虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

帰るお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/29(金)16:35:55 No.579755798

帰るおうちが見つかるなり出来るなりするといいなあって… おつらいまま終わるアニメだとは思っちゃいないけど…

1 19/03/29(金)16:36:37 No.579755906

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/03/29(金)16:37:42 No.579756059

ヒトは事態をシリアスに考えすぎる…

3 19/03/29(金)16:38:19 No.579756154

スレッドを立てた人によって削除されました

4 19/03/29(金)16:39:06 No.579756251

額縁とかあればなー!

5 19/03/29(金)16:41:10 No.579756532

迷子が案内されて帰るだけ 帰るだけだから…ホント…

6 19/03/29(金)16:43:50 No.579756908

何処へ帰るというのだ…

7 19/03/29(金)16:45:18 No.579757107

スレッドを立てた人によって削除されました

8 19/03/29(金)16:45:43 No.579757170

頼みのスケッチブックすら切り売りしていくから本当に何も持ってない… 胸の中の思い出しか無いんだ…

9 19/03/29(金)16:48:08 No.579757524

みんながいるよ! みんなが来てるの知らないわアイツ

10 19/03/29(金)16:50:13 No.579757855

>みんながいるよ! >みんなが来てるの知らないわアイツ まあ救いがあるだけましじゃ

11 19/03/29(金)17:01:25 No.579759497

というかガチ迷子ならラッキーさんは保護しなきゃいけない案件だと思うけどガイドしてていいの?

12 19/03/29(金)17:04:59 No.579760009

タイトル的に旅は続くendではなさそう

13 19/03/29(金)17:05:54 No.579760159

1だって道中不穏な空気流れてたけど結局平和で良い終わり方したし2もそうなると思っている

14 19/03/29(金)17:06:23 No.579760233

スケブの最後のページに描かれてるのはタイムマシンの設計図 パーク崩壊前の時代に帰ってFIN

15 19/03/29(金)17:07:43 No.579760442

>1だって道中不穏な空気流れてたけど結局平和で良い終わり方したし2もそうなると思っている そこは流石に不安視してない けど最後に何を手に入れるのかは気になる

16 19/03/29(金)17:09:25 No.579760717

洞窟にドアとたいまつ付けたおうちだったらどうしよう

17 19/03/29(金)17:10:39 No.579760930

>洞窟にドアとたいまつ付けたおうちだったらどうしよう それをおうちだと思えるんならそれでいいんだと思う 大事なのは納得だよ

18 19/03/29(金)17:11:22 No.579761039

>ダンボールにドアとブルーシート付けたおうちだったらどうしよう

19 19/03/29(金)17:11:53 No.579761119

一応1話で家のイメージみたいなのは出てるんだよな

20 19/03/29(金)17:11:56 No.579761132

>洞窟にドアとたいまつ付けたおうちだったらどうしよう けものクラフトきたな…

21 19/03/29(金)17:12:12 No.579761167

>>洞窟にドアとたいまつ付けたおうちだったらどうしよう >それをおうちだと思えるんならそれでいいんだと思う 大事なのは納得だよ だからこのジャパリパークが僕の家だ!ENDでもいいんだ

22 19/03/29(金)17:12:33 No.579761215

居場所は見つかるんじゃないか

23 19/03/29(金)17:13:21 No.579761341

みんながいる場所がおうちだよENDに花京院の魂を賭ける

24 19/03/29(金)17:13:24 No.579761352

サーバル!僕のおうちが変な緑の人が爆発して壊れたよ!

25 19/03/29(金)17:15:09 No.579761648

キュルルの結末だけならあと一話でも全部回収できそうなんだよな サーバルちゃんの記憶関係入れると時間足りないんじゃ…って怪しくなる

26 19/03/29(金)17:16:01 No.579761802

サーバルちゃん関連は触らないままおわると思うなー

27 19/03/29(金)17:16:06 No.579761819

あんま触れないんじゃないかな なんとなく察する事できる会話あったし

28 19/03/29(金)17:16:20 No.579761848

まあサーバルの記憶の件は全スルーするんだろうなとは思ってる…

29 19/03/29(金)17:17:20 No.579762010

アルパカさんの次回予告がもうないと聞いてちょっとがっくり でもブルーレイでそれぞれの次回予告にちょっと追加したのがおまけで来るらしいので嬉しい

30 19/03/29(金)17:17:21 No.579762015

>サーバル!僕のおうちが変な緑の人が爆発して壊れたよ! 匠ちゃんのいるパークでは暮らしたくないな…

31 19/03/29(金)17:17:50 No.579762095

そもそもの話さ 1話でこの子が入ってたカプセルは何なの 最終回で回収されるの?

