虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 感情で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/29(金)16:54:02 No.579758449

    感情で食べられないのはわかる

    1 19/03/29(金)16:57:21 No.579758954

    ハリネズミってこんなうじゃうじゃいるの?

    2 19/03/29(金)16:58:04 No.579759059

    他の漫画でも集団でいたな

    3 19/03/29(金)17:01:55 No.579759566

    実はネズミじゃなくてモグラに近いみたいだな

    4 19/03/29(金)17:04:16 No.579759896

    一回で10頭くらい産むって中々の多産

    5 19/03/29(金)17:05:53 No.579760158

    特定外来生物ってことは繁殖できちゃってるってことだからな…

    6 19/03/29(金)17:08:10 No.579760525

    感情が…!

    7 19/03/29(金)17:15:55 No.579761786

    山賊ダイアリーでアキ君がヌートリア逃がしてたけど そうなるだろうなと思った

    8 19/03/29(金)17:17:28 No.579762037

    日本って野生の針ネズミとかいるの...?

    9 19/03/29(金)17:17:47 No.579762091

    でもハリネズミは害獣だから駆除しないといけないし…

    10 19/03/29(金)17:18:53 No.579762289

    >日本って野生の針ネズミとかいるの...? いるよ

    11 19/03/29(金)17:19:23 No.579762373

    山梨と長野と静岡の県境あたりでスゲー増えてるとは聞いた

    12 19/03/29(金)17:20:17 No.579762537

    ざざむしの人がうまいと言ってたなハリネズミ 伊豆にメチャクチャいるとか

    13 19/03/29(金)17:20:35 No.579762583

    ハリネズミさんも食べて欲しいって言ってるよ?

    14 19/03/29(金)17:21:39 No.579762745

    ヌートリアなら近所の川にいる

    15 19/03/29(金)17:23:36 No.579763059

    ヌートリアも美味いらしいな

    16 19/03/29(金)17:23:56 No.579763109

    ハリネズミ飼うのブームだしシノギの匂いがするな

    17 19/03/29(金)17:25:35 No.579763370

    >ハリネズミ飼うのブームだしシノギの匂いがするな アライグマの時から何も変わっていない…

    18 19/03/29(金)17:25:54 No.579763417

    捌くのには抵抗あるのはわかるが食うのに抵抗はないな

    19 19/03/29(金)17:26:30 No.579763514

    ……肉

    20 19/03/29(金)17:26:36 No.579763536

    かわいくてたべれないよ~ ってのはあると思う

    21 19/03/29(金)17:26:37 No.579763540

    エドがモンゴルで食ってたな 焼けば針も落ちて食べやすいそうだ

    22 19/03/29(金)17:26:42 No.579763549

    ブーム終わっていらなくなって捨てるから増えるんだよ!

