 19/03/29(金)22:51:53 No.579844325

ネタ交じりで死ね死ね言われるけど千翼好きだな 最後の生きるよが全てだった

14 19/03/29(金)22:52:15 No.579844422

靖子脚本のニチアサのラスボスをそのまま主人公にしましたみたいな救われなさ

15 19/03/29(金)22:54:17 No.579844939

>イユがおかしくなっていったのがよく分からなかったけど感情取り戻したら現状に耐えられなくなったから? 感情取り戻したら自分が死んだ時の事も思い出した

16 19/03/29(金)22:54:50 No.579845090

1期も悠の食べても良いんだよってのが結構印象に残ってんだけどな ここでも理解出来ねえ…って言ってる「」多かったけどこれ理解すると2期はアマゾンに感情移入して見やすかったよ

17 19/03/29(金)22:55:56 No.579845343

アァァァァァマアァァァァァゾォォォォォン!

18 19/03/29(金)22:56:13 No.579845402

悠の価値観って誰から見ても浮いてるよな…

19 19/03/29(金)22:56:27 No.579845471

ドライバーは一期の方が好き

20 19/03/29(金)22:56:31 No.579845494

あいつ人間でもアマゾンでもないからな

21 19/03/29(金)22:56:53 No.579845611

シーズン1はTHEFIRSTとかの延長戦にあるんだけど シーズン2はリミッター外しちゃった感がすごい

22 19/03/29(金)22:56:59 No.579845630

めちゃくちゃ面白いけどつらい

23 19/03/29(金)22:57:29 No.579845776

>シーズン2はリミッター外しちゃった感がすごい よくもまあ勝手に地上波で流しやがって! 流せないようにしてやるかんな!

24 19/03/29(金)22:57:29 No.579845777

母親食ったんだろ!と言われてたのに生きてたのがよくわからなかった

25 19/03/29(金)22:58:32 No.579846011

2期村長は一貫して自分のしたいことするってキャラだからわかりやすいと思うけどなぁ

26 19/03/29(金)22:58:34 No.579846022

>シーズン1はTHEFIRSTとかの延長戦にあるんだけど >シーズン2はリミッター外しちゃった感がすごい PVの時点でうわグロって思ったからなぁ… 薔薇アマゾンの首チョンパとか寧ろ笑ってしまった

27 19/03/29(金)22:58:52 No.579846093

演技力上げる暇はないからスパルタで生の感情が乗った演技させるね…って話はひどいと思った

28 19/03/29(金)22:59:15 No.579846193

>イユがおかしくなっていったのがよく分からなかったけど感情取り戻したら現状に耐えられなくなったから? 感情は記憶に紐づけされて育っていく物だから心を取り戻すということは記憶もよみがえると言うこと 千翼の必死の行動でついにイユにも感情が戻ったんだ!やったね! でもそれと一緒にお父さんに家族がぶち殺されて自分も目玉くり抜かれながら殺されたことを思い出しちゃったんだ!

29 19/03/29(金)22:59:46 No.579846313

美容室でギロチン落ちてくるシーンがスムーズすぎて目を疑った あの女の人本当に人間なんですか?

30 19/03/29(金)23:01:21 No.579846727

>でもそれと一緒にお父さんに家族がぶち殺されて自分も目玉くり抜かれながら殺されたことを思い出しちゃったんだ! 発狂するわこんなん

31 19/03/29(金)23:01:24 No.579846743

グロ耐性ないとキツそうだけどあると逆に笑えてくる

32 19/03/29(金)23:01:50 No.579846854

>シーズン1はTHEFIRSTとかの延長戦にあるんだけど >シーズン2はリミッター外しちゃった感がすごい シナリオ的にもね グロくても見た目だけでしょて思ったら重いのが来た…

33 19/03/29(金)23:02:37 No.579847076

美容室ギロチンはギミックのチープさで変な笑いが出た でもバラアマゾンかっこよかったからいいか…

34 19/03/29(金)23:02:50 No.579847127

千翼がアマゾン体になった時のやべえ…こいつラスボスだわ…感すごかったね

35 19/03/29(金)23:04:02 No.579847499

(初対面のシーン撮影に入るまでスタッフと打ち合わせの上で仁さんと千翼の子が意図的に顔合わせしないように調整し  千翼の子の「誰!?誰この人!?」な生の演技を撮影するスタッフ) (それはそれとして飲んでて現場入りが遅れる仁さん)

