「」的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)14:16:15 No.579733913
「」的にみてどうしてここは強くなったと思う?
1 19/03/29(金)14:17:33 No.579734135
地道にやってたのと逆指名廃止が重なったから
2 19/03/29(金)14:18:43 No.579734327
新人育成がプロの至上命題だよなと感じる 引き抜きは水物だしな
3 19/03/29(金)14:19:10 No.579734397
逆指名廃止
4 19/03/29(金)14:19:22 No.579734437
ドラフトが比較的正常化したから
5 19/03/29(金)14:19:42 No.579734514
県民の愛
6 19/03/29(金)14:20:23 No.579734628
マエケン抜けたから弱くなるだろ→ならない 黒田引退で弱くなるだろ→ならない
7 19/03/29(金)14:20:52 No.579734717
ドラフト当てたから
8 19/03/29(金)14:21:13 No.579734795
選手が若いから全然いけそう感がな
9 19/03/29(金)14:21:32 No.579734860
球場良くして新しい客層呼び込んだ 人気と応援大事
10 19/03/29(金)14:22:00 No.579734934
宗教
11 19/03/29(金)14:23:38 No.579735231
外国人がわりと良質だよね左のジョンソンは勝ち頭筆頭 アカデミー出身のバディスタは常に脅威
12 19/03/29(金)14:25:11 No.579735484
安心のシュール便ですよ でも野手は割とクソ送ってくる
13 19/03/29(金)14:26:17 No.579735661
ドラフトが多少まともになって素材がそれなりに平等に行き渡るようになった 逆指名時代の選手はどんどん抜けて世代交代もした だから育成とスカウティングがものを言う
14 19/03/29(金)14:27:07 No.579735791
球場新しくするのは本当に正解だったな
15 19/03/29(金)14:27:09 No.579735797
逆指名あったら弱いとこが強くなれるわけないからな…
16 19/03/29(金)14:27:15 No.579735821
他が弱くなっただけなんじゃないかとたまに思う
17 19/03/29(金)14:27:48 No.579735916
ドラフトと育成 逆指名なくなった後の1本釣りも上手かった
18 19/03/29(金)14:27:48 No.579735917
堂林が今シーズン復活したりして 4番に鈴木は今一番脅威な気がする
19 19/03/29(金)14:28:19 No.579735992
大金出しておっさん引き抜いて何年使えるのって話だよな
20 19/03/29(金)14:28:27 No.579736025
球場に人来るようになると選手のモチベ一気に上がるからな
21 19/03/29(金)14:28:50 No.579736086
>他が弱くなっただけなんじゃないかとたまに思う 相対的な話だしなんの意味もないと思う
22 19/03/29(金)14:29:01 No.579736120
>堂林が今シーズン復活したりして >4番に鈴木は今一番脅威な気がする 広島のプリンスついに目覚めたのか!
23 19/03/29(金)14:29:03 No.579736123
人気出すぎで球場いけない…
24 19/03/29(金)14:29:14 No.579736168
地味にくじも当てまくってるよね
25 19/03/29(金)14:29:23 No.579736201
>他が弱くなっただけなんじゃないかとたまに思う 晩年の市民球場時代と比べたら明らかにチームが強くなってるけど まぁこれもあると思う
26 19/03/29(金)14:29:36 No.579736231
>他が弱くなっただけなんじゃないかとたまに思う それも逆指名の効果じゃねえかなって 裏金渡して素材独占が通用しなくなって札束だけではFAしか取れなくなったから 育成疎かにしてあぐらかいてたとこは苦しくなってる
27 19/03/29(金)14:31:28 No.579736532
FAも間接的に弱体化したよね 本当に強い選手は海渡っちゃうから
28 19/03/29(金)14:31:29 No.579736539
アカデミーはすごいね…毎年誰この兄ちゃんな選手生えてくる
29 19/03/29(金)14:31:40 No.579736565
>他が弱くなっただけなんじゃないかとたまに思う まあこれじゃないかな他は高齢化で他からの引き抜きによる補強主体だったし
