ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/29(金)15:30:05 No.579746341
敵全員倒したのにもっと遊びたい強敵と戦いたいDLC欲しい チワワはそう考える
1 19/03/29(金)15:32:38 No.579746764
何回も殺された強敵を倒した時 倒したいけど倒したくなかったという矛盾した気持ちを抱く
2 19/03/29(金)15:34:16 No.579747070
念珠が九つ目で終わってるんだけどまだあるのかな
3 19/03/29(金)15:34:42 No.579747131
20まで上がると聞いた
4 19/03/29(金)15:34:51 No.579747148
今回はブラボみたいにリプレイ中毒性あるのかな
5 19/03/29(金)15:36:13 No.579747365
血晶と対人無いからそこまでじゃ無いと思うけど半年くらいは遊べそうだよ
6 19/03/29(金)15:37:13 No.579747523
戦国地底があればもっと中毒性上がってた
7 19/03/29(金)15:37:20 No.579747537
このシステムで侵入できたら楽しそう
8 19/03/29(金)15:38:03 No.579747634
少なくとも俺は破戒僧と何度も戦いたいし 剣聖と戦うのも楽しい ボスモード追加してくだち!
9 19/03/29(金)15:40:23 No.579748002
>少なくとも俺は破戒僧と何度も戦いたいし 破戒僧と凛ちゃんと梟は戦ってて楽しかったな
10 19/03/29(金)15:40:29 No.579748016
秘伝取るのクソめんどくせえ!
11 19/03/29(金)15:41:20 No.579748141
激闘って訳ではないけど桜龍が好き 跳ね回りながら雷返すのが神話みたいで
12 19/03/29(金)15:43:11 No.579748411
出来心で九郎ちゃま裏切ったらエマさんがカチコミにきたんですけお! これバッドエンドだと思うんですけお! 勝てないんですけおおおお!!!1196
13 19/03/29(金)15:43:13 No.579748418
笑顔にするとほんといいおっさんだなチワワ
14 19/03/29(金)15:43:24 No.579748450
2周目だし開幕弦ちゃんとか余裕やろとか思ってたけど 見切りできないの忘れててあっさり殺されたでござる
15 19/03/29(金)15:43:38 No.579748480
過去の最初の弁慶全然倒せないんだけど諦めて現在のほうのルート進めたほうがいい?
16 19/03/29(金)15:44:45 No.579748625
木のジジイからのドラゴン桜の連戦でマジかよってなって戦うとあっけなく終わるから同じノリで弦一郎からの一心様やると強すぎてマジかよってなる
17 19/03/29(金)15:45:07 No.579748683
なんでボスモードつけないのかね 道中も含めてだからかね
18 19/03/29(金)15:45:30 No.579748740
>過去の最初の弁慶全然倒せないんだけど諦めて現在のほうのルート進めたほうがいい? 斧と火吹き筒取ったのなら本編進めていいよ ただ忍者狩りさんは見切りの練習になるから見切り取って遊んでもいい
19 19/03/29(金)15:45:45 No.579748767
>過去の最初の弁慶全然倒せないんだけど諦めて現在のほうのルート進めたほうがいい? 攻略でほしいのはそこまでで手に入るから無理する必要はない でも確かそいつも数珠手に入ったような
20 19/03/29(金)15:46:00 No.579748805
神域の巫女も竜胤のなんかなの? 関連アイテムある?
21 19/03/29(金)15:46:51 No.579748916
>2周目だし開幕弦ちゃんとか余裕やろとか思ってたけど >見切りできないの忘れててあっさり殺されたでござる スキル全部使えなくなるのか… めんどくさいな
22 19/03/29(金)15:47:04 No.579748947
>斧と火吹き筒取ったのなら本編進めていいよ >ただ忍者狩りさんは見切りの練習になるから見切り取って遊んでもいい 両方取ったけどまず雑魚多すぎて全然無理…
23 19/03/29(金)15:47:30 No.579749001
自分は十蔵型タイマンで倒せるようになったの本当に終盤だし 本編進めてゲームに慣れるのが一番だよ
24 19/03/29(金)15:47:58 No.579749071
牛スルーできるルートとか開拓されて流石三次元マップと思った
25 19/03/29(金)15:48:02 No.579749079
お米もらった… どこから出てるの?
26 19/03/29(金)15:48:18 No.579749112
>両方取ったけどまず雑魚多すぎて全然無理… 左手に紫陽花の茂みがあるじゃろ? そして櫓とか枝にフックロープ引っ掛けられるじゃろ?
27 19/03/29(金)15:48:25 No.579749129
>スキル全部使えなくなるのか… >めんどくさいな いや2周目だけどいわゆるニューゲーム+じゃなく普通に始めからやったの わかりにくくてごめんね
28 19/03/29(金)15:48:40 No.579749168
え?もうリアルタイムアタックの短縮化の研究始まってるの?
29 19/03/29(金)15:49:09 No.579749237
破戒僧は攻略法よく分からないまま霧ガラスで適当にゴリってしまった 何かチャンスタイムとかあったのかな
30 19/03/29(金)15:49:12 No.579749243
>牛スルーできるルートとか開拓されて流石三次元マップと思った 早解きが最終的にマップレイプゲーになるやつ
31 19/03/29(金)15:49:25 No.579749281
>両方取ったけどまず雑魚多すぎて全然無理… そういう場合は上から鉤縄で進んだり紫陽花をしゃがみながら進んで行ったりでまず雑魚を減らすんだ それで何体か倒して限界だなって思ったら逃げて警戒を解く そうすると中ボスでもステルス忍殺入るようになるよ
32 19/03/29(金)15:49:32 No.579749301
>牛スルーできるルートとか開拓されて流石三次元マップと思った よかった暴れ狂う牛にまいど轢殺される足軽はいなかったんだ…
33 19/03/29(金)15:49:52 No.579749363
体力全く削らずに忍殺出来る人は尊敬する
34 19/03/29(金)15:50:18 No.579749430
>破戒僧は攻略法よく分からないまま霧ガラスで適当にゴリってしまった >何かチャンスタイムとかあったのかな 殴って弾いてってやってるとすぐ体幹崩れるのよあいつ
35 19/03/29(金)15:50:48 No.579749494
ムジナって生牡蠣の前であったあともどっか出てくる?
36 19/03/29(金)15:51:01 No.579749529
過去親父殿に有効な流派技ってあるかな…チェストだと被弾してしまう
37 19/03/29(金)15:51:15 No.579749567
親父殿ゴリ押しパワータイプすぎる 絶対忍ばないタイプの忍びだろ
38 19/03/29(金)15:51:45 No.579749630
>過去親父殿に有効な流派技ってあるかな…チェストだと被弾してしまう 爆竹
39 19/03/29(金)15:51:47 No.579749635
破戒僧は本当に動きが予想しにくいから正面からの弾き合いはかなり大変
40 19/03/29(金)15:51:50 No.579749647
>殴って弾いてってやってるとすぐ体幹崩れるのよあいつ 弦一郎殿はこれだったけどアイツもこれで行けたのか
41 19/03/29(金)15:51:52 No.579749651
>殴って弾いてってやってるとすぐ体幹崩れるのよあいつ マジか 見た目に怖気して即帰り仏使っちゃったけど戦ってみるか…
42 19/03/29(金)15:52:11 No.579749701
>絶対忍ばないタイプの忍びだろ まずあの体のでかさからして…
43 19/03/29(金)15:52:12 No.579749706
DOAに出れるよ親父殿
44 19/03/29(金)15:52:20 No.579749729
>過去親父殿に有効な流派技ってあるかな…チェストだと被弾してしまう 距離詰めるのに寄鷹斬り
45 19/03/29(金)15:52:40 No.579749782
俺も過去編の忍び狩に詰まっててさっき殺したところだけど 火矢がマジでウザいというかアイツらすぐこっちに気付かない?
46 19/03/29(金)15:52:41 No.579749785
不死斬りのエフェクトめっちゃかっこいいな
47 19/03/29(金)15:53:27 No.579749899
親父殿は待った降参だ…!みたいなの毎回やらないのが面白い ほんきで騙す気ある?
48 19/03/29(金)15:54:02 No.579749982
>弦一郎殿はこれだったけどアイツもこれで行けたのか 最初は弾き慣れるまで時間かかるかもだけどモーションが大振りでわかりやすいし 下段の発生遅くてみてからジャンプ余裕だからバンバン体幹削れるよ 俺は7割くらいで忍殺入った
49 19/03/29(金)15:54:16 No.579750031
雑魚敵相手だとR1してガードされる→切り返しを弾く→R1してガードされる→切り返しを弾くってループで結構あっさりサムライ相手にも勝てるね タイマン限定だけどな!
50 19/03/29(金)15:54:22 No.579750045
剣聖やっと倒せた 溜め攻撃を奥儀で潰すと気持ちいいな
51 19/03/29(金)15:54:22 No.579750050
>俺も過去編の忍び狩に詰まっててさっき殺したところだけど >火矢がマジでウザいというかアイツらすぐこっちに気付かない? だから紫陽花に隠れて忍殺する
52 19/03/29(金)15:54:50 No.579750112
昨日何となくやってた別のところのsekiroの配信見てみたけど 初見プレイで修羅EDのルート行ってて他のボスにも行けずエマにも勝てず嘆いてるのを見てかわいそ…って思っちゃった
53 19/03/29(金)15:55:02 No.579750140
>親父殿は待った降参だ…!みたいなの毎回やらないのが面白い >ほんきで騙す気ある? 最初全部聞く前に攻撃して聞き損ねたから毎回言ってほしかった
54 19/03/29(金)15:55:09 No.579750163
>親父殿ゴリ押しパワータイプすぎる >絶対忍ばないタイプの忍びだろ 義父殿はゴリ押しパワータイプなのに強靭低くて殴ると攻撃潰せるのが可愛そう
55 19/03/29(金)15:55:26 No.579750193
ムカデって結局桜竜由来なんだっけ
56 19/03/29(金)15:55:31 No.579750202
つらい もう道中の雑魚一匹倒すのもつらい 金も札もない つらい
57 19/03/29(金)15:56:11 No.579750305
義父殿は同じ土俵で戦ってる感あって好き
58 19/03/29(金)15:56:20 No.579750322
>昨日何となくやってた別のところのsekiroの配信見てみたけど >初見プレイで修羅EDのルート行ってて他のボスにも行けずエマにも勝てず嘆いてるのを見てかわいそ…って思っちゃった ああいう明らかに正史じゃないルートになる選択肢大抵キツいルートになるのになんで選んだの…!
