虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/29(金)01:36:46 No.579661579

    スパロボTやってたら光ちゃん可愛かったので描きました

    1 19/03/29(金)01:37:37 No.579661704

    えろい

    2 19/03/29(金)01:38:25 No.579661830

    この光ちゃんいい…

    3 19/03/29(金)01:38:33 No.579661857

    また光ちゃんのむっ!な画が見れるのありがたい

    4 19/03/29(金)01:38:41 No.579661888

    むっ!

    5 19/03/29(金)01:39:10 No.579661967

    海ちゃん派が多いので貴重でありがたい…

    6 19/03/29(金)01:39:27 No.579662021

    su2971460.png 大きめ枠なし アニメなり漫画なりが趣味だと人生のどこかにCLAMPの落とし穴にはまる時期があると思うの

    7 19/03/29(金)01:40:12 No.579662142

    そして少し大人になってから承花真実に…

    8 19/03/29(金)01:40:33 No.579662204

    レイアースはテレビアニメだから流れで見てたけど 創竜伝を少々…

    9 19/03/29(金)01:40:35 No.579662210

    OP再現なんだけどレイアースの合体技じっくり見ちゃうよね

    10 19/03/29(金)01:41:24 No.579662343

    ダイチ因子を持つ少女

    11 19/03/29(金)01:42:29 No.579662527

    imgでumichang!以外の自作絵初めて見た

    12 19/03/29(金)01:42:34 No.579662541

    兄共の目の前で催眠種付けされてほしい

    13 19/03/29(金)01:43:36 No.579662713

    >imgでumichang!以外の自作絵初めて見た 言われてみると確かに対比で風ちゃんも時々いたけど光ちゃんは

    14 19/03/29(金)01:44:47 No.579662897

    スパロボTでエメロード姫の攻撃を先見で躱しつつ殺してたら その後知らない魔神に乗った知ってるランティスにエロ同人の導入みたいなことしてて こんなスケベなキャラだったのかと感心してしまったけど 快感フレーズしかり少女漫画ってそういうところあるよね

    15 19/03/29(金)01:45:18 No.579662964

    かわいいなぁ

    16 19/03/29(金)01:45:28 No.579662986

    >その後知らない魔神に乗った知ってるランティスにエロ同人の導入みたいなことしてて 小杉ボイスのオリキャラってこと?

    17 19/03/29(金)01:46:51 No.579663197

    >小杉ボイスのオリキャラってこと? ザガート様(承太郎)の乗ってた魔神の左右反転した魔神が原作にもあったけど?みたいな空気で出てくるの

    18 19/03/29(金)01:47:33 No.579663299

    三人使いたいけど枠が足りなくて光しか出せない… 部隊分割して…

    19 19/03/29(金)01:49:30 No.579663627

    アニメ見ると本当にびっくりするくらい椎名へきるの演技が下手でかわいい!ってなる むしろスパロボの光が完全体なのでは…?

    20 19/03/29(金)01:50:15 No.579663736

    >ザガート様(承太郎) その注釈いる?

    21 19/03/29(金)01:50:39 No.579663800

    絶対いる

    22 19/03/29(金)01:50:41 No.579663803

    >三人使いたいけど枠が足りなくて光しか出せない… >部隊分割して… 部隊別れてる時はいいんだけど合流すると機体が多くて困るよね…

    23 19/03/29(金)01:50:44 No.579663810

    エメラルドさんやっぱり酷えよ…

    24 19/03/29(金)01:50:53 No.579663826

    >アニメ見ると本当にびっくりするくらい椎名へきるの演技が下手でかわいい!ってなる 昔から上手くはないなとは思ってたが ガルパン見たら記憶よりさらにアレでびっくりした

    25 19/03/29(金)01:51:20 No.579663890

    OVA版だとレイアースに乗ってる間ずっと全裸でワクワクするよね

    26 19/03/29(金)01:51:28 No.579663919

    良いよね 対になるように設計されている(左右反転)