    23 19/03/29(金)17:28:31 No.579763841

    su2972243.jpg なかったなかった ヌートリアを逃がすとか条例に違反するようなことはなかった

    24 19/03/29(金)17:29:59 No.579764107

    ヘビとかカエルならもう普通に食べるようになったんだなこの女…

    25 19/03/29(金)17:30:16 No.579764152

    ハリネズミは基本無警戒だし逃げるのも遅いし ホントに防御は針に頼り切ってる 英語でhedgehog(垣根ブタ)というのもわりかしひどい

    26 19/03/29(金)17:30:21 No.579764161

    ちなみに野生のキノコはびっくりするくらい虫の巣になっているのできちんと洗って割いて確認しよう 笑えないくらい穴開けて入ってるから…

    27 19/03/29(金)17:30:22 No.579764164

    ヌートリアなんてでかいネズミだし見た目気持ち悪い 淀川で繁殖して困ってるんですけど

    28 19/03/29(金)17:31:09 No.579764293

    >いるよ しら そん

    29 19/03/29(金)17:31:42 No.579764395

    >ヌートリアなんてでかいネズミだし見た目気持ち悪い >淀川で繁殖して困ってるんですけど 歯も変な色だしかわいくないな

    30 19/03/29(金)17:31:54 No.579764431

    唐揚げにすると結構美味しいらしい http://zazamushi.net/harinezumi/ しかし四年前でこれだと今はどうなってんだろうね

    31 19/03/29(金)17:34:10 No.579764826

    揚げたら針も食えるかな

    32 19/03/29(金)17:34:47 No.579764950

    ヌートリアは毛皮と肉に利用価値があるので今後の経済動向によってはすぐ数減らすことは出来そう

    33 19/03/29(金)17:35:20 No.579765042

    特定外来種は生きたままの輸送に許可が必要だから 食べるときも捕まえたその場で絞めないと厳密には違法になるよ

    34 19/03/29(金)17:37:21 No.579765401

    ざざむしの人は相変わらず感情を切り離せる人だな…

    35 19/03/29(金)17:37:33 No.579765421

    >ヌートリアは毛皮と肉に利用価値があるので今後の経済動向によってはすぐ数減らすことは出来そう 元々戦時中に国策として仕入れて国民に増やせ増やせとやっけど戦争が終わって・・・

    36 19/03/29(金)17:40:15 No.579765857

    食材としての認識に切り替わったら一気に絶滅寸前まで減らせると思う その意識改革が一番難しいわけだけども

    37 19/03/29(金)17:42:15 No.579766182

    鹿食とか割と推されてるけど中々根付かないし難しいよ

    38 19/03/29(金)17:42:45 No.579766243

    エドおじが砂漠でのサバイバルで食べてたけど確かに美味しそうだった でも可食部少なそうだな…

    39 19/03/29(金)17:42:55 No.579766276

    >鹿食とか割と推されてるけど中々根付かないし難しいよ 安いなら食べるよ!

    40 19/03/29(金)17:43:17 No.579766333

    しかも牧場で増やせれば食肉として流行ると思うよ

    41 19/03/29(金)17:43:33 No.579766368

    >ヌートリアは毛皮と肉に利用価値があるので今後の経済動向によってはすぐ数減らすことは出来そう 野生のデカネズミ食うまで追い詰められるのか俺たち

    42 19/03/29(金)17:43:34 No.579766370

    可愛くなくてもそもそも捌けないしな…

    43 19/03/29(金)17:43:54 No.579766413

    奈良とかしか増えすぎ問題で大変みたいだけど食べたりしないよね

    44 19/03/29(金)17:44:21 No.579766500

    >唐揚げにすると結構美味しいらしい >http://zazamushi.net/harinezumi/ >しかし四年前でこれだと今はどうなってんだろうね この漫画の原作書いてるのざざむしの人

    45 19/03/29(金)17:45:26 No.579766700

    ジビエはもうちょっと若者が狩猟に参入できるようになればワンチャン… 具体的には免許取得とか解体方法を分かりやすく周知するとか

    46 19/03/29(金)17:47:27 No.579767043

    サバイバルおじさんでさえ〆る時に罪悪感を感じてた 食ったら脂がおいちい!してたけど

    47 19/03/29(金)17:47:28 No.579767045

    畑を荒らされた農家の人の感情も考慮して食べるね…

    48 19/03/29(金)17:48:37 No.579767263

    >ヌートリアを逃がすとか条例に違反するようなことはなかった ちなみにそんな事を岡山ですると村八分されても文句言えない ってぐらい岡山県の被害は大きい

    49 19/03/29(金)17:50:42 No.579767635

    >畑を荒らされた農家の人の感情も考慮して食べるね… モグラ絶殺マシーンを見るに害獣に対する農家の人の苦悩と殺意はただものじゃないからな

    50 19/03/29(金)17:50:48 No.579767656

    俺まだこの次の話読んでないんだよな・・・ どうなるはりまうまう・・・ まあ亀飼ってた人間に亀食わせてる時点でもう判るけど・・・

    51 19/03/29(金)17:50:55 No.579767673

    イノシシの肉とかよくご近所さんがくれるけど柔らかくて美味しいよ なんか臭い時と臭くない時があるけど

    52 19/03/29(金)17:51:07 No.579767711

    詳細を…

    53 19/03/29(金)17:51:27 No.579767780

    >奈良とかしか増えすぎ問題で大変みたいだけど食べたりしないよね あそこ条例で奈良県民保護をガッツリ決めちゃってるからな 数減らしで駆除は一応やってるけどさらに踏み込んで食用に結びつけると流石に障りがあると思う