59 19/03/29(金)15:56:22 No.579750326
一週目はどこ行っていいか分からなくてよく迷ってたのもあって 二週目が快適サクサクプレイでこれは…中毒性…
60 19/03/29(金)15:56:33 No.579750355
>もう道中の雑魚一匹倒すのもつらい がんばれ武者侍りまで到達すればそこからは稼ぎ放題だぞ
61 19/03/29(金)15:56:51 No.579750401
仮にオンラインで果たし合いみたいのできたらやる?
62 19/03/29(金)15:56:55 No.579750417
>義父殿は同じ土俵で戦ってる感あって好き でも梟使って消えるのだけは絶対に許さないよ!
63 19/03/29(金)15:57:05 No.579750442
鯉になった壺ジジィにウロコ与えまくってたらどうなるの?
64 19/03/29(金)15:57:06 No.579750443
空中チェストを覚えてからは踏みつけ後は全部これやってるわ 弾かれても二度目で体幹ダメージがそこそこ入るから強いわこれ
65 19/03/29(金)15:57:22 No.579750478
>ああいう明らかに正史じゃないルートになる選択肢大抵キツいルートになるのになんで選んだの…! 俺も初回で修羅行っちゃったけど嫌なエンディングは最初に済ませておきたいよねって…
66 19/03/29(金)15:57:26 No.579750491
>仮にオンラインで果たし合いみたいのできたらやる? 自分と相手同じ動きしかして来なさそうだからなぁ…
67 19/03/29(金)15:57:28 No.579750497
ダクソ1のグウィンはよわよわおじいちゃんだったのに一心様は何なの あなた全盛期ドンだけ強かったんですか
68 19/03/29(金)15:57:34 No.579750508
怨嗟全然勝てないんだけどもう寺にいるうちに殺させて欲しい
69 19/03/29(金)15:57:55 No.579750543
>過去親父殿に有効な流派技ってあるかな…チェストだと被弾してしまう 隙が大きい叩きつけの後不死切りが入るぞ
70 19/03/29(金)15:57:56 No.579750547
>ムカデって結局桜竜由来なんだっけ 虫賜りの書とか読むとそうっぽく感じる ただ割と偶発的にも憑くっぽい? 八尾比丘尼に憑いてるって事はみやこびと食ったらなるみたいなろくでもない可能性もあるかもしれない
71 19/03/29(金)15:57:58 No.579750549
対人だと最初に動いた方が負けみたいなことになりそう
72 19/03/29(金)15:57:59 No.579750552
>仮にオンラインで果たし合いみたいのできたらやる? 全く面白くなさそうだからやらない というか戦闘システム自体がオンライン向きじゃないよ ソウルシリーズのバックスタブやパリィすらだいぶ怪しかったのにSEKIROの剣戟がまともに出来るとは思えない
73 19/03/29(金)15:58:01 No.579750564
>ああいう明らかに正史じゃないルートになる選択肢大抵キツいルートになるのになんで選んだの…! 明らかにダメな方選ぶとさくっとエンドロールいくのも多いしそっちから見ておこうとしたのかも
74 19/03/29(金)15:58:38 No.579750636
首なし侍はどういう手順踏めば倒せるんです?
75 19/03/29(金)15:58:40 No.579750640
オンライン対戦とかあってもみんな同じキャラだし 結局ダクソみたいなつまんない後出し合戦にしかならん気がする
76 19/03/29(金)15:58:51 No.579750664
ジジババが若者をいじめる社会
77 19/03/29(金)15:58:59 No.579750688
>対人だと最初に動いた方が負けみたいなことになりそう 弾き返されて斬り返し受けてもそれを弾けばいいだけだし…
78 19/03/29(金)15:59:12 No.579750716
「」のばか!はげ!太郎兵!
79 19/03/29(金)15:59:15 No.579750722
不死者系列の連中は不死切りを手に入れてからだな
80 19/03/29(金)15:59:15 No.579750725
完全オフゲーだからできる完成度だしなこれの戦闘
81 19/03/29(金)15:59:24 No.579750747
>首なし侍はどういう手順踏めば倒せるんです? 神ふぶきつかって物理で殴る
82 19/03/29(金)15:59:25 No.579750750
対人しても下段攻撃出来ないから傘出したほうが有利だよ
83 19/03/29(金)15:59:37 No.579750773
別に競争的なのはいらない RTAで競ってたらいいよ
84 19/03/29(金)15:59:41 No.579750784
>結局ダクソみたいなつまんない後出し合戦にしかならん気がする 達人同士の戦いは変な風にブルブル振動しながら相手の出方を待つことになるんだな…
85 19/03/29(金)15:59:41 No.579750786
数珠玉は全部で10個完成してトロフィーも貰えるよ
86 19/03/29(金)15:59:58 No.579750833
また出待ちにマラソンに落下ゲーにガン引き結晶槍できるのか!
87 19/03/29(金)15:59:58 No.579750834
>>結局ダクソみたいなつまんない後出し合戦にしかならん気がする >達人同士の戦いは変な風にブルブル振動しながら相手の出方を待つことになるんだな… サムスピで見たことあるこれ!
88 19/03/29(金)16:00:06 No.579750857
呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな
89 19/03/29(金)16:00:20 No.579750897
剣戟が成立してるのは敵の技のバリエーションが決まってるからだし無限に技出せるプレイヤー同士だと泥沼になりそう
90 19/03/29(金)16:00:23 No.579750905
>「」のばか!はげ!弦一郎!
91 19/03/29(金)16:00:35 No.579750932
>呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな 忍殺で回復は最優先で取ってもいい
92 19/03/29(金)16:00:47 No.579750967
>首なし侍はどういう手順踏めば倒せるんです? 神ふぶき使うと普通にダメージ通る 使わなくても8割カットされてるだけなので気合い入れたら殺せる 怨霊傘で放ち切りしたら神ふぶきいらんので傘強化出来てたらそれだけでも倒せる 出会った直後にはどれも無理だから先に進もう
93 19/03/29(金)16:00:50 No.579750977
見逃しがちな数珠玉はジラフがいる小屋の床に開いた穴から左に突き進んだ洞窟の先 過去梟戦までの道中ボス2人 源の宮にいる桜牛 金剛山の池の中 この辺りかな?
94 19/03/29(金)16:00:51 No.579750982
>呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな 見切りは必須
95 19/03/29(金)16:01:01 No.579751001
ボスも使えるモードを追加すれば対戦は楽しそう ガチは無理そうだけど
96 19/03/29(金)16:01:02 No.579751003
>>「」のばか!はげ!弦一郎! 本気で弦一郎殿に謝って欲しい
97 19/03/29(金)16:01:07 No.579751010
今回手裏剣とか不死斬りあるし案外いい勝負になるかもしれんぞ
98 19/03/29(金)16:01:09 No.579751015
>呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな 見切りや体幹を強化するために葦名流のパッシブ全部と忍殺回復系
99 19/03/29(金)16:01:36 No.579751062
>呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな 体幹回復以外のパッシブと義手淫具流派の追加攻撃系は早めに取っておくと戦闘の選択肢が増えてよい あと坊主奥義
100 19/03/29(金)16:01:36 No.579751063
不死切りゲット出来て皆に自慢して回ってたら半兵衛さんが…
101 19/03/29(金)16:01:42 No.579751079
>え?もうリアルタイムアタックの短縮化の研究始まってるの? 修羅なら一時間以内行けるので…
102 19/03/29(金)16:01:46 No.579751089
義父殿と戦ってると狼の素の攻撃範囲狭いな…って思っちゃう
103 19/03/29(金)16:01:56 No.579751109
>ボスも使えるモードを追加すれば対戦は楽しそう >ガチは無理そうだけど ガーディアンヒーローズみたいな
104 19/03/29(金)16:02:04 No.579751137
>呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな 忍殺リゲインと葦名流貰ったら体幹に関する3つ 拳法書の功徳二つ
105 19/03/29(金)16:02:15 No.579751157
中ボス勝てないから一度ゲージ削ったら逃げて見失ってから忍殺しようと思ったらゲージ回復するのね…
106 19/03/29(金)16:02:32 No.579751197
>修羅なら一時間以内行けるので… くるってる…
107 19/03/29(金)16:02:33 No.579751201
>中ボス勝てないから一度ゲージ削ったら逃げて見失ってから忍殺しようと思ったらゲージ回復するのね… 左様 ズルはダメ
108 19/03/29(金)16:02:40 No.579751216
修羅ルートRTAで一時間半だった外人の動画は見た 弦様でめっちゃん死んでファックファック連呼してた
109 19/03/29(金)16:02:41 No.579751217
>不死切りゲット出来て皆に自慢して回ってたら半兵衛さんが… 其処元♥
110 19/03/29(金)16:02:52 No.579751239
>不死切りゲット出来て皆に自慢して回ってたら半兵衛さんが… そこもとどの その背中の刀はもしや…
111 19/03/29(金)16:02:53 No.579751242
>この辺りかな? どんでん返し二箇所と毒溜まりの仏像の上も割と露骨な隠しだと思う
112 19/03/29(金)16:02:53 No.579751243
>呼吸と薬識取ったけど序盤だとどのスキル取ればいいかな 葦名流伸ばせるようになったら真っ先に体幹系のスキルを取っておくんだ あの敵は体幹すぐに削れる云々みたいな書き込みは葦名流前提の話だぞ
113 19/03/29(金)16:03:11 No.579751272
>源の宮にいる桜牛 知らない牛だ…
114 19/03/29(金)16:03:44 No.579751337
宮の探索が面倒くさい…大桜から右奥の方鬼仏は見えるのにどこも途切れててどうやって行くんだこれ
115 19/03/29(金)16:03:50 No.579751350
危険攻撃はボーナスタイムだから「好機」とかにしない?