    27 19/03/29(金)01:52:04 No.579664024

    >ガルパン見たら記憶よりさらにアレでびっくりした 未だに下手なのかよって思ったけど スパロボの光ちゃんだと上手いんだよな

    28 19/03/29(金)01:52:11 No.579664044

    でも「紅い…稲妻ァァァ!」はすごくいいぞ こんなシャウトできたんだへきる

    29 19/03/29(金)01:53:11 No.579664185

    今の子はCLAMPに狂うチャンスが無さそう 随分アニメやってない

    30 19/03/29(金)01:53:20 No.579664212

    ガルパンのは椎名へきるみたいな演技でお願いしますしたんだろう

    31 19/03/29(金)01:53:40 No.579664261

    CLAMPは今何連載してるの?

    32 19/03/29(金)01:54:06 No.579664341

    光ちゃんいいよね…

    33 19/03/29(金)01:54:11 No.579664359

    いくらスパロボとはいえ原作でロボットに乗ってないキャラを流用とはいえオリジナルのロボ出してパイロットとして参戦させるの初めて見た

    34 19/03/29(金)01:54:37 No.579664427

    >今の子はCLAMPに狂うチャンスが無さそう >随分アニメやってない コードギアスのキャラデザCLAMPだけど あれはキムタカ作画の強さもあるだろうしなぁ…

    35 19/03/29(金)01:54:50 No.579664457

    チゼータとファーレンは犠牲になったのだ…

    36 19/03/29(金)01:55:05 No.579664490

    まあ少女を戦わせておいて強キャラ設定のやつが戦艦の中から声かけてるだけにはいかんからな…

    37 19/03/29(金)01:55:57 No.579664619

    >コードギアスのキャラデザCLAMPだけど えっ!?そうだったんだ…今さら初めて知った

    38 19/03/29(金)01:56:25 No.579664686

    ツバサクロニクルとホリックまだやってるのかな

    39 19/03/29(金)01:57:24 No.579664827

    >えっ!?そうだったんだ…今さら初めて知った 細長さでわかるだろ!?

    40 19/03/29(金)01:57:44 No.579664872

    >えっ!?そうだったんだ…今さら初めて知った CLAMPが関わってるからナナリーが緑髪ゆるふわウェーブ盲目キャラなんやで

    41 19/03/29(金)01:58:05 No.579664928

    >>えっ!?そうだったんだ…今さら初めて知った >CLAMPが関わってるからナナリーが緑髪ゆるふわウェーブ盲目キャラなんやで 花京院

    42 19/03/29(金)01:58:22 No.579664967

    >細長さでわかるだろ!? まさにその通りだけど言い方ァ!

    43 19/03/29(金)01:58:47 No.579665020

    >まあ少女を戦わせておいて強キャラ設定のやつが戦艦の中から声かけてるだけにはいかんからな… 下手したら馬で駆けてきて魔法剣ぶっぱなす衝撃のアルベルト枠だったかも知れん

    44 19/03/29(金)02:00:31 No.579665248

    >コードギアスのキャラデザCLAMPだけど >あれはキムタカ作画の強さもあるだろうしなぁ… クランプ+キムタカってどうなるんだ!?って思ったらどうにかなった

    45 19/03/29(金)02:00:49 No.579665299

    >チゼータとファーレンは犠牲になったのだ… 今回の話だと入ってくるとややこしくなるから要らなかったのはわかるけどそういえばいなかったな…

    46 19/03/29(金)02:00:54 No.579665309

    魔神ランティスはむしろなんで原作サイドからの提案でも驚かないよ

    47 19/03/29(金)02:01:03 No.579665341

    さくらやってたろ

    48 19/03/29(金)02:01:04 No.579665343

    ランティス中盤に出てくるのに極持ちサブパイが集中持ちパーツスロット3カスタムボーナスとEセーブ+2つければ最強武器の射程2~7バリア貫通サイズ差補正無視を無消費で撃てる上エースボーナスで更に火力が増えるとかいうイカれっぷりだからな…

    49 19/03/29(金)02:01:39 No.579665424

    言われてみれば確かにだけどキムタカ濃度9割だよね

    50 19/03/29(金)02:01:55 No.579665463

    ザガートより戦士として才能ある奴がザガートと同じ魔神乗ってるんだから そりゃ強いよな…

    51 19/03/29(金)02:02:11 No.579665506

    ランティスは馬で来ると思ってたから驚いた

    52 19/03/29(金)02:02:47 No.579665581

    今回の話でチゼータとファーレン出したら 多分軍勢がオーラバトラーになってたと思う

    53 19/03/29(金)02:02:53 No.579665594

    風ちゃん最高風ちゃん最高!