32 19/03/29(金)17:18:10 No.579762156

>アルパカさんの次回予告がもうないと聞いてちょっとがっくり >でもブルーレイでそれぞれの次回予告にちょっと追加したのがおまけで来るらしいので嬉しい 最終回なんだから予告無いのは当たり前だろ!?

33 19/03/29(金)17:18:51 No.579762280

>最終回で回収されるの? 回収されないにアブドゥルの魂も賭けよう

34 19/03/29(金)17:19:07 No.579762334

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/03/29(金)17:19:55 No.579762461

スレッドを立てた人によって削除されました

36 19/03/29(金)17:20:40 No.579762598

親の顔が見てみたい

37 19/03/29(金)17:21:47 No.579762761

>サーバルちゃん関連は触らないままおわると思うなー というか1のロッジの映像と謎涙枠だとは思う

38 19/03/29(金)17:21:53 No.579762781

イエイヌに「家」が含まれてるのが鍵だな!

39 19/03/29(金)17:22:07 No.579762828

かばんさんとサーバルの間は辛い別れじゃなかったんだろうって察せるだけで十分よ

40 19/03/29(金)17:22:15 No.579762847

>最終回なんだから予告無いのは当たり前だろ!? いやがっくり来てるアルパカさんで次回予告の寸劇が終わるのが寂しかったからなにか本編終了後に寸劇が欲しかったなーって

41 19/03/29(金)17:22:47 No.579762933

>アルパカさんの次回予告がもうないと聞いてちょっとがっくり 3あるしCMとか・・・

42 19/03/29(金)17:23:33 No.579763055

なんかみんながいる場所がおうちーとか私たちの冒険はまだ続くーとかそんなんになるでしょ

43 19/03/29(金)17:24:39 No.579763222

最終回見てくれてありがとうまたね!って感じのが流れるかもしれない

44 19/03/29(金)17:24:52 No.579763259

宇宙人が迎えにくる

45 19/03/29(金)17:25:35 No.579763368

>なんかみんながいる場所がおうちーとか私たちの冒険はまだ続くーとかそんなんになるでしょ タイトルがただいまだからそういうこといえる場所はお家だよとかじゃない? というか初期から家とかないんでしょは予想され続けてきたし

46 19/03/29(金)17:28:09 No.579763778

劇場版に続くんでしょ?

47 19/03/29(金)17:28:29 No.579763833

>宇宙人が迎えにくる あの月面に浮かぶステーションが怪しいな

48 19/03/29(金)17:29:10 No.579763951

もう1クールほしいよ

49 19/03/29(金)17:32:28 No.579764539

けものと人は違うって言ってたしイエイヌと暮らすルートは選ばなかったからみんながいるところがおうちだエンドはないと思う

50 19/03/29(金)17:33:41 No.579764734

サーバルちゃんの記憶は残り25分で触れてオチ付けるのは無理そうというか面白くならなそうなので放置だろうと思う

51 19/03/29(金)17:33:46 No.579764747

>けものと人は違うって言ってたしイエイヌと暮らすルートは選ばなかったからみんながいるところがおうちだエンドはないと思う いやそんなことは言ってないよ けものじゃないって漠然とした記憶のこと話したらカラカルがじゃあ人なんじゃない?って言っただけで

52 19/03/29(金)17:33:50 No.579764760

どこまで行っても人である自分とけものであるフレンズの間に線を引いてるとこあるからそれがどうなるかだな

53 19/03/29(金)17:34:18 No.579764855

モスピーダみたいな超速展開で

54 19/03/29(金)17:34:23 No.579764876

旅の目的が旅の思い出みたいにおうちを探してきた過程がおうちなんだ

55 19/03/29(金)17:35:01 No.579764979

というかそうじゃないって曖昧な記憶をもとに違うみたいだよって言ってるのにヒトとしてけもの見下してるとか言い出す人がいる不思議

56 19/03/29(金)17:35:43 No.579765123

人はけものじゃないってキュルルの主張は伏線なのかな けものしかいないパークから出て外にいる人を探しに行くエンド?