30 19/03/29(金)14:31:51 No.579736599
>宗教 強くなる度に地元志向にいちゃもんつける人増えてなんか分かりやすくて微笑ましいなって
31 19/03/29(金)14:31:55 No.579736609
いうてソフトバンク的なクソゲー感じさせる強さはまだ感じないよね
32 19/03/29(金)14:32:31 No.579736709
>強くなる度に地元志向にいちゃもんつける人増えてなんか分かりやすくて微笑ましいなって 褒め言葉だぞ
33 19/03/29(金)14:33:32 No.579736876
>褒め言葉だぞ ありがとねー
34 19/03/29(金)14:33:43 No.579736907
>いうてソフトバンク的なクソゲー感じさせる強さはまだ感じないよね いや独走して2位は背中追うのが精一杯な上に ヤクルトと巨人が広島に勝ち星献上してるから
35 19/03/29(金)14:33:45 No.579736916
>人気出すぎで球場いけない… ズムスタ3万人しか入らないからなぁ 人気落ち着かないとどうしようもないね
36 19/03/29(金)14:34:35 No.579737061
ホークスも育成から何人か出てるだけで本指名の連中は近年全滅状態でな 隣の芝生はなんとやらだ
37 19/03/29(金)14:35:08 No.579737131
ノーコン速球が四球祭してると投手の育成はまだ難がありそうだなって思う
38 19/03/29(金)14:36:06 No.579737279
>強くなる度に地元志向にいちゃもんつける人増えてなんか分かりやすくて微笑ましいなって 巨人が強かったときは金でやりたい放題ってのが定番の批判だったけど タイプ真逆の広島には何て言うんだろなーて思ってたらそうきたかって感心する
39 19/03/29(金)14:37:11 No.579737447
市民球場跡地利用がグズグズしてるの見ると ヤード跡にドカンと新築してほんとよかったなあって
40 19/03/29(金)14:37:36 No.579737512
>いや独走して2位は背中追うのが精一杯な上に むしろだからこそあんまり強過ぎる感じがせず他が弱いってイメージがあるんだと思う まだ広島が優勝してからシーズン通してギリギリの戦いって経験してないじゃん バンクはあんなに強くて調子のよかったあそこを更に上回る!とか なんとか倒したのにCSで戦わなきゃ…みたいな絶望感がある
41 19/03/29(金)14:37:36 No.579737514
マエケン黒田の時はなんだかんだ言って打線も守備も大きく変わるわけじゃなかったからなんとかなった 今年は新井と丸が抜けてチーム構成自体が変わったから少し不安ではある
42 19/03/29(金)14:37:36 No.579737517
でも他球団ファンだけど流石に新井さん絵本化とかはええ…?って思ったよ
43 19/03/29(金)14:38:27 No.579737660
新井さんはアイドルだから…
44 19/03/29(金)14:38:42 No.579737715
短期決戦に弱いのはなんでなの?
45 19/03/29(金)14:39:08 No.579737792
>でも他球団ファンだけど流石に新井さん絵本化とかはええ…?って思ったよ 横浜だってついこないだ選手グッズどころか球団総ぐるみで地元向けに絵本出したぞ
46 19/03/29(金)14:39:17 No.579737817
宗教って言われてるのはなんか小学生に洗脳施してたみたいな画像のことじゃねえの?
47 19/03/29(金)14:39:27 No.579737849
フル出場してたわけじゃない新井さんが抜けてそんなに影響あるのかね
48 19/03/29(金)14:39:52 No.579737913
地元志向は成功した理由であって強くなった理由ではない
49 19/03/29(金)14:40:39 No.579738050
絵本ってファングッズじゃないの? 選手の本とかむしろ定番じゃん
50 19/03/29(金)14:41:01 No.579738115
>宗教って言われてるのはなんか小学生に洗脳施してたみたいな画像のことじゃねえの? やるところもあるけど 別にやらせなくても自由研究させればカープとサンフレは99%やるよガキは っていうレベルの宗教だよ
51 19/03/29(金)14:41:12 No.579738142
毎試合超満員で増設しないって欲無いの? あと1000席あったらどんくらいの収入とか考えないの?
52 19/03/29(金)14:41:21 No.579738167
絵本になった野球選手なんて結構いるんじゃないの?
