19/03/29(金)10:30:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)10:30:34 No.579699061
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/29(金)10:32:55 No.579699344
ケツ穴!
2 19/03/29(金)10:33:27 No.579699402
淫売!
3 19/03/29(金)10:35:15 No.579699591
うんこ!
4 19/03/29(金)10:36:45 No.579699746
ちんこ!
5 19/03/29(金)10:37:36 No.579699816
ワッハッハッハッハ!
6 19/03/29(金)10:40:59 No.579700183
たのしい…
7 19/03/29(金)10:41:58 No.579700286
知性の欠片もねえ…
8 19/03/29(金)10:42:01 No.579700291
俺もこんな友達が欲しかった
9 19/03/29(金)10:42:43 No.579700361
2,3年しか友情続かないの?
10 19/03/29(金)10:44:51 No.579700583
女でも永遠の親友とかいそうなもんだが
11 19/03/29(金)10:45:57 No.579700720
スレ画に限らず男性の側から女性の友情は脆くすぐに壊れるものだという主張が割とよく出てくるのはなんでなんでなんだろうな 洋の東西を問わずこの手の論調見るけれど、女性の友情は脆いと言い合うことで男性同士の連帯感を高め合う効果があるんだろうか
12 19/03/29(金)10:47:10 No.579700862
男より打算で生きる生き物だからでしょ
13 19/03/29(金)10:48:14 No.579700999
友情自体ちょっとお金のやりとりすると即ぶっ壊れるぐらいもろい物だし…
14 19/03/29(金)10:48:44 No.579701060
>スレ画に限らず男性の側から女性の友情は脆くすぐに壊れるものだという主張が割とよく出てくるのはなんでなんでなんだろうな >洋の東西を問わずこの手の論調見るけれど、女性の友情は脆いと言い合うことで男性同士の連帯感を高め合う効果があるんだろうか 女性同士は実際には大して親しくなくても男性から見ると親しく見える距離感で同性と付き合えるからだと聞いた 後男性と比べて親友とか友達って言葉も気軽に使うらしい 男性はもっときっぱりしてるというかある程度親しくならないとベタベタしたりしないからね
15 19/03/29(金)10:49:30 No.579701148
>洋の東西を問わずこの手の論調見るけれど、女性の友情は脆いと言い合うことで男性同士の連帯感を高め合う効果があるんだろうか 匿名掲示板でミーム作ってるようなのは確かにそんなホモソーシャルな部分あるだろうけど 友情の概念が男女で違うのは事実であると思うよ
16 19/03/29(金)10:50:19 No.579701258
ジェンダーロールの押し付けではあると思うよ 男でも大して親しくなくても親友呼ばわりして馴れ馴れしく接してくる奴もいれば女でも下みたいにいつまでもバカやれる奴もいる 人による
17 19/03/29(金)10:51:41 No.579701430
>ジェンダーロールの押し付けではあると思うよ >男でも大して親しくなくても親友呼ばわりして馴れ馴れしく接してくる奴もいれば女でも下みたいにいつまでもバカやれる奴もいる >人による まああくまでも傾向の話というか 男はみんなこうだ女はみんなこうだみたいな決定的な違いみたいなのはない
18 19/03/29(金)10:57:56 No.579702174
脳の構造違うから傾向のようなものはあるだろう
19 19/03/29(金)10:59:16 No.579702326
多分男女関係なく仲いいやつとは下世話な話する
20 19/03/29(金)10:59:40 No.579702377
>脳の構造違うから傾向のようなものはあるだろう まず脳の構造が違うっていうのがだいぶ古い知識というか 脳梁の太さが違うってのは単なるサンプルの個人差程度だったと今は訂正されてる
21 19/03/29(金)11:00:06 No.579702426
脳の構造なんて個々人で違うだろう 育ってきた環境から受ける影響も考えると男と女の社会が独立してた時代の考え方であって大差ないだろ
22 19/03/29(金)11:02:13 No.579702653
女の子として扱えばメスになるんだよ
23 19/03/29(金)11:03:21 No.579702787
男は皆ホモだけど女はレズとは限らないって事だろォ?
