虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/29(金)04:52:23 ご供養... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/29(金)04:52:23 No.579677790

ご供養、いかがかね?

1 19/03/29(金)04:56:49 No.579677935

こんな時間にも…

2 19/03/29(金)05:00:34 No.579678077

過去梟ルートも開けたけど最後の1個の数珠玉が見つからない…

3 19/03/29(金)05:14:55 No.579678639

おこめ御子もおはぎ御子も良い子すぎる…しゅき…

4 19/03/29(金)05:21:24 No.579678827

お米御子どこ行ったの…

5 19/03/29(金)05:22:14 No.579678851

猿のエリアに

6 19/03/29(金)05:24:13 No.579678922

5時間経験値マラソンしてたけどまだコンプできない おのれ仮面… あれ罠すぎる

7 19/03/29(金)05:25:30 No.579678964

最終盤はどこで経験値マラソンしてるの?

8 19/03/29(金)05:26:57 No.579679025

虎口から逆走してるよ

9 19/03/29(金)05:28:35 No.579679087

>虎口から逆走してるよ 怨嗟の獣の方じゃなくて階段上っていけばいいのかな

10 19/03/29(金)05:29:49 No.579679146

>>虎口から逆走してるよ >怨嗟の獣の方じゃなくて階段上っていけばいいのかな 階段上って向こう側のエリアもほぼ全滅させて3周目だと数分で25000くらいだと思う 脳死だから計算してないけど

11 19/03/29(金)05:30:53 No.579679188

猿楽しかった…おそけもや血けも思い出したよ ていうかムカデが首からってお前もかよ

12 19/03/29(金)05:31:06 No.579679198

今日技のきわあじ取ったけど京都の花見台付近でマラソンしたわ 難しい操作要らないからまず事故らないのがいい

13 19/03/29(金)05:32:59 No.579679267

槍で引きずり出せば腹から出てくるよムカデ あれ脊髄の変わりになってるのかな

14 19/03/29(金)05:34:27 No.579679324

虎口だと今計算した感じ3分で25000だから効率はいいけど何体かガチらないとだから完全脳死はきついかもしれない 慣れたらラクだけど

15 19/03/29(金)05:48:33 No.579679858

虎口から本城の橋まで赤備え全員暗殺できるよ12人くらい

16 19/03/29(金)05:50:12 No.579679915

草むらの中のやつもいけるのか たまにいけることはあったけども

17 19/03/29(金)05:52:53 No.579680013

なんだかんだ皆芦名が好きで昔は宴とかワイワイやってたし梟もチワワ育てるの楽しいってなってたのに どうして……

18 19/03/29(金)05:53:42 No.579680048

弱小国ゆえ…

19 19/03/29(金)05:54:09 No.579680061

ウクレレ引いてるおばさんに会ったけど何このメンヘラ…

20 19/03/29(金)05:55:31 No.579680111

知らぬ…

21 19/03/29(金)05:57:11 No.579680181

>知らぬ… あなたも作左様を隠すんですかあぁぁぁぁ! 嫉妬!嫉妬なんですかあぁぁぁぁ?

22 19/03/29(金)05:58:00 No.579680209

火牛ってケツ追いかければ楽だね

23 19/03/29(金)06:05:52 No.579680483

一心殿が病に倒れた時点でどうしようもなかったかもしれない

24 19/03/29(金)06:06:14 No.579680496

>火牛ってケツ追いかければ楽だね 慣れたらかち上げ誘って弾いたほうが楽よ

25 19/03/29(金)06:07:38 No.579680544

りんちゃんって話しかけなかったらどうなるのかな

26 19/03/29(金)06:07:39 No.579680547

>草むらの中のやつもいけるのか >たまにいけることはあったけども 草むらのやつは最速でいけばちょうど後ろ取れたはず

27 19/03/29(金)06:08:04 No.579680560

いきなり飛ばされてビックリしたけど幻廊の猿戦楽しかった… せっかくアドバイス聞いたのにまともに活用したの鐘だけな気がする!

28 19/03/29(金)06:08:38 No.579680584

猿のくせに刀使ってんじゃねえよ!