53 19/03/29(金)14:41:24 No.579738175
復活して打つ方の主軸が抜けたのは今回が初だから 本当に強くなったかは今年でわかる
54 19/03/29(金)14:41:30 No.579738190
>短期決戦に弱いのはなんでなの? 短期決戦というか絶対勝たないと!みたいな試合に弱い メンタルでしょうな
55 19/03/29(金)14:41:54 No.579738240
>短期決戦に弱いのはなんでなの? 言っても1位になってからCSの突破率は悪くないから 単純にパリーグより弱いという可能性
56 19/03/29(金)14:42:13 No.579738304
>宗教って言われてるのはなんか小学生に洗脳施してたみたいな画像のことじゃねえの? あれも地元史の授業の一環だったり生徒からのリクエストでそうなった企画だったりするんだぞ 子供にだって人気があるってことよ
57 19/03/29(金)14:42:18 No.579738314
外野から見てるとファンとフロント以外は良いところ多いんだよなぁ ズムスタも球場自体は凄く良い
58 19/03/29(金)14:43:22 No.579738485
>短期決戦に弱いのはなんでなの? そもそもずっとセは日本一になれなてないからセが弱いだけだと思う
59 19/03/29(金)14:43:31 No.579738511
>短期決戦に弱いのはなんでなの? 緒方監督の采配
60 19/03/29(金)14:43:57 No.579738583
>短期決戦に弱いのはなんでなの? 采配云々もあるけどやっぱり計算できる先発3枚ほしい
61 19/03/29(金)14:43:59 No.579738589
>毎試合超満員で増設しないって欲無いの? >あと1000席あったらどんくらいの収入とか考えないの? そりゃ最盛期を基準に客席設けるアホ経営者はいないでしょ
62 19/03/29(金)14:44:18 No.579738634
>あれも地元史の授業の一環だったり生徒からのリクエストでそうなった企画だったりするんだぞ やっぱり宗教じゃん
63 19/03/29(金)14:44:21 No.579738644
>巨人が強かったときは金でやりたい放題ってのが定番の批判だったけど >タイプ真逆の広島には何て言うんだろなーて思ってたらそうきたかって感心する 結局強くて憎たらしいのがどこだろうと言い様はいくらでもあるってことよね 落合中日が言われてたのは陰湿とか不人気とかだったっけか
64 19/03/29(金)14:44:23 No.579738648
席増やすより転売なんとかしろや
65 19/03/29(金)14:44:30 No.579738668
>毎試合超満員で増設しないって欲無いの? >あと1000席あったらどんくらいの収入とか考えないの? 構造上そんなに増やせない
66 19/03/29(金)14:44:44 No.579738708
逆指名なくなったら巨人が優勝できなくなったのはやっぱりわかりやすいよなあ
67 19/03/29(金)14:44:50 No.579738715
大人「子供「カープの劇がしたいです!」」
68 19/03/29(金)14:45:01 No.579738749
ちょっと負けたくらいで短期決戦に弱いは強引だと思うが 緒方が監督やったオールスターも負けてこれは
69 19/03/29(金)14:45:03 No.579738756
>やっぱり宗教じゃん つまり子供人気を得るのはカルトで悪と…?
70 19/03/29(金)14:45:06 No.579738762
>やっぱり宗教じゃん ?
71 19/03/29(金)14:45:41 No.579738851
緒方の采配が短期向けじゃないのもあるけどソフトバンクが短期決戦強い 昔の風物詩はなんだったんだろうね
72 19/03/29(金)14:45:53 No.579738888
>緒方が監督やったオールスターも負けてこれは オールスターこそ采配関係ないじゃん
73 19/03/29(金)14:45:58 No.579738894
基礎練習をみっちりやるところだろうね
74 19/03/29(金)14:46:15 No.579738943
>緒方が監督やったオールスターも負けてこれは オールスターなんて借りた選手を無傷でお返しするのが仕事だし
75 19/03/29(金)14:46:20 No.579738958
自由研究やらせると興味あるし割と簡単に作れる カープとサンフレは二強だよ小学校だと
76 19/03/29(金)14:46:38 No.579739001
シーズンで活躍した選手は立てるっていうポリシーがあってそれが短期決戦に向いてない あとパが強い
77 19/03/29(金)14:46:42 No.579739009
キャンプに練習しすぎて鯉のぼりの季節終わったら終了って時代もあった
78 19/03/29(金)14:46:55 No.579739054
仮に子供を洗脳してたとしてそれが強さにつながるのかな…? FAで広島ファンがやってきてるならともかく
79 19/03/29(金)14:47:08 No.579739086
カープの生い立ち考えると宗教にならざるを得ない 日本に野球ブームで我が県にもプロ野球チームをで生まれて 選手は地元で野球が上手いアマチュアでしかないもん
80 19/03/29(金)14:47:09 No.579739092
2011とか12に既に広島が台頭することを予言してた落合はやはり神
81 19/03/29(金)14:47:28 No.579739139
暗黒五位時代は弱い理由を言い立てらるついでにバカにされると悔しくなってでも本当に希望を持てず辛い気持ちになったもんだが 今は大体なに言われてもその気持ちわかるよ…ってなる
82 19/03/29(金)14:47:30 No.579739144
>カープとサンフレは二強だよ小学校だと ほんとかー?主にサンフレの方が
83 19/03/29(金)14:47:39 No.579739169
平和教育の一環でやるか社会の授業でやるかでカープの事はどの小学校でもやるよ 授業参観にでもやっとけば親受けも良いし便利だと思う
84 19/03/29(金)14:47:53 No.579739201
柳田がFAで広島来るかっていうと多分来ないだろうな
85 19/03/29(金)14:47:55 No.579739208
ファン的に丸のことはどう思ってるの?