24 19/03/29(金)11:09:48 No.579703553
男は性癖晒しあえばユウジョウ!出来るから楽 たまに解釈違いで殴り合う
25 19/03/29(金)11:10:00 No.579703581
女だって下品な会話しながらゲームできるような友情は死ぬまで続くと思う
26 19/03/29(金)11:13:16 No.579703993
女の真の友情はマジで少ない だからこそ尊いのだ
27 19/03/29(金)11:13:34 No.579704028
一応統計的に見ると文化的差異では説明しきれない程度には感性の差異はある(色彩感覚や認識など) あるけどそれが友情の形の違いに関わってくるかは微妙 あとこれは文化によって差異はあるからすべての女性がそうあるわけではないけど男性に比較すると女性は多少「友達」って言葉を気軽に使うのに対して男性はあまり使わないってことはあると思う
28 19/03/29(金)11:15:37 No.579704290
女性の友情は脆いというかさっきまで仲良くしてた子の悪口をトイレに行った途端言い始めるとかでこわ…ってなってから印象が更新されてない…
29 19/03/29(金)11:16:33 No.579704402
慣用句みたいになってる以上まあそういう傾向のようなものはあるだろう 個人で違うなんてのは誤差だ
30 19/03/29(金)11:18:25 No.579704611
大して仲良くなくても親しい体を装えるの 集団の運営と言う意味では有利なものだろうな
31 19/03/29(金)11:20:49 No.579704917
ジェンダーロールの押し付けとは言うがジェンダーロールに従って生きてた方がよっぽど幸せになるんだ
32 19/03/29(金)11:22:30 No.579705133
>女性の友情は脆いというかさっきまで仲良くしてた子の悪口をトイレに行った途端言い始めるとかでこわ…ってなってから印象が更新されてない… それ男でもやってるよ
33 19/03/29(金)11:32:47 No.579706450
>>女性の友情は脆いというかさっきまで仲良くしてた子の悪口をトイレに行った途端言い始めるとかでこわ…ってなってから印象が更新されてない… >それ男でもやってるよ こわ…マジかよ…
34 19/03/29(金)11:33:40 No.579706549
さっきまで仲良くしてた相手の悪口とかは正直言ったことない
35 19/03/29(金)11:34:29 No.579706656
つづ井さんとか婆さんになっても同士と仲良くしてそう
36 19/03/29(金)11:35:45 No.579706801
男の場合はそんなん面倒臭いから直接言うよ 口臭とか服臭いとかそこら辺は特に
37 19/03/29(金)11:35:52 No.579706813
昔からの親友ならともかく職場の同僚だと愚痴言いあう空気あるだろ 女にとって学生時代の友人は同僚程度の関係なんだよ
38 19/03/29(金)11:43:19 No.579707751
今の職場は女性8割だけど男性と女性の陰口は全くレベルが違うと感じる 5人の内1人抜けるとその人の事言い出して そっからもう1人抜けるとまたその人の陰口言うとかすげえ…ってなる
39 19/03/29(金)11:44:27 No.579707896
>男の場合はそんなん面倒臭いから直接言うよ >口臭とか服臭いとかそこら辺は特に そういうやつは友達にはおらんが俺はいえんなぁ
40 19/03/29(金)11:47:36 No.579708320
>男の場合はそんなん面倒臭いから直接言うよ >口臭とか服臭いとかそこら辺は特に そりゃ男だからじゃなくて「」だからだ
41 19/03/29(金)11:48:29 No.579708437
あんまり男と女で二分する言い方は好みではないけど 女性の陰口って重みが男性とは違うんだわ あれはあれでコミュニケーションの1種になってる
42 19/03/29(金)11:48:53 No.579708482
>慣用句みたいになってる以上まあそういう傾向のようなものはあるだろう >個人で違うなんてのは誤差だ そもそもが男尊女卑の傾向が強い中で生まれた言葉に根拠を求めるのはいよいよ愚の骨頂すぎる
43 19/03/29(金)11:49:54 No.579708627
俺はどちらかと言えば上だわ
44 19/03/29(金)11:50:39 No.579708723
>あれはあれでコミュニケーションの1種になってる まぁだからそのレベルの相手でも友達のように振る舞える(本人は別に友達とも思ってない)という話よね 初対面の俺とでも会話弾ませられる女がほとんどな時点で割と納得できるわ
45 19/03/29(金)11:50:46 No.579708743
>男の場合はそんなん面倒臭いから直接言うよ >口臭とか服臭いとかそこら辺は特に そんなに言われるなんてお前よっぽど臭かったんだな
46 19/03/29(金)11:51:42 No.579708843
女子校と男子校あって陰湿な噂を聞くのは女子校側のほうが多かったな 男子校は入学者の1割はホモになるくらいくだらない噂しかなかった
47 19/03/29(金)11:51:42 No.579708845
>俺はどちらかと言えば上だわ ネットのそれも匿名掲示板に入り浸るタイプは大体上に当てはまると思うよ
48 19/03/29(金)11:51:54 No.579708880
上でも言われてるが女は普通の仲と親友レベルでも 男に比べて外見上の差がないってだけ だから脆いとか上っ面とか言われるけど別にそうではない
49 19/03/29(金)11:53:54 No.579709177
>女子校と男子校あって陰湿な噂を聞くのは女子校側のほうが多かったな >男子校は入学者の1割はホモになるくらいくだらない噂しかなかった 男子校だったけどクソ陰湿だったし男女変わらねえなという感想だったよ
50 19/03/29(金)11:54:46 No.579709300
一緒に旅行とかいくくらいなら男女ともに親友といっていいのでは
51 19/03/29(金)11:57:02 No.579709644
悪口なんか思いもつかないましてや口に出すなんてもっての他な完璧な相手こそが親友だもんな
52 19/03/29(金)11:57:09 No.579709662
こんな友達が欲しかった
53 19/03/29(金)11:57:33 No.579709710
仲良くて遊んだりもしてたけど卒業してからもうずっと会ってないやつなんて山程いる
54 19/03/29(金)11:58:06 No.579709787
gay friendship
55 19/03/29(金)11:58:59 No.579709910
わざわざズッ友とか言うのは続かないから
56 19/03/29(金)12:00:23 No.579710138
まあこういうスレでも男女の差異が解るね 女性は「男も同じ」じゃなきゃ駄目って事だ
57 19/03/29(金)12:01:09 No.579710242
>まあこういうスレでも男女の差異が解るね >男性は「女と違う」じゃなきゃ駄目って事だ
58 19/03/29(金)12:01:11 No.579710245
>まあこういうスレでも男女の差異が解るね >女性は「男も同じ」じゃなきゃ駄目って事だ ?
59 19/03/29(金)12:01:36 No.579710305
オウム返し久々に見た ほんと解りやすいな
60 19/03/29(金)12:02:48 No.579710492
何が見えてるんだ…
61 19/03/29(金)12:04:00 No.579710710
女は女で愚直で幼い男を求めてるよ ジャニーズとか