19/03/29(金)01:42:55 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)01:42:55 No.579662599
https://www.twitch.tv/triosk 赤単エスパーミラーからさらにエスパーミラー中
1 19/03/29(金)01:44:32 No.579662866
エスパーミラーひどいな…
2 19/03/29(金)01:45:27 No.579662983
はま屋ちら見する瀬畑でだめだった
3 19/03/29(金)01:46:33 No.579663151
やっぱりサイドチェンジないmtgはグダグダで見れたものではないな…
4 19/03/29(金)01:47:01 No.579663222
やっぱこれクソゲーでは?
5 19/03/29(金)01:47:12 No.579663246
MO1は仕方ないよ だって全部出合い頭になるんだもの
6 19/03/29(金)01:48:12 No.579663413
フルコン禁止でいろいろ宣言しないといけないってめんどくさいね
7 19/03/29(金)01:48:28 No.579663462
デュオはデッキ選択ごとミラーになった時にコントロールあると酷いね
8 19/03/29(金)01:49:09 No.579663557
呪文解決の速度で手札が透けて見えちゃうのはよくないな
9 19/03/29(金)01:51:36 No.579663938
まぁ大方の予想通り欠陥対戦方式だなデュオスタンダード
10 19/03/29(金)01:52:43 No.579664116
死のCグループ
11 19/03/29(金)01:54:32 No.579664412
>まぁ大方の予想通り欠陥対戦方式だなデュオスタンダード ゲーム性以外にも「○○デッキで勝った人」みたいなプロのブランドイメージ構築もできないのは惜しい
12 19/03/29(金)01:55:05 No.579664491
まあ新しい試みだし
13 19/03/29(金)01:56:10 No.579664641
犬飼ってたのか
14 19/03/29(金)01:56:39 No.579664731
>ゲーム性以外にも「○○デッキで勝った人」みたいなプロのブランドイメージ構築もできないのは惜しい まあそれは○○と××でもいいんじゃね
15 19/03/29(金)01:56:47 No.579664741
可愛い
16 19/03/29(金)01:57:38 No.579664854
この方式はダメだったって結果もやってみなきゃはっきりとした形にはならないからとりあえずやってみるのは大事よね 高賞金大会でやるのかよとかは置いといて
17 19/03/29(金)01:58:11 No.579664940
今見始めたけど何がダメだった?
18 19/03/29(金)01:58:30 No.579664983
見るのはギリギリありだけど大会でやるのは勘弁してほしい
19 19/03/29(金)01:58:59 No.579665042
アグロ/コントロールって組み合わせで出るプレイヤーが多い上にそうなると3戦目が当然コントロール同型になるんだよな…
20 19/03/29(金)01:59:59 No.579665174
おアングラスさんだ
21 19/03/29(金)02:00:50 No.579665301
>今見始めたけど何がダメだった? 互いにサイドチェンジで対策カード仕込めない状態からの一勝一敗からの3戦目のコントロールミラーとか想像してごらん?
22 19/03/29(金)02:00:57 No.579665317
まあ赤単とエスパーコントロールが多いのはみんな予想してただろうし…
23 19/03/29(金)02:01:34 No.579665411
>この方式はダメだったって結果もやってみなきゃはっきりとした形にはならないからとりあえずやってみるのは大事よね >高賞金大会でやるのかよとかは置いといて 間違いなく次回からやっぱなしでになると思うデュオスタンダード
24 19/03/29(金)02:02:35 No.579665554
サイドボードって良いシステムなんだな
25 19/03/29(金)02:02:38 No.579665562
アメイジン…
26 19/03/29(金)02:03:01 No.579665615
ぐえー!