    54 19/03/29(金)17:51:41 No.579767822

    イギリスとかでお庭に住んでて夜中親子で餌探してちょこちょこ歩き回ってたり 虫食べるだけで害もないし割と愛されてるマスコットキャラ的存在なのでマジで食べるのはきつい

    55 19/03/29(金)17:52:23 No.579767957

    食に困らないこのご時世食用に適してるからってだけで陸上野生生物は減らんよ 安く売るために繁殖した方がいいってなるし

    56 19/03/29(金)17:52:36 No.579767986

    牧場行って牛可愛いは違和感なくできるのに不思議だ

    57 19/03/29(金)17:52:43 No.579768007

    可愛いウサギちゃんも農家的には不倶戴天の敵だからなぁ

    58 19/03/29(金)17:53:00 No.579768062

    奈良の住民は鹿だからな

    59 19/03/29(金)17:53:09 No.579768090

    ヌートリアは微妙だけどネズミは結構可愛いぞ まぁ水没させるんですけどね

    60 19/03/29(金)17:53:31 No.579768147

    >詳細を… https://comic.pixiv.net/works/5276

    61 19/03/29(金)17:53:49 No.579768208

    でかい方が食べやすい気がする 小動物はかわいそうと言う気持ちが強くなる

    62 19/03/29(金)17:54:19 No.579768309

    調理済みのものだったら元が可愛かろうがうまけりゃいくらでも食えるけど 可愛いものを肉にしろって言われたら無理だわ

    63 19/03/29(金)17:54:30 No.579768338

    >この漫画の原作書いてるのざざむしの人 これの原作は野食の人の方だろ?!

    64 19/03/29(金)17:55:11 No.579768447

    沖縄だか奄美だかでマングース駆除のため懸賞金かけたらロクデナシ共がマングース養殖して荒稼ぎしたって話を聞いたな…

    65 19/03/29(金)17:55:29 No.579768503

    >イギリスとかでお庭に住んでて夜中親子で餌探してちょこちょこ歩き回ってたり >虫食べるだけで害もないし割と愛されてるマスコットキャラ的存在なのでマジで食べるのはきつい ハリネズミ?