86 19/03/29(金)14:47:56 No.579739210
>ノーコン速球が四球祭してると投手の育成はまだ難がありそうだなって思う 加藤改めて矢崎はなんとか大成してほしい
87 19/03/29(金)14:47:57 No.579739211
サンフレッチェも十分人気あると思うよ…
88 19/03/29(金)14:48:04 No.579739234
フロンターレにV2渡してるのに?
89 19/03/29(金)14:48:22 No.579739279
洗脳教育〜なんて話は強くなる前から冗談めかしく話されてたのに 急にそんなに怒らないで欲しい…
90 19/03/29(金)14:48:35 No.579739312
砂被りとかバックの広めのコンコースとか新設ならではの面白設計なんだし わざわざ全盛期用に寸詰めで座席増やすのもなあ 2F張り出しの増設はシャレにならん費用かかりそうだし
91 19/03/29(金)14:49:28 No.579739450
逆指名なくなってドラフトがすごくうまくいってるのが大きい 他の要因はそこまで関係ないと思う
92 19/03/29(金)14:49:37 No.579739468
仮に去年一昨年にでもミッキーくんが生きてたらなぁ…とは思う
93 19/03/29(金)14:49:38 No.579739472
>緒方の采配 今村ジャクソン6連投とか甲斐キャノン特攻死とか 分かりやすい失敗するよね
94 19/03/29(金)14:49:41 No.579739481
顔デカの話はよせ もう関係のない選手だ
95 19/03/29(金)14:49:51 No.579739501
ビジターゾーン無くせばカープファン入るじゃん どうせ他球団の奴らは席埋めねえんだから
96 19/03/29(金)14:50:04 No.579739535
>柳田がFAで広島来るかっていうと多分来ないだろうな 晩年に思い出作りに来るかもぐらいかな…
97 19/03/29(金)14:50:04 No.579739536
>緒方が監督やったオールスターも負けてこれは それこそオールスターでベンチの采配なんてどう無事に顔見せする出番与えるかなんだから戦力的にパの方が強いって証明なのでは?