57 19/03/29(金)17:35:43 No.579765124

そういう風に見えるからでしょ 描写力の問題

58 19/03/29(金)17:35:59 No.579765171

獣じゃないの意味が良く分からないのでそれが分からないとな…

59 19/03/29(金)17:36:08 No.579765191

キュルルちゃんはビーストとも和解したいみたいな事言ってたけど これはなんの伏線もないから流石に放置かな

60 19/03/29(金)17:36:19 No.579765223

時間遡れるアイテムやフレンズが出てきて人がいた頃のパークにキュルルが帰るみたいなオチだと思う

61 19/03/29(金)17:36:37 No.579765280

最終回にビースト出てこない可能性

62 19/03/29(金)17:36:42 No.579765300

ビーストって何かしたっけ

63 19/03/29(金)17:36:44 No.579765306

11話でキュルルの話がある程度畳まれていればサーバルメモリーの件も何かあるかもって期待できてたんだけどな 畳まれるどころかクロンボヒリがまた思わせぶりなこと言って話広げて消えてたし…

64 19/03/29(金)17:36:46 No.579765310

人も獣なんじゃないの?って思うけどなぁ

65 19/03/29(金)17:37:31 No.579765416

>まあサーバルの記憶の件は全スルーするんだろうなとは思ってる… そこら辺の事は3なり別のメディアなりでやるんじゃないかと思ってる 2で出たものはその為の布石というか

66 19/03/29(金)17:37:34 No.579765424

>そういう風に見えるからでしょ >描写力の問題 むしろセリフとかできっちり曖昧な感じで言ってるから見下してるとか言ってるほうがよく見てないだけじゃないかな そもそも全体として押しが弱いキャラだし

67 19/03/29(金)17:37:45 No.579765449

どうやってもあと1話で収まらないから すべてぶん投げて茶番仲良しエンド 劇場版制作決定! の2パターンしかないと思ってる

68 19/03/29(金)17:37:48 No.579765456

けもの?って聞かれて違うって答えただけなのに

69 19/03/29(金)17:38:14 No.579765526

地球がお家だ!

70 19/03/29(金)17:38:16 No.579765529

>そういう風に見えるからでしょ >描写力の問題 そう見えたこと無いから見方の問題もあるんじゃないかな

71 19/03/29(金)17:38:21 No.579765541

>時間遡れるアイテムやフレンズが出てきて人がいた頃のパークにキュルルが帰るみたいなオチだと思う 嫌いじゃないけど唐突すぎる…

72 19/03/29(金)17:38:31 No.579765569

>最終回にビースト出てこない可能性 ホテルにまで来たら流石に都合良すぎる展開だから来ないだろう

73 19/03/29(金)17:38:32 No.579765575

体に毛生えてないからけものじゃないよって言ってて ある日ぼくもけものだったよって

74 19/03/29(金)17:38:38 No.579765593

>畳まれるどころかクロンボヒリがまた思わせぶりなこと言って話広げて消えてたし… 前に進むしかなくね? って前向きなこと言ってたから まあ大丈夫だろ多分きっとおそらく

75 19/03/29(金)17:38:53 No.579765637

かばんちゃんとサーバルの話はそれ単体で結構作れる内容だしね むしろ本編で消化されちゃったら勿体無いよ 個人的にはうっちーも呼んで舞台でやってくれたら嬉しい

76 19/03/29(金)17:39:07 No.579765674

スレ画って悪意を持って覗くと悪意を見る鏡みたいな存在じゃないかと思い始めた

77 19/03/29(金)17:39:13 No.579765687

あのヒリなんなの? 唐突すぎない?

78 19/03/29(金)17:39:38 No.579765748

思わせぶりなこと言って答えは用意してませんって90年代後半のクソアニメかよ

79 19/03/29(金)17:39:39 No.579765750

やっぱりゴクラクってキュルルのイマジナリーフレンズだよね…

80 19/03/29(金)17:40:07 No.579765832

>時間遡れるアイテムやフレンズが出てきて人がいた頃のパークにキュルルが帰るみたいなオチだと思う イエイヌハウスの引き出しから青いタヌキのラッキービーストが…

81 19/03/29(金)17:40:14 No.579765852

>あのヒリなんなの? >唐突すぎない? でもそれ言い出したらある意味このアニメ全てが唐突だからな

82 19/03/29(金)17:40:25 No.579765884

>思わせぶりなこと言って答えは用意してませんって90年代後半のクソアニメかよ それ色んなアニメに刺さると思うんだけど大丈夫?