116 19/03/29(金)16:04:02 No.579751373
いいよね未発見状態で爆竹ぶつけると即死する桜牛
117 19/03/29(金)16:04:10 No.579751396
忍びの目と葦名流で体幹を鍛えよう
118 19/03/29(金)16:04:12 No.579751400
美味しそうだな桜牛
119 19/03/29(金)16:04:16 No.579751411
すみません私は芦名の国でさらわれた主を探しているものなのですが 太刀足という忍びに手を焼いていて カメラワークを味方につけてのターゲット切りや死角からの攻撃に翻弄されまくって困っています 助けてほしいのですが
120 19/03/29(金)16:04:39 No.579751470
最初狼の声浪川大輔なの随分軽いなぁと思ってたけど 性格的にあの声質が合ってた
121 19/03/29(金)16:04:52 No.579751494
>>源の宮にいる桜牛 >知らない牛だ… 桜舞台?だかの鬼仏から後ろの建物の脇にぐるっと回ってくと居るよ
122 19/03/29(金)16:04:56 No.579751501
>宮の探索が面倒くさい…大桜から右奥の方鬼仏は見えるのにどこも途切れててどうやって行くんだこれ 桜竜に続く方面から復習婆さんのいる建物に上がるんじゃよ
123 19/03/29(金)16:05:05 No.579751517
>危険攻撃はボーナスタイムだから「好機」とかにしない? 危死回生が崩れちゃうだろ
124 19/03/29(金)16:05:14 No.579751537
>いいよね未発見状態で爆竹ぶつけると即死する桜牛 あいつそんなにアレなの!?
125 19/03/29(金)16:05:35 No.579751577
>すみません私は芦名の国でさらわれた主を探しているものなのですが >太刀足という忍びに手を焼いていて >カメラワークを味方につけてのターゲット切りや死角からの攻撃に翻弄されまくって困っています >助けてほしいのですが まだまだ子犬よ…
126 19/03/29(金)16:05:42 No.579751589
>助けてほしいのですが やかましい 狭いことを利用して油に投げて火をつけて燃やせ
127 19/03/29(金)16:05:43 No.579751593
>危険攻撃はボーナスタイムだから「好機」とかにしない? 好機死改生では熟語にならぬ 忍びは、そう考える
128 19/03/29(金)16:05:47 No.579751600
やかましい 頭上から忍殺一回決めたら油と火ではめ殺せ
129 19/03/29(金)16:05:53 No.579751615
「」なんて「、」で充分だよ
130 19/03/29(金)16:06:10 No.579751655
怨嗟の鬼判定スカスカなのになんか勝てねえ
131 19/03/29(金)16:06:11 No.579751657
>助けてほしいのですが 地下室で会えるグレイズアインみたいなニンジャだろ とりあえず弾きに慣れることと危険攻撃に見切り会わせることかな…
132 19/03/29(金)16:06:52 No.579751770
あのキック見切れるんだ…初めて知った
133 19/03/29(金)16:06:55 No.579751781
獅子猿2戦目の下段とかジャンプで避けたところで本体すごく遠くに行っちゃうからあんまおいしくないよね 大ジャンプからの下段は避けると振り下ろしして来るっぽいけど
134 19/03/29(金)16:07:00 No.579751794
>すみません私は芦名の国でさらわれた主を探しているものなのですが >太刀足という忍びに手を焼いていて >カメラワークを味方につけてのターゲット切りや死角からの攻撃に翻弄されまくって困っています >助けてほしいのですが どんな時でもデスフロムアバブだぞ
135 19/03/29(金)16:07:07 No.579751804
>いいよね未発見状態で爆竹ぶつけると即死する桜牛 なにそれ…
136 19/03/29(金)16:07:16 No.579751829
オンラインあってもこのゲーム攻撃発生前の途中でガードキャンセルできるから 同期ズレの弾き仕込み斬りみたいになりそう
137 19/03/29(金)16:07:31 No.579751865
なんで城のモブ忍者みんな隻腕なんだよ!
138 19/03/29(金)16:07:38 No.579751879
太刀足系の奴らは空中でのスローな蹴りが弾きにくくてムカつく ダイアーさんの強さわかった
139 19/03/29(金)16:07:52 No.579751909
3年前の槍使いが逃げたら体力回復して詰むんだけど… 周り雑魚片付けるまでが長すぎて大変だし敵の攻撃一突きで瀕死だから練習しようもないしどうやったらいいの…
140 19/03/29(金)16:07:56 No.579751921
孤影衆は弾きに徹するだけで割と崩れてくれる
141 19/03/29(金)16:07:57 No.579751923
>怨嗟の鬼判定スカスカなのになんか勝てねえ 一回勝てるようになるとなんであんな苦戦してたんだってなるよ 周回しても格が落ちないの一心殿系ぐらいになる
142 19/03/29(金)16:08:01 No.579751928
ドリルキックは 突き攻撃よ
143 19/03/29(金)16:08:03 No.579751934
別の忍者で練習するというのも手だが あの時点で他に戦える忍者いるかな
144 19/03/29(金)16:08:05 No.579751941
>あのキック見切れるんだ…初めて知った キックは見切れるし下段蹴りも蹴り飛ばせるぞ
145 19/03/29(金)16:08:09 No.579751950
ビクンーッ! 桜牛は死んだ
146 19/03/29(金)16:08:09 No.579751951
井戸底忍者は喧嘩売られたら即逃げして上からアンブッシュだ
147 19/03/29(金)16:08:30 No.579752016
怨嗟勝てねー なんだあの第二の炎弾運ゲーになっちゃう
148 19/03/29(金)16:08:51 No.579752065
油投げつけて燃やすってのは結構な敵に効く戦法だから覚えておくといい 自分はそれで足太刀から手長百足まで全部燃やしてから忍殺した
149 19/03/29(金)16:08:56 No.579752075
>孤影衆は弾きに徹するだけで割と崩れてくれる 連蹴りからの下段に仙峯脚合わせたらもう死にかけてるのいいよね…
150 19/03/29(金)16:09:05 No.579752094
>なんで城のモブ忍者みんな隻腕なんだよ! 毒手使いだからな…
151 19/03/29(金)16:09:08 No.579752099
>別の忍者で練習するというのも手だが >あの時点で他に戦える忍者いるかな 過去の三重塔とか
152 19/03/29(金)16:09:19 No.579752122
七本槍おじさんと幻ババァに揉まれると腕がサクサクになるぞ 七本槍相手はクソクソ連呼しながら必死で倒した
153 19/03/29(金)16:09:34 No.579752150
ニンジャはみんな片手を毒手にしてるからな…
154 19/03/29(金)16:09:37 No.579752155
怨嗟の踏みつけと腕ブンブン避けれないんだけど!
155 19/03/29(金)16:09:57 No.579752192
クリアできなくて低評価してる人たち笑ってたのに早速そいつらの仲間入りしそうでつらい もうWiki全部できるまで待つしかないのか…
156 19/03/29(金)16:09:58 No.579752199
見切りの練習はそこもとさんに頼めばいいんでない
157 19/03/29(金)16:10:20 No.579752239
>3年前の槍使いが逃げたら体力回復して詰むんだけど… >周り雑魚片付けるまでが長すぎて大変だし敵の攻撃一突きで瀕死だから練習しようもないしどうやったらいいの… 雑魚は忍殺でいいよ 1人倒したら逃げて警戒解いての繰り返しでいい
158 19/03/29(金)16:10:20 No.579752240
>怨嗟の踏みつけと腕ブンブン避けれないんだけど! 避けられないなら傘だ
159 19/03/29(金)16:10:22 No.579752248
>怨嗟勝てねー >なんだあの第二の炎弾運ゲーになっちゃう 撃ってくる間合いがこっちの取りたい距離くらいだからつらい…場合によってはぶっぱしてくるし…
160 19/03/29(金)16:10:30 No.579752268
こっちの攻撃を弾いた後の敵の攻撃は比較的弾きやすいぞ! ※個人の感想です
161 19/03/29(金)16:10:32 No.579752271
>このゲーム攻撃発生前の途中でガードキャンセルできる 格ゲーの投げ仕込みキャンセルみたいになってるよね 助かる…
162 19/03/29(金)16:10:53 No.579752337
>>怨嗟の踏みつけと腕ブンブン避けれないんだけど! >避けられないなら傘だ 形代足りなくなるでしょ…
163 19/03/29(金)16:10:55 No.579752343
>井戸底忍者は喧嘩売られたら即逃げして上からアンブッシュだ 逃げられたっけ
164 19/03/29(金)16:10:55 No.579752344
周回でおこめちゃんがお米くれないんだけどもしかして細雪持ってるとくれない?
165 19/03/29(金)16:11:02 No.579752355
>怨嗟勝てねー >なんだあの第二の炎弾運ゲーになっちゃう 火傘まで作って傘開くだけだ
166 19/03/29(金)16:11:16 No.579752388
雑魚同士の連携がなってないから割と強引に突っ込んで忍殺してでもなんとかなるのに気づいた 死ぬ時は死にます
167 19/03/29(金)16:11:24 No.579752415
>3年前の槍使いが逃げたら体力回復して詰むんだけど… >周り雑魚片付けるまでが長すぎて大変だし敵の攻撃一突きで瀕死だから練習しようもないしどうやったらいいの… 雑魚掃除は手際よくできるように考える 槍マンは見切りと弾きの練習だと思って何度も死のう
168 19/03/29(金)16:11:26 No.579752420
>クリアできなくて低評価してる人たち笑ってたのに早速そいつらの仲間入りしそうでつらい >もうWiki全部できるまで待つしかないのか… ここでどのボスか言えばフワッとした倒し方をチワワが教えてくれるぞ
169 19/03/29(金)16:11:31 No.579752427
>>>怨嗟の踏みつけと腕ブンブン避けれないんだけど! >>避けられないなら傘だ >形代足りなくなるでしょ… それは無駄なところで使いすぎじゃない…?
170 19/03/29(金)16:11:32 No.579752431
>形代足りなくなるでしょ… 20回も開くことないから足りるよ
171 19/03/29(金)16:11:33 No.579752432
多分すすき行ってラスボス粘れば終わりなんだろうなって段階なんだけど終わらせるのが惜し… いやなんだこの怨嗟やら首なしシリーズやら真エンド用のアイテムありそうな鈴やらは…終わる気がしねえ…
172 19/03/29(金)16:11:36 No.579752441
勢力図がわからないんだけど 葦名側が各サムライと寄鷹衆で義父殿側が赤傘忍者や孤影衆で 内府が赤備え軍団と子泣き爺?