36 19/03/29(金)23:04:03 No.579847502

じゃあ次は劇場版も見ようか…

37 19/03/29(金)23:04:05 No.579847509

>千翼がアマゾン体になった時のやべえ…こいつラスボスだわ…感すごかったね こいつ死ぬしかねえな死ねよって思った頃から好感度上がってくるのがずるい

38 19/03/29(金)23:04:33 No.579847654

蜂の巣になりながらイユのところに這い蹲って向かうところはもうやめてくれ…ってなったよ 施設内の殺傷とか食人衝動抑えきれなくなる場面とかでこいつもうダメだな….って分かってるつもりだったのに

39 19/03/29(金)23:04:39 No.579847682

千翼の髪の毛グイーはアドリブだと聞いた

40 19/03/29(金)23:04:51 No.579847745

演出的にも2期のが好きな場面多いな 一番は仁さん過去回のアマゾンズフィルター外れるシーン

41 19/03/29(金)23:05:42 No.579847953

EDの入りとかED中に流れる次回予告いいよね…

42 19/03/29(金)23:05:42 No.579847954

最後ノ審判であそこまで影も形も無いとな思わなかった千翼

43 19/03/29(金)23:06:44 No.579848230

>演技力上げる暇はないからスパルタで生の感情が乗った演技させるね…って話はひどいと思った トラウマになっちゃったんだよね・・・

44 19/03/29(金)23:07:09 No.579848337

千翼は何気に複腕型なのが殺意高過ぎる

45 19/03/29(金)23:07:10 No.579848344

>靖子脚本のニチアサのラスボスをそのまま主人公にしましたみたいな救われなさ どっちかって言うとそれこそ龍騎の優衣ちゃんとかに近い 本人になんの過失もないけど事態を収めるには死ぬしか無い

46 19/03/29(金)23:07:10 No.579848346

>一番は福さんの圧烈弾のシーン

47 19/03/29(金)23:07:34 No.579848459

>>演技力上げる暇はないからスパルタで生の感情が乗った演技させるね…って話はひどいと思った >トラウマになっちゃったんだよね・・・ 一方イユの子はノリノリで特殊メイクとかしてた

48 19/03/29(金)23:08:23 No.579848718

>最後ノ審判であそこまで影も形も無いとな思わなかった千翼 悠にとっても仁さんにとってもトラウマだから暗黙の了解でお互い触れないようにしてるんじゃねえかな…

49 19/03/29(金)23:08:52 No.579848859

俺も最近全部見終えたんだが千翼のイメージが想像と違ってた 泣いている顔や辛らつな画像でスレ立つから受身がちで敬語で話すキャラだと思ったら結構自分を出す主張の強い子だった シーズン2最終回の二人でケーキ作るところで涙が止まらなくなった

50 19/03/29(金)23:08:58 No.579848891

今思うと千翼がイユ食べたくならなかったのって単に屍肉だから?

51 19/03/29(金)23:09:10 No.579848941

俺はあのレベルのグロも本当はきついけど面白すぎて何とか見た

52 19/03/29(金)23:09:25 No.579849034

>今思うと千翼がイユ食べたくならなかったのって単に屍肉だから? 他に理由があるか?

53 19/03/29(金)23:09:28 No.579849051

>悠にとっても仁さんにとってもトラウマだから暗黙の了解でお互い触れないようにしてるんじゃねえかな… アマゾンに関わった人間全員の落ち度が服着て歩いてるような奴だからな 誰にとっても今更触れるのはヤブヘビでしかない

54 19/03/29(金)23:10:05 No.579849290

生きるよしてるけどあの二人に狙われてるからあの直後しっかりばっちり殺されてるんだろうなってのが悲しい

55 19/03/29(金)23:10:10 No.579849317

>千翼の髪の毛グイーはアドリブだと聞いた だって演技下手ならそうでもしないと生の感情撮れないもんね!