27 19/03/29(金)02:03:04 No.579665626
今のトップはどうしようもねえ…
28 19/03/29(金)02:03:20 No.579665657
BO1はデッキ歪ませずにエスパー対策無理だからね やっぱBO3でやるべきだった
29 19/03/29(金)02:03:48 No.579665721
アリーナはアリーナで別ゲーとして独立させたいんだろうな
30 19/03/29(金)02:03:59 No.579665738
盛り上がって来た
31 19/03/29(金)02:04:14 No.579665767
かっこいー
32 19/03/29(金)02:04:18 No.579665775
グッドゲーム
33 19/03/29(金)02:04:21 No.579665785
すっげー今のを捲るか
34 19/03/29(金)02:04:25 No.579665795
すごいなあ
35 19/03/29(金)02:04:32 No.579665808
アングラスさん大活躍だった
36 19/03/29(金)02:04:33 No.579665809
やっぱアングラスの構成スキねえな
37 19/03/29(金)02:04:36 No.579665819
コントロールミラーじゃなければ面白いのに…
38 19/03/29(金)02:04:39 No.579665822
アングラス強いんだな
39 19/03/29(金)02:04:46 No.579665837
赤黒はプレイ複雑だなー
40 19/03/29(金)02:04:48 No.579665839
ひどいことになるのはまあ予想通りではある
41 19/03/29(金)02:04:58 No.579665866
どちらかがアグロかミットレンジ握ってればいいんだよな… コントロールミラーが地獄
42 19/03/29(金)02:05:41 No.579665969
緑の試合とかも面白かったしな…
43 19/03/29(金)02:05:48 No.579665977
あそこでコブリン捨てるの出来ないわ俺
44 19/03/29(金)02:06:02 No.579666015
初の試みだししゃーない
45 19/03/29(金)02:06:08 No.579666026
配信ってそういうのあるんだな
46 19/03/29(金)02:06:17 No.579666052
アングラスは今の環境にはクソマッチしてるよ 青ゴミ、赤単、白単、エスパー、スゥルタイミッドレンジ全部に刺さる 重い以外は本当に隙が無い
47 19/03/29(金)02:06:47 No.579666116
あらゆる失敗を踏んで教訓を積むのがTCGの始祖たるMTGの使命みたいなものだし……
48 19/03/29(金)02:07:05 No.579666153
ラクドスミッドレンジもメイン3とかよく見るもんなアングラス
49 19/03/29(金)02:07:41 No.579666240
>緑の試合とかも面白かったしな… ティムールは積極的に戦場に触れる必要があるからコントロールの中だと駆け引きが面白くなるデッキだよ
50 19/03/29(金)02:07:44 No.579666249
>どちらかがアグロかミットレンジ握ってればいいんだよな… >コントロールミラーが地獄 メインだけだとミッドレンジの代表なスゥルタイの強みが薄くなるからアグロかコントロールになるのよなー 単色アグロメタるために鉄葉ストンピィみたいなのがいたりもするのは面白いけど
51 19/03/29(金)02:08:59 No.579666433
>あらゆる失敗を踏んで教訓を積むのがTCGの始祖たるMTGの使命みたいなものだし…… まぁ今回は見えてる地雷を自ら踏みに行った感凄いがな 身内と実際やってみて小一時間であ…これひでー事になるわって素人二人でも実感出来たくらい駄目だものデュオスタンダード
52 19/03/29(金)02:09:45 No.579666539
>まぁ今回は見えてる地雷を自ら踏みに行った感凄いがな >身内と実際やってみて小一時間であ…これひでー事になるわって素人二人でも実感出来たくらい駄目だものデュオスタンダード ただ公式の場でやらないとBO3絶対やりたくないマンが黙らないんだ
53 19/03/29(金)02:10:40 No.579666664
赤単とエスパー 白単とエスパー 青ゴミとエスパー 赤t緑とエスパー 赤t黒とエスパー 実質選択肢がこれくらいしか無い
54 19/03/29(金)02:12:01 No.579666843
>実質選択肢がこれくらいしか無い スゥルタイ無視しないでくれよ!
55 19/03/29(金)02:12:23 No.579666902
これで普通のスタンがクソ環境だったらこっちがいいって意見もあるのだろうが…
56 19/03/29(金)02:12:41 No.579666941
>>実質選択肢がこれくらいしか無い >スゥルタイ無視しないでくれよ! メインボードしか無いマッチアップでスゥルタイ握るうまあじは無い
57 19/03/29(金)02:12:47 No.579666948
アリーナから入ってプロの人初めて見るけど配信者面白いな…
58 19/03/29(金)02:12:57 No.579666978
スルタイはメイン45%でサイド後勝つって言われてるのにBO1で使うのは
59 19/03/29(金)02:13:05 No.579666992
サイドないスゥルタイは選択肢から外れるよ
60 19/03/29(金)02:13:17 No.579667017
メインしかないならスゥルタイは選ばれにくいだろうなーって アグロとあたる割合が多くなりそうだから青ゴミも人気なさそうだし
61 19/03/29(金)02:13:30 No.579667053