173 19/03/29(金)16:11:51 No.579752467
源の宮の雰囲気すごいね 色んな意味でソウルシリーズじゃありえない景色
174 19/03/29(金)16:11:56 No.579752475
いいよね突きを見切っても怯まない七本槍 突き見切り後の振り上げを弾いてやっと体制崩れるんだ
175 19/03/29(金)16:12:03 No.579752489
>こっちの攻撃を弾いた後の敵の攻撃は比較的弾きやすいぞ! >※個人の感想です くるタイミング大抵決まってるから弾きやすいのは確かだし…
176 19/03/29(金)16:12:12 No.579752511
このゲームの攻略法どれをとっても ※故人の感想です になるよね…
177 19/03/29(金)16:12:15 No.579752519
>火傘まで作って傘開くだけだ 体幹もたなくない?
178 19/03/29(金)16:12:20 No.579752528
>怨嗟の踏みつけと腕ブンブン避けれないんだけど! 怨嗟の鬼の左足に張り付いて欲張らなければいい 二回腕振りのあと右足ふみが確定のコンボだから それを意識するのと張り付いてると左足右足と踏みのが避けづらいから それだけは喰らわないように意識するのと危の文字が見えたらジャンプを常に頭に入れておくといい
179 19/03/29(金)16:12:21 No.579752534
>逃げられたっけ 来た道引き返せるぞ エマ殿が手紙落とした穴から敵が丸見えだ
180 19/03/29(金)16:12:25 No.579752544
>もうWiki全部できるまで待つしかないのか… 攻略サイトが充実しようが ちゃんとやるところは自分でやらんと勝てんぞこのゲーム
181 19/03/29(金)16:12:32 No.579752565
>※故人の感想です 回 生
182 19/03/29(金)16:12:32 No.579752566
怨嗟の踏みつけが避けられないのは単純にモーション覚えてないのと殴りすぎが原因だと思う
183 19/03/29(金)16:12:38 No.579752575
>こっちの攻撃を弾いた後の敵の攻撃は比較的弾きやすいぞ! >※個人の感想です 実際先に殴ってイニシアチブ取るの大事な相手案外多いよね たまに弾かせると対処に困る攻撃するのも居るけど
184 19/03/29(金)16:12:40 No.579752580
生米が噛むと甘いってだけで分かんねえのに冷たくなるとさらに美味しくなるだと…
185 19/03/29(金)16:12:58 No.579752623
赤傘孤影が内府で小さいネズミは寺じゃないっけ
186 19/03/29(金)16:13:07 No.579752637
足りなくなって負けたんだよ! もういいよ3週目いく! 仏師殿のハゲ!猿!啄木!
187 19/03/29(金)16:13:07 No.579752638
>生米が噛むと甘いってだけで分かんねえのに冷たくなるとさらに美味しくなるだと… 狼よ…米は炊いたほうが美味いぞ
188 19/03/29(金)16:13:13 No.579752654
鈴貰ってからずっと過去編やってるけどひょっとして本編進めて葦名流スキル開放した方がいいのか
189 19/03/29(金)16:13:19 No.579752664
>源の宮の雰囲気すごいね >色んな意味でソウルシリーズじゃありえない景色 でもシリーズトップクラスにおぞましい実態でしゅごい…
190 19/03/29(金)16:13:23 No.579752677
これがクリア出来ないってどうやってダクソクリアしてたんだ 相手の動き覚えるってやってる事同じだぞ
191 19/03/29(金)16:13:24 No.579752680
この世界の米は糖度がやたら高いか果糖がいっぱいはいってると思われる
192 19/03/29(金)16:13:35 No.579752702
ラスボス倒せた! 今なら挫折したフリーデ様も倒せる気がしてきた!
193 19/03/29(金)16:13:38 No.579752710
こっちが殴ることで相手の行動を誘発させるのは立派な戦術
194 19/03/29(金)16:13:40 No.579752714
どういう米なのかわからんけど炊いておはぎに出来るようなコメではあるんだよな
195 19/03/29(金)16:13:57 No.579752754
手裏剣の存在を忘れる忍者は多い 釣り出せよ!雑魚がたくさんいるなら!
196 19/03/29(金)16:13:59 No.579752759
怨嗟は上飛び上がりと茹で垂直に降り落としてくるのがめちゃくちゃ事故るのと2連炎なのか1発で終わりなのかの判断のしにくさが… ようやくもうすぐ1ゲージは削れそうだけどゲージ減ってモーション増えたら本当勝てねえぞ!
197 19/03/29(金)16:14:02 No.579752767
狩人様じゃないんだから鬼の踏みつけは弾いてしまえばいいんだよ
198 19/03/29(金)16:14:03 No.579752770
>怨嗟の踏みつけと腕ブンブン避けれないんだけど! 右足外側にポジション取りすれば踏みつけは躱しやすくなる そこを刈りに来る腕ブンブンは前ステップで躱せるらしいがパリィを試してもいいと思う
199 19/03/29(金)16:14:04 No.579752772
>これがクリア出来ないってどうやってダクソクリアしてたんだ >相手の動き覚えるってやってる事同じだぞ FROSTBITE! BLOOD LOSS!
200 19/03/29(金)16:14:18 No.579752804
>ここでどのボスか言えばフワッとした倒し方をチワワが教えてくれるぞ たぶんボスですらないやつ…
201 19/03/29(金)16:14:25 No.579752817
ソウルシリーズやブラボと違ってレベル上げてごり押しが出来ない分結局自力になるしな… ただ動画見て上手い人の動き勉強するくらいか
202 19/03/29(金)16:14:25 No.579752818
>鈴貰ってからずっと過去編やってるけどひょっとして本編進めて葦名流スキル開放した方がいいのか 過去で詰まってるなら現代進めた方がいい
203 19/03/29(金)16:14:39 No.579752847
怨嗟は深追いしなければ傘使わないとやばい状況は早々ないから 距離取ってでも様子見したほうがいい
204 19/03/29(金)16:14:52 No.579752886
>勢力図がわからないんだけど >葦名側が各サムライと寄鷹衆で義父殿側が赤傘忍者や孤影衆で >内府が赤備え軍団と子泣き爺? 子泣き爺は仙峯寺で赤い傘かぶってたら内府じゃね
205 19/03/29(金)16:14:52 No.579752887
>これがクリア出来ないってどうやってダクソクリアしてたんだ >相手の動き覚えるってやってる事同じだぞ 弾きのタイミング合わせるのが難しいとか?
206 19/03/29(金)16:14:56 No.579752897
危険攻撃だろうが弾ける時は弾けるからな
207 19/03/29(金)16:14:58 No.579752899
故人の感想だけど今までよりボス戦の抜け道はちゃんと用意されてると思うよ できるかは置いておいて…
208 19/03/29(金)16:15:09 No.579752920
>実際先に殴ってイニシアチブ取るの大事な相手案外多いよね 義父殿も弾かれ後の反撃は最速弾きで全部のパターン取れるの気づいてからは楽だったな
209 19/03/29(金)16:15:18 No.579752937
>これがクリア出来ないってどうやってダクソクリアしてたんだ >相手の動き覚えるってやってる事同じだぞ だいたい白呼ぶかWiki見ちゃった俺はゴミだよ いつも自分だけでクリアしようと思うんだけど今回も結局そうなりそう
210 19/03/29(金)16:15:18 No.579752938
>故人の感想だけど今までよりボス戦の抜け道はちゃんと用意されてると思うよ >できるかは置いておいて… 成仏して
211 19/03/29(金)16:15:22 No.579752950
過去編はババァまでは結構なんとかなる ババァに関しては手裏剣強化できるまで倒せなかった
212 19/03/29(金)16:15:43 No.579752985
怨嗟で傘開く回数って多くても10回程度で終わると思う…
213 19/03/29(金)16:15:56 No.579753022
今回いわゆるクソモブみたいな奴そんな思いつかないなそういえば 凧ミサイルの初見殺しは酷かったけど
214 19/03/29(金)16:16:05 No.579753038
>勢力図がわからないんだけど >葦名側が各サムライと寄鷹衆で義父殿側が赤傘忍者や孤影衆で >内府が赤備え軍団と子泣き爺? 狐影は内府で赤傘も恐らく内府 小さいninjaは仙峯寺系 義父殿はダブルスパイで自勢力の旗揚げ狙うとかそんなん
215 19/03/29(金)16:16:17 No.579753071
はちきれんばかりの銭袋拾ってほっこりしてたりかわいいなそこもとは…
216 19/03/29(金)16:16:22 No.579753085
>>ここでどのボスか言えばフワッとした倒し方をチワワが教えてくれるぞ >たぶんボスですらないやつ… 中ボスでも「」ワワは死にまくってるからアドバイス出来るよ
217 19/03/29(金)16:16:35 No.579753112
やっぱりいまだに弦一郎殿苦手だ 前座に三連敗
218 19/03/29(金)16:16:36 No.579753114
怨嗟で傘開いたのは大ジャンプと三ゲージ目の近距離ファイヤーボール連打だな 大ジャンプは避けられるけど笠使うと攻撃チャンスが増える
219 19/03/29(金)16:16:38 No.579753126
>今回いわゆるクソモブみたいな奴そんな思いつかないなそういえば 唐突な自爆ニンジャ
220 19/03/29(金)16:16:59 No.579753179
傘もそうだけど泣き虫きくからピュイーしたらいいよ怨嗟は
221 19/03/29(金)16:17:21 No.579753219
日傘って普通のとどう違うんだ?
222 19/03/29(金)16:17:21 No.579753225
屋根のカラスニンジャどもは斧で殴るとサクサクになるぞ
223 19/03/29(金)16:17:28 No.579753238
うまいからクリアできてるんじゃないんだ 死にまくってるから出来てる自信がある
224 19/03/29(金)16:17:29 No.579753241
>だいたい白呼ぶかWiki見ちゃった俺はゴミだよ >いつも自分だけでクリアしようと思うんだけど今回も結局そうなりそう でも今回ソロ用前提の難易度だからソウル系に比べるとボスの理不尽さ全くないぞ! 頑張ろう
225 19/03/29(金)16:17:30 No.579753242
>今回いわゆるクソモブみたいな奴そんな思いつかないなそういえば 個人的に仙峰寺のムカデ持ってる不死がクソモブだと思ったよ
226 19/03/29(金)16:17:37 No.579753257
まともに相手のできん雑魚は相手にするな逃げろ
227 19/03/29(金)16:17:40 No.579753270
3ゲージ目で炎に囲まれたら泣き虫で誤魔化す
228 19/03/29(金)16:17:55 No.579753303
書き込みをした人によって削除されました
229 19/03/29(金)16:18:00 No.579753313
犬呼ぶ忍者ってどうするのが正解だったんdなろう 指笛吹いても正気に戻されてるよねあれ
230 19/03/29(金)16:18:11 No.579753341
義手強化がやっと出来るようになったけどね何がオススメなの?