56 19/03/29(金)23:10:40 No.579849485

イユに対して食欲わかないのは死んでるから?

57 19/03/29(金)23:10:43 No.579849502

リアタイだとエグゼイドの中盤~終盤辺りと被ってて毎週二本もライダーの最新話見れるとかなんて贅沢な年なんだろうって思ってた

58 19/03/29(金)23:10:50 No.579849531

>他に理由があるか? こう…運命的な出会いだとかせめてアマゾン同士波長が合ったとか…

59 19/03/29(金)23:11:27 No.579849692

正直後の万こと赤楚くんもアマゾンズの現場は大変だったみたいだね・・・ 後日、ビルドの撮影中に休憩してた長瀬改め万丈 ふと見るとせんとくんが自分の後ろを見て真っ青に 何事かと後ろを振り向くと・・・(ここで前奏 後ろには満面の怖い笑みを浮かべた仁さんが (ウォーウォーウォー ウォーォーウォウオッ

60 19/03/29(金)23:11:30 No.579849712

>一番は仁さん過去回のアマゾンズフィルター外れるシーン この回の予告の文字が1stシーズンのNext huntだったのもいいよね…

61 19/03/29(金)23:11:31 No.579849717

頑張ってる福さんを応援したい

62 19/03/29(金)23:12:06 No.579849862

>頑張ってる福さんを応援したい でも母親がアマゾン化したら

63 19/03/29(金)23:12:29 No.579849960

でもお母さんがアマゾンになったんじゃ

64 19/03/29(金)23:12:36 No.579850000

恋するきっかけなんてそんなもんだよ

65 19/03/29(金)23:13:11 No.579850168

おみず おいしい!

66 19/03/29(金)23:13:11 No.579850169

意味ねぇんじゃねぇか?

67 19/03/29(金)23:13:18 No.579850200

人間食いたいけど前々から死んで腐った肉なんて食う気にならねえって一期であったからつまりそういう…

68 19/03/29(金)23:13:21 No.579850216

2期は映像も話もグロくて酷い…

69 19/03/29(金)23:13:44 No.579850308

だったら!届け!

70 19/03/29(金)23:14:08 No.579850409

母親アマゾン一人で狩って自分の甘さ痛感してるの表情だけで表せる役者良いよね

71 19/03/29(金)23:14:12 No.579850425

主役じゃなくなった途端猛威を振るい始める村長には参るね…

72 19/03/29(金)23:14:23 No.579850480

圧裂弾!

73 19/03/29(金)23:14:46 No.579850580

駆除班バズーカ!!

74 19/03/29(金)23:15:09 No.579850682

介護の意味ゼロ!元気圧裂!親殺C!

75 19/03/29(金)23:15:46 No.579850810

今まで介護してきた意味ゼロ!

76 19/03/29(金)23:16:24 No.579850965

最低だよ…闇医者…

77 19/03/29(金)23:16:25 [靖子] No.579850973

た~のし~~~~い!!

78 19/03/29(金)23:16:38 No.579851030

こーころー ときめいてー ときめいてー くるー … アマゾン!! アマゾン…! ゥアマゾンッ!!! Last Episode AMAZONZ

79 19/03/29(金)23:16:41 No.579851046

痛かったのは私… 死んだのは…

80 19/03/29(金)23:17:22 No.579851221

靖子「私のキャリアで一番しんどかったから銀座で酒飲むわ、高橋後は任せた」

81 19/03/29(金)23:17:36 No.579851275

良い奴だよな死んでほしいけどってコメントがひどすぎて 納得だわ…

82 19/03/29(金)23:17:39 No.579851287

劇場版が怖くて見れない…

83 19/03/29(金)23:17:51 No.579851336

そういや仁さんシーズン2の間はずっと目が潰れてるから千翼の姿も知らないんだよな

84 19/03/29(金)23:18:01 No.579851380

靖子を…出せ!