>これで普通のスタンがクソ環境だったらこっちがいいって意見もあるのだろうが… 今のスタンここ10年間で見ても最高レベルの好環境だからな…
62 19/03/29(金)02:13:35 No.579667062
瀬畑は在りし日のニコ生主だからね
63 19/03/29(金)02:14:28 No.579667181
>メインしかないならスゥルタイは選ばれにくいだろうなーって >アグロとあたる割合が多くなりそうだから青ゴミも人気なさそうだし 青ゴミはエスパーにはクソ強いから意表をつくにはいいかもね
64 19/03/29(金)02:15:07 No.579667287
BO3こそが本当のマジックだろ!ってのはまあそうだと思うんだけど じゃあその本当のマジックがDTCGとして流行るかって言うとな 良い機会だしルール模索したいって気持ちもわかるよ…
65 19/03/29(金)02:15:28 No.579667324
ポーカーすげー
66 19/03/29(金)02:15:34 No.579667336
AETHER HUB掲載のここ最近のメタデータ見るとエスパーコントロールの使用率はセレズニアより下になってるよ 今はコントロールだとジェスカイの使用率が抜けてるみたい
67 19/03/29(金)02:16:09 No.579667418
クラリオンとミゼット様か
68 19/03/29(金)02:16:37 No.579667492
そういやエスパーヒーロー何が強いかわからなかったけど 使ってみたら何か強かった ハゲが強かっただけかもしれない
69 19/03/29(金)02:17:07 No.579667541
エスパーコン使ってるけど割と青単はカモだと思ってた 執着的探訪引かれなければ負けない気がする
70 19/03/29(金)02:17:44 No.579667635
>そういやエスパーヒーロー何が強いかわからなかったけど >使ってみたら何か強かった 突き詰めるとヒーローいらねぇなってなるんだよなエスパーヒーロー 所詮人間でるだけだし
71 19/03/29(金)02:18:16 No.579667695
除去多めにすればアグロのついでに青単もメタれるからな
72 19/03/29(金)02:18:35 No.579667734
>じゃあその本当のマジックがDTCGとして流行るかって言うとな でも他のDTCGと差別化するにはBO3のゲーム性をウリにするしかない気がする
73 19/03/29(金)02:18:37 No.579667739
>執着的探訪引かれなければ負けない気がする 探訪引けない青ゴミって単なるゴミだぞ
74 19/03/29(金)02:18:38 No.579667743
>エスパーコン使ってるけど割と青単はカモだと思ってた >執着的探訪引かれなければ負けない気がする それ相手のプランが初めから破綻してるケースでは…?
75 19/03/29(金)02:18:40 No.579667751
初期手札操作やネクサス禁止あるんだしいっそBO1用構築ルールや初期値設定とかあっていいのにな
76 19/03/29(金)02:18:43 No.579667757
それこそ従来のmtgやってましたがMOだからな 従来のmtgがいいならArenaいらないわけで
77 19/03/29(金)02:19:58 No.579667918
いやでもデッキに4枚しかないカード引けなければ負けって貧弱すぎるでしょ
78 19/03/29(金)02:20:14 No.579667962
>でも他のDTCGと差別化するにはBO3のゲーム性をウリにするしかない気がする 面白いけど疲労感けっこうあるしなあ…
79 19/03/29(金)02:20:22 No.579667978
アリーナはアリーナ!他所は他所!
80 19/03/29(金)02:20:29 No.579667988
>それこそ従来のmtgやってましたがMOだからな >従来のmtgがいいならArenaいらないわけで MOは課金のシステムとか洗練されてないから 他のDTCGをパクって今のユーザーに向けた売り方にしただけでもアリーナの存在意義はあるよ
81 19/03/29(金)02:20:43 No.579668017
全然はじまんねぇな!!
82 19/03/29(金)02:20:49 No.579668045
>いやでもデッキに4枚しかないカード引けなければ負けって貧弱すぎるでしょ 実際それでBO1では死滅した感がある
83 19/03/29(金)02:20:50 No.579668046
花火まで仕込んでるのか
84 19/03/29(金)02:20:50 No.579668049
>いやでもデッキに4枚しかないカード引けなければ負けって貧弱すぎるでしょ そういうアーキタイプだよ
85 19/03/29(金)02:21:17 No.579668118
MOあればいらないってUIの快適さが全然違うわ
86 19/03/29(金)02:21:42 No.579668159
デイリークエストじゃなくてログボみたいな形でゴールド配ってくれたらいいのにって思う
87 19/03/29(金)02:22:01 No.579668208
>実際それでBO1では死滅した感がある ドロー用のリソースぶっこんでも引けないときは引けないもんだしね
88 19/03/29(金)02:22:14 No.579668245
MOは下環境を楽しむ社交場です スタン市場?やっこさん死んだよ
89 19/03/29(金)02:22:46 No.579668314
めっちゃ気軽にスタンダード楽しめるのは有難いよ
90 19/03/29(金)02:22:51 No.579668329
下環境へのカード供給はだれがやってくれるんですかね
91 19/03/29(金)02:23:01 No.579668350