    54 19/03/29(金)02:02:59 No.579665609

    ランティスは突然あなたの心に語り掛けてますやってきたのが面白かった

    55 19/03/29(金)02:03:02 No.579665619

    精神コマンドも優秀だよね 強すぎない?

    56 19/03/29(金)02:03:03 No.579665624

    光るちゃんぴょこぴょこしてて可愛いよね 凄い曇らされるけど…

    57 19/03/29(金)02:03:20 No.579665655

    妖精が乗ってるから実質魔神ランティスはオーラバトラー

    58 19/03/29(金)02:03:24 No.579665668

    知ってる知らない魔神さんはレイアース知らなかったせいで ロボ物ならよくある展開だと何一つ疑問もなく受け入れてたよ…

    59 19/03/29(金)02:03:35 No.579665692

    改めてランティスと光ちゃんの組み合わせ犯罪的だと思った

    60 19/03/29(金)02:03:43 No.579665708

    ウミチャーンフウチャーン

    61 19/03/29(金)02:03:49 No.579665722

    同型機を用意する程度には仲のいい兄弟だったんだろうか

    62 19/03/29(金)02:04:39 No.579665820

    >改めてランティスと光ちゃんの組み合わせ犯罪的だと思った ランティスとザガート様はおたがい女生徒の身長差が性犯罪者のそれだよね…

    63 19/03/29(金)02:04:43 No.579665830

    >凄い曇らされるけど… 当時見るのやめちゃった理由がなんかもう可哀想だったからだ ずーっと曇ってなかったこの子

    64 19/03/29(金)02:05:52 No.579665988

    当時のCMに出てた実写魔法騎士が子役時代のプリシラの中の人と聞いた

    65 19/03/29(金)02:06:14 No.579666039

    CLAMPと言ったら曇らせだもんね

    66 19/03/29(金)02:06:17 No.579666053

    後半20話位ずっと曇ってるし剣も折られる 自分のせいでランティスが攫われる 最終回のラストもラストでようやくランティスに告白する 柱のおしごとは投げ捨てるのでモコナには見限られる

    67 19/03/29(金)02:06:18 No.579666054

    こんなのってないよ!!!はたぶんみんな思った

    68 19/03/29(金)02:07:48 No.579666261

    捕らわれたお姫様と悪い魔法使いがねんごろな関係でしたも大概エグいよね

    69 19/03/29(金)02:07:55 No.579666275

    >当時見るのやめちゃった理由がなんかもう可哀想だったからだ >ずーっと曇ってなかったこの子 1と2合わせて6巻の漫画を引き延ばしに引き延ばしてオリジナル展開めっちゃいれて1年枠にしたのがアニメ版だから問題の解決が遅いこと遅いこと…

    70 19/03/29(金)02:07:59 No.579666284

    こんなのってないよ! ってアニメだと言わなかったせいで心の闇からノヴァが出てくると「」に聞いた

    71 19/03/29(金)02:08:05 No.579666302

    >柱のおしごとは投げ捨てるのでモコナには見限られる 漫画の方だとあのモコモコ創造神なの? じゃあ柱とかいう糞システム創ったのもこいつなの?