29 19/03/29(金)06:08:38 No.579680585

師の祀りをよろしくお願いします

30 19/03/29(金)06:13:34 No.579680785

>猿のくせに刀使ってんじゃねえよ! 銃も使うぞ

31 19/03/29(金)06:14:33 No.579680823

鉄砲砦の先に進んだら蛇がめちゃくちゃ根に持ってて駄目だった

32 19/03/29(金)06:15:05 No.579680840

>慣れたらかち上げ誘って弾いたほうが楽よ 慣れるほど死なずに済んだな…3回くらい 走っても息切れしないチワワ殿の身体能力に感謝だな

33 19/03/29(金)06:16:12 No.579680884

毒手も使う

34 19/03/29(金)06:18:37 No.579680962

エンディングをサクッと見ようと思ったらラスボス倒す前にセーブしてオンラインストレージ使えばいいのかな ED後に周回始めないにしてもEDは確定してしまってるよね?

35 19/03/29(金)06:18:45 No.579680964

「」のその眼… チワワの眼をしている

36 19/03/29(金)06:22:13 No.579681088

供養衆って全員話せるんだろうか 道順に被検体送れば捨て牢の供養衆に話すが追加されたのみたいな

37 19/03/29(金)06:30:58 No.579681368

白い風車どこにあるんだろう

38 19/03/29(金)06:31:14 No.579681377

獅子猿二匹倒したけど結構柔らかかった

39 19/03/29(金)06:33:43 No.579681463

>白い風車どこにあるんだろう 寝ぼけながらやったから曖昧だけど鐘あるとこら辺だった気がする

40 19/03/29(金)06:34:34 No.579681488

ううう……ううう……(ポロロンポロロン

41 19/03/29(金)06:35:06 No.579681504

W猿はちゃんとやわらかくなってたり攻撃間隔が長くなってたりしっかりとした調整を感じる

42 19/03/29(金)06:35:22 No.579681519

>白い風車どこにあるんだろう 赤い風車とった先の崖から移動できるところがあるからそこを進むと道なりに落ちてる たしか

43 19/03/29(金)06:37:10 No.579681584

噂の七面が紫傘でサクサク過ぎる…

44 19/03/29(金)06:38:09 No.579681617

凛ちゃん前の仏から破戒僧まで遠くない…?

45 19/03/29(金)06:41:26 No.579681750

>凛ちゃん前の仏から破戒僧まで遠くない…? リトライでそこが一番遠い気がする まあゴーストサムライの頭上飛び越えるくらいで戦闘は無いし…

46 19/03/29(金)06:41:37 No.579681753

破戒僧まで遠かったっけ?走り抜けて終わりだったような

47 19/03/29(金)06:41:50 No.579681762

>凛ちゃん前の仏から破戒僧まで遠くない…? 天守閣弦一郎の方が遠いと思うしあんま気にならない

48 19/03/29(金)06:42:54 No.579681813

不死切り形代無くても使えるんだ… すげえ便利な技だなこれ

49 19/03/29(金)06:43:45 No.579681849

今回どのボスもリトライ速攻で出来るのはありがたいよね

50 19/03/29(金)06:43:53 No.579681855

>不死切り形代無くても使えるんだ… >すげえ便利な技だなこれ 検証してないけど射程短くなるって聞いた

51 19/03/29(金)06:46:59 No.579681984

怨嗟鬼の危険タックルって霧がらす以外で避けれるのこれ

52 19/03/29(金)06:48:40 No.579682057

>怨嗟鬼の危険タックルって霧がらす以外で避けれるのこれ どうやら下段判定っぽいから適当にジャンプスレば避けられるぜ

53 19/03/29(金)06:49:45 No.579682094

梟の梟が視界塞いでくるんですけお!!

54 19/03/29(金)06:50:09 No.579682108

>梟の梟が視界塞いでくるんですけお!! 邪魔だよねアレ…

55 19/03/29(金)06:50:39 No.579682120

>どうやら下段判定っぽいから適当にジャンプスレば避けられるぜ 本当だ…なにこの判定…

56 19/03/29(金)06:51:16 No.579682148

そういえば水生村の犬彦ってNPCでいたりするのかな? 会話で出てきただけで見た覚えがないけど

57 19/03/29(金)06:52:21 No.579682198

やっぱジャンプがつえんだ流石忍者の軽業

58 19/03/29(金)06:52:57 No.579682222

突いてないからジャンプすれば絶対当たんないじゃん 忍びはそう考える

59 19/03/29(金)06:53:25 No.579682247

猿タイマンだと爆竹あんまり使わなかったけどW猿だと倒れるモーションが長いおかげでめちゃくちゃ役立った… そのあとの闇霊寄鷹衆でも活躍したけど目くらましでしかない爆竹がめちゃくちゃ強いのに忍法を感じた

