虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/29(金)02:24:45 No.579668564

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/29(金)02:25:23 No.579668640

    じゃあ観るな

    2 19/03/29(金)02:25:48 No.579668692

    どうせ熱が冷めてから観るより さっさとけりをつけた方がいい

    3 19/03/29(金)02:26:21 No.579668757

    だからこうして感情移入せずに観るようになる

    4 19/03/29(金)02:26:34 No.579668780

    別に勝手にすればいいけど自分が勝手に見てないだけのもんをネタバレ食らったとか勝手に被害者ぶるのはやめて欲しい

    5 19/03/29(金)02:27:00 No.579668820

    でも内容は気になる!バアアアン

    6 19/03/29(金)02:27:20 No.579668858

    これとは別の見たくないもある ラスダンでゲームクリアするの面倒になるのと近いやつ

    7 19/03/29(金)02:27:48 No.579668918

    アニメも漫画もこの状態で放置したの何本かあるな…

    8 19/03/29(金)02:28:52 No.579669036

    見るけど日常アニメとかギャグアニメは特にキツイ

    9 19/03/29(金)02:29:00 No.579669056

    見るけどそれと一緒に最終回を迎える寂しさも膨らんでいく

    10 19/03/29(金)02:29:30 No.579669121

    完結したアニメで好きなんだけど辛いエピソードのところだけ解決するって分かってても見たくない!っていうのはある

    11 19/03/29(金)02:31:24 No.579669349

    同時にスタートしてるから当然なんだけど最終回に向けての不穏なヒキで終わるアニメが同じ週にまとめて叩き込まれるとちょっとキツい

    12 19/03/29(金)02:33:21 No.579669554

    最終回見ないで我慢できるようなアニメなのか 好きなら見届けんかい

    13 19/03/29(金)02:33:27 No.579669570

    テイルズオブゼスティリアの最終回未だに見れてないな…

    14 19/03/29(金)02:36:44 No.579669919

    意味合い変わるけどメイドラゴンの最終回不安で見てないんだよね

    15 19/03/29(金)02:36:54 No.579669933

    ストラテジーのダルくなるのとは違うの?

    16 19/03/29(金)02:38:32 No.579670099

    冷めるとはちょっと違うんだけど自分のなかの熱や興味のピークがだいたい後半に入るくらいに尽きちゃっててあとは流れで見ちゃう…

    17 19/03/29(金)02:39:16 No.579670178

    RPGは割とこうなる

    18 19/03/29(金)02:40:33 No.579670306

    次クールへの引きで終わる(最悪)