231 19/03/29(金)16:18:17 No.579753352
>日傘って普通のとどう違うんだ? 火カット100%のゲルムの大盾
232 19/03/29(金)16:18:26 No.579753373
馬鹿みたいに刀振り回してる時は弱いけど バクステ弓速射されると途端に強ボスになる弦一郎殿
233 19/03/29(金)16:18:29 No.579753380
>大ジャンプは避けられるけど笠使うと攻撃チャンスが増える 大ジャンプって距離取って鉤縄してたけど傘の方がいいの?
234 19/03/29(金)16:18:35 No.579753394
獅子猿で中盤のボスと聞いてぉぉぅってなってる これしんどいわ…
235 19/03/29(金)16:18:45 No.579753420
鬼仏一切使わずに進めれば理論上はフィールド上の敵殲滅できるのかな 黄昏時の幽霊は無限湧きだろうけど
236 19/03/29(金)16:18:51 No.579753435
思うって言われても足りないんだから仕方ないじゃん… 99個持たせてくだち…
237 19/03/29(金)16:18:55 No.579753445
>個人的に仙峰寺のムカデ持ってる不死がクソモブだと思ったよ 浮舟流し連打すると反撃しようとするたびに怯むからサクサクになるぞ
238 19/03/29(金)16:19:27 No.579753514
あかん 前座に四連敗だ いまだにタイミングがわからん
239 19/03/29(金)16:19:45 No.579753547
>犬呼ぶ忍者ってどうするのが正解だったんdなろう >指笛吹いても正気に戻されてるよねあれ 正気に戻されるタイミングは相手が指笛吹く だから吹かせないよう殴り続けるか吹かれたらまた上書きする
240 19/03/29(金)16:19:52 No.579753572
>大ジャンプって距離取って鉤縄してたけど傘の方がいいの? 放ち斬りが強いのとその後も殴れるからダメージ的には笠の方が大きいと思う
241 19/03/29(金)16:19:52 No.579753575
>バクステ弓速射されると途端に強ボスになる弦一郎殿 なんでこの人は息がかかるような距離で弓撃とうとすんの!
242 19/03/29(金)16:20:06 No.579753607
>思うって言われても足りないんだから仕方ないじゃん… >99個持たせてくだち… 避けられる奴と避けられない奴の見極めがまだ足りぬと見える いましばらく死ねば見えてくるだろう
243 19/03/29(金)16:20:18 No.579753645
犬呼ぶモーションの時手裏剣投げればそれだけでキャンセルできるよ あとは普通の紫と同じ
244 19/03/29(金)16:20:37 No.579753687
このままで入れてもバランスgdgdになるだろうけど同じ路線でもう一作作って是非対人入れて欲しい すげぇやってみたい
245 19/03/29(金)16:20:41 No.579753692
使えば楽だが使わなくてもいい場面もあるのだ 使いどころを見極めるのもまた忍びよ
246 19/03/29(金)16:20:44 No.579753699
>指笛吹いても正気に戻されてるよねあれ 指笛吹こうとしたら手裏剣だ
247 19/03/29(金)16:20:52 No.579753716
背中守り合ってるゲルググとその向こうにいるもう一人はクソだと思う
248 19/03/29(金)16:21:03 No.579753739
>なんでこの人は息がかかるような距離で弓撃とうとすんの! 弓だけは認められてますから…
249 19/03/29(金)16:21:12 No.579753770
前座に5連敗! 誰だよ弦一郎殿こと前座っていったの!
250 19/03/29(金)16:21:14 No.579753772
ゲルググは無視!無視です!
251 19/03/29(金)16:21:15 No.579753775
というか怨嗟まで行けたならきっと倒せるよ 死にまくって敵の動き覚えよう
252 19/03/29(金)16:21:18 No.579753781
>避けられる奴と避けられない奴の見極めがまだ足りぬと見える >いましばらく死ねば見えてくるだろう もう100回は死んだよ…
253 19/03/29(金)16:21:39 No.579753838
紫忍者の犬呼びって戦国リゲインチャンスじゃない?
254 19/03/29(金)16:21:42 No.579753850
>背中守り合ってるゲルググとその向こうにいるもう一人はクソだと思う スリケン投げたりターゲット指笛で呼び出したり 複数強敵がいるとこは釣り出すのが基本だろ!
255 19/03/29(金)16:21:46 No.579753859
>あかん >前座に四連敗だ >いまだにタイミングがわからん 前一郎殿は開き直って殴り続けるとサックサクになるぞ 不意の下段には坊主奥義当てようねぇうnうn
256 19/03/29(金)16:21:54 No.579753871
>前座に5連敗! >誰だよ弦一郎殿こと前座っていったの! 前座に負ける時は疲れてるんだと思う 少し休んで再開したらすぐ勝てるよ
257 19/03/29(金)16:21:59 No.579753879
弦一郎どのは頑張って憧れの一心様とかを目指して刀で頑張ってるけど弓の適正が一番高い気がするんだよな
258 19/03/29(金)16:22:00 No.579753881
ゲルググ配置もやらしすぎる
259 19/03/29(金)16:22:13 No.579753914
寄鷹衆最初攻撃してくるのいいけど襲撃時にまで赤目以外も襲ってくるのなんなんですかね 一心様の命で九郎逃がす手伝いしてるのにその従者切るって頭太郎兵かよ
260 19/03/29(金)16:22:17 No.579753922
>バクステ弓速射されると途端に強ボスになる弦一郎殿 起き上がり狙いで弓矢撃ち込んでくるし弓矢使わせるとほんと強い まぁ端に追い込んで斬りまくるんやけどなブヘヘヘヘ
261 19/03/29(金)16:22:41 No.579753990
>>避けられる奴と避けられない奴の見極めがまだ足りぬと見える >>いましばらく死ねば見えてくるだろう >もう100回は死んだよ… 漠然と死んでたらダメよ なんで死んだかとか考えたりこうしたらどうだろうって違う戦い方してみたり
262 19/03/29(金)16:22:42 No.579753993
ここまできたらって言うけど似た敵居ないじゃん… 弾くゲームだと思ってたのに急に避けゲーしろって言われても無理じゃん…
263 19/03/29(金)16:22:47 No.579754005
やっぱり過去の槍使い全然倒せない… スキルって見切りの他になんか有効なのない…?
264 19/03/29(金)16:22:53 No.579754015
でもゲルググは対空忍殺決まると凄い気持ちいいから嫌いになれない
265 19/03/29(金)16:22:58 No.579754025
砂鉄3つたまった! 手裏剣強化するのと爆竹強化どっちを先にするのがいいかしら?
266 19/03/29(金)16:22:59 No.579754027
>弾くゲームだと思ってたのに急に避けゲーしろって言われても無理じゃん… 弾くゲームだぞ
267 19/03/29(金)16:23:08 No.579754040
怨嗟は踏みつけも腕も見てからなんとかできるでしょ モーション見づらい土下座の方が嫌だな俺は
268 19/03/29(金)16:23:23 No.579754073
>背中守り合ってるゲルググとその向こうにいるもう一人はクソだと思う 奥からなら安全に3体忍殺出きるけど行きであれは辛すぎるよね…
269 19/03/29(金)16:23:37 No.579754104
見てからなんとかできないから死んでるんだよ!?
270 19/03/29(金)16:23:47 No.579754122
>弾くゲームだと思ってたのに急に避けゲーしろって言われても無理じゃん… 弾いて避けて飛んだりしたまえよ…
271 19/03/29(金)16:23:49 No.579754125
やってないことがいっぱいあるはずだ 試して死ね!
272 19/03/29(金)16:23:53 No.579754134
このゲーム遠距離攻撃が強すぎるからな 敵が使うのもそうだし狼が使えるのも形代の制限さえなければマジ強い
273 19/03/29(金)16:24:00 No.579754154
モーション覚えろ
274 19/03/29(金)16:24:02 No.579754160
戦場でも巴サンダーボウ撒いてるだけで相当な脅威になりそうなもんだが…
275 19/03/29(金)16:24:09 No.579754171
文句言ってる暇あったら動画でも見て動き研究しろや!
276 19/03/29(金)16:24:10 No.579754173
>やっぱり過去の槍使い全然倒せない… >スキルって見切りの他になんか有効なのない…? どうしても勝てないのなら中距離でうろちょろすると高確率で危突きしてくるから見切って殴る見切って殴る の繰り返しでもいいのよ
277 19/03/29(金)16:24:22 No.579754208
敵の忍者強くない…?
278 19/03/29(金)16:24:36 No.579754242
怨嗟は強いて言えば牛が近い
279 19/03/29(金)16:24:48 No.579754269
疲れてるなら寝て明日にまかせるのだ
280 19/03/29(金)16:25:05 No.579754306
>前一郎殿は開き直って殴り続けるとサックサクになるぞ いや3周目の開幕戦の為にちゃんと動きを覚えておこうと思ってるんだけど なかなかタイミングがつかめない
281 19/03/29(金)16:25:07 No.579754313
>犬呼ぶ忍者ってどうするのが正解だったんdなろう >指笛吹いても正気に戻されてるよねあれ 手裏剣駆使して犬呼ばせない戦法とったけど正解かどうかはわからない
282 19/03/29(金)16:25:07 No.579754314
忍び狩りボンズは攻め攻めで行ったら勝てた 危が出たら踏んづけてやる!
283 19/03/29(金)16:25:11 No.579754324
弾きもするし避けもする 両方やらねばならないのが忍者のつらいところだな!
284 19/03/29(金)16:25:18 No.579754344
>見てからなんとかできないから死んでるんだよ!? それちゃんと見てないんだよ! 例えば危とかは出る前からモーション取り始めてたりするんだよ!