60 19/03/29(金)06:55:16 No.579682335

>そういえば水生村の犬彦ってNPCでいたりするのかな? >会話で出てきただけで見た覚えがないけど 死体っぽいのもないよねあれ

61 19/03/29(金)06:55:42 No.579682351

>そういえば水生村の犬彦ってNPCでいたりするのかな? そいつの家付近で吊られてるのが犬彦だと思ってた

62 19/03/29(金)06:55:47 No.579682357

地に足を付けない戦い方ってちょくちょく書かれてるからね ジャンプ強し

63 19/03/29(金)06:56:00 No.579682367

「」こもと!水生村と源の宮怖い!何なの!葦名は何なの!?

64 19/03/29(金)06:56:51 No.579682402

怨嗟の鬼2ゲージでよくないってくらいめどい

65 19/03/29(金)06:57:13 No.579682418

獅子猿あたまついてないのになんで咆哮してるの…

66 19/03/29(金)06:57:28 No.579682427

>そういえば水生村の犬彦ってNPCでいたりするのかな? >会話で出てきただけで見た覚えがないけど 家にいくと敵が大量に湧いて出るから既に死んでるんだろうね

67 19/03/29(金)06:58:36 No.579682473

>獅子猿あたまついてないのになんで咆哮してるの… 咆哮するときヘッドパーツを取り付けるからだ

68 19/03/29(金)06:58:55 No.579682485

二週目入ったんだけどなんが弾きしても体幹削られるんだけどなにこれ…

69 19/03/29(金)06:59:31 No.579682520

弾きしても体幹は削れるぞドット残って崩されはしないけど

70 19/03/29(金)07:00:07 No.579682550

破戒僧に会ったけど…思ってたんと若干違う! もっとこう…過去の僧兵みたいな感じじゃないの?!紫色に輝いておられるんですが!?

71 19/03/29(金)07:00:21 No.579682559

七本槍さんに槍で応戦したらあっさり倒せた

72 19/03/29(金)07:00:48 No.579682583

やんごとなき蹴鞠サッカー強くない…?

73 19/03/29(金)07:01:22 No.579682605

>七本槍さんに槍で応戦したらあっさり倒せた え?鎧剥げたりするの?

74 19/03/29(金)07:01:41 No.579682618

破戒僧は戦いの記憶でもあいつ何だったんだろうなくらいの情報しかなくてなんだったんだあいつ

75 19/03/29(金)07:01:58 No.579682632

>破戒僧は戦いの記憶でもあいつ何だったんだろうなくらいの情報しかなくてなんだったんだあいつ 次のマップ行こうねぇ

76 19/03/29(金)07:03:27 No.579682701

>え?鎧剥げたりするの? モーションの隙間に貯め槍+追加斬りかまして距離取る感じでやってた 引き寄せもできたけど鎧破壊試す前にころころしちゃったからわからない

77 19/03/29(金)07:06:53 No.579682877

アシナ天狗とか超次元蹴鞠とかちょいちょいバカ要素を突っ込まれて耐えられない

78 19/03/29(金)07:09:10 No.579682999

今作で一番意味不明なの注連縄ロボなんだけど…あれ何なの?

79 19/03/29(金)07:09:39 No.579683035

義父殿突然スタンド出すのやめろや!

80 19/03/29(金)07:10:34 No.579683071

>今作で一番意味不明なの注連縄ロボなんだけど…あれ何なの? 注連縄ロボ

81 19/03/29(金)07:11:04 No.579683096

嘆かわしい…

82 19/03/29(金)07:11:15 No.579683108

注連縄ロボは注連縄のロボである

83 19/03/29(金)07:11:31 No.579683122

輿参ろう(グシャア)

84 19/03/29(金)07:12:06 No.579683152

注連縄ロボはもう動かない

85 19/03/29(金)07:12:46 No.579683180

注連縄でロボとか雅でおじゃろう?

86 19/03/29(金)07:13:22 No.579683211

源の宮の破戒僧にボコられてるが御子様の盗み聞きのタイミングっていつなんだ マメに帰ってるつもりだが発生しない

87 19/03/29(金)07:13:54 No.579683238

グシャァも大概だし数歩歩いて力尽きたようにしか見えないのがもうひどいんですけど!