    19 19/03/29(金)02:40:46 No.579670322

    >RPGは割とこうなる 何度やってもFF9をディスク3までで停滞させるわ俺

    20 19/03/29(金)02:41:13 No.579670359

    多分ストラテジー終盤のもういいやの見たくないとRPG終盤の終わっちゃう…!の見たくないで話が乖離してる 白ハゲスレわりとそうなるけど

    21 19/03/29(金)02:41:33 No.579670389

    最終話との間がある…

    22 19/03/29(金)02:46:22 No.579670798

    早く終われって思うことはあってもどんなに好きでも見たくないってなることはないな

    23 19/03/29(金)02:49:25 No.579671046

    別に悲しみからじゃないけど何故か最終回付近で見なくなるアニメあるな つまらないわけでもないけどなんとなく

    24 19/03/29(金)02:51:28 No.579671257

    全部のアニメに感じるわけじゃないけど 能動的に最終回を見るって行為が自分の手で作品を終わらせる感覚になってそんなことしていいのかって気分になるやつはある

    25 19/03/29(金)02:51:51 No.579671289

    むしろビシッと終わって良い思い出になってほしいからさっさと見るなぁ好きなやつだったら 別に語ったり二次創作とかで人の心の中に続いていくし

    26 19/03/29(金)02:54:17 No.579671496

    好きなもの語り合いたいしネタバレ踏みたくないしさっさと見る

    27 19/03/29(金)02:55:22 No.579671590

    オリジナルの1クールものは10話くらいで飽きる

    28 19/03/29(金)03:15:46 No.579673010

    ちょっと話は違うけどこれはながら見じゃなくてちゃんと見たいやつだからって後回しにすると どんどん録画が溜まっていって大変な事になるのはよくある

    29 19/03/29(金)03:18:47 No.579673178

    最終回だけうっかり見逃す

    30 19/03/29(金)03:20:26 No.579673271

    GJ部

    31 19/03/29(金)03:22:18 No.579673367

    >ちょっと話は違うけどこれはながら見じゃなくてちゃんと見たいやつだからって後回しにすると >どんどん録画が溜まっていって大変な事になるのはよくある ちょっと違うけど最近自宅でウルトラマンコスモス一気見したらめっちゃくちゃに泣いて 他のウルトラマンシリーズ見るときも絶対家で見ようって決めた

    32 19/03/29(金)03:31:08 No.579673894

    >ちょっと話は違うけどこれはながら見じゃなくてちゃんと見たいやつだからって後回しにすると >どんどん録画が溜まっていって大変な事になるのはよくある その結果そんな大して期待もしてなかった日常アニメばっか完走してる

    33 19/03/29(金)03:38:03 No.579674332

    「見たくない」ってほど能動的な意志はないけどなんとなく残り2、3話で見なくなってしまう現象なんなんだろう

    34 19/03/29(金)03:42:24 No.579674576

    ロスが怖いのでアニメでもゲームでもラストに手がつかないのはよくある

    35 19/03/29(金)03:47:14 No.579674839

    最後まで見たらもしかして気に入らない終わり方するかも って不安から保留してしまうパティーンもあると思う

    36 19/03/29(金)04:23:49 No.579676765

    俺の友人がこれでアニメ逆に語れなくなった 流行りのアニメを見なくなりクソアニメと呼ばれるような売れてない作品ばかり見るようになってクソだわーとしか言わないようになったので疎遠になりましたとさ

    37 19/03/29(金)04:26:26 No.579676854

    続き物作品なら最終回1話前のラストがBGMや特殊エンディング込みでアニメの最高潮だと思う なんでか最終回Aパートは前回の熱が下っててBパートは駆け足に感じてしまう

    38 19/03/29(金)04:31:14 No.579677044

    中盤くらいのキャラ掘り下げは面白いけど メインのストーリーとか終盤の盛り上げは興味ないのかもしれない

    39 19/03/29(金)04:41:26 No.579677400

    >「見たくない」ってほど能動的な意志はないけどなんとなく残り2、3話で見なくなってしまう現象なんなんだろう 飽きたんじゃない?

    40 19/03/29(金)05:00:29 No.579678071

    >飽きたんじゃない? それは違う Abemaとかで既に見た話やってたらつい見てしまう

    41 19/03/29(金)05:01:27 No.579678104

    じゃ能動的に見たくなくなってるんだろう

    42 19/03/29(金)05:13:57 No.579678596

    アニメは最終話30分見てるだけで終わるけど RPGは一時間以上ラスダンうろついて糞めんどくさいラスボス相手にしなきゃいけないのでハードルがかなり違う

    43 19/03/29(金)05:18:06 No.579678730

    ラスボスってだいたいそんなに強くないし…

    44 19/03/29(金)05:19:47 No.579678779

    ゴールドライタンが終わるのを認められなくて 放送時間になっても家に帰らず 近くの公園で泣きながらOPを歌っていた少年時代を思い出した

    45 19/03/29(金)05:22:53 No.579678877

    フレッシュプリキュアの最終話は喪失感きつかったぜ

    46 19/03/29(金)05:28:12 No.579679073

    >じゃ能動的に見たくなくなってるんだろう いやその理由が分からないって話で

    47 19/03/29(金)05:29:05 No.579679111

    飽きたんだろう

    48 19/03/29(金)05:33:46 No.579679302

    ただその作品の2.3話までが好きでその作品じたいはそうでもないってだけでは

    49 19/03/29(金)05:43:58 No.579679712

    話す時にでもラストは知らないんですよ見たくないんですよみたいなめんどくさに