    72 19/03/29(金)02:09:10 No.579666461

    ハマーン様と仲良しになるのがまあ境遇の酷さじゃ負けてないもんな…って感じで妙に納得してしまった

    73 19/03/29(金)02:09:50 No.579666548

    >漫画の方だとあのモコモコ創造神なの? >じゃあ柱とかいう糞システム創ったのもこいつなの? 何もかも作ったのがもこもこだよ マジもんの世界の創造神 ちなみにそのあとつまんね…他所いって新しい世界作るわ…する

    74 19/03/29(金)02:09:53 No.579666556

    そうは言うがな 柱システムが無いとずっとガロウ・ランと戦争してる修羅の国になるんだぞ

    75 19/03/29(金)02:10:15 No.579666605

    >捕らわれたお姫様と悪い魔法使いがねんごろな関係でしたも大概エグいよね スパロボだと他にも戦ってくれる仲間がいっぱいいてみんな褒めてくれる状況だったから そこから愛のために戦ってたってネタバレがきて守るはずだった相手に死を懇願されるの本編よりもきつそうでいいよね

    76 19/03/29(金)02:10:57 No.579666701

    当時アニメしか知らなかったからノヴァがオリキャラとか知らなかった… 今見ると格好がイクサー2まんまだったりと驚くことばかりだ

    77 19/03/29(金)02:11:37 No.579666781

    親密になって甘やかしたい あわよくば毎晩セックスしたい

    78 19/03/29(金)02:11:39 No.579666789

    >何もかも作ったのがもこもこだよ >マジもんの世界の創造神 >ちなみにそのあとつまんね…他所いって新しい世界作るわ…する マジかよ無責任すぎる… >柱システムが無いとずっとガロウ・ランと戦争してる修羅の国になるんだぞ そんな風にしか創れなかった無能な神が悪いのでは?

    79 19/03/29(金)02:12:03 No.579666849

    ダンバイン系と援護台詞あるのがいい

    80 19/03/29(金)02:12:09 No.579666863

    >今見ると格好がイクサー2まんまだったりと驚くことばかりだ そういえばどっちも監督が平野俊弘だわ…両方見てたのに今の今まで気がつかなったよ!

    81 19/03/29(金)02:12:12 No.579666868

    >>ザガート様(承太郎) >その注釈いる? 大事な所だろう

    82 19/03/29(金)02:12:46 No.579666945

    ホリックとツバサって今どうなったんだろ

    83 19/03/29(金)02:13:10 No.579667002

    >漫画の方だとあのモコモコ創造神なの? そうだが? >じゃあ柱とかいう糞システム創ったのもこいつなの? そうだが?

    84 19/03/29(金)02:13:31 No.579667055

    光だーい好き♥しね!!!!!!!!なノヴァは当時今まで見た事なかったキャラで凄く印象に残ったよ…

    85 19/03/29(金)02:13:51 No.579667101

    レイアース達も「魔法騎士のお仕事は柱自殺マシーンだよ」って教えないのもひどい ギリギリまで「真の敵はこの先に待ち構えている」みたいな事ばかり言いやがって

    86 19/03/29(金)02:14:25 No.579667176

    ザガート様は周囲三マス取り囲んでタコ殴りにした後応援と祝福かけた光ちゃんでトドメ刺した キレた姫様が三回行動で殺しに来た

    87 19/03/29(金)02:14:28 No.579667183

    >親密になって甘やかしたい >あわよくば毎晩セックスしたい 精神的に追い詰められてる状況だと深みにはまって溺れそうな危うさがあっていいよね…

    88 19/03/29(金)02:14:28 No.579667185

    最初から空飛ぶ戦艦と頼りになる人達がいるせいでかなり冒険の工程をすっ飛ばしたよね… スパロボはロボット無いと始まらないから仕方ないけど

    89 19/03/29(金)02:14:51 No.579667245

    地球がクソだから セフィーロ作った そんなに柱拒否するならじゃあ俺もこの世界出ていくよ魔神も連れて行くからあとは自分でなんとかしろよって感じなのが原作モコナ

    90 19/03/29(金)02:14:57 No.579667260

    なんもかんもモコナが悪い

    91 19/03/29(金)02:15:06 No.579667284

    そのうちイーグルとランティスと3Pしそうだと思ってたんだ

    92 19/03/29(金)02:15:22 No.579667312

    エメロード姫だって願えば柱システム無くせたんだからモコナは悪ないよ

    93 19/03/29(金)02:15:57 No.579667387

    なんで外様に柱やらせるようなシステム作ってるんだよ!