98 19/03/29(金)14:50:36 No.579739609
座席構成は見直すべきかな ビジター席はなんとレフト上段席の半分がビジターで それ以外はホーム専用 これがひどい
99 19/03/29(金)14:51:19 No.579739749
甲斐のMVPは緒方があげたものだと思ってるけど
100 19/03/29(金)14:51:27 No.579739769
ビジパフォが席足りないのを転売のせいにしておあしすしてる野球ファンは見下してる
101 19/03/29(金)14:51:31 No.579739785
>座席構成は見直すべきかな >ビジター席はなんとレフト上段席の半分がビジターで >それ以外はホーム専用 >これがひどい 違うぞ
102 19/03/29(金)14:52:07 No.579739880
むしろビジターパフォーマンスの席数は多いほうっていう
103 19/03/29(金)14:52:22 No.579739922
スカウトが有能すぎる
104 19/03/29(金)14:53:24 No.579740097
ネットでしか知らない人はあそこしか他球団ファンが座れないと勘違いしてるからすごい分かりやすい
105 19/03/29(金)14:54:04 No.579740204
>顔デカの話はよせ >もう関係のない選手だ 今年は松山(保留中)とノムスケと今村と會澤と菊池だな
106 19/03/29(金)14:54:07 No.579740210
>ビジターゾーン無くせばカープファン入るじゃん >どうせ他球団の奴らは席埋めねえんだから 確かにわざわざ他球団ファンがズムスタ行く必要ないんだよな 勝っても負けても不快な思いするために広島に行く必要ない
107 19/03/29(金)14:54:10 No.579740217
オールスターなんて怪我しないこととパフォーマンスが第一で勝敗どうでもいいじゃん
108 19/03/29(金)14:54:15 No.579740233
流石に今年は優勝無理だなって微かに思う この3年トップでよく走り続けてくれたわ本当に
109 19/03/29(金)14:54:25 No.579740263
>スカウトが有能すぎる 実際外国人選手の目利きは凄いな
110 19/03/29(金)14:54:41 No.579740311
広島までそんな来ないんだよな他球団ファン まぁ遠いから仕方ないんだけど
111 19/03/29(金)14:54:50 No.579740337
テレビの珍プレー集で石原の砂掴み映像がよく流れるけど 客席ガラッガラで笑う
112 19/03/29(金)14:54:54 No.579740348
>流石に今年は優勝無理だなって微かに思う それ毎年言われてる
113 19/03/29(金)14:55:02 No.579740371
>でも他球団ファンだけど流石に新井さん絵本化とかはええ…?って思ったよ その前にスラィリーの絵本出してたので 新井さんはマスコット枠だから何の不思議もない
114 19/03/29(金)14:55:05 No.579740379
>洗脳教育~なんて話は強くなる前から冗談めかしく話されてたのに >急にそんなに怒らないで欲しい… いいよいいよ リーグ戦じゃたくさん優勝させてもらったしせめて試合以外の部分で文句くらい受けなきゃバチが当たるってもんだ
115 19/03/29(金)14:55:14 No.579740413
とりあえず広島ではカープの話振れば外すことはないから楽
116 19/03/29(金)14:55:15 No.579740415
短期決戦というか交流戦でもアレだしDHの違いが大きいと思います セも早くDH導入しなよ
117 19/03/29(金)14:55:25 No.579740445
あとドラフトが始まって逆指名が始まる間はむしろ強い球団だったのをしらん人も多い
118 19/03/29(金)14:55:26 No.579740450
エルもジャクソンもいないんやな
119 19/03/29(金)14:56:02 No.579740553
他がしょぼいからAクラスは硬いだろ その先は知らんけど
120 19/03/29(金)14:56:21 No.579740605
ジャクソン放出でどうなるかなと思ってたら メジャー経験もない掘り出し物を送ってくる
121 19/03/29(金)14:56:25 No.579740620
野球ファンなんて宗教的じゃないとやってられねぇだろ 金払って応援してるんだぞ
122 19/03/29(金)14:56:41 No.579740673
>広島までそんな来ないんだよな他球団ファン >まぁ遠いから仕方ないんだけど 大阪ぐらいまでが限界とはよく言われてるものね
123 19/03/29(金)14:56:48 No.579740693
>広島までそんな来ないんだよな他球団ファン >まぁ遠いから仕方ないんだけど 良い球場だけど関東からじゃ遠すぎて…
124 19/03/29(金)14:57:10 No.579740761
初CS辺りでじわじわ強くなっているなあ先が楽しみねくらいには思っていたけど そっからわりといきなりこんなに盤石になったのはよくわからない
125 19/03/29(金)14:59:39 No.579741145
>初CS辺りでじわじわ強くなっているなあ先が楽しみねくらいには思っていたけど >そっからわりといきなりこんなに盤石になったのはよくわからない マジで逆指名の効果が切れて来たのがそのへんからだから 誠也にキクマルにポンポンいい素材が開花したし 田中や大瀬良なんて裏金時代じゃ絶対とれてない選手
126 19/03/29(金)15:01:43 No.579741499
>初CS辺りでじわじわ強くなっているなあ先が楽しみねくらいには思っていたけど >そっからわりといきなりこんなに盤石になったのはよくわからない 巨人中日阪神の凋落が想像以上だったのはある 中日と阪神に関しては主力の高齢化から世代交代に苦しむ時期が来るとは予想されてたけど巨人はFAがあるからそんなに弱体化しないだろうと思われてたけどああまで無駄金使うとは思わなかった
127 19/03/29(金)15:01:43 No.579741501
逆指名無くなって巨人がFAと外人でなんとかAにしがみついてるの見るとやっぱりドラフト変わったのがデカイ
128 19/03/29(金)15:02:13 No.579741587
なんか巨人が弱くなったなーって印象のが強い
129 19/03/29(金)15:02:19 No.579741611
パファンの行動力すげえなって思う 北は北海道南は福岡って
130 19/03/29(金)15:03:29 No.579741801
FAする選手もメジャー行ったりするからな…以前のままだったら大谷浅村とか獲ってたんだろうか巨人
131 19/03/29(金)15:04:01 No.579741900
巨人も生え抜きを意識してたのか色々選手使ってたがほとんど育たなかったからな 人より金使ったほうが良いわ
132 19/03/29(金)15:04:18 No.579741950
>パファンの行動力すげえなって思う >北は北海道南は福岡って 飛行機5000円!ついでに絶対いけないところで観光!逆に安い!