85 19/03/29(金)23:18:28 No.579851462

まさかのラストバトル全カット 見せられても困るけど

86 19/03/29(金)23:18:58 No.579851561

そこ攻撃されたら目潰れるんだ…というのがちょっと衝撃だった スーツ型ライダーが最近多かったから…

87 19/03/29(金)23:19:08 No.579851600

>劇場版が怖くて見れない… 正直口汚く言いすぎなところもあると思うし前評判聞いてるならハードル下がりきってるしいける

88 19/03/29(金)23:19:17 No.579851646

>劇場版が怖くて見れない… あれはぶっちゃけ見なくても良い 俺本当にワクワクして見に行ったけど 正直俺の中では駄目 悠が一線を超えたとか言うなら美月食うべきだった

89 19/03/29(金)23:19:30 No.579851701

>そういや仁さんシーズン2の間はずっと目が潰れてるから千翼の姿も知らないんだよな 七葉さんに似てるとか言ってなかった?

90 19/03/29(金)23:19:38 No.579851740

昼のスレで2周目やらせたらどうかの議論でいきなり自殺が提案されて 最後の方は長瀬=万丈経緯でジーニアスの浄化使うか タイムジャッカーに物語消させて生き残るしかないとか言われてて駄目だった

91 19/03/29(金)23:19:47 No.579851777

イユも前原くんみたいに満足死してたら発狂しなかったんじゃない

92 19/03/29(金)23:19:58 No.579851824

久々の歩く溶源生細胞

93 19/03/29(金)23:20:24 No.579851913

最終回のスレ画の笑顔がマジいいシーンなんすよ…

94 19/03/29(金)23:20:34 No.579851942

予算ねぇなぁ…っていうシーズン2の印象そのまま引き継いじゃった劇場版

95 19/03/29(金)23:20:41 No.579851955

>正直俺の中では駄目 >悠が一線を超えたとか言うなら美月食うべきだった 発想が靖子過ぎる…

96 19/03/29(金)23:20:52 No.579851997

機械っぽく見えて全部細胞が変異した自分自身なんだよね

97 19/03/29(金)23:20:56 No.579852017

仮面ライダーアマゾンネオの歴史を消したら残るのは人間やめたアシュラマンだけとか言われててひどかった でもいっそ人間やめられた方が幸せそう

98 19/03/29(金)23:21:22 No.579852124

千翼2周目スレは大体バグスター化させて人に戻すかジーニアスで浄化するか無かったことにするかの三択に落ち着くのが笑える

99 19/03/29(金)23:21:38 No.579852179

>予算ねぇなぁ…っていうシーズン2の印象そのまま引き継いじゃった劇場版 一期よりクォリティ落ちてるし アクション監督専門じゃなくて若手にやらせるとかどういうつもりなの? すぎる 脚本も実績あるやつだけど靖子に責任持たせなきゃ駄目だ

100 19/03/29(金)23:21:39 No.579852184

>久々の歩く溶源生細胞 理解者に対してそんなこと言ってるからエボルト細胞にされるんだ

101 19/03/29(金)23:22:04 No.579852283

映画は何より完結編って盛り上げすぎた

102 19/03/29(金)23:22:09 No.579852301

劇場版は観たかったシーンに比べてノイズが多過ぎた 園長はいいキャラだったけどさ

103 19/03/29(金)23:22:13 No.579852315

二人が一線を超えたって言われてもえっ?ってなるからな劇場版

104 19/03/29(金)23:22:16 No.579852332

>発想が靖子過ぎる… 靖子だったら仁を殺すとか絶対やらなかったと思う シーズン2で生き残らせたのは意味あるし

105 19/03/29(金)23:22:25 No.579852358

劇場版はなあ…1期と2期の間の外伝とかならまだいいんだが

106 19/03/29(金)23:22:40 No.579852425

>予算ねぇなぁ…っていうシーズン2の印象そのまま引き継いじゃった劇場版 予算はシーズン2じゃむしろ激増した方だよ!? アマゾン側がシーズン1の時点である程度言ってくれたら追加予算渡すつもりだったのが 東映スタッフは当初の予算で全部作っちゃったから