83 19/03/29(金)17:40:32 No.579765902

思わせぶりなこととは言うが実際としてはスケブからセルリアン出る問題を先に具体的に言われたって形なんだよね 人とか関わって迷惑受けるフレンズもおるでよ?って だからその後その話聞かされてメンタルが追い詰まってるわけで

84 19/03/29(金)17:40:56 No.579765964

>スレ画って悪意を持って覗くと悪意を見る鏡みたいな存在じゃないかと思い始めた そうじゃなくともこういうのって 普段自分がお外で見る他人の子供にどういう感情持ってるか? っていうのがダイレクトにわかって怖いよね本当に

85 19/03/29(金)17:41:03 No.579765979

>思わせぶりなこと言って答えは用意してませんって90年代後半のクソアニメかよ 俺は00年代前半だと思う

86 19/03/29(金)17:41:14 No.579766010

>ホテルにまで来たら流石に都合良すぎる展開だから来ないだろう キュルル達のホテルへの出入りの移動でさえ謎なのに ビーストまで着たらワープ装置でもあるのかもしれないな…

87 19/03/29(金)17:41:18 No.579766021

>いやがっくり来てるアルパカさんで次回予告の寸劇が終わるのが寂しかったからなにか本編終了後に寸劇が欲しかったなーって BD・DVDでは特典映像として予告の寸劇の続きが観れるって予告の寸劇作ってる人のヒで言ってたよ とりあえずしおみずのんだジャガーさんの続きは観れる

88 19/03/29(金)17:41:21 No.579766031

>あのヒリなんなの? >唐突すぎない? 突然現れて助言するやつ!

89 19/03/29(金)17:41:21 No.579766033

~時は流れて~ で始まって欲しい

90 19/03/29(金)17:41:33 No.579766060

奇跡的に全てが解決される可能性もまだあるけど そんな事が可能なら11話がああなってないからな…

91 19/03/29(金)17:41:47 No.579766111

>そうじゃなくともこういうのって >普段自分がお外で見る他人の子供にどういう感情持ってるか? >っていうのがダイレクトにわかって怖いよね本当に 二次裏やデスマンが犯罪者予備軍の巣窟になっちまうーっ!

92 19/03/29(金)17:41:58 No.579766136

思わせぶりな発言自体は良いと思うけど結局終わった時にしっかり面白いかどうかがすべてよ

93 19/03/29(金)17:42:01 No.579766145

時間遡行的な要素があると思うんだけどな

94 19/03/29(金)17:42:05 No.579766153

>俺は00年代前半だと思う 雰囲気アニメ多かったからなあ…

95 19/03/29(金)17:42:10 No.579766171

全てが解決してもそれはそれで意味不明な展開になるだろあと1話しかないんだし

96 19/03/29(金)17:42:24 No.579766207

>嫌いじゃないけど唐突すぎる… 黒ヒリが神獣フレンズの使者か何かでヒトの監視が目的だとしたら有り得なくないかなと…

97 19/03/29(金)17:42:30 No.579766214

こうだという説明もしてないけどこうじゃないという説明もしてないので良さそうな予想も悪そうな予想も誰にも肯定も否定も出来ない 今のところはふわふわアニメ

98 19/03/29(金)17:42:35 No.579766225

全部伏線回収できたらBD買うよマジで

99 19/03/29(金)17:42:35 No.579766226

12話でフウチョウコンビ何の説明も無しに縛られててほしい

100 19/03/29(金)17:42:36 No.579766228

そんな真面目な話誰も考えてないと思うよ

101 19/03/29(金)17:42:48 No.579766253

サーバルがビーストになって終わり 劇場版作成決定!ドーン!

102 19/03/29(金)17:42:50 No.579766257

>二次裏やデスマンが犯罪者予備軍の巣窟になっちまうーっ! 虹裏全体にされても困るが実際予備軍どころか犯罪まで行ってる人結構いるので

103 19/03/29(金)17:43:05 No.579766308

>思わせぶりなこととは言うが実際としてはスケブからセルリアン出る問題を先に具体的に言われたって形なんだよね >人とか関わって迷惑受けるフレンズもおるでよ?って 大人であればこれまでの回見てて大体想像つくところの答え合わせなんだけど わざわざ台詞にしてるってことは子供向け意識してるとこなんだろうな