133 19/03/29(金)15:04:24 No.579741979
巨人は中日同様の高齢化だな弱体化理由 だから高橋政権でチームを若返り図った
134 19/03/29(金)15:05:00 No.579742079
田中菊池丸誠也大瀬良 この辺はマジで逆指名を潰した英雄がいなければ広島にいなかった可能性が高いと思う
135 19/03/29(金)15:05:20 No.579742140
巨人も若手が重要だって気付いたんですよ だからおっさんのプロテクト外すね…
136 19/03/29(金)15:05:38 No.579742189
戦力的には2015年でも十分優勝できそうだったんだけどね 緒方君のお勉強に1年費やしちゃったしね…
137 19/03/29(金)15:05:46 No.579742210
>巨人も生え抜きを意識してたのか色々選手使ってたがほとんど育たなかったからな >人より金使ったほうが良いわ そこでやめちゃうと育成やスカウトのノウハウは育たないと思うんだがなあ
138 19/03/29(金)15:05:58 No.579742241
>巨人も生え抜きを意識してたのか色々選手使ってたがほとんど育たなかったからな >人より金使ったほうが良いわ 育ったら補強してきただけだからそれは違う 亀井なんて他ならクリーンアップを8年くらいは勤めてると思う
139 19/03/29(金)15:06:51 No.579742388
>田中や大瀬良なんて裏金時代じゃ絶対とれてない選手 田中に至っては東海大相模から東海大なのにJRが巨人を断った結果予想外の3位で獲れたとか昔なら信じられない
140 19/03/29(金)15:07:35 No.579742523
>田中菊池丸誠也大瀬良 >この辺はマジで逆指名を潰した英雄がいなければ広島にいなかった可能性が高いと思う 大瀬良以外1位じゃないのにこういうこと言う
141 19/03/29(金)15:08:04 No.579742619
くじ運も地味にいいと思う
142 19/03/29(金)15:08:19 No.579742661
>>田中や大瀬良なんて裏金時代じゃ絶対とれてない選手 >田中に至っては東海大相模から東海大なのにJRが巨人を断った結果予想外の3位で獲れたとか昔なら信じられない 田中は坂本がいるから巨人はお断りしたはず
143 19/03/29(金)15:08:27 No.579742685
我慢して育てたのとコストパフォーマンスのいい外人連れてくるの
144 19/03/29(金)15:08:43 No.579742743
>そこでやめちゃうと育成やスカウトのノウハウは育たないと思うんだがなあ 清武が辞めて清武否定のために育成路線全否定で中断したのがな
145 19/03/29(金)15:09:11 No.579742826
広島はV5までは簡単に達成しそうではある
146 19/03/29(金)15:09:16 No.579742838
>大瀬良以外1位じゃないのにこういうこと言う 逆指名時代のドラフトがどういうものか知らないの?
147 19/03/29(金)15:09:48 No.579742947
ここまで来たらV10目指そうぜ!
148 19/03/29(金)15:09:49 No.579742950
>田中は坂本がいるから巨人はお断りしたはず 断ったのおはJR東側だよ
149 19/03/29(金)15:10:26 No.579743069
>大瀬良以外1位じゃないのにこういうこと言う えっ?一位以外なら裏金や囲いこみの対象外とでとお思いなんです…?