285 19/03/29(金)16:25:19 No.579754346
エマさんに勝てなさ過ぎてちんちんふっくらしてきた
286 19/03/29(金)16:25:19 No.579754347
>敵の忍者強くない…? 強いよだって忍者だぜ?
287 19/03/29(金)16:25:31 No.579754374
怨嗟はこれまで抑え込んでたけど戦争始まってとうとう限界になったのかな
288 19/03/29(金)16:25:40 No.579754395
ぶっちゃけると全ボス運は関係なくなる
289 19/03/29(金)16:25:42 No.579754396
どうしても勝てないなら段差つかって幕末戦法してもいいのよ
290 19/03/29(金)16:25:52 No.579754418
>敵が使うのもそうだし狼が使えるのも形代の制限さえなければマジ強い 貫通溜め撃ちスリケンマジで強い 弓兵なら1回で倒せる
291 19/03/29(金)16:26:11 No.579754457
見切りのフレーバーテキストの見るとはなしに全体を見るのだってプレイヤーに対するアドバイスよね
292 19/03/29(金)16:26:16 No.579754473
>怨嗟はこれまで抑え込んでたけど戦争始まってとうとう限界になったのかな 鬼仏彫るスピードより死者が出るスピードが上回ったのだろう
293 19/03/29(金)16:26:37 No.579754519
槍は突進してくる突きは見切ればいい 剣戟で弾かれたあとは1回弾くと突きだったと思う このゲームは危攻撃の前はパターン決まってるからそれさえ覚えればいい
294 19/03/29(金)16:26:38 No.579754525
なんなら怨嗟は特定攻撃だけ狙い撃ちしてあとはガン逃げしても倒せるボスだろう
295 19/03/29(金)16:26:41 No.579754531
>背中守り合ってるゲルググとその向こうにいるもう一人はクソだと思う 片方後ろ向いてるという事はダッシュで忍殺が間に合うという事 つまりそのまま血煙で一網打尽よ 金剛屑と銭袋おいしいです
296 19/03/29(金)16:26:51 No.579754548
>やっぱり過去の槍使い全然倒せない… >スキルって見切りの他になんか有効なのない…? あいつは確か攻撃攻撃防御のリズムが有効だったと思う そこに限らず2回殴って即防御すると丁度弾きになる敵多いから試してみるといいで
297 19/03/29(金)16:27:00 No.579754569
どんどん捌ける攻撃増えてくの楽しいよね
298 19/03/29(金)16:27:06 No.579754583
槍持ちの突き攻撃は判定ガバガバだから早めに 前ステ◯ボタン連打でも余裕で見切る
299 19/03/29(金)16:27:14 No.579754599
弾いたあとに特定の行動する敵も多いよね
300 19/03/29(金)16:27:26 No.579754625
3連炎の鞭で潜り込んで殴って あとはダッシュでグルグル回っての繰り返しで ちまちまクリアしたな
301 19/03/29(金)16:27:38 No.579754655
このゲーム人型の敵にはガン攻めしてパターン固定させるのが有効だかんな!(例外もいる)
302 19/03/29(金)16:27:42 No.579754665
獅子猿の咆哮とか発生速すぎてこんなん無理じゃんと思ってたけど 何度かやってたら回避余裕になるしちゃんと死んだ経験は活きてくる
303 19/03/29(金)16:28:13 No.579754753
攻撃挟もうとしてダメージもらうパターンも多い わからない時はガードだけ押して様子を見るのだ
304 19/03/29(金)16:28:18 No.579754762
攻撃して相手固めて弾かれたあとの行動パターンを見切る 人形ボスはだいたいこれでいける
305 19/03/29(金)16:28:24 No.579754776
>弾いたあとに特定の行動する敵も多いよね それこそラスボスでもそのパターンあるからね 十文字弾けるようになってから1ゲージ目が楽しくてしょうがない
306 19/03/29(金)16:28:26 No.579754780
過去にいる白黒僧兵のうち黒いのって現代で報酬に不安抱いてるやつと同一人物だったりするかな…?
307 19/03/29(金)16:28:28 No.579754784
>弾いたあとに特定の行動する敵も多いよね ババァは必ず蹴り1~2回入れてくるからそこ弾いて連撃するとかなり楽だった
308 19/03/29(金)16:28:31 No.579754796
でも弦一郎のディレイ突きだけは簡便な! いまだにタイミングが狂う
309 19/03/29(金)16:29:06 No.579754864
>攻撃して相手固めて弾かれたあとの行動パターンを見切る >人形ボスはだいたいこれでいける 義父殿避けながら殴ってたけどこれが有効だって気づいたらサクッとクリア出来たな
310 19/03/29(金)16:29:09 No.579754870
十文字は幕末ダッシュしてたからなにするか気になる…
311 19/03/29(金)16:29:23 No.579754905
スタート地点にいるクソ忍者何なんだよ あそこじゃなけりゃ楽勝だと思うんだが
312 19/03/29(金)16:29:42 No.579754943
>スタート地点にいるクソ忍者何なんだよ >あそこじゃなけりゃ楽勝だと思うんだが 油をかけて燃やせ
313 19/03/29(金)16:29:46 No.579754950
>前ステ◯ボタン連打でも余裕で見切る 早めに出して失敗してもそのまま背後とれちゃうしな
314 19/03/29(金)16:29:53 No.579754962
獅子猿2戦目の咆哮は直前のジュルジュル音で見切ってたけど 血の音だとは思うが顔が首から血を飲もうとでもしてるんだろうか
315 19/03/29(金)16:29:59 No.579754969
過去ログみてて気になったんだけど攻め力上げたらだめなの…?
316 19/03/29(金)16:30:02 No.579754981
危が出ないけどヤバそうな大振りの攻撃は過去の経験が「ガードしちゃいけない!」と余計なアドバイスを囁いてくるから困る
317 19/03/29(金)16:30:26 No.579755032
>スタート地点にいるクソ忍者何なんだよ >あそこじゃなけりゃ楽勝だと思うんだが クソならクソ相手の戦い方もある 上空から忍殺決めて段差ハメしましたよ私は
318 19/03/29(金)16:30:28 No.579755038
>獅子猿2戦目の咆哮は直前のジュルジュル音で見切ってたけど >血の音だとは思うが顔が首から血を飲もうとでもしてるんだろうか 咆哮するために息吸ってるだけだと思う
319 19/03/29(金)16:30:32 No.579755047
気合いで危を弾く狼
320 19/03/29(金)16:30:49 No.579755092
>十文字は幕末ダッシュしてたからなにするか気になる… 居合系は起こりに手元が光るのでそれに合わせたらサクサクになるぞ あっ柔剣は全然見切れません勘弁して下さい
321 19/03/29(金)16:31:05 No.579755117
親父殿は殴ったら行けるかと思わせてカウンターが居合属性の爆竹斬りなのまじ酷いと思うの 懐がお留守なの気づくまで殴れんかった
322 19/03/29(金)16:31:09 No.579755129
剣聖の居合は弾いてもいい でも別に納刀モーション中に攻撃すると弾いたのと同じ行動してくるからお好きな方でどうぞ もちろんダッシュで攻撃伸び切ったところを殴ってもいいしどれも正解だ
323 19/03/29(金)16:31:19 No.579755145
>過去ログみてて気になったんだけど攻め力上げたらだめなの…? 仮面揃えるとスキルポイントで攻め力あげられるようになるけどそれがダメってことでは?
324 19/03/29(金)16:31:26 No.579755159
ヤバそうな攻撃は過去作のせいで思わず避けちゃうけど弾きに成功すると敵がスタンしたりする 首なし猿とか槍の大将とか
325 19/03/29(金)16:31:31 No.579755173
過去の梟で道具使うとセリフ言ったり結構こまかいね
326 19/03/29(金)16:31:38 No.579755186
割と危攻撃って弾けるよね…突きも見切りなくても弾けたと思う
327 19/03/29(金)16:32:19 No.579755282
待って 犬忍者手裏剣とか指笛とか使うのが正解だったの…? こっちの回復無視して笛吹かれる前にチェストー!って突撃しまくってゴリ押しで なんとか倒したんだけど…
328 19/03/29(金)16:32:22 No.579755286
>過去ログみてて気になったんだけど攻め力上げたらだめなの…? あえてきつい言い回しするけど 単にスキルポインツ使って上げた考えなしが地獄見てるだけで 記憶使って上げるのは別にいくら上げてもいいと思う
329 19/03/29(金)16:32:27 No.579755299
>もちろんダッシュで攻撃伸び切ったところを殴ってもいいしどれも正解だ ニンジャだからな 勝てばよかろうなのだ
330 19/03/29(金)16:32:38 No.579755326
>親父殿は殴ったら行けるかと思わせてカウンターが居合属性の爆竹斬りなのまじ酷いと思うの 爆竹斬りは必ず 肘 斬りはらい 爆竹斬り のステップを踏むから弾き弾き前ステ殴りでサクサクになる
331 19/03/29(金)16:32:40 No.579755332
ハンマー持ってるような強靭高め雑魚の処理が苦手だ
332 19/03/29(金)16:32:47 No.579755349
ポイントで攻め力上げてるとスキル網羅が地獄になる
333 19/03/29(金)16:32:47 No.579755351
>ヤバそうな攻撃は過去作のせいで思わず避けちゃうけど弾きに成功すると敵がスタンしたりする >首なし猿とか槍の大将とか 結構あるよね牛の突進とかもそうだし
334 19/03/29(金)16:32:52 No.579755362
ダクソのクセで距離とると死ぬんだねこれ… 懐入って行って相手が距離とったら回復が安定だった
335 19/03/29(金)16:33:06 No.579755394
>割と危攻撃って弾けるよね…突きも見切りなくても弾けたと思う 突きは敵も弾いてくるからな 下段は無理です
336 19/03/29(金)16:33:20 No.579755427
>ハンマー持ってるような強靭高め雑魚の処理が苦手だ 太郎兵は出来るだけ忍殺で処理してるな…
337 19/03/29(金)16:33:22 No.579755434
じゃあチワワは突きの何に危険を感じてるんですか
338 19/03/29(金)16:33:29 No.579755451
>割と危攻撃って弾けるよね…突きも見切りなくても弾けたと思う 左様 突きは弾ける だけど弾くよりも見切った方がリターンでかい
339 19/03/29(金)16:33:29 No.579755452
首無し猿は刀持ってくれたおかげですごく戦いやすかった
340 19/03/29(金)16:33:32 No.579755459
>割と危攻撃って弾けるよね…突きも見切りなくても弾けたと思う 突きはガード不可なだけだから
341 19/03/29(金)16:33:39 No.579755478
空中忍具のスキルは早めに取っておいた方がいい?