88 19/03/29(金)07:14:47 No.579683272

よく分からん小屋で正座するとしめ縄ロボが運んでくれるぞ

89 19/03/29(金)07:14:54 No.579683276

>源の宮の破戒僧にボコられてるが御子様の盗み聞きのタイミングっていつなんだ >マメに帰ってるつもりだが発生しない それ倒した後でもフラグ立てれたから行けると思うよ 裏の襖に張り付いて聞こう

90 19/03/29(金)07:15:33 No.579683315

本当は宮の奥というかちゃんとした偉い人がいるとこまで運んでくれるはずが途中下車させられたようにしか見えないよね…

91 19/03/29(金)07:16:39 No.579683383

ロボ疲れちゃった…悪いけど破戒僧倒して中入って…

92 19/03/29(金)07:17:03 No.579683403

>注連縄でロボとか雅でおじゃろう? みやこの人はロックだな…

93 19/03/29(金)07:17:13 No.579683411

あれ輿入れと言うか若さのための生け贄なんじゃ…

94 19/03/29(金)07:17:32 No.579683424

ロバートパパは半兵衛に虫分けて!って言えば幸せになったのかな

95 19/03/29(金)07:19:22 No.579683518

源の宮の話をもっと知りたい ああいうマップいいよね

96 19/03/29(金)07:19:43 No.579683537

虫というか刀効かない時点で不死じゃねえか 転落しても死んでねーだろ!

97 19/03/29(金)07:21:12 No.579683616

西から来たロバト親子の目的が不死っぽいから海外の竜はまた違う力持ってるのかな

98 19/03/29(金)07:26:22 No.579683947

蹴鞠サッカーマンは対空シノビエクスキューション出来るのは秘密

99 19/03/29(金)07:26:34 No.579683961

あんな甲冑で落ちて生きてるかな…

100 19/03/29(金)07:27:16 No.579684007

お寺のツインブレード坊主で空中忍殺の案内が出たけど全然分からん…

101 19/03/29(金)07:27:23 No.579684017

輿入れされるからって礼儀正しく刀外して正座してるのなんか可愛いよね

102 19/03/29(金)07:29:38 No.579684143

>お寺のツインブレード坊主で空中忍殺の案内が出たけど全然分からん… ジャンプ見てからジャンプすると●が出るので忍殺する 簡単でしょ? よくわかんなかったら神ふぶき使って七首武者いってふんわりジャンプしたのおっかけて飛んでみるといいよ