150 19/03/29(金)15:10:30 No.579743077
もちろん育成の成果もあるんだけど タナキクマルという主力が全員20代後半という 一番成績出るところで重なったのも大きかった
151 19/03/29(金)15:11:23 No.579743225
あからさまにレスポンチしかけてるのは放置した方が良いな
152 19/03/29(金)15:12:25 No.579743414
>清武が辞めて清武否定のために育成路線全否定で中断したのがな まだ間に合いますとか最早意味不明の内部政治を表に出しちゃってたからもうあの方針には戻れない…
153 19/03/29(金)15:12:36 No.579743447
>>大瀬良以外1位じゃないのにこういうこと言う >えっ?一位以外なら裏金や囲いこみの対象外とでとお思いなんです…? え?1位相当の素材を裏金で下位で囲い込むのができなくなったって話で 裏金なしでも1位じゃないのならそれは広島のスカウティングが良かったという話では?
154 19/03/29(金)15:12:51 No.579743492
>えっ?一位以外なら裏金や囲いこみの対象外とでとお思いなんです…? そんくらい逆指名環境があまっちょろいものだったら暗黒広島でもまだもうちょい食い下がれたよな…
155 19/03/29(金)15:13:44 No.579743655
左腕育成だけは駄目なイメージある 下手すると成功したの大野豊まで遡る?
156 19/03/29(金)15:14:30 No.579743779
広島の暗黒は逆指名だけじゃなくて 育成も下手くそだったって事実もあるから…
157 19/03/29(金)15:14:38 No.579743796
>えっ?一位以外なら裏金や囲いこみの対象外とでとお思いなんです…? そもそも逆指名は2位まであるからこそ本来ドラ1レベルの大社の目玉を2位逆指名にして1位で高卒の目玉のくじ引きに参加して外れたら入団拒否させて関係の深い社会人に入団させる密約を結ぶとかしてたのにね
158 19/03/29(金)15:14:39 No.579743800
清武はセカンド居ないのに井口に声かけなかったしナベツネにアホみたいな喧嘩売るしそこまで有能と思えないなぁ...弱くなったのは単純に山口と阿部の衰えだと思う
159 19/03/29(金)15:15:25 No.579743932
前田緒方金本辺りが揃ってても投手力ガタガタで弱かった頃が懐かしい まあ前田緒方は結構怪我もあったし金本のキャリアは阪神行ってからも長いな
160 19/03/29(金)15:15:40 No.579743977
ドラ1クラスを金で囲ってたから逆指名時代無双してたんだよな… だからこそ今ではスカウティング能力がボロボロなの露呈してるわけで
161 19/03/29(金)15:15:47 No.579743993
>え?1位相当の素材を裏金で下位で囲い込むのができなくなったって話で >裏金なしでも1位じゃないのならそれは広島のスカウティングが良かったという話では? うん?話の方向がお互い噛み合ってない? まあ言ってるのは大瀬良以外も逆指名健在ならおそらく取れなかったということでね…
162 19/03/29(金)15:15:48 No.579744002
交通費
163 19/03/29(金)15:16:24 No.579744124
>まだ間に合いますとか最早意味不明の内部政治を表に出しちゃってたからもうあの方針には戻れない… 個人の権力闘争と結果が出てた育成システムを区別できずに潰しちゃったのはなあ
164 19/03/29(金)15:17:15 No.579744272
>そんくらい逆指名環境があまっちょろいものだったら暗黒広島でもまだもうちょい食い下がれたよな… 二岡が何位だったかって話だよな
165 19/03/29(金)15:17:50 No.579744358
>広島の暗黒は逆指名だけじゃなくて >育成も下手くそだったって事実もあるから… でもなあ いい素材なんてほとんどとれないから胃に汗かかせてわずかな原石を掬い上げるという方針にせざるを得ないところもなあ… 大量の屍を築いて黒田を見いだすしか戦いようがなかったのだ
166 19/03/29(金)15:18:47 No.579744500
ちなみに逆指名って必ずしもドラ1に使うもんじゃないよ
167 19/03/29(金)15:18:49 No.579744506
広島の練習というと素手ノックを思い出す...ディアスが怪我してた気がする
168 19/03/29(金)15:18:51 No.579744509
広島はスカウトの待遇が一番いいんだっけ?