    66 19/03/29(金)17:55:30 No.579768510

    鹿の解体の動画とかは見てても肉って感じなんだけど 小動物は亀ですらちょっとキツい

    67 19/03/29(金)17:55:41 No.579768554

    >沖縄だか奄美だかでマングース駆除のため懸賞金かけたらロクデナシ共がマングース養殖して荒稼ぎしたって話を聞いたな… ひでえ

    68 19/03/29(金)17:55:55 No.579768591

    犬や猫の肉も周囲が食べる文化だったらそこまで抵抗なく食っちゃうと思うわ

    69 19/03/29(金)17:55:55 No.579768595

    淀川でヌートリア見て気持ち悪かったんだけどあれ繁殖してたんだ…

    70 19/03/29(金)17:56:14 No.579768643

    >牧場行って牛可愛いは違和感なくできるのに不思議だ 豚も可愛い 鶏肉食うしかねぇ…

    71 19/03/29(金)17:56:50 No.579768748

    なんだ懸賞金なくなるのか…じゃあこのマングースは捨てるか

    72 19/03/29(金)17:56:55 No.579768764

    >可愛いウサギちゃんも農家的には不倶戴天の敵だからなぁ あいつらこっちがアレルギーの物食わせて殺そうとしてくるからな…

    73 19/03/29(金)17:58:07 No.579769003

    みんな馬は食える? 俺は無理…あんな可愛い子達食うとか野蛮人かよ…

    74 19/03/29(金)17:58:20 No.579769057

    >みんな馬は食える? >俺は無理…あんな可愛い子達食うとか野蛮人かよ… 馬刺しめっちゃうまい…

    75 19/03/29(金)17:58:27 No.579769088

    ひよこは可愛いけどそれはそれとして半熟卵も食う

    76 19/03/29(金)17:58:38 No.579769123

    書き込みをした人によって削除されました

    77 19/03/29(金)17:59:03 No.579769210

    >ハリネズミ? うn ヘッジホッグも生垣に住んでる豚みたいな顔の生き物って意味だし お庭の隣人って感じでハリネズミ用の小屋置く人もいる

    78 19/03/29(金)17:59:03 No.579769211

    >淀川でヌートリア見て気持ち悪かったんだけどあれ繁殖してたんだ… ねずみ算で増えるぞ しかも年2回だ

    79 19/03/29(金)17:59:06 No.579769221

    >みんな馬は食える? >俺は無理…あんな可愛い子達食うとか野蛮人かよ… 美味しすぎて…

    80 19/03/29(金)17:59:24 No.579769274

    この辺の話は思想的な内容になってくる 実益を優先するか感情を優先するか

    81 19/03/29(金)17:59:28 No.579769289

    馬だけに美味いからな

    82 19/03/29(金)17:59:33 No.579769302

    >みんな馬は食える? >俺は無理…あんな可愛い子達食うとか野蛮人かよ… 余裕で食えるけど高えなーってなる

    83 19/03/29(金)18:00:00 No.579769376

    ハリネズミはおっさん臭いって書いてあって食べるきにならない

    84 19/03/29(金)18:00:11 No.579769411

    馬肉はイギリスだと相当嫌悪されるらしいな

    85 19/03/29(金)18:00:22 No.579769440

    実益を荒らされるとみんな感情を優先してくれるようになるよ

    86 19/03/29(金)18:00:30 No.579769474

    ヌートリアは生息環境が汚い草の繁茂した川ってイメージでいかにも不衛生そうでかわいいとは思えないな

    87 19/03/29(金)18:00:49 No.579769523

    >この辺の話は思想的な内容になってくる >実益を優先するか感情を優先するか 突如文明崩壊!とかならアレだけど普通に生活してる分には牛豚鶏以外の肉は選択肢に入ってこないかな…

    88 19/03/29(金)18:01:11 No.579769594

    馬は普段接してないから余裕で食える 犬猫は接しすぎて無理

    89 19/03/29(金)18:01:30 No.579769662

    >馬肉はイギリスだと相当嫌悪されるらしいな 伝統的に人間のパートナー的なポジションだからな 犬食ってる感じ

    90 19/03/29(金)18:01:41 No.579769698

    >ヌートリアは生息環境が汚い草の繁茂した川ってイメージでいかにも不衛生そうでかわいいとは思えないな 歯も茶色いからな あれキレイになると瀕死らしいけど

    91 19/03/29(金)18:01:54 No.579769752

    フランスでも一部地域では馬食うらしいな

    92 19/03/29(金)18:01:57 No.579769761

    >突如文明崩壊!とかならアレだけど普通に生活してる分には牛豚鶏以外の肉は選択肢に入ってこないかな… 何も食肉がなくなる!という話じゃなくて動物による環境破壊的な側面もあるから…

    93 19/03/29(金)18:02:02 No.579769774

    旅行先で現地の食用家畜なら犬猫も食えそうだ

    94 19/03/29(金)18:02:12 No.579769809

    鉄腕ダッシュでもイグアナ食うので外野が騒いでたな

    95 19/03/29(金)18:03:40 No.579770081

    動物愛護も今相当トレンドな宗教だからなあ

    96 19/03/29(金)18:03:41 No.579770083

    >犬食ってる感じ 戦争で生存に直結してるから日本での犬食以上かもしれない 日本は騎馬文化長いのに割とフランクに馬くうよね

    97 19/03/29(金)18:04:21 No.579770221

    モンゴル人も馬食うしな

    98 19/03/29(金)18:04:49 No.579770310

    日本の食用馬肉はカナダ産が大半と聞いてイギリスと関係深い国なのにいいんだ…ってなった