104 19/03/29(金)17:43:32 No.579766366

いまのところスケッチブックをなくすと拾ってきてくれるだけのヒリコンビ

105 19/03/29(金)17:43:37 No.579766380

思わせぶりな設定や伏線を上手く使える制作陣ならイエイヌの回はああなってないわけで

106 19/03/29(金)17:43:51 No.579766407

残りあと二話ならこっから一気に全部回収するんだなって期待できるが一話じゃ不安の方がでかい

107 19/03/29(金)17:43:59 No.579766422

>そうじゃなくともこういうのって >普段自分がお外で見る他人の子供にどういう感情持ってるか? >っていうのがダイレクトにわかって怖いよね本当に リアルの子供に一貫性や理路整然さ求めてたらそりゃキチガイではあるが娯楽だからね 態々不快なもの見たくないっていうのは当然だろうし

108 19/03/29(金)17:44:01 No.579766430

劇場版で完全補完してくれたらアンチも沈黙するんじゃないかな

109 19/03/29(金)17:44:01 No.579766431

あのカオルくんコンビせめて3話4話で出るべきでは

110 19/03/29(金)17:44:06 No.579766448

9話に親を殺された「」は多い

111 19/03/29(金)17:44:12 No.579766467

長期的なビジョンがあるみたいだし最終回でそんな劇的な展開にはならんと思う

112 19/03/29(金)17:44:24 No.579766510

フウチョウコンビはどうも端からキュルルを追ってたぽいんだなぁ

113 19/03/29(金)17:44:26 No.579766521

>大人であればこれまでの回見てて大体想像つくところの答え合わせなんだけど >わざわざ台詞にしてるってことは子供向け意識してるとこなんだろうな いやそうじゃなくてリョコウバトさん含め動物のほうのバックボーンとかあるから元の動物のこと調べてみてね的な要素も服務だと思う

114 19/03/29(金)17:44:32 No.579766539

>そうじゃなくともこういうのって >普段自分がお外で見る他人の子供にどういう感情持ってるか? >っていうのがダイレクトにわかって怖いよね本当に これでリアルに当てはまる方がどうかしてるわ

115 19/03/29(金)17:44:37 No.579766549

イエイヌの回に特に問題を感じてないからああなったと言われてもピンと来ない

116 19/03/29(金)17:44:37 No.579766551

思わせぶりといえばタイリクオオカミさんがそうだったので黒い鳥たちは小説の読者かなんかかもしれない

117 19/03/29(金)17:44:50 No.579766583

イエイヌ回すごい分かりやすい話だと思うんだけどなんであれで暴れる子が出るのかわからない ちょっとボロボロにしすぎかなとは思ったけど

118 19/03/29(金)17:44:51 No.579766584

一応GN説教バードは前々から背景にチラッと出てたらしいけど 本編がちゃんと盛り上がってたらsnsでもっと話題になってたんだろうなーって思う まぁ背景にチラッと出てたからなんだって話だが

119 19/03/29(金)17:44:51 No.579766587

これで最終話にビースト出てこなかったらマジあいつなんだったの…て後で言われるから出てくると思うよ 自分をコピーしたセルリアンを自分で倒すみたいな感じで

120 19/03/29(金)17:44:57 No.579766604

フレンズ同士なら関わっても迷惑に絶対ならないの? 動物じゃなくてフレンズだって忘れてないか…

121 19/03/29(金)17:44:59 No.579766615

過去にさかのぼってパーク全盛期にいっちゃう話は見てみたくはある 時間が未来に進む限りパークはどんどん荒廃していくしかないから絵的にどんどんさびしくなっちゃうし

122 19/03/29(金)17:45:05 No.579766630

精神空間とかに出てくるのがあのヒリの役割の理由が分からない

123 19/03/29(金)17:45:25 No.579766699

船型セルリアン巨大化! 対抗してビーストも巨大化! サーバルもビースト化して巨大化! 怪獣大戦争!

124 19/03/29(金)17:45:28 No.579766706

劇場版に続くだろう

125 19/03/29(金)17:45:49 No.579766767

>劇場版に続くだろう 一番つまんないやつだぞそれ

126 19/03/29(金)17:45:53 No.579766781

>イエイヌの回に特に問題を感じてないからああなったと言われてもピンと来ない 初期から引っ張ってきた伏線が雑に消化されたけどあれ意味ったん…?