>デイリークエストじゃなくてログボみたいな形でゴールド配ってくれたらいいのにって思う それをやって欲しく無いからこそのクエストだと思う 手を出すなら最低限のルールを覚えていって欲しいのもあるし ただガチャ回したいだけみたいな人間は要らないんだろう
92 19/03/29(金)02:23:11 No.579668372
ヤソが配信で全部フルコンでやると気が狂いそうになるって言ってたけど MOがまさにそんな感じだからな…
93 19/03/29(金)02:23:13 No.579668377
圧倒的に安いしな
94 19/03/29(金)02:23:32 No.579668410
MOはテーブルに変なアバターたちが集まってドラフトしてる頃がいちばん楽しかった
95 19/03/29(金)02:23:43 No.579668428
>ただガチャ回したいだけみたいな人間は要らないんだろう よく見るスレだとそんなんばっかだけどな…
96 19/03/29(金)02:23:45 No.579668431
あと5年くらいしたらアリーナにモダン実装されないかな
97 19/03/29(金)02:23:59 No.579668458
対戦ゲーは対戦人数確保できないと過疎って終わるからな 対戦しないと成り立たないようにするのは自然な成り立ち
98 19/03/29(金)02:24:04 No.579668471
>圧倒的に安いしな 後発で来た人たちがあれから始めるのはまあわかるよね
99 19/03/29(金)02:24:19 No.579668499
>>ただガチャ回したいだけみたいな人間は要らないんだろう >よく見るスレだとそんなんばっかだけどな… そんな奴見たことない
100 19/03/29(金)02:24:22 No.579668507
>めっちゃ気軽にスタンダード楽しめるのは有難いよ グルール300回回したチャンプとかもそうだけど 対戦のハードルがめちゃくちゃ下がったよね
101 19/03/29(金)02:24:25 No.579668515
UIはMOの方が優秀だと思うけどなー F6とかF6とか
102 19/03/29(金)02:24:34 No.579668535
>あと5年くらいしたらアリーナにモダン実装されないかな ドミナリア落ちたらやるんじゃないかな ただしイクサラン以降で
103 19/03/29(金)02:24:34 No.579668536
>よく見るスレだとそんなんばっかだけどな… アリーナスレでそんなのいる?
104 19/03/29(金)02:24:52 No.579668578
>>圧倒的に安いしな >後発で来た人たちがあれから始めるのはまあわかるよね そして紙の価格見ておったまげる
105 19/03/29(金)02:25:01 No.579668591
>そんな奴見たことない 赤単でデイリーだけとか言ってるのよくいるじゃん
106 19/03/29(金)02:25:12 No.579668608
よく見るスレがいわゆるソシャゲのスレなんでしょ
107 19/03/29(金)02:25:27 No.579668649
>UIはMOの方が優秀だと思うけどなー >F6とかF6とか 今はF6じゃないけどね
108 19/03/29(金)02:25:34 No.579668662
>ドミナリア落ちたらやるんじゃないかな >ただしイクサラン以降で これはありそう アリーナ独自のモダン構築が生まれたらいいなあ
109 19/03/29(金)02:25:35 No.579668663
>>そんな奴見たことない >赤単でデイリーだけとか言ってるのよくいるじゃん ちゃんと対戦してるねソレ
110 19/03/29(金)02:25:45 No.579668684
MOは誘発順とか操作するように設計されてるから アリーナでフルコンやるよりはよっぽど快適だよ
111 19/03/29(金)02:25:57 No.579668710
>赤単でデイリーだけとか言ってるのよくいるじゃん それは手っ取り早くデイリー終わらせたいだけでガチャ回したいだけと全然関係ないだろ
112 19/03/29(金)02:26:24 No.579668761
ありそうってかアリーナ独自フォーマットは模索してくよとは言ってたと思う
113 19/03/29(金)02:26:29 No.579668768
>ちゃんと対戦してるねソレ デイリー目的でしかやらずに相手次第で即爆発とか対戦目的とか笑わせないで
114 19/03/29(金)02:26:30 No.579668771
>>ドミナリア落ちたらやるんじゃないかな >>ただしイクサラン以降で >これはありそう >アリーナ独自のモダン構築が生まれたらいいなあ カラデシュのカードで出禁の奴を大目に作らないと地獄絵図になるな
115 19/03/29(金)02:26:34 No.579668781
MOの株ごっこ疲れるから普通に課金してリミテでパック明けながら必要なレア作っていくの快適すぎる
116 19/03/29(金)02:26:34 No.579668782
>赤単でデイリーだけとか言ってるのよくいるじゃん 対戦してますよね? ただログインだけしてゴールド貰ってるわけじゃないだろ
117 19/03/29(金)02:26:55 No.579668813
今後ローテでアリーナ独自フォーマットでき始めたらまた変わるでしょ
118 19/03/29(金)02:27:09 No.579668834
>赤単でデイリーだけとか言ってるのよくいるじゃん とりあえずデイリーこなすなら早いし赤単がいいんじゃないって話は見たし俺も同意した覚えがある でも赤単でデイリーだけやるってレスを見た覚えはないな
119 19/03/29(金)02:27:24 No.579668867
>>ちゃんと対戦してるねソレ >デイリー目的でしかやらずに相手次第で即爆発とか対戦目的とか笑わせないで 御前様、よく頭悪いって言われない?