103 19/03/29(金)07:32:11 No.579684276

お寺のツインブレードは飛んだらすぐ攻撃して来るから 忍殺しようとこっちも飛ぶとめっちゃクリティカルヒット出されてこっちが殺されかねない

104 19/03/29(金)07:32:17 No.579684279

あのツインブレード隙なさすぎてエグすぎると思ってたらそんな穴があったの…

105 19/03/29(金)07:32:42 No.579684302

狼は字も読めるので教養は高いようにも感じる

106 19/03/29(金)07:33:57 No.579684388

わーやっとトロコンできたー! スキルがつらいねー

107 19/03/29(金)07:35:07 No.579684462

飛ぶ奴には大体決められる低空で飛ぶ奴にも決められる ただ合わせるのがめっちゃ難しい

108 19/03/29(金)07:36:20 No.579684547

スキルは幾らなんでも要求数字おかしすぎる 周回炎上後城下でめっちゃ稼げるとはいえ遠すぎる

109 19/03/29(金)07:36:22 No.579684549

>蹴鞠サッカーマンは対空シノビエクスキューション出来るのは秘密 カミナリシュートマンに対空初めて使ったわ

110 19/03/29(金)07:36:54 No.579684592

お寺のゲルググの武器のやつは飛んだら手裏剣って思ったら間違って斧振って対空になって落ちてきたからもうそれでいいやってなった

111 19/03/29(金)07:37:20 No.579684630

雷シュートマン名ありだから警戒してたのに張り付いて無限ブンブンしてたら死んでて拍子抜けしたわ

112 19/03/29(金)07:37:22 No.579684632

俺はニワトリにも対空使えないチワワだよ

113 19/03/29(金)07:37:41 No.579684651

>スキルは幾らなんでも要求数字おかしすぎる 結局4周目まで進めてスキルとったよ…これだけほんとツライ

114 19/03/29(金)07:37:55 No.579684675

俺はちゃんと巴の雷お返し致したよ

115 19/03/29(金)07:38:26 No.579684713

注連縄ロボはちんこあるのが一番ダメだった

116 19/03/29(金)07:39:03 No.579684760

海外の竜は結晶でも研究してるんだろ ウロコほし

117 19/03/29(金)07:39:15 No.579684776

源の宮の雑魚にシカロの女居るのね 毒効くのは良いけど遅いよ普通にやっちゃう

118 19/03/29(金)07:39:17 No.579684778

内府が来た後城の広い方の道場(一心ルームから下)に言ったら目を赤く光らせてマジギレしながら瞑想してる中ボス侍がいてダメだった

119 19/03/29(金)07:39:24 No.579684795

スキルだけは稼ぎやすくなるアイテムなりなんなり追加してほしいよね 稼ぎ作業も少しなら息抜きにもなるけどさ

120 19/03/29(金)07:39:41 No.579684818

クソボスが!と思いながら怨嗟倒したけど忍殺演出で普通にしんみりしちゃったよ 仏師殿…

121 19/03/29(金)07:40:11 No.579684854

弦一郎ってグヴィンみたいな事するよね

122 19/03/29(金)07:40:19 No.579684864

スキル要求9は流石に何もかも間違ってる気がしてならない

123 19/03/29(金)07:40:33 No.579684881

>注連縄ロボはちんこあるのが一番ダメだった 操縦席…操縦竿?

124 19/03/29(金)07:41:07 No.579684924

対空忍殺ってボス相手だとゲージ割扱いになるの強すぎる… でも決めれるのって七面くらい?弦一郎とか割と飛ぶけどできないのかな

125 19/03/29(金)07:41:07 No.579684925

コックピット!

126 19/03/29(金)07:41:17 No.579684937

艱難辛苦モードってメリットあるのかな., スキルポイントとか上昇してたりする?

127 19/03/29(金)07:41:45 No.579684981

コックピット!!

128 19/03/29(金)07:42:26 No.579685042

攻め力上げてなければもうトロコンだったんだが… あと20ポイントが果てしない

129 19/03/29(金)07:42:44 No.579685062

怨嗟の鬼って修羅の末路?

130 19/03/29(金)07:43:36 No.579685134

>怨嗟の鬼って修羅の末路? 仏師殿の末路だけど修羅チワワの末路ではないんじゃないかな

131 19/03/29(金)07:43:41 No.579685144

痴呆ババアと息子の先に進んだらいきなり爆撃されたんですけお!!!1!

132 19/03/29(金)07:44:20 No.579685196

俺もこの周回終わったらトロコンで今京都だわ この系統のゲームでは時間だけなら最速かもしれない

133 19/03/29(金)07:44:33 No.579685215

ただ前に見た修羅って猩々のことだろうから 修羅ルートの後に何処かで戦を見て狼が怨嗟の鬼になる事もあるのかもしれない

134 19/03/29(金)07:44:38 No.579685221

注連縄ロボは橋の前で下ろしてくれるのかと思ったら身体歩いて渡れよってさせるところも中々の謎

135 19/03/29(金)07:44:42 No.579685227

>怨嗟の鬼って修羅の末路? 片腕義手・第2段階で鬼仏飛ばしてくる・忍殺時のセリフ この辺りから察してみよう

136 19/03/29(金)07:45:25 No.579685277

>源の宮の雑魚にシカロの女居るのね >毒効くのは良いけど遅いよ普通にやっちゃう 錆び毒の説明であるあの血族の女に毒が効きやすいっていうのは多分蛇の目さん2人に対しての記述だと思う 鉄砲砦の社の鍵に一族の末裔って書いてあるし実際毒沼で放っておけば死ぬし

137 19/03/29(金)07:47:32 No.579685438

城下の色々しってるババアは何者なんだ…

138 19/03/29(金)07:48:15 No.579685501

修羅ルートのチワワたぶん誰にも負けずに普通に老いて死んだよね すごいぞチワワ

139 19/03/29(金)07:48:59 No.579685543

宮の薙刀持ってる奴とかは実際毒に超弱いから正面から錆び丸1セットも振ったら毒入って そのモーション中無防備だからゴリ押しの一種として使えるよ

140 19/03/29(金)07:49:16 No.579685559

周回してうまくなってる!ってなったがもしかして攻め力が上がってるだけなのでは…という気もしてきた

141 19/03/29(金)07:49:50 No.579685601

>>怨嗟の鬼って修羅の末路? >片腕義手・第2段階で鬼仏飛ばしてくる・忍殺時のセリフ >この辺りから察してみよう そもそも普通に狼が怨嗟の鬼見ると仏師殿…って言うだろ

