虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単焦点... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/29(金)20:19:34 No.579799934

    単焦点って強い?

    1 19/03/29(金)20:38:30 No.579805729

    増殖力がとても強い

    2 19/03/29(金)20:39:29 No.579805999

    変わらない吸引力

    3 19/03/29(金)20:39:33 No.579806021

    単焦点を一匹買ったら30匹買うと思え

    4 19/03/29(金)20:41:19 No.579806637

    たまに纏めて刈り取ってお店に卸してもいつの間にかまた生えてくる

    5 19/03/29(金)20:47:22 No.579808547

    安い中古のデジ一眼買ったはいいけど 明るいレンズ欲しいなとか思うようになってきた もっと…もっとボカしたい…

    6 19/03/29(金)20:54:45 No.579810651

    買おうぜ50mmF1.2

    7 19/03/29(金)20:58:05 No.579811631

    >安い中古のデジ一眼買ったはいいけど >明るいレンズ欲しいなとか思うようになってきた >もっと…もっとボカしたい… 一字一句同じ事を思ってて駄目だった 更に言うとお金なさ過ぎてオールドレンズなのでAFあるだけでも嬉しい

    8 19/03/29(金)20:59:32 No.579811998

    去年フルサイズ機買ったから今年は単焦点レンズ欲しいな お金ない ㌧

    9 19/03/29(金)21:00:38 No.579812318

    最近だとズームの画質も高感度耐性も上がったからぼかしたいのでもなければ単焦点じゃなくてもいいな…ってなる

    10 19/03/29(金)21:01:27 No.579812551

    今のところ一個しか持ってないけどもう少し明るくできたら…とかもう少し近づけたら…とか考えたらキリがねえなこれ

    11 19/03/29(金)21:03:30 No.579813125

    強すぎてカロリーも高いので一眼を保管庫に置いて 単焦点コンデジばかり持ち歩くようになった

    12 19/03/29(金)21:07:53 No.579814490

    su2972649.jpg 単焦点らしさとかはよくわからないけどもなんとなく単焦点選んじゃう

    13 19/03/29(金)21:09:00 No.579814817

    マップカメラのサイト見ると欲しくなるから封印するね…

    14 19/03/29(金)21:10:11 No.579815217

    マニュアル単焦点もいいよね

    15 19/03/29(金)21:10:19 No.579815259

    単焦点は特徴が変わりにくいから思った絵になりやすいので理解してると強い

    16 19/03/29(金)21:13:26 No.579816098

    単焦点にハマるとセンサーサイズもどんどん肥大していく

    17 19/03/29(金)21:16:15 No.579816933

    古い50mmくらいの単焦点使おうと思うとAPS-CやMFTだと準望遠に化けちゃう という理由でフルサイズが欲しくなってきている

    18 19/03/29(金)21:17:24 No.579817279

    そこで35mmではなくフルサイズを求めるのか…