虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リボ払... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/29(金)16:28:20 No.579754764

    リボ払いの次はスキップ払いの時代 https://www.jcb.co.jp/service/payment/skip/

    1 19/03/29(金)16:32:35 No.579755315

    頼んだぞ未来の俺!

    2 19/03/29(金)16:34:14 No.579755549

    手数料が怖い

    3 19/03/29(金)16:34:45 No.579755627

    なんてことしてきくれたんだ過去の俺 仕方ないなんとかしてくれよな未来の未来の俺

    4 19/03/29(金)16:35:04 No.579755669

    忘れた頃にやってくるやつだこれ!

    5 19/03/29(金)16:37:43 No.579756061

    リボは悪いやつとそろそろ浸透してきたからな…

    6 19/03/29(金)16:40:53 No.579756489

    なんかリボよりキツくない?

    7 19/03/29(金)16:42:54 No.579756774

    恐怖しか感じない

    8 19/03/29(金)16:43:25 No.579756835

    https://www.jcb.co.jp/service/payment/pop/shopping-skip-simulation.html?pram=cojpsim 「」もレッツ支払いシミュレーション!

    9 19/03/29(金)16:43:38 No.579756864

    吐き気を催す邪悪がさらに進化しました!

    10 19/03/29(金)16:44:31 No.579757005

    クレカおじさんのスレが立ってid出たら呼んで

    11 19/03/29(金)16:45:56 No.579757207

    なぶり殺しと即殺を合わせた全く新しい

    12 19/03/29(金)16:47:36 No.579757447

    これが人間のする事かよォー!

    13 19/03/29(金)16:50:51 No.579757957

    ゼロ金利時代にさっそうと現れた希望の星

    14 19/03/29(金)16:50:57 No.579757973

    支払えるほど手持ちがないのに買い物しようとする発想がわからない

    15 19/03/29(金)16:51:30 No.579758063

    これリボより短期的に消費者殺そうとしてない?

    16 19/03/29(金)16:52:48 No.579758269

    >支払えるほど手持ちがないのに買い物しようとする発想がわからない 買い物依存症になってる患者を 破滅させる事に定評のある発想というものを 実装する例

    17 19/03/29(金)16:53:10 No.579758330

    スキップした後に一括払いだからリボより管理はしやすいと思う…一応

    18 19/03/29(金)16:54:09 No.579758461

    そもそも飛ばさざるを得ない状況ってお金が足りてないわけで… お金があるなら飛ばす理由もないし殺しにかかってない?

    19 19/03/29(金)16:54:25 No.579758512

    >スキップした後に一括払いだからリボより管理はしやすいと思う…一応 そもそもそういう事態になる人がスキップした月の支払いができるかというと

    20 19/03/29(金)16:56:37 No.579758846

    利用者殺してたらクレカ離れ加速しちゃうじゃん

    21 19/03/29(金)16:57:19 No.579758947

    リボや分割で買ってボーナス支払いするような人から少しでも手数料を取ろうとする強い意志を感じる

    22 19/03/29(金)16:57:26 No.579758965

    スキップで回ってきた分+その月の支払い 死ぬわあいつ

    23 19/03/29(金)16:59:32 No.579759249

    これ高利貸利用者増やす陰謀なのでは?

    24 19/03/29(金)16:59:51 No.579759290

    この図手数料の色が邪悪すぎない?

    25 19/03/29(金)17:00:37 No.579759382

    国はいい加減こういうの規制しろ

    26 19/03/29(金)17:02:29 No.579759641

    これで死ぬような人はそもそもいなくなったほうがいいような

    27 19/03/29(金)17:03:03 No.579759730

    ZOZOのツケ払いみてうちもやろ!と思ったんだろうけど金利が全然違う…

    28 19/03/29(金)17:04:49 [馬鹿はより多く金利を支払え] No.579759975

    馬鹿はより多く金利を支払え

    29 19/03/29(金)17:05:50 No.579760148

    アメリカ人を破産させまくったサブプライムローンを上回る究極の悪質ローン爆誕!

    30 19/03/29(金)17:06:41 No.579760275

    こう言うシステムのお陰で無料でカードが使えるからありがたい でも利用者が死にすぎて会社ごと死ぬのは勘弁

    31 19/03/29(金)17:07:37 No.579760418

    ゾゾのツケ払いとかも似たような発想だろうけど とにかく金にルーズなやつに無い金使わせて後から絞るのが美味しいんだろうな なんかもっと釣れてカモれる形式考えたら大金持ちになれないかな

    32 19/03/29(金)17:08:07 No.579760518

    手数料部分の色を見にくくする為の工夫とか隠したい分を隠すデザイン的な参考になるわ

    33 19/03/29(金)17:08:38 No.579760603

    2ヶ月後には宝くじがあたってるはずだし!しし!