142 19/03/29(金)07:50:11 No.579685631

人の動画見てると案外雷返ししない人が多い… 翁の落下致命とかもギミックに気付かず倒してるのもったいないな…

143 19/03/29(金)07:50:49 No.579685688

蝶ババアお告げババアの次は父を助けてほしいババアが出てきてババアがいっぱいだ

144 19/03/29(金)07:51:01 No.579685706

周回する場合攻め力の為に義父とか怨嗟の鬼を毎回倒してる?

145 19/03/29(金)07:51:03 No.579685710

勝てればよかろうなのだ

146 19/03/29(金)07:51:28 No.579685742

宮のババアのお願い聞いたんだけど 何この辛い話…

147 19/03/29(金)07:52:37 No.579685828

義父と戦ってるけど攻撃中にガー不混ぜてきたりしないからものすごく戦いやすいね

148 19/03/29(金)07:52:44 No.579685845

蝶ババア倒して鈴ババアに会いに行ったら… どうして…

149 19/03/29(金)07:53:32 No.579685904

>周回する場合攻め力の為に義父とか怨嗟の鬼を毎回倒してる? 装備整った状態でいろいろ試しならがらボス戦したくて周回してる 中ボスもボスも皆殺しよ

150 19/03/29(金)07:53:58 No.579685946

義父は火力とリーチ怖いけど 小細工使う割に結構素直よね

151 19/03/29(金)07:54:32 No.579685988

なんかババアみんな切ないよね

152 19/03/29(金)07:54:53 No.579686021

怨嗟の鬼倒したらどこいけばいいのでしょうか

153 19/03/29(金)07:55:03 No.579686039

芦名の全盛期が数十年前なだけあって実力者が軒並みジジババなのはしょうがない… にしてもババァ多すぎる…

154 19/03/29(金)07:55:17 No.579686057

周回中ボスは銭なんて1周目の時点で余るもんじゃなくてもっといいもの落としてくれよ!ってなる

155 19/03/29(金)07:55:56 No.579686111

若いネーチャンがエマ殿しかいねぇ

156 19/03/29(金)07:55:58 No.579686119

宮のババアはだまくらかされて親父はぬしの餌係で姉妹は年寄とかNPCの中でも上位の悲惨さ

157 19/03/29(金)07:56:18 No.579686138

>怨嗟の鬼倒したらどこいけばいいのでしょうか ラスボス

158 19/03/29(金)07:56:19 No.579686142

あっちじゃ~ババア事情通すぎる 何者だったんだ

159 19/03/29(金)07:56:21 No.579686146

注連縄ロボに連れられて正規の手段で入ったのに邪魔してくる破戒僧の人はなんなの…

160 19/03/29(金)07:56:31 No.579686164

>怨嗟の鬼倒したらどこいけばいいのでしょうか エマ殿の話聞けや!

161 19/03/29(金)07:57:03 No.579686209

>痴呆ババアと息子の先に進んだらいきなり爆撃されたんですけお!!!1! 左の見つからないルート通って大砲持ち倒そう!

162 19/03/29(金)07:57:40 No.579686264

次回作あったらビルド要素も入れて欲しい 雑魚がスキルトロフィー取るためだけに殺してるみたいになっちゃうし

163 19/03/29(金)07:57:49 No.579686273

おっこめぇ~!

164 19/03/29(金)07:58:06 No.579686288

>注連縄ロボに連れられて正規の手段で入ったのに邪魔してくる破戒僧の人はなんなの… 正規手段だと多分宮の中まで運んでくれてたから… ロボ途中で電池切れて入り口で力尽きちゃったロボ

165 19/03/29(金)07:58:37 No.579686329

やっと忍具用の素材買えるようになった 商人多すぎるよこのゲーム場所覚えてないよ 寺に全員集まって欲しい

166 19/03/29(金)07:58:55 No.579686358

>正規手段だと多分宮の中まで運んでくれてたから… >ロボ途中で電池切れて入り口で力尽きちゃったロボ あのロボもなんですぐ力尽きるんだよこのふにゃちん野郎!