    94 19/03/29(金)02:16:07 No.579667410

    >キレた姫様が三回行動で殺しに来た 先見 先見 先見

    95 19/03/29(金)02:16:09 No.579667417

    しかし自分の名前(もこなあぱぱ)を作品内のマスコットキャラにつけるたぁ…

    96 19/03/29(金)02:16:19 No.579667452

    原作だと死後に エメロード姫はセフィーロの民を愛してたけど信用はしてなかったとかどんでもないディスくらうから本当にひどいとおもう

    97 19/03/29(金)02:16:30 No.579667472

    光は柱になる段階で柱システムの継承を拒否ったけど 花京院は柱になって結構長いからシステム変更は無理だったんじゃねえかな…

    98 19/03/29(金)02:16:32 No.579667477

    「うちの緒方にお姫様の役を!?」は今考えてもひどいエピソードだ

    99 19/03/29(金)02:16:35 No.579667484

    >エメロード姫だって願えば柱システム無くせたんだからモコナは悪ないよ 交代時の初期化設定以外でも変えれたの? だとしたらたしかにそうかも…

    100 19/03/29(金)02:17:15 No.579667559

    原作はなんか光がモコナと対話してみんなが私達全員が柱だ!!みんなが望む世界になぁれ的な終わり方してた気がしたけどうろ覚えだわ おかしいな…ちょっと前の漫画のはずなのに

    101 19/03/29(金)02:17:29 No.579667594

    柱はなんでも出来るからシステム変更も可能だよ

    102 19/03/29(金)02:17:35 No.579667606

    >花京院は柱になって結構長いからシステム変更は無理だったんじゃねえかな… 花京院の事エメロード姫っていうのやめろよ!!

    103 19/03/29(金)02:17:37 No.579667608

    光ちゃん時々めっちゃ男前に見える

    104 19/03/29(金)02:17:52 No.579667651

    >おかしいな…ちょっと前の漫画のはずなのに アニメですらコナンくんの前番組なのに しっかりいたせ!!

    105 19/03/29(金)02:17:56 No.579667659

    ワグナス

    106 19/03/29(金)02:18:10 No.579667682

    >ちょっと前の漫画のはずなのに しっかりいたせー!

    107 19/03/29(金)02:18:29 No.579667722

    >原作はなんか光がモコナと対話してみんなが私達全員が柱だ!!みんなが望む世界になぁれ的な終わり方してた気がしたけどうろ覚えだわ >おかしいな…ちょっと前の漫画のはずなのに 新しい世界の名前はあなたが考えて!エンドだったよ

    108 19/03/29(金)02:18:36 No.579667737

    承太郎が2m近くて光は145cmらしいな

    109 19/03/29(金)02:18:46 No.579667765

    >おかしいな…ちょっと前の漫画のはずなのに 20世紀の漫画だぞ!?

    110 19/03/29(金)02:18:46 No.579667768

    >ワグナス 1993年11月から1996年4月まで『なかよし』で連載されたファンタジー漫画作品。

    111 19/03/29(金)02:19:01 No.579667804

    エメラルドスプラッシュ姫は「助けて」とは言ったが「私を助けて」とは言って無いんだよな… むしろ私を殺して世界とザガートを助けて的な意味合いだ

    112 19/03/29(金)02:19:03 No.579667808

    コナンの前番組って事は10年以上も前か…年をとるわけだ…

    113 19/03/29(金)02:19:09 No.579667819

    だいぶ理不尽な神様の作った世界のトップにいただいぶ理不尽な女が異世界から無関係な人間連れてきて理不尽な難題ふっかける話だからな

    114 19/03/29(金)02:19:10 No.579667823

    >アニメですらコナンくんの前番組なのに 現役アニメの前番組ならせいぜい半年くらい前って事じゃん!

    115 19/03/29(金)02:19:14 No.579667827

    ほんの20年前ではないか

    116 19/03/29(金)02:19:33 No.579667862

    >>原作はなんか光がモコナと対話してみんなが私達全員が柱だ!!みんなが望む世界になぁれ的な終わり方してた気がしたけどうろ覚えだわ >>