342 19/03/29(金)16:33:42 No.579755486
死ぬときを考えると大体距離を取ろうと下がった時だし攻め続けるのは大事だよね
343 19/03/29(金)16:33:50 No.579755500
爆竹切り傘で防いでたけど前ステでいけるのか
344 19/03/29(金)16:34:06 No.579755538
下段も弾けたりするの?
345 19/03/29(金)16:34:08 No.579755541
義父のゴッドバードは霧がらすで攻撃取ると最高にかっこいい反撃ができる
346 19/03/29(金)16:34:18 No.579755561
>ハンマー持ってるような強靭高め雑魚の処理が苦手だ 葦名流チェスト使うと楽しい
347 19/03/29(金)16:34:24 No.579755576
>ポイントで攻め力上げてるとスキル網羅が地獄になる スキルポイントで攻め力上げられるの今知った人です…マジか
348 19/03/29(金)16:34:27 No.579755582
>じゃあチワワは突きの何に危険を感じてるんですか ガード出来ない
349 19/03/29(金)16:34:34 No.579755594
中ボス勢はとにかく油投げて着火して倒してたな 燃えてるとき体幹回復しないってのは本当に便利
350 19/03/29(金)16:34:34 No.579755596
攻め力って青いゲージだよね? スキル増やしたらよくないの?つらい…
351 19/03/29(金)16:34:37 No.579755602
>爆竹切り傘で防いでたけど前ステでいけるのか 斜め右前ステップからのステップ攻撃で 確定で一発入るよ
352 19/03/29(金)16:34:40 No.579755610
というか回復しようとして手を休めたりすると死ぬゲーム 勝てる時はひたすら攻めて回復めっちゃ余らして勝つ
353 19/03/29(金)16:34:43 No.579755620
爆竹斬りはむしろチャンス行動
354 19/03/29(金)16:34:56 No.579755646
>爆竹切り傘で防いでたけど前ステでいけるのか 火薬撒いたあとに右前ステで懐入ると攻撃チャンス
355 19/03/29(金)16:35:05 No.579755671
>空中忍具のスキルは早めに取っておいた方がいい? 地上だと出が遅い忍具とかは空中だと最速で出るから取った方が楽
356 19/03/29(金)16:35:27 No.579755731
>義父のゴッドバードは霧がらすで攻撃取ると最高にかっこいい反撃ができる 霧からすいいよね 個人的に一番忍者っぽい動きしてて好き
357 19/03/29(金)16:35:30 No.579755736
書き込みをした人によって削除されました
358 19/03/29(金)16:35:34 No.579755747
ブラッドボーンと似たような世界観で 上位存在に対する解釈やアプローチが違うみたいな感じだろうか でも上位存在に近づくのは上手くいってないけど 戦闘力だけはハネ上がってるのなんなの
359 19/03/29(金)16:35:39 No.579755756
>仮面揃えるとスキルポイントで攻め力あげられるようになるけどそれがダメってことでは? >記憶使って上げるのは別にいくら上げてもいいと思う >ポイントで攻め力上げてるとスキル網羅が地獄になる なるほど…記憶で上げるの躊躇ってたから助かったよありがとう!
360 19/03/29(金)16:35:43 No.579755765
>下段も弾けたりするの? 下段は無理だからジャンプして踏み付ける
361 19/03/29(金)16:35:44 No.579755768
>下段も弾けたりするの? 無理です…
362 19/03/29(金)16:35:45 No.579755769
>下段も弾けたりするの? 無理 なので飛び下痢で体幹削る
363 19/03/29(金)16:36:02 No.579755814
ムカデ戦闘力高くね?
364 19/03/29(金)16:36:08 No.579755826
>義父のゴッドバードは霧がらすで攻撃取ると最高にかっこいい反撃ができる ゴッドバードを目隠しにして突き攻撃放ってくるからね そこで上空に転移した落下振叩きつけの専用モーションが義父の頭をかち割るって寸法よ
365 19/03/29(金)16:36:14 No.579755842
下段は弾けないしリターンも少ないから困るね
366 19/03/29(金)16:36:20 No.579755859
あの仮面って揃えるとそんな効果あったのか…知らなかったそんなの
367 19/03/29(金)16:36:21 No.579755862
>なので飛び下痢で体幹削る 汚い攻撃やめろ
368 19/03/29(金)16:36:25 No.579755875
むぅジャンピングメルト…
369 19/03/29(金)16:36:38 No.579755911
勝つ時は大体瓢箪ダダ余りしてるからなー 回復0になって辛勝ってあまりない
370 19/03/29(金)16:36:52 No.579755948
一周目は幕末ダッシュで剣聖倒したから2周目は剣戟でって思ったけど やっぱり全然削れなくてつらいね剣戟
371 19/03/29(金)16:37:00 No.579755968
ジャンプした時に相手にぶっかけるのか…
372 19/03/29(金)16:37:11 No.579755992
流石にマルチも血晶も無いからそこまでやりこむ部分はないな それでも一部の層は一年くらいやり込めるんだろうけど
373 19/03/29(金)16:37:11 No.579755993
>地上だと出が遅い忍具とかは空中だと最速で出るから取った方が楽 なるほど早速取った!
374 19/03/29(金)16:37:12 No.579755994
踏みつけの代わりにブッダキック オススメです
375 19/03/29(金)16:37:14 No.579755997
あらかた忍具強化終えて二周目入るとマジで金が余るな… 消費系アイテムも十分あるし
376 19/03/29(金)16:37:28 No.579756030
最初に主様紹介されたときになにも写ってなかったからこれはコズミックホラーだな!って思ってたのに違った
377 19/03/29(金)16:37:29 No.579756032
>爆竹斬りはむしろチャンス行動 バクステ爆竹撒きもその後の行動全部殴って潰せるやつだから 撒かれたら前ステ連打かダッシュで距離詰めて殴ると確定で1発殴れるのよね
378 19/03/29(金)16:37:31 No.579756036
下段も突きも見切るの緊張感あって楽しいんだけど投げだけはムカつく!
379 19/03/29(金)16:37:42 No.579756060
>懐入って行って相手が距離とったら回復が安定だった ほぼ全ボスが回復妨害してくる行動するからね 逆にそれ誘発して見切りとかもできるけど
380 19/03/29(金)16:37:48 No.579756071
>勝つ時は大体瓢箪ダダ余りしてるからなー >回復0になって辛勝ってあまりない 俺毎回回復0だわ 強敵にはお米おくるみ地蔵も使っちゃう
381 19/03/29(金)16:37:51 No.579756077
弦一郎殿を忍殺してやったー!と思ったらトドメにもう1回忍殺しないとダメなのね… スクショ撮ってたら復活して焦ったよ
382 19/03/29(金)16:38:00 No.579756104
猿流派の技に糞投げはあるからな…飛び下痢もあるだろう
383 19/03/29(金)16:38:02 No.579756109
仙峯脚がバン!って言うと気持ちいいよね 宮の破戒僧は地形の起伏で?カウンター判定じゃないとこが先に当たったりするけど
384 19/03/29(金)16:38:03 No.579756117
>下段は弾けないしリターンも少ないから困るね そこでこの坊主キック ラスボスの体幹半分消し飛ばして凄いですよね
385 19/03/29(金)16:38:13 No.579756140
>ゴッドバードを目隠しにして突き攻撃放ってくるからね >そこで上空に転移した落下振叩きつけの専用モーションが義父の頭をかち割るって寸法よ 専用モーションあるの!?
386 19/03/29(金)16:38:19 No.579756152
投げの事故率が一番高い 首あり獅子猿とか未だにやだ
387 19/03/29(金)16:38:27 No.579756170
飛び込んで投げるのやめなさい しかも最初のボスがそんなことするのやめなさい
388 19/03/29(金)16:38:31 No.579756179
ブラボやダクソよりストーリーが分かりやすくて好き 言語の問題なのかしら
389 19/03/29(金)16:38:35 No.579756188
>勝つ時は大体瓢箪ダダ余りしてるからなー >回復0になって辛勝ってあまりない どんだけ死んでても強敵に勝つときは大抵今まで死んでたのはなんだったんだ ってくらいあっさり勝ったりするよね
390 19/03/29(金)16:38:57 No.579756237
>消費系アイテムも十分あるし そこで銭投げですぜ旦那
391 19/03/29(金)16:39:02 No.579756243
首あり猿の投げは鉤縄で潰せなかったか
392 19/03/29(金)16:39:13 No.579756269
格ゲーじゃないんだから仕方ないんだけど空中に居るの投げてくるのやめて死んじゃう
393 19/03/29(金)16:39:21 No.579756284
穴山の割引符も使いどころ全くなかった 渡される時の話はよかったけど…お前…死んでしまうのか
394 19/03/29(金)16:39:24 No.579756290
>下段も突きも見切るの緊張感あって楽しいんだけど投げだけはムカつく! 投げだけは正解の行動ないからな… 避けたら数秒怯むくらいしろや!
395 19/03/29(金)16:39:28 No.579756300
うわばみ系と獅子猿投げはほんとキツイな 前ダッシュしながら掴んでくるんじゃねぇ!
396 19/03/29(金)16:39:29 No.579756302
霧からすはR2押してもモーション出るだけで消費なしなのがいいね 当たった状況で正面背後上空とモーション変えてカウンター攻撃してくれるのが最高に忍者してる
397 19/03/29(金)16:39:40 No.579756325
>ブラボやダクソよりストーリーが分かりやすくて好き >言語の問題なのかしら チワワが感情的なのが一番だと思う
398 19/03/29(金)16:40:07 No.579756387
投げに霧がらすって有効?
