ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/29(金)17:02:38 No.579759669
ベーグル縦に切ったくらいで…
1 19/03/29(金)17:04:00 No.579759859
重罪じゃねぇか…
2 19/03/29(金)17:04:44 No.579759963
人道に悖る悪
3 19/03/29(金)17:04:49 No.579759974
虚構じゃないのか
4 19/03/29(金)17:05:21 No.579760074
NYPDも大変だな
5 19/03/29(金)17:05:50 No.579760150
ドーナツだったらNYPDも動いたな
6 19/03/29(金)17:06:19 No.579760224
どうせブルックリンのあらくれ者の仕業だろ
7 19/03/29(金)17:10:12 No.579760844
最低だな厚切りジェイソン
8 19/03/29(金)17:10:48 No.579760953
なんで怒ってるの...?
9 19/03/29(金)17:10:52 No.579760964
現代の切り裂きジャックである
10 19/03/29(金)17:14:13 No.579761505
そもそもベーグルって美味しくない
11 19/03/29(金)17:27:01 No.579763598
>そもそもベーグルって美味しくない NYPDのパトカーに包囲されるヤツ
12 19/03/29(金)17:29:07 No.579763947
>そもそもベーグルって美味しくない それは本物のベーグルを食べたことがないからだ
13 19/03/29(金)17:33:31 No.579764713
>NYPD って何?
14 19/03/29(金)17:34:43 No.579764938
ニューヨークポリスデパートメント だっけ?
15 19/03/29(金)17:35:00 No.579764977
>>NYPD >って何? ニューヨーク市警の略
16 19/03/29(金)17:35:04 No.579764986
パンが主食の国で常食されてるパンって 飽きないように味気ない感じになってるから大して美味しくない 惣菜パンの方がうまい
17 19/03/29(金)17:35:30 No.579765078
>>NYPD >って何? 目の前の端末はimg専用機じゃないんだぞ
18 19/03/29(金)17:35:31 No.579765080
>って何? ニュー ヨーク ポリス デカレンジャー
19 19/03/29(金)17:38:57 No.579765649
ベーグルサンドってあるじゃん?あれ横に切ってるから具材1セットだけだけど 縦に切れ目入れたらいっぱい挟めるんじゃね?
20 19/03/29(金)17:39:23 No.579765706
NKVDなら取り締まってた
21 19/03/29(金)17:40:50 No.579765948
どっかの店が縦切り始めた訳じゃなくてしらないおっさんがやってるだけなのか
22 19/03/29(金)17:41:17 No.579766020
>縦に切れ目入れたらいっぱい挟めるんじゃね? 食いにくくね?
23 19/03/29(金)17:41:24 No.579766038
ニューヨークデカパイ
24 19/03/29(金)17:42:23 No.579766203
>そもそもベーグルって美味しくない 日本のはコンビニで売ってるパッサパサで食べづらいのがあるし パン屋で売ってるもっちもちの美味しいのもあるんだけど 本場のはどっちなんだろう
25 19/03/29(金)17:43:16 No.579766331
横切りベーグルとどう違うの?
26 19/03/29(金)17:43:22 No.579766344
ニューヨーク市警察はボガ達にとって大変人気なのデース
27 19/03/29(金)17:43:27 No.579766352
日本でいうと巻き寿司斜め切りくらいの蛮行
28 19/03/29(金)17:43:40 No.579766383
欧米人って日本人に比べて唾液が多いみたいだからね そういう所で流行ってるのは大抵パサパサしているイメージ
29 19/03/29(金)17:43:56 No.579766418
ノリがいいな
30 19/03/29(金)17:44:04 No.579766442
日本でいうと炊けた白米に水をぶっかけてネバネバを全部洗い流したレベル
31 19/03/29(金)17:45:42 No.579766741
古い人だとクリームチーズ挟むのもダメってテレビでみたな
32 19/03/29(金)17:46:01 No.579766804
>欧米人って日本人に比べて唾液が多いみたいだからね >そういう所で流行ってるのは大抵パサパサしているイメージ でもベーグルの作り方を見ると中はモッチモチしてる感じがするんだけどどうなんだろう
33 19/03/29(金)17:46:06 No.579766818
アメリカ ベーグルで画像検索したら 向こうのは両手でつかむくらいでっけぇのが通常だった
34 19/03/29(金)17:46:37 No.579766908
なるほど巻き寿司縦切りだと思えば蛮行なのも理解できる
35 19/03/29(金)17:46:53 No.579766947
ニューヨークのベーグルは美味いよ 朝ドーナッツ昼ベーグル夜ピザ生活だった
36 19/03/29(金)17:47:22 No.579767028
やっぱりユダヤパンだから仕来りにうるさいの?
37 19/03/29(金)17:47:31 No.579767056
>なるほど巻き寿司縦切りだと思えば蛮行なのも理解できる わかりやすいな…
38 19/03/29(金)17:47:49 No.579767111
>欧米人って日本人に比べて唾液が多いみたいだからね >そういう所で流行ってるのは大抵パサパサしているイメージ 日本に来る外人さんが増えたおかげで日本のしっとりもちもちのパンが美味しいってなって海外でもそういうパンが増えてると聞く
39 19/03/29(金)17:47:55 No.579767131
ご馳走になってこういう事言うのもなんですがここのベーグル不味いですね… ナンダトコノヤロー!
40 19/03/29(金)17:47:57 No.579767141
なんかベーグルはパンにしてはやけに密度あるのがあんま日本人向きじゃない気がする 日本で人気が出るパンって軽くて柔らかいもの多いし
41 19/03/29(金)17:48:08 No.579767168
>朝ドーナッツ昼ベーグル夜ピザ生活だった デブ?