169 19/03/29(金)15:19:37 No.579744647
>清武はセカンド居ないのに井口に声かけなかったしナベツネにアホみたいな喧嘩売るしそこまで有能と思えないなぁ...弱くなったのは単純に山口と阿部の衰えだと思う コーチの差でもあるのかな やっぱり巨人のメンツ揃えて村田真の教えは…
170 19/03/29(金)15:19:46 No.579744680
逆指名とドラフト外は闇が深すぎる...特に寝業師関連は凄いと思う
171 19/03/29(金)15:20:12 No.579744761
ファンの「」に聞きたいんだが 4連覇…できそうっすか?
172 19/03/29(金)15:20:49 No.579744864
>広島の練習というと素手ノックを思い出す...ディアスが怪我してた気がする スポ根やってんなブラウンより前か
173 19/03/29(金)15:21:09 No.579744914
>ファンの「」に聞きたいんだが >4連覇…できそうっすか? 広島ファンじゃないけどむしろ残りのセリーグ球団が首位にいるイメージが…
174 19/03/29(金)15:21:45 No.579745009
>4連覇…できそうっすか? 余裕で達成すると思う 8月なかごろにM点灯して9月始まりに優勝
175 19/03/29(金)15:21:56 No.579745031
投手起用といい練習といい首脳陣が精神論の砦のイメージだったけどブラウン→ノムケンの間にコーチ含め大分消えたよね
176 19/03/29(金)15:22:17 No.579745088
>ファンの「」に聞きたいんだが >4連覇…できそうっすか? やってみなきゃわからんよ 3連覇中もマエケンや黒田がいなくなったしやってみるまでどうなるかわかんなかった
177 19/03/29(金)15:22:21 No.579745095
>ファンの「」に聞きたいんだが >4連覇…できそうっすか? 黒田がいても 新井がいてもダメだった 今年はそういうベテランの為に!みたいなモチベーションが無いから厳しいかなーと思ってる
178 19/03/29(金)15:22:26 No.579745109
>逆指名とドラフト外は闇が深すぎる...特に寝業師関連は凄いと思う 広島は早々にギブアップして来てくれる選手しか指名しない方針になったけどそうじゃなかったオリックスは人が死んでるからな
179 19/03/29(金)15:22:37 No.579745128
ドラフト指名うまくなったなと感じる 育ちそうな選手を2位以下でちゃんと集めて毎度一人二人は成長してる気がする
180 19/03/29(金)15:23:02 No.579745187
しかしこの3年リーグ優勝だけは絶対にしてるのは本当に夢なんじゃないかと思ってる
181 19/03/29(金)15:23:12 No.579745221
毎年今年は無理だと言われながら 優勝しちゃうからね
182 19/03/29(金)15:23:24 No.579745247
広島市にくればわかるけど日本国旗の100倍ぐらいカープの旗あるよ
183 19/03/29(金)15:23:26 No.579745252
>まあ言ってるのは大瀬良以外も逆指名健在ならおそらく取れなかったということでね… さすがに被害妄想がすぎるわ 丸は分離での3位だし鈴木誠也も無名高校生を2位で驚きって話だし 菊池は3位4位評価だったが広島が評価して2位にしたし 広島のスカウティングがここ最近いいって話に尽きる
184 19/03/29(金)15:23:34 No.579745271
一時期ずっと広島出身の選手はドラフトから取らない方針とかやってたらしいが なんでだろう?
185 19/03/29(金)15:23:36 No.579745278
>田中は坂本がいるから巨人はお断りしたはず 違うよ 同じJR東出身の二遊間いるから社会人野球の慣例でお断りだ
186 19/03/29(金)15:24:03 No.579745358
>毎年今年は無理だと言われながら >優勝しちゃうからね 緒方はペナントレースだと試合運びはいいんだ… ただ短期決戦がなぁ…
187 19/03/29(金)15:24:07 No.579745369
アドゥワとか坂倉とか素材買いしたつもりが思いの外片鱗が早めに見えるような選手もいる
188 19/03/29(金)15:25:00 No.579745518
>さすがに被害妄想がすぎるわ >丸は分離での3位だし鈴木誠也も無名高校生を2位で驚きって話だし >菊池は3位4位評価だったが広島が評価して2位にしたし >広島のスカウティングがここ最近いいって話に尽きる そう思えるなら逆指名時代は幸せなファン生活だったんだろう よかったね