120 19/03/29(金)02:27:29 No.579668882
>デイリー目的でしかやらずに相手次第で即爆発とか対戦目的とか笑わせないで 何か問題があるのかよそれ その日時間ない人はデイリーすらやらずに終われと?
121 19/03/29(金)02:27:43 No.579668908
独自定義の押し付け合いは他所でやれ
122 19/03/29(金)02:27:51 No.579668921
マッチで一勝だけしてもカウントされるからデイリーもBO3でやってるな BO1に比べて時間かかる部分ってサイドチェンジくらいじゃね?
123 19/03/29(金)02:28:07 No.579668950
どうでもいい言い争いは管理してくれ
124 19/03/29(金)02:28:19 No.579668969
MTGのスレって定期的にこういうバカ出るよね 同一人物だといいんだけど
125 19/03/29(金)02:28:25 No.579668987
どういうことだ… これはまさか遠回しな赤単排斥運動なのか!?
126 19/03/29(金)02:28:39 No.579669012
>BO1に比べて時間かかる部分ってサイドチェンジくらいじゃね? サイドアレルギーが多い
127 19/03/29(金)02:28:45 No.579669024
青単相手に1ターン目の1/1ってこっちのターンで即除去ってる? 2ターン目で土地1枚立ってる状態で探訪にレスポンス除去は さすがにギャンブルすぎて基本やらないものなのかな
128 19/03/29(金)02:29:10 No.579669078
相手赤単なら勝とうと負けようと早く終わるし助かるけどな エスパーだとうわっ…ってなる
129 19/03/29(金)02:29:24 No.579669105
サイドチェンジなんて各アーキタイプ毎に型があるから手なりで即終わる やたら時間かけてる人は何悩んでんだろってなる
130 19/03/29(金)02:29:32 No.579669126
>BO1に比べて時間かかる部分ってサイドチェンジくらいじゃね? 単純に1ゲームが長え 下手すると30分以上かかるし連続してはやりたくないんだろう
131 19/03/29(金)02:30:05 No.579669188
潜水あたり構えないでエンチャつけてくるのはブロンズだけ
132 19/03/29(金)02:30:08 No.579669194
MTGの大会でしきりにヘッドフォンのCMしてるのシュールだな
133 19/03/29(金)02:30:13 No.579669205
>青単相手に1ターン目の1/1ってこっちのターンで即除去ってる? >2ターン目で土地1枚立ってる状態で探訪にレスポンス除去は >さすがにギャンブルすぎて基本やらないものなのかな クロック引いてなければ探訪も腐る訳だしさっさところころしてる デッキによる所だとも思うけど
134 19/03/29(金)02:30:32 No.579669242
手書きのアリーナのスレは本文が変なテンション時も普通に進行してるから見るのやめちゃった
135 19/03/29(金)02:30:42 No.579669259
>さすがにギャンブルすぎて基本やらないものなのかな 潜水とか貫き合わされたらどう思う? その返しで除去れるならいいと思うけど1ドロー与えてる事もお忘れなく
136 19/03/29(金)02:30:54 No.579669281
シェンハーも最初見た時若かったのに大人になったなぁ…
137 19/03/29(金)02:30:54 No.579669282
>青単相手に1ターン目の1/1ってこっちのターンで即除去ってる? 青ゴミ使うと分かるがそれやられるとめちゃくちゃテンポ狂う 少なくともキルターン2ターンは遠のくから勝ち筋の3割くらい飛ぶ
138 19/03/29(金)02:30:54 No.579669283
>青単相手に1ターン目の1/1ってこっちのターンで即除去ってる? 除去が間に合うんなら生物と除去交換していけば探訪腐る分勝てるよ
139 19/03/29(金)02:31:12 No.579669325
>手書きのアリーナのスレは本文が変なテンション時も普通に進行してるから見るのやめちゃった 特に変なテンションじゃないのにこの本文で普通に進むのおかしいとかしきりに粘着してたのお前か
140 19/03/29(金)02:31:26 No.579669354
2アクションとれるときは相手のターン待つけどそうでなかったらさっさと除去してるな
141 19/03/29(金)02:31:43 No.579669387
MOは相手ターンだけ優先権全放棄とかできるから無限ループ放置できるよ
142 19/03/29(金)02:31:49 No.579669399
苦手なデッキは一回自分で使って見ると何やられたら嫌なのか分かるぞ
143 19/03/29(金)02:32:05 No.579669419
>手書きのアリーナのスレは本文が変なテンション時も普通に進行してるから見るのやめちゃった その調子でこのスレも辞めちゃって
144 19/03/29(金)02:32:06 No.579669422
>特に変なテンションじゃないのにこの本文で普通に進むのおかしいとかしきりに粘着してたのお前か 勝手に決めんなよ やっぱこんなんばっかなんだな
145 19/03/29(金)02:32:22 No.579669448
>>手書きのアリーナのスレは本文が変なテンション時も普通に進行してるから見るのやめちゃった >特に変なテンションじゃないのにこの本文で普通に進むのおかしいとかしきりに粘着してたのお前か なんかやばい人を発見するのやめて
146 19/03/29(金)02:32:23 No.579669451
なるほど やっぱり即除去ってて正解だよね ありがとう
147 19/03/29(金)02:32:31 No.579669469
アリーナスレの人達キレすぎでしょ
148 19/03/29(金)02:32:59 No.579669514
探訪と打ち消し使わせて土地寝るから返しで処理できるならなしではないけどなしよりだよね
149 19/03/29(金)02:33:37 No.579669586
レスポンチつまらないからmtgの話して
150 19/03/29(金)02:33:37 No.579669588
>勝手に決めんなよ >やっぱこんなんばっかなんだな だって同じこと言ってんだもの どうでもいいけどな変な子が同一人物か二人いるかなんて
151 19/03/29(金)02:33:43 No.579669604
スキンついた土地いいな...