127 19/03/29(金)17:45:56 No.579766792

イルカも出てきてたしあれは普通にキュルルの夢でしょ

128 19/03/29(金)17:45:59 No.579766803

>>スレ画って悪意を持って覗くと悪意を見る鏡みたいな存在じゃないかと思い始めた >そうじゃなくともこういうのって >普段自分がお外で見る他人の子供にどういう感情持ってるか? >っていうのがダイレクトにわかって怖いよね本当に 若干ブーメランみたいになってない? アニメを見た感想や解釈はアニメを見た感想や解釈意外の何物でもないよ…?

129 19/03/29(金)17:46:04 No.579766815

>ちょっとボロボロにしすぎかなとは思ったけど そことイエイヌに俯瞰させて見せるためのシーンをもう少し短くまとめるとかはしたほうがいいとは思うけど別にそこ不足でコイツ屑とかはならんなぁって感じ

130 19/03/29(金)17:46:17 No.579766851

>イエイヌ回すごい分かりやすい話だと思うんだけどなんであれで暴れる子が出るのかわからない やりたいことはこうなんだろうなあというのは分かる 演出が下手

131 19/03/29(金)17:46:25 No.579766871

>いやそうじゃなくてリョコウバトさん含め動物のほうのバックボーンとかあるから元の動物のこと調べてみてね的な要素も服務だと思う キッズがリョコウバトさんのこと調べて曇るのゾクゾクしますね

132 19/03/29(金)17:46:34 No.579766898

>そうじゃなくともこういうのって >普段自分がお外で見る他人の子供にどういう感情持ってるか? >っていうのがダイレクトにわかって怖いよね本当に 創作物で悪役の方が主人公より見てて好きって言ったら犯罪者予備軍ぐらい雑な括りだと思うぞそれ

133 19/03/29(金)17:47:24 No.579767034

今の状態で「つづく」だけは本当にしちゃいけないと思う

134 19/03/29(金)17:47:28 No.579767046

あの話でクローズアップされた中でフウチョウも結構えぐいエピソードもちなんだよなぁ

135 19/03/29(金)17:47:32 No.579767059

ただの力量不足をこの世の終わりみたいに拡大してるところはあると思う

136 19/03/29(金)17:47:52 No.579767119

おおかみこどもで子持ちの主婦と若い女性で意見が分かれたのを思い出すな

137 19/03/29(金)17:47:57 No.579767138

>劇場版で完全補完してくれたらアンチも沈黙するんじゃないかな 正直この作品に付いてるアンチはそんな優しい事しそうな印象がないです…

138 19/03/29(金)17:48:12 No.579767179

キュルルがイエイヌのことどう思ってるか全然わかんなかった 少なくともお礼をいうほど好感はないみたいだったし 拉致してきたヤバいやつだと思ってるんだったらもっとハッキリさせて欲しかった

139 19/03/29(金)17:48:22 No.579767216

テンポ調整とモーション周りまともにするだけで作品の印象かなり変わると思うのよね… まあもう1-2クール分必要になるだろうけど

140 19/03/29(金)17:48:25 No.579767226

ピンとこないならピンとこない人なんだろう そういう人は制作者に向いてない

141 19/03/29(金)17:48:31 No.579767245

>あの話でクローズアップされた中でフウチョウも結構えぐいエピソードもちなんだよなぁ 両足切り落として運んでた種もいるらしいね

142 19/03/29(金)17:48:36 No.579767262

>劇場版で完全補完してくれたらアンチも沈黙するんじゃないかな 劇場版商法の時点でだめでは

143 19/03/29(金)17:48:45 No.579767287

>劇場版で完全補完してくれたらアンチも沈黙するんじゃないかな 劇場版にぶん投げた時点でアンチ大歓喜なんじゃないかな

144 19/03/29(金)17:48:47 No.579767291

>あの話でクローズアップされた中でフウチョウも結構えぐいエピソードもちなんだよなぁ よく調べるともっと面白い話が分かるよ

145 19/03/29(金)17:48:48 No.579767296

>劇場版で完全補完してくれたらアンチも沈黙するんじゃないかな それは劇場版まで見てるアンチっていうのがめちゃくちゃ少ないからでは…

146 19/03/29(金)17:48:50 No.579767301

実は最近フレンズそっくりのセルリアンが現れてます!って台詞でいきなり説明するんじゃなくて ソレよりまえの何週かCパートで何回か先週関わったフレンズそっくりのセルリアンの姿を見せるとかしたほうが盛り上がったと思う

↑Top