167 19/03/29(金)07:58:57 No.579686363

>注連縄ロボに連れられて正規の手段で入ったのに邪魔してくる破戒僧の人はなんなの… 明らかに輿入れされた若い女や上に上がってきた貴族じゃない 汚い子犬が来たらお帰り願うのは仕方ないと思う

168 19/03/29(金)07:59:04 No.579686374

>あっちじゃ~ババア事情通すぎる >何者だったんだ 竜胤のルーツとかも知ってるしなんなんだろうなあのババア

169 19/03/29(金)08:00:06 No.579686462

北から伝来したそうさねババアの末裔かなんかだろう

170 19/03/29(金)08:00:08 No.579686464

>エマ殿の話聞けや! 入り口燃えてるし…

171 19/03/29(金)08:00:36 No.579686499

京のババアはずっと都人に吸われ続けてきたんだろうな… ババアじゃなくて若い時の描写くだち!

172 19/03/29(金)08:00:41 No.579686503

2周目は記憶以外いらないって気付いてからサクサクすぎる

173 19/03/29(金)08:01:10 No.579686548

ビルドないから周回する気になってるところもあるしないタイトルあってもいいと思うわ

174 19/03/29(金)08:01:15 No.579686557

バージルみたいな技使えて駄目だった

175 19/03/29(金)08:01:27 No.579686572

傘買わずに進んでたら息子の墓参りし始めちゃって傘買えなくなっちゃった 対空忍殺の秘伝書は荒れ寺に流れ着いたけど傘は来ないんだな…

176 19/03/29(金)08:04:32 No.579686802

2週目は忍具引き継げたりするんです?

177 19/03/29(金)08:05:35 No.579686896

キーアイテム以外は持ってけるからどんどん周回しよう

178 19/03/29(金)08:06:31 No.579686964

DLCで若い頃のババア見たいな…

179 19/03/29(金)08:06:33 No.579686968

桜竜の片腕ないのってどっかに理由のってるのかな

180 19/03/29(金)08:07:00 No.579687005

猿2回目で殺せたからおれうまいな!って思ったら今父殿にボコられまくった しっかり弾いてもこっちの体幹きっちりたまるのと後半のヌゥン!(青い光)がウザすぎる あと毒撒きすぎなんだよ死ね!

181 19/03/29(金)08:07:32 No.579687046

キャラメイクとビルドに毎回悩んでたから今回の仕様はありがたい…

182 19/03/29(金)08:08:18 No.579687115

霧カラスで強引に干し柿取ったけどこれでよかったんです? 閉じ込められた

183 19/03/29(金)08:09:00 No.579687175

>閉じ込められた こういうときは大抵上にフックポイントがある

184 19/03/29(金)08:09:01 No.579687178

>霧カラスで強引に干し柿取ったけどこれでよかったんです? >閉じ込められた ビビってる猿を忍殺して傀儡する シノビ汚い

185 19/03/29(金)08:10:01 No.579687266

猿回ししたけど干し柿後は帰り仏するもんだと思ってた

186 19/03/29(金)08:10:15 No.579687290

傀儡強すぎてありがたい

187 19/03/29(金)08:12:53 No.579687523

傀儡とった後の内府忍者と二刀流軍団は明らかに傀儡使ってくださいね!って調整だよね

188 19/03/29(金)08:12:54 No.579687525

記憶の義父殿倒せた!科学忍法案外避けれてそのあとの忍び刺しがカモ行動だと分かった後は割と行けたわ

189 19/03/29(金)08:13:20 No.579687563

ヤモリで血煙したらひどいことになったんですけお!

190 19/03/29(金)08:14:17 No.579687637

傀儡は周回するごとに有用さが増してる気がする

191 19/03/29(金)08:14:33 No.579687660

義父はゲームスピードはやすぎてつらい

192 19/03/29(金)08:14:57 No.579687698

>ヤモリで血煙したらひどいことになったんですけお! 忍殺しただけでグエー!って吐きまくるから分かってただろ!

193 19/03/29(金)08:14:59 No.579687705

毒ばら撒いたらダメだよ!