    34 19/03/29(金)17:08:50 No.579760632

    二回払いが最強よ

    35 19/03/29(金)17:09:12 No.579760688

    地雷設置払い

    36 19/03/29(金)17:09:44 No.579760770

    実際払えるもんなの…? 無い袖は振れなくない…?

    37 19/03/29(金)17:09:58 No.579760815

    見なかった事にしよう払い

    38 19/03/29(金)17:10:29 No.579760896

    >手数料率 実質年率7.92~18.00%(月利.66~1.50%) 年18%ってサラ金より高くない…?

    39 19/03/29(金)17:11:12 No.579761010

    やっぱり一括払いって優秀なんだな…

    40 19/03/29(金)17:12:11 No.579761163

    >実際払えるもんなの…? 払えなくなったらカード止められた上で 元本が数十円ずつ減るようなペースで金利返済させられるよ

    41 19/03/29(金)17:13:18 No.579761335

    ボーナス一括も仕組みは同じなんだけどこんな手数料取られない

    42 19/03/29(金)17:13:25 No.579761353

    >なんかもっと釣れてカモれる形式考えたら大金持ちになれないかな 大学生向けカードローンとか思いついた 卒業するまでは無金利か低金利にしておいて卒業したら金利上げる …もうどこかがやってそう

    43 19/03/29(金)17:15:08 No.579761642

    長期的に搾り取れる意味でリボの方が旨味あるような

    44 19/03/29(金)17:16:26 No.579761867

    俺はリボなんかに騙されないぜってちょっと学習した猿を嵌めるためのものでしょ

    45 19/03/29(金)17:17:03 No.579761964

    再スキップ不可に一抹の良心を感じる

    46 19/03/29(金)17:19:41 No.579762410

    お支払いをスキップ!

    47 19/03/29(金)17:22:52 No.579762952

    スーパーとかコンビニでクレジットカード使っても 何も聞かれなかったりそもそも分割払い出来ないお店だったりするのはいいけど デパートとか電気屋でちょっと合計金額が高い買い物をする時 (今まで支払いに困った事はないけど本当に今回も一括で大丈夫か…?)ってなる

    48 19/03/29(金)17:25:15 No.579763320

    スキップリボ払いならどうだろう 2,3ヶ月のスキップ期間を設定してスキップ期間ごとにリボ払いなの

    49 19/03/29(金)17:26:04 No.579763436

    ボーナス一括支払いみたいなもん…なのかなあ

    50 19/03/29(金)17:26:57 No.579763586

    >スキップリボ払いならどうだろう >2,3ヶ月のスキップ期間を設定してスキップ期間ごとにリボ払いなの 君はJCBの人事に採用されると思う

    51 19/03/29(金)17:27:04 No.579763615

    出世払いじゃ駄目ですか?

    52 19/03/29(金)17:28:33 No.579763847

    次は当てるから!未来の俺は金持ちだから!

    53 19/03/29(金)17:28:59 No.579763921

    借金じゃん…複利じゃん…

    54 19/03/29(金)17:29:06 No.579763945

    >デパートとか電気屋でちょっと合計金額が高い買い物をする時 >(今まで支払いに困った事はないけど本当に今回も一括で大丈夫か…?)ってなる まともな人は貯金があるし…

    55 19/03/29(金)17:31:26 No.579764347

    設定できる金利ぎりっぎりまでやってる感じじゃん…えっぐい

    56 19/03/29(金)17:31:52 No.579764428

    誰か萬田はんに聞いてきてくれよ

    57 19/03/29(金)17:32:16 No.579764502

    やっぱ現金一括払いが安心

    58 19/03/29(金)17:33:10 No.579764655

    闇金サラ金潰したらカード屋と銀行がマイルド闇金みたいなこと始めた!

    59 19/03/29(金)17:34:57 No.579764970

    スキップしてもそりゃ手数料ばっちり取られるか

    60 19/03/29(金)17:35:20 No.579765040

    >闇金サラ金潰したらカード屋と銀行がマイルド闇金みたいなこと始めた! まあ闇サラ金も需要があったから存在していたんだろうし…

    61 19/03/29(金)17:36:32 No.579765259

    金利無し分割払いは理屈上は利用する方がお得だけれど まあ面倒だしそこまでお金活かせないよね…

    62 19/03/29(金)17:42:52 No.579766265

    確かに金利手数料無しの二回払いとか使った事無いな 上のレスにもあるが貯金無くなる様な生活になったら使うのかも