虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/29(金)18:39:11 ヴィラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/29(金)18:39:11 No.579776775

ヴィランとマンダリンが偽物な事以外は好きなんだ3 社長がスーツと胸の電磁石から卒業する所とか焼きポッツのエロさとか

1 19/03/29(金)18:40:39 No.579777047

全部好きだけど一番すきな所はおじさんは技術者なんでしょ?だったら作ればいいじゃんのところ

2 19/03/29(金)18:41:21 No.579777156

>全部好きだけど一番すきな所はおじさんは技術者なんでしょ?だったら作ればいいじゃんのところ 原点に帰るのいいよね

3 19/03/29(金)18:42:09 No.579777304

止めさすのがペッパーなのはちょっと

4 19/03/29(金)18:42:42 No.579777414

ハンドメイドアイアンマンでもチンピラくらいなら簡単に奇襲出来ちゃう辺りにトニーのヒーローとしての成長を感じた 1序盤じゃ逃げ惑う事しか出来なかったのに

5 19/03/29(金)18:43:02 No.579777477

見たはずなのに覚えてない…

6 19/03/29(金)18:44:16 No.579777722

ペッパー闘えるのにその後の登場なかったな サノス前後もちょこっとだったしギャラ高い話は本当なんだろうか

7 19/03/29(金)18:47:38 No.579778390

ワンショットで一応モノホンのテンリングスマンダリンはあるよ!とは描写されたけどさぁ まぁ所詮リップサービスだよね…残念だ

8 19/03/29(金)18:48:04 No.579778474

いやホットペッパーは治療したからもう戦えんよ

9 19/03/29(金)18:49:48 No.579778829

なんちゃって本物のマンダリンが出てくるんでしょー 出てこなかった

10 19/03/29(金)18:50:27 No.579778967

元キモオタおじさんはなんで燃え燃えしただけであんなに強いの…

11 19/03/29(金)18:50:47 No.579779036

空中に放り出された市民を無人スーツで助けるのって3だっけ

12 19/03/29(金)18:51:58 No.579779283

スーツに依存してたのがトニー色々作れるじゃんって子供の指摘で視野が一気に広がるのがいいよね 何気ない一言でこれまで抱えてたものが氷解していく感じ

13 19/03/29(金)18:53:24 No.579779587

>原点に帰るのいいよね 観てる側が一番ワクワクしたシーンって1でスーツ作ってるシーンだしね こっちとしても原点のワクワクを思い出す

14 19/03/29(金)18:53:31 No.579779609

自分よりポッツにスーツ着せるところとかスーツ無しで燃え女撃退する所とか雪山でスーツ引きずりながら歩いてる所とか3はアイアン戦闘よりトニーとしての戦闘のが好きなシーン多いな

15 19/03/29(金)18:54:47 No.579779874

>元キモオタおじさんはなんで燃え燃えしただけであんなに強いの… 人間の脳の未使用領域を利用して人体を超強化するのだ なので身体能力が跳ね上がったり超再生能力を獲得したり火を噴いたりできる

16 19/03/29(金)18:54:48 No.579779879

>空中に放り出された市民を無人スーツで助けるのって3だっけ うn あれやるためにスカイダイビングしまくったと聞いた

17 19/03/29(金)18:55:31 No.579780048

1からテンリングスだって!?→勝手に名乗ってるだけ 2でクリムゾン・ダイナモの息子!?→鞭男 だったし3の偽マンダリンもそういう社長シリーズの伝統だったのかなぁ でもやっぱ勿体ないわ

18 19/03/29(金)18:56:08 No.579780193

お礼に工作ガレージ贈る社長あざとい

19 19/03/29(金)18:57:15 No.579780432

敵地で捕まった時にスーツ呼び出すけど中々こないギャグ好き

20 19/03/29(金)18:57:17 No.579780436

子供と社長のやり取り面白い たまに社長が子供と同レベルのこと言ったりするのが吹く

21 19/03/29(金)18:57:57 No.579780576

社長シリーズは毎回信じた人に裏切られるのが可哀想でな…

22 19/03/29(金)19:03:12 No.579781736

エンドクレジット超かっこいいから好き

23 19/03/29(金)19:08:58 No.579782933

ポンコツアームを瓦礫の山から回収してるのいいよね

24 19/03/29(金)19:09:44 No.579783088

最後のスーツ大集合みて鳥肌たった 後年違うアニメの最終回で同じようなシーンで気が付いたら号泣してた

25 19/03/29(金)19:11:33 No.579783453

ホームセンターでお買い物するときにはトニースターク気分になる

26 19/03/29(金)19:13:42 No.579783892

社長のヒーローとしての経験やアベンジャーズとして訓練積むようになったのがしっかり活かされてる襲撃時のスタイリッシュアクションいいよね

27 19/03/29(金)19:13:45 No.579783901

2と3の内容忘れてる… 見直すか

28 19/03/29(金)19:15:05 No.579784166

家を攻撃されていの一番にペッパーにスーツ着せるの良いよね

29 19/03/29(金)19:17:35 No.579784666

「トニー・スターク」だよね

30 19/03/29(金)19:19:50 No.579785139

スーツがあろうがなかろうがトニースタークこそがアイアンマンなのだ 凄くいいよね…

31 19/03/29(金)19:22:47 No.579785788

>お礼に工作ガレージ贈る社長あざとい ピーターに贈ったスーツもだけど見ててワクワクするもの作るよね

32 19/03/29(金)19:22:50 No.579785798

これ見てるとスパイディへの説得に納得するよね

33 19/03/29(金)19:25:48 No.579786405

>これ見てるとスパイディへの説得に納得するよね これまでの出来事がしっかり活かされてるのが凄くいい…

34 19/03/29(金)19:26:36 No.579786558

>人間の脳の未使用領域を利用して人体を超強化するのだ >なので身体能力が跳ね上がったり超再生能力を獲得したり火を噴いたりできる 人間の脳すごいな

35 19/03/29(金)19:29:31 No.579787147

MCU世界の人間の可能性はとんでもないからな ちょっと外部から影響受けるだけで恐ろしい強さになったり能力が発現する

36 19/03/29(金)19:31:26 No.579787568

これがあったからこそ スパイディの後方父親面がある

37 19/03/29(金)19:34:14 No.579788206

スカイダイビング危機一髪とだんだんそろってくるパーツで無双とか楽しいシーンは多かった スーツ大集合はそれぞれもっと見せ場あってもよかった

↑Top