19/03/29(金)11:48:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)11:48:44 No.579708462
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/29(金)12:04:05 No.579710728
ネタがキレキレすぎる…
2 19/03/29(金)12:06:26 No.579711137
すぐれものゾイ!
3 19/03/29(金)12:07:09 No.579711251
誰も見てない時間だから好き放題する
4 19/03/29(金)12:08:42 No.579711542
※桜井くんから人型キャラだけは絶対出すなよと言われて生まれたのがフーム姉弟です
5 19/03/29(金)12:09:42 No.579711696
>誰も見てない時間だから好き放題する デデデのアニメの回でこんな朝早くで見る人いるんですかな?とか言ってたよね
6 19/03/29(金)12:12:19 No.579712174
やりたい放題すぎる…
7 19/03/29(金)12:23:01 No.579714202
>※桜井くんから人型キャラだけは絶対出すなよと言われて生まれたのがフーム姉弟です カスタマー良いよね
8 19/03/29(金)12:23:03 No.579714209
特権階級という表現が良い
9 19/03/29(金)12:23:55 No.579714385
歴史はスタジオで作られる~
10 19/03/29(金)12:28:14 No.579715244
桜井くん割とがっつり絡んでたからOK出してコレだったんだな
11 19/03/29(金)12:28:40 No.579715328
>特権階級という表現が良い 労働英雄って言ってるよね
12 19/03/29(金)12:30:05 No.579715615
オワルト・デゼニ氏自分で作れるんだな…
13 19/03/29(金)12:33:25 No.579716279
よく放映にこぎつけられたな・・・
14 19/03/29(金)12:34:02 No.579716398
アニメ制作回2回もやってるんだよな
15 19/03/29(金)12:34:08 No.579716430
この頃モーションキャプチャーってもう一般的だったっけ?
16 19/03/29(金)12:34:48 No.579716555
>この頃モーションキャプチャーってもう一般的だったっけ? うん っていうかこのアニメ事体使いまくってる
17 19/03/29(金)12:34:59 No.579716584
焚書やった回あったよね 流石に海外じゃダメよされたらしい
18 19/03/29(金)12:35:21 No.579716668
>この頃モーションキャプチャーってもう一般的だったっけ? CGアニメ自体が少なかったけど技術としては既に確立して使われてたと思う
19 19/03/29(金)12:36:09 No.579716828
食文化大革命ってタイトルとかもヤバい
20 19/03/29(金)12:36:37 No.579716919
アホ監督は野垂れ死に!
21 19/03/29(金)12:37:28 No.579717081
>アホ監督は野垂れ死に! 確か実際に監督が体壊して終了とかだったはずだから 凄いセリフだよなこれ
22 19/03/29(金)12:37:58 No.579717173
アホ監督は野垂れ死に
23 19/03/29(金)12:39:27 No.579717494
終わると出銭
24 19/03/29(金)12:39:30 No.579717502
>確か実際に監督が体壊して終了とかだったはずだから 親の危篤でてんてこ舞いになっただけだぞ
25 19/03/29(金)12:42:17 No.579718081
フームたんのセリフ改めて聞くと酷すぎる…
26 19/03/29(金)12:42:24 No.579718106
>うん >っていうかこのアニメ事体使いまくってる >CGアニメ自体が少なかったけど技術としては既に確立して使われてたと思う へー、なんかもうちょっと最近の技術だと思ってた
27 19/03/29(金)12:42:46 No.579718180
こんなボール乳でも不意に盛られると欲情してしまう
28 19/03/29(金)12:43:28 No.579718348
ていうかもうPS2の時代だから アニメはともかくゲームではがっつり使われてる
29 19/03/29(金)12:44:39 No.579718587
カービィ2001年でトイストーリー95年だからな デゼニーではないけど
30 19/03/29(金)12:45:20 No.579718709
>>確か実際に監督が体壊して終了とかだったはずだから >親の危篤でてんてこ舞いになっただけだぞ 奥さんじゃなかったっけ… 仕事バカのチェリーでも自分が同じことできるかどうかわからない…ってエッセイで書いてた
31 19/03/29(金)12:46:54 No.579719019
超今風
32 19/03/29(金)12:47:05 No.579719044
先に作ったアニメを見せた時の反応が「」みたい…って思った
33 19/03/29(金)12:48:19 No.579719275
カービィが自発的に喋った意味のある単語は少ない その中の1つが ホモ?
34 19/03/29(金)12:48:52 No.579719396
監督の奥さんが危篤状態だったから急ぎ足で脚本書いてしまった為に 最終回辺り結構唐突な展開や矛盾が出来てしまったって話だったな そうでなくても伏線全部回収出来なかっただろうけど…ヤミカゲとか
35 19/03/29(金)12:53:48 No.579720367
>※桜井くんから人型キャラだけは絶対出すなよと言われて生まれたのがフーム姉弟です あれセーフなの?