42 19/03/29(金)17:48:46 No.579767289
ニューヨークポリスドーナッツ!
43 19/03/29(金)17:48:58 No.579767330
ゆるキャンでパスタ折って茹でてたのに「これは許される行為なの?」って言ってたの思い出す
44 19/03/29(金)17:49:38 No.579767444
かなりの間ベーグルとビーグルの区別がつかなかった
45 19/03/29(金)17:50:14 No.579767556
ベーグル微妙に噛み切りにくいから切ったほうがよくない?
46 19/03/29(金)17:50:39 No.579767632
でも最近日本でハード系パンが流行りつつあると聞いた
47 19/03/29(金)17:50:51 No.579767665
>ゆるキャンでパスタ折って茹でてたのに「これは許される行為なの?」って言ってたの思い出す それイタリア人も早ゆでするときやるって聞いたな
48 19/03/29(金)17:51:25 No.579767775
ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントは必要ねーんだよ!
49 19/03/29(金)17:51:51 No.579767853
どうでもいいけどベーグルの本場ってNYじゃなくてクラクフとかじゃないの…?
50 19/03/29(金)17:52:49 No.579768025
警官の返しがアメリカすぎる…
51 19/03/29(金)17:53:14 No.579768108
ベーグルを縦切りにしても中身が飛び出さない限り実害はなさそう
52 19/03/29(金)17:53:22 No.579768128
>どうでもいいけどベーグルの本場ってNYじゃなくてクラクフとかじゃないの…? ケバブサンドが秋葉原でよく食べられてるようなもんよ
53 19/03/29(金)17:53:58 No.579768247
>でも最近日本でハード系パンが流行りつつあると聞いた ファミマの石窯パンのサンドがお値段張るけど美味しかったなぁ
54 19/03/29(金)17:54:44 No.579768376
>警官の返しがアメリカすぎる… 切る事を”犯罪”と言ってしっかり皮肉も入れてるところが小気味良いよな
55 19/03/29(金)17:55:13 No.579768455
>日本で人気が出るパンって軽くて柔らかいもの多いし 柔らかい系ばかり増えて不満だぜ!
56 19/03/29(金)17:55:30 No.579768508
ドーナツ状のものを縦に切るって普通に考えても食べにくいよね
57 19/03/29(金)17:55:49 No.579768576
エリンギ輪切りにした知り合いを見たときのことを思い出した
58 19/03/29(金)17:55:53 No.579768588
ベーグルってハンバーガーじゃないの?
59 19/03/29(金)17:56:19 No.579768662
>ドーナツ状のものを縦に切るって普通に考えても食べにくいよね 一口大になって食べやすくね?
60 19/03/29(金)17:56:23 No.579768683
ドイツパンみたいなギッチギチのもたまに食うと美味い あごがつかれる
61 19/03/29(金)17:56:59 No.579768777
>ベーグルってハンバーガーじゃないの? …え?
62 19/03/29(金)17:57:17 No.579768837
>>警官の返しがアメリカすぎる… >切る事を”犯罪”と言ってしっかり皮肉も入れてるところが小気味良いよな この画像はSNSとかに上げられた物なの?そんなのを警官までコメントしてるのか…
63 19/03/29(金)17:59:28 No.579769290
クリームチーズとスモークサーモン
64 19/03/29(金)17:59:58 No.579769373
ニューヨークの有名店のベーグルってすごい高いよな 1000円ふつうに超えるし
65 19/03/29(金)18:02:10 No.579769801
>この画像はSNSとかに上げられた物なの?そんなのを警官までコメントしてるのか… ヘイポリスメン!こんなのシリアスクライムだぜ!!って通報した奴がいて警察が声明出した
66 19/03/29(金)18:02:44 No.579769910
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190329-00000047-jnn-int 炎上したのかスレ画切った奴…
67 19/03/29(金)18:03:12 No.579770006
ベーグルは湯に打ち込んで茹でて食べるもの
68 19/03/29(金)18:04:41 No.579770281
>日本で人気が出るパンって軽くて柔らかいもの多いし 海外でも柔らかいパンが人気になってきているという 硬くて歯が折れるようなパンは食べたくないという理由で
69 19/03/29(金)18:04:50 No.579770312
バイオの警察はRPD
70 19/03/29(金)18:05:35 No.579770443
縦斬りの方が美味そうじゃないか
71 19/03/29(金)18:05:42 No.579770459
ベーグルは美味しいところのは本当に美味しい
72 19/03/29(金)18:06:04 No.579770530
横切りじゃないと具を挟めないんで…
73 19/03/29(金)18:08:35 No.579771017
ヒカキンもアケビの食べ方間違えて炎上したし…
74 19/03/29(金)18:09:41 No.579771253
>それイタリア人も早ゆでするときやるって聞いたな 確かあの騒動は日本人はふーんって見てたら イタリア人が怒り出したのが発端だったはずだが
75 19/03/29(金)18:09:53 No.579771287
>日本に来る外人さんが増えたおかげで日本のしっとりもちもちのパンが美味しいってなって海外でもそういうパンが増えてると聞く 西欧でのパンはソースとかをつけるための置物みたいなので硬くて薄かったり弾力が強かったりする 日本のパンは主食の代わり(西欧にはそういう概念はない)なのでもちもちふっくらしてる 西欧の若者は顎が弱くなってるのでよわよわのが好まれるようになって「最近の若いものは」みたいなネタになってゆ