399 19/03/29(金)16:40:13 No.579756401
>ブラボやダクソよりストーリーが分かりやすくて好き 今回はストーリー分かりやすくしてるってフロムが言ってたよ
400 19/03/29(金)16:40:20 No.579756413
もちろん掴まれるよ
401 19/03/29(金)16:40:44 No.579756466
>当たった状況で正面背後上空とモーション変えてカウンター攻撃してくれるのが最高に忍者してる スティックの方向で避ける方向決まるよ ニュートラルだと空中
402 19/03/29(金)16:40:44 No.579756467
>投げに霧がらすって有効? 無理じゃねぇかな…
403 19/03/29(金)16:40:52 No.579756488
あんな神々しい領域を目指して汚いゲボ吐いてるなんかになるのって絶対おかしいって
404 19/03/29(金)16:40:56 No.579756497
忍者なら投げられてる最中に敵の固めを外して逆投げくらいやってくれよ!なんかで見たぞそういうの!
405 19/03/29(金)16:41:17 No.579756547
弱点武器みたいなのが各種設定されてる気配はあるけど大体の人が正面からカチコンでるよね
406 19/03/29(金)16:41:30 No.579756569
>投げに霧がらすって有効? 投げは捕まる 傘だ
407 19/03/29(金)16:41:50 No.579756621
霧がらすって要は忍者といえばの変わり身のじつだからね
408 19/03/29(金)16:41:59 No.579756639
でかい奴の投げは体格の分判定もでかいのか吸い込みが胡散臭すぎる
409 19/03/29(金)16:41:59 No.579756642
忍者なら霧がらすくらい道具に頼らず標準装備しといてほしい
410 19/03/29(金)16:42:01 No.579756645
>チワワが感情的なのが一番だと思う 竜胤を無くしたいから協力してくれぬか? ↓ 鉄の掟がある故できませぬ ↓ 頼む狼… ↓ 分かりました ここが好きだった
411 19/03/29(金)16:42:12 No.579756667
>弱点武器みたいなのが各種設定されてる気配はあるけど大体の人が正面からカチコンでるよね 華麗に忍具使いのすの憧れるけど刀一本でガチるのもめっちゃ楽しい…
412 19/03/29(金)16:42:14 No.579756671
傘だな 猿は下段だと思ってジャンプしちゃって絶対掴まれる!って時に傘開くと助かる
413 19/03/29(金)16:42:27 No.579756711
>ブラボやダクソよりストーリーが分かりやすくて好き ダクソは目的いがいは極力排除して世界感をアイテムから感じる風になってるんでないか ブラボはその目的すらぼんやりしてるけど…
414 19/03/29(金)16:43:00 No.579756789
傘で弾いて放ち斬りいいよね…
415 19/03/29(金)16:43:13 No.579756812
むぅ導きの仕込み傘…
416 19/03/29(金)16:43:29 No.579756844
剣聖が槍と銃使うんですけおおお!!!!こいつ火縄銃じゃなくて短銃使ってるっぽいんですけおおおお!!!!
417 19/03/29(金)16:43:38 No.579756862
鉄の掟があるから御子様守ってるんだろうけど あそこまで身体張ってチワワさんこ命救ってくれたら心酔するよね した
418 19/03/29(金)16:43:42 No.579756879
傘明らかに楔丸より弾きやすいよね
419 19/03/29(金)16:43:43 No.579756883
猿の掴みは予備動作中首の太刀に鉤縄判定出て潰せた気がする 危が出たらもう遅いけど
420 19/03/29(金)16:43:57 No.579756923
会話劇あるし主要キャラの目的と行動がだいたい一直線だからいいね 桜竜や百足関連は今までみたいに濁して余地与えてるし
421 19/03/29(金)16:44:02 No.579756934
>傘だな >猿は下段だと思ってジャンプしちゃって絶対掴まれる!って時に傘開くと助かる そういや空中傘とかも出来るんだよな 空中忍具デフォルトでもよかったのでは?
422 19/03/29(金)16:44:15 No.579756968
>忍者なら見切りぐらい伝書に頼らず標準装備しといて欲しい
423 19/03/29(金)16:44:19 No.579756981
ボテ腹エンドだった この忍はなに仕込んでんだよ
424 19/03/29(金)16:44:30 No.579757003
おはぎ隠れて食うつもりか♥ういやつめ♥
425 19/03/29(金)16:44:42 No.579757021
>傘明らかに楔丸より弾きやすいよね 傘の説明にも書いてあるからね… ただ一回閉じて開いてするごとに形代使う
426 19/03/29(金)16:45:23 No.579757125
天守閣の居合侍弾きのタイミングが分かりやすすぎてなんならその周囲の同じグラの侍より弱かった… 成功すると体幹7割ぐらい増えるからサクサクよ
427 19/03/29(金)16:45:25 No.579757130
>おはぎ隠れて食うつもりか♥ういやつめ♥ 御子様まじで可愛い…
428 19/03/29(金)16:45:27 No.579757134
>そういや空中傘とかも出来るんだよな >空中忍具デフォルトでもよかったのでは? ボスで空中忍具使った覚えがないしやっぱ欲しい人はとったら見たいな位置だし
429 19/03/29(金)16:45:58 No.579757210
>ボスで空中忍具使った覚えがないしやっぱ欲しい人はとったら見たいな位置だし 空中爆竹とか凶悪なのに…
430 19/03/29(金)16:46:11 No.579757241
>竜胤を無くしたいから協力してくれぬか? >↓ >鉄の掟がある故できませぬ >↓ >頼む狼… >↓ >分かりました これがあるから否定的な選択肢選んでも大丈夫かと思ったんですよ チワワが修羅になった…
431 19/03/29(金)16:46:15 No.579757249
お告げババアって猿回し以降どっか出てくる?
432 19/03/29(金)16:46:15 No.579757251
どう見ても中学生ぐらいの女の子孕ませて一緒にヤーナムへ 御子の忍びです
433 19/03/29(金)16:46:38 No.579757304
道中駆け抜けるのに空中爆竹多用した あと怨嗟にジャンプ傘
434 19/03/29(金)16:46:44 No.579757320
エマの居合だけはマジでわからん 光るのは釣りだし腰を落とした瞬間でもなさそうだし
435 19/03/29(金)16:47:06 No.579757367
一心様ただの人間なのに強すぎる…なんなのあのジジイ
436 19/03/29(金)16:47:20 No.579757405
空中弾きと空中忍具は教わらんでも使ってほしいね…
437 19/03/29(金)16:47:23 No.579757410
>一心様ただの人間なのに強すぎる…なんなのあのジジイ 剣聖である
438 19/03/29(金)16:47:53 No.579757484
分かり易い所と今までのようにフロム脳使う所を織り交ぜてるのがいい
439 19/03/29(金)16:47:59 No.579757501
スーパープレイ動画とか見たいなって
440 19/03/29(金)16:48:04 No.579757516
今気づいたけど敵の忍犬ってはちがね付けてるんだね かわいい
441 19/03/29(金)16:48:09 No.579757530
修羅ルートの一心様の台詞で済まぬ済まぬ…ってなった
442 19/03/29(金)16:48:10 No.579757533
パパのカッコいい爆竹斬りみたいなやつチワワも使ってよ! あれカッコいい!!
443 19/03/29(金)16:48:22 No.579757563
>>一心様ただの人間なのに強すぎる…なんなのあのジジイ >剣聖である つまり柳生なんたらとか上泉なんたらとかも同じくらい強いんだよね… 怖すぎる
444 19/03/29(金)16:48:23 No.579757568
>お告げババアって猿回し以降どっか出てくる? 一通りおこめじゃあ?のイベント終わって城燃えたら本堂に居る
445 19/03/29(金)16:48:30 No.579757582
>スーパープレイ動画とか見たいなって ググればいくらでも2週目ボスノーダメとか出てくるぞ
446 19/03/29(金)16:48:31 No.579757585
一心様と言えばあの天狗の面と簑って…
447 19/03/29(金)16:48:41 No.579757605
山田風太郎の世界ならよくあること… というかかなり山風な世界観だよね
448 19/03/29(金)16:48:53 No.579757641
どうしたらもっと切れるかと切ってたらなんか刃が飛んでた人
449 19/03/29(金)16:48:59 No.579757651
誰がボテ腹になるの…?
450 19/03/29(金)16:49:07 No.579757665
剣聖の方の一心ノーダメージはもう達成されたらしい
451 19/03/29(金)16:49:22 No.579757702
忍者は強い でも剣の達人はもっと強いは山風だな
452 19/03/29(金)16:49:32 No.579757736
弦一郎殿の突きのタイミングが全然わからん
453 19/03/29(金)16:49:33 No.579757740
>一通りおこめじゃあ�のイベント終わって城燃えたら本堂に居る 燃えてからかサンキュー「」こもと
454 19/03/29(金)16:49:37 No.579757758
>一心様と言えばあの天狗の面と簑って… 普通に一心様の部屋においてあるしセキロ!って呼ぶのあの人と天狗だけだし隠す気もない
455 19/03/29(金)16:49:39 No.579757762
>スーパープレイ動画とか見たいなって 自分で周回すれば見放題ですぜ 道中走り抜け余裕なのもあってほとんどボスラッシュみたいになるし
456 19/03/29(金)16:49:42 No.579757772
>スーパープレイ動画とか見たいなって ガン攻めプレイ動画とかは弾いて斬って弾かれて弾き返して斬ってってスーパープレイ動画になりやすいぞ! (敵の攻撃前にチャキチャキしながら)
457 19/03/29(金)16:49:52 No.579757802
>誰がボテ腹になるの…? 変若巫女
458 19/03/29(金)16:49:56 No.579757809
>誰がボテ腹になるの…? 御子様
459 19/03/29(金)16:50:03 No.579757830
>誰がボテ腹になるの…? お米様
460 19/03/29(金)16:50:10 No.579757848
>ググればいくらでも2週目ボスノーダメとか出てくるぞ ノーダメじゃなくてこう切って弾いてすぐ終わる系のやつ
461 19/03/29(金)16:50:14 No.579757858
>誰がボテ腹になるの…? わしじゃあ~
462 19/03/29(金)16:50:39 No.579757931
えっちじゃぁ~♡
463 19/03/29(金)16:50:40 No.579757933
>弦一郎殿の突きのタイミングが全然わからん 連打してれば見切れるよ ただ正面向いてないと見切りにくいから突き前のジャンプ斬りは弾いた方がいい
464 19/03/29(金)16:50:49 No.579757951
失明したロリを揺り籠にして九郎様を宿らせる!オラッ!柿で孕めっ!
465 19/03/29(金)16:50:50 No.579757954
おこめさんのおめこさんはどんな具合だった?