107 19/03/29(金)23:22:50 No.579852460

ネオアルファは正直よく分かってない

108 19/03/29(金)23:23:08 No.579852532

映画は予防線張ったような禁の破り方なのがな…

109 19/03/29(金)23:23:19 No.579852585

>映画は何より完結編って盛り上げすぎた シーズン3の序章の展開だったら許せるけど 完結ってなるとオイ待てよってなる

110 19/03/29(金)23:23:19 No.579852586

>映画は何より完結編って盛り上げすぎた まぁアマゾン「ズ」って意味じゃ間違いなく完結編ではあったけどね・・・

111 19/03/29(金)23:23:44 No.579852698

本当に殺すべきだったのは仁だったのでは?

112 19/03/29(金)23:23:48 No.579852716

局長をあの描き方で終わらせたあたりで違うだろおおおお!?って一人でモヤモヤしてたけどわりと同じ意見の人多くて安心した いやマジでなんなんだよ

113 19/03/29(金)23:23:57 No.579852752

溶源性アマゾンの親しい人間程食べたくなる特性は結局大元の千翼も持ってたのか

114 19/03/29(金)23:24:20 No.579852826

>本当に殺すべきだったのは仁だったのでは? 靖子は絶対にやんないと思う 業を背負わせて生き地獄味合わせるタイプだし

115 19/03/29(金)23:24:57 No.579852960

何より完結編 死者少なすぎ

116 19/03/29(金)23:25:28 No.579853082

福さんもう生きる意味が旧駆除班の仲間ぐらいしか無いんじゃねぇかな

117 19/03/29(金)23:25:31 No.579853088

自分は仁さんの方が納得できなかったなあ 完全に怪物みたいな奴を殺したのを人を殺しましたね!って言われてもピンとこなかった

118 19/03/29(金)23:25:59 No.579853203

二期最終回でまだアマゾンは二人残ってる からの映画でアマゾン牧場やったのはちょっと・・・

119 19/03/29(金)23:26:08 No.579853241

>久々の天然痘の擬人化

120 19/03/29(金)23:26:22 No.579853295

食ったっていや人じゃないじゃん 殺したっていやアマゾンじゃん ってもやっとしたのは確か

121 19/03/29(金)23:26:48 No.579853399

ていうか本当に人間カテゴリでいいの園長…

122 19/03/29(金)23:26:57 No.579853425

村長と仁さんのラスト変身の時坂だし走る距離がちょっと長いせいか村長ダバダバしてるって言った「」許さんからな

123 19/03/29(金)23:27:04 No.579853450

逃亡中なのに目の前で死にそうな隊員を思わず助けちゃうシーン大好き

124 19/03/29(金)23:27:24 No.579853536

人食い以外の性能高いよねアマゾン 実験隊連中なんかあっさり社会に溶け込む学習能力の高さよ

125 19/03/29(金)23:27:28 No.579853555

黒崎さんと札森くん好きだったけど仁さん死んだあとの二人はわりと胸糞だった

126 19/03/29(金)23:28:04 No.579853692

1期と2期でかなり違う作品だよね 俺はこっちが好き

127 19/03/29(金)23:28:16 No.579853741

>ていうか本当に人間カテゴリでいいの園長… 鷹山さん的には自分と同じ後天的アマゾン扱いじゃないかなぁ

128 19/03/29(金)23:28:44 No.579853852

最後にバイクで走り去る村長だけは許すよ…

129 19/03/29(金)23:29:36 No.579854055

映画だと会長のシーンで会長のテーマがかからなかったのが残念

130 19/03/29(金)23:29:42 No.579854078

閉店したレストランを乗っ取ってるのはぎりぎりできるだろうけどバス運転手は無理でしょ

131 19/03/29(金)23:30:45 No.579854335

劇場版は園長のオモシロ度合いとバイオレント生身のわちゃわちゃとラストシーンとEAT KILL ALLだけでいいや…

132 19/03/29(金)23:30:57 No.579854395

アマゾン牧場の館はトリックみたいな雰囲気だなと思いながら観てたけどプライムに最近来たトリック通しで見たら思ってた以上に近くてだめだった

↑Top