194 19/03/29(金)08:15:25 No.579687734

実は九十九武器してからの方が弱いよね義父殿

195 19/03/29(金)08:18:28 No.579687982

科学忍法は霧がらすで受けると突進突きの真上から降ってきて頭かち割れて最高に気持ちいい

196 19/03/29(金)08:18:36 No.579687997

>桜竜の片腕ないのってどっかに理由のってるのかな 梟が仙境の桜を手折って持ってったらしいからそれのせい

197 19/03/29(金)08:19:03 No.579688033

義父殿は大抵の攻撃弾けるしなんなら殴ると攻撃潰せるってのがわかれば割と楽 危攻撃避けるより殴って潰した方が早いの本当に酷い

198 19/03/29(金)08:19:37 No.579688077

書き込みをした人によって削除されました

199 19/03/29(金)08:20:00 No.579688105

科学忍法って毒煙? からす全然使ってなかったが楽なのか…

200 19/03/29(金)08:20:24 No.579688126

舞面ってこれなんの意味があるんです?

201 19/03/29(金)08:21:06 No.579688180

>舞面ってこれなんの意味があるんです? スキルポイントで攻め力を増やせる

202 19/03/29(金)08:22:33 No.579688290

攻め力って周回すればボスが倒す度に増えるんです?

203 19/03/29(金)08:23:11 No.579688337

左様

204 19/03/29(金)08:23:25 No.579688356

>攻め力って周回すればボスが倒す度に増えるんです? 左様…多分カンストまで行くんじゃないかな

205 19/03/29(金)08:23:33 No.579688375

>攻め力って周回すればボスが倒す度に増えるんです? 増える だから竜面は罠

206 19/03/29(金)08:23:41 No.579688388

霞からすは攻撃避けつつ背後殴れるから結構強いぞ

207 19/03/29(金)08:24:33 No.579688457

舞面で後悔してる人が多いのってそういうことか…

208 19/03/29(金)08:26:10 No.579688602

えっなんで罠なの?

209 19/03/29(金)08:26:41 No.579688641

今更だけどなんで画像の人がチワワって呼ばれてるのか知らないんだ俺

210 19/03/29(金)08:26:42 No.579688642

>霞からすは攻撃避けつつ背後殴れるから結構強いぞ 神隠しも意味わからんと思ってたけど稼ぎに使えるし後ろ向かせて忍殺取れるのは特定ポイントでとても便利だった 槍とか斧も割りかし使い道あるし今作死に忍具ない感じするな 瑠璃ファイアとかはまあおいといて

211 19/03/29(金)08:26:55 No.579688661

>えっなんで罠なの? スキルポイント稼ぐのめっちゃつらいんすよ…

212 19/03/29(金)08:27:32 No.579688709

罠というかスキル全取得に使うポイントが膨大だから仮面に使うより先にスキル取った方がって感じ

213 19/03/29(金)08:27:59 No.579688739

忍具単純強化じゃなくて特攻相手変わったりするのがいいよね

214 19/03/29(金)08:28:01 No.579688740

>今更だけどなんで画像の人がチワワって呼ばれてるのか知らないんだ俺 俺なんて狼じゃなくて所詮チワワだよ…

215 19/03/29(金)08:28:10 No.579688754

トロコンのためには全スキルの習得が必要 スキルポイントはどんどん溜まりにくくなるから舞面に使えば使うほどスキル取得が苦行になる

216 19/03/29(金)08:28:17 No.579688763

>えっなんで罠なの? スキルポイント使って攻め力あげても20で実質カンストみたいなもんでそれ以上は雀の涙 ポイントのための経験値が膨大 スキル全取得のトロフィーがある 周回してりゃいいからスキルポイント使うのは無駄

217 19/03/29(金)08:28:18 No.579688765

なんかすごい効果の瑠璃爆竹作ってもらえませんかね!

218 19/03/29(金)08:30:31 No.579688956

一文字切りと仙峯脚以外で使える奥義ってある?

219 19/03/29(金)08:30:54 No.579688981

指笛とか神隠しはおいといても槍には瑠璃欲しかった

220 19/03/29(金)08:31:23 No.579689026

>一文字切りと仙峯脚以外で使える奥義ってある? 不死断ちは忍具使わなくていい相手にはクソ強い

221 19/03/29(金)08:31:33 No.579689037

>>今更だけどなんで画像の人がチワワって呼ばれてるのか知らないんだ俺 >俺なんて狼じゃなくて所詮チワワだよ… じゃあポメでもいいってことじゃん!

222 19/03/29(金)08:32:33 No.579689126

おポメじゃあ~

223 19/03/29(金)08:33:37 No.579689210

おポメは大事

224 19/03/29(金)08:35:07 No.579689336

そもそもスキル取りきってから無駄になるポイント消費用のアイテムっぽいと分かっておったろうにのう

↑Top