152 19/03/29(金)02:34:01 No.579669632
というか初手の1ターン目以外は基本1アクションは潜水か貫きでかわされる想定で動かなきゃ負けるよ対青ゴミら
153 19/03/29(金)02:34:37 No.579669694
基本土地は動くカードにできないのか?
154 19/03/29(金)02:34:44 No.579669713
>苦手なデッキは一回自分で使って見ると何やられたら嫌なのか分かるぞ どういう場面で困るかとか自分で使うとよくわかるよね そしてその経験を他のデッキで活かせないのが俺だ
155 19/03/29(金)02:34:48 No.579669721
>MOは相手ターンだけ優先権全放棄とかできるから無限ループ放置できるよ アリーナで確認スキップ来るだけで解決なんだけどな いちいち確認押させるの意味わからん
156 19/03/29(金)02:34:48 No.579669722
まぁ1マナの除去引けないんだけどな!
157 19/03/29(金)02:35:11 No.579669763
やっぱりこのステージ次世代感あるな
158 19/03/29(金)02:35:32 No.579669799
嫌いなアーキは嫌いだで済ませてる連中にそんな真似が…
159 19/03/29(金)02:35:39 No.579669813
はじまらねーなー
160 19/03/29(金)02:36:01 No.579669854
>やっぱりこのステージ次世代感あるな 舞台セットは満点だと思うインビテーショナル
161 19/03/29(金)02:36:09 No.579669868
>どういう場面で困るかとか自分で使うとよくわかるよね >そしてその経験を他のデッキで活かせないのが俺だ 対戦相手の手札見えるリプレイモードとか欲しいな… やっぱ相手の立場になってみないとわからないこと多いよね
162 19/03/29(金)02:37:01 No.579669940
やったー!グルールダイナソーだ!
163 19/03/29(金)02:37:04 No.579669944
エスパーコン憎すぎるから練習用にコピーしてみるかなー
164 19/03/29(金)02:38:49 No.579670121
グランチャさん強そうだな
165 19/03/29(金)02:38:56 No.579670136
こんな事もあろうかとインタビューをとっておいたぜ
166 19/03/29(金)02:39:08 No.579670167
>エスパーコン憎すぎるから練習用にコピーしてみるかなー 意外と苦労してるのがわかっていいぞ ハゲの着地に点数つけ始めたら一人前だ
167 19/03/29(金)02:39:14 No.579670176
サイド覚えればBO3やるのもいいんだけどいかんせん時間かかるのだけはしょうがないからなぁ
168 19/03/29(金)02:39:29 No.579670193
>エスパーコン憎すぎるから練習用にコピーしてみるかなー 使ってみるとマナが伸びるまでの4ターンくらいの間、コントロールがいかに危ない橋渡ってるか分かるよ
169 19/03/29(金)02:40:49 No.579670326
めっちゃ待たせる
170 19/03/29(金)02:41:16 No.579670366
肉儀場引いてる
171 19/03/29(金)02:41:17 No.579670367
白単とエスパーコントロールか
172 19/03/29(金)02:41:27 No.579670383
このカードの色が変わるやつ?綺麗で良いよね
173 19/03/29(金)02:42:20 No.579670458
ひどい
174 19/03/29(金)02:42:57 No.579670528
肉儀ケア
175 19/03/29(金)02:43:38 No.579670582
アズカンタ殺すべし
176 19/03/29(金)02:44:04 No.579670623
上陸裏返ったらもうだいぶきつい
177 19/03/29(金)02:44:24 No.579670651
白単で遊ぶと善意の騎士のありなしで対エスパーの難度が変わるよね もちろん徴税人とかは入ってる前提ね
178 19/03/29(金)02:46:47 No.579670832
危険な賭けだ
179 19/03/29(金)02:46:57 No.579670843
おー
180 19/03/29(金)02:47:11 No.579670862
ベナリアトップは無理
181 19/03/29(金)02:48:43 No.579670991
気持ちのいい勝ちだ
182 19/03/29(金)02:49:00 No.579671012
見事に補給を止めた
183 19/03/29(金)02:49:33 No.579671060
こういうお互いの手札見れるリプレイ機能欲しいよなあ 振り返りにいい
184 19/03/29(金)02:50:14 No.579671133
白は土地以外は文句なしだったからキープなのか
185 19/03/29(金)02:50:24 No.579671144
ひいた!
186 19/03/29(金)02:50:28 No.579671157
引きがつえぇ!
187 19/03/29(金)02:50:36 No.579671170
そうか…アリーナで今つかえるスタン以降でモダンとスタンの間みたいなフォーマットができるかもしれないのか…
188 19/03/29(金)02:50:46 No.579671183
瀬畑がしぇんはー好きすぎる…
189 19/03/29(金)02:51:22 No.579671244
不利マッチだからドブン期待ってのもある感じかね
190 19/03/29(金)02:51:30 No.579671259
>そうか…アリーナで今つかえるスタン以降でモダンとスタンの間みたいなフォーマットができるかもしれないのか… 要はエクステンデッドだよねそれ
191 19/03/29(金)02:51:36 No.579671267
呪文砕き待機中…
192 19/03/29(金)02:52:34 No.579671340
二枚来た!
193 19/03/29(金)02:52:45 No.579671355
たまるべナリア
194 19/03/29(金)02:52:46 No.579671356
エスパーコン相手にベナ史出すタイミングがいまいちわかってない 全除去の返しに出すといいのかな
195 19/03/29(金)02:53:07 No.579671390
>そうか…アリーナで今つかえるスタン以降でモダンとスタンの間みたいなフォーマットができるかもしれないのか… まあウィザーズ的には今のスタンで始めた新規逃したくないだろうしね そしてスタン落ちっていうのは想像以上に人が離れていくもんだから…ケアできるようなフォーマットは必要なのだ 誰もかれもが落ちたらモダンやるなんて人ではないし…
196 19/03/29(金)02:53:39 No.579671442
アリーナにはいちおう前のカラデシュ辺りまでのデータは入ってるけどそこまではいれないって感じか…
197 19/03/29(金)02:55:00 No.579671547
>アリーナにはいちおう前のカラデシュ辺りまでのデータは入ってるけどそこまではいれないって感じか… 現状手に入らないしなんとも言えない カラデシュh抜いた方が無難だと思う
198 19/03/29(金)02:55:09 No.579671558
モダンもカードプールが広がりすぎたからねぇ
199 19/03/29(金)02:55:50 No.579671621
頭がパンクするシチュだ
200 19/03/29(金)02:55:55 No.579671627
まあアリーナモダンはどうしてもカードエフェクトとか演出の問題があるからおいそれと古いエキスパンションはつっこめないからねぇ
201 19/03/29(金)02:56:35 No.579671669
ハースとかだと下環境どんどん過疎っていったけどあれはバランス調整放棄したのがでかいか
202 19/03/29(金)02:57:16 No.579671735
>ハースとかだと下環境どんどん過疎っていったけどあれはバランス調整放棄したのがでかいか 資産の関係上後初ほどやりにくいからな
203 19/03/29(金)02:57:30 No.579671755
引き悪い
204 19/03/29(金)02:58:14 No.579671801
まあ紙の話になるけど モダンだとフェッチが割と敷居を上げ レガシーだとデュアランが割と敷居を上げ ヴィンテージはパワーナインが敷居上げてるからな なので新フォーマットはそういう敷居あげるカードが無いところから始まるなら個人的には賛成よ
205 19/03/29(金)02:59:04 No.579671879
アモンケットはいいけどカラデシュはちょっと怖い
206 19/03/29(金)02:59:17 No.579671889
紙の方でも実装してくれるなら嬉しいな 新フォーマット
207 19/03/29(金)03:00:05 No.579671941
>まあ紙の話になるけど >モダンだとフェッチが割と敷居を上げ >レガシーだとデュアランが割と敷居を上げ >ヴィンテージはパワーナインが敷居上げてるからな そもそもだけどそこらへんまで行くと新規プレイヤー欲しいのか?って疑問が沸くけどな
208 19/03/29(金)03:00:25 No.579671967
>モダンだとフェッチが割と敷居を上げ フェッチはタルキールフェッチで代用できなくもないし全部のデッキにフルで積むわけじゃないからなぁ 単純にカード一つ一つが高くなりがちなだけだと思う
209 19/03/29(金)03:00:50 No.579672007
踏み潰された
210 19/03/29(金)03:00:57 No.579672019
その方式で新フォーマット作ると5年か10年ごとにまた中間フォーマットつくることになって際限がない
211 19/03/29(金)03:02:31 No.579672125
今のフェッチの値段なんかだいぶマシになってんじゃん アレで買わない奴は一生買わないからほっとけよ
212 19/03/29(金)03:02:41 No.579672136
つまり過去○年とかのちょっと前フォーマットが求められている…?
213 19/03/29(金)03:02:50 No.579672146
シェンハーメモ用意してるんだな…えらい…
214 19/03/29(金)03:02:59 No.579672154
あくまでもアリーナでのスタン落ち救済でしょ 要はエクステンデッドだから紙で復活はないと思うよ
215 19/03/29(金)03:03:06 No.579672161
エクステンデッド…
216 19/03/29(金)03:03:28 No.579672190
エクテン知らない人増えたんだなって実感する
217 19/03/29(金)03:03:37 No.579672202
>フェッチはタルキールフェッチで代用できなくもないし 代用っていうかもうタルキールのが主流だろ わざわざオンスフェッチ揃えるのなんて金余ってる人だけだや
218 19/03/29(金)03:04:39 No.579672269
>つまり過去○年とかのちょっと前フォーマットが求められている…? 昔あったんだよそういうの 廃止になったということはそういうことだ
219 19/03/29(金)03:04:44 No.579672282
えっぐい
220 19/03/29(金)03:04:51 No.579672287
>わざわざオンスフェッチ揃えるのなんて金余ってる人だけだや そこはZENフェッチ持って来ようよ...敷居の話してるんだから雨林の代わりに三角州でもまあなんとかなるよねって話だ
221 19/03/29(金)03:05:27 No.579672322
>わざわざオンスフェッチ揃えるのなんて金余ってる人だけだや 横からすまんが対抗色フェッチを代用する話以外に読めないんだけど
222 19/03/29(金)03:05:36 No.579672332
加減しろ莫迦!
223 19/03/29(金)03:05:42 No.579672342
ZENフェッチ高すぎ問題はマジなんとかしてほしい
224 19/03/29(金)03:06:08 No.579672370
ちゃんと再録して値段下げたじゃん マシになったよ
225 19/03/29(金)03:07:22 No.579672456
フェッチ使わないデッキの方が多いのに敷居がどーたらはモダン語るの恥ずかしいぞ
226 19/03/29(金)03:07:39 No.579672484
ローテないフォーマットの予定だからエクテンよりモダン寄りでは
227 19/03/29(金)03:09:22 No.579672594
はい・・・死んで飛行になります・・・
228 19/03/29(金)03:09:54 No.579672625
よく耐えたわ
229 19/03/29(金)03:10:00 No.579672629
徴税人はぎっしり能力詰まってるな
230 19/03/29(金)03:10:15 No.579672643
引きがおじいちゃん過ぎた
231 19/03/29(金)03:10:24 No.579672651
腕力やなー見ごたえあった
232 19/03/29(金)03:10:35 No.579672662
シェンハーに天が微笑んだ
233 19/03/29(金)03:11:12 No.579672712
2戦目のキープの賭けに勝ったのが大きかったなー
234 19/03/29(金)03:11:36 No.579672735
ごつい戦いだ
235 19/03/29(金)03:11:44 No.579672740
身長めちゃくちゃたけえな
236 19/03/29(金)03:11:52 No.579672747
白単ってチャンプ覚悟のフルパンするタイミングがいまいち分からなくて自分には使えない
237 19/03/29(金)03:12:39 No.579672792
>白単ってチャンプ覚悟のフルパンするタイミングがいまいち分からなくて自分には使えない 悩んだらフルパン!負けた
238 19/03/29(金)03:14:03 No.579672890
俺が紙で京都でやった時は相手鎖マン連打しまくってどうにもならなかったわ
239 19/03/29(金)03:16:20 No.579673049
地獄のミゼット対決すぎる…
240 19/03/29(金)03:18:00 No.579673130
ひどすぎる
241 19/03/29(金)03:18:55 No.579673188
え?返すのこれ
242 19/03/29(金)03:18:58 No.579673189
つえーライラつえー
243 19/03/29(金)03:19:22 No.579673203
飛行止まらなくてという緑にありがちなやつ
244 19/03/29(金)03:19:25 No.579673207
キチガイ三連フェロックスがライラで引っ繰り返った…
245 19/03/29(金)03:21:02 No.579673301
コンバットでライラ落としてたら分からなかったよね
246 19/03/29(金)03:21:29 No.579673325
このゲームでキーボードのCM効果あるんだろうか
247 19/03/29(金)03:22:03 No.579673349
赤白天使墜とすの優先したのはなんでかな?
248 19/03/29(金)03:22:57 No.579673418
エイムミス説が
249 19/03/29(金)03:23:37 No.579673463
並べ順ミスなら哀しすぎる…
250 19/03/29(金)03:31:24 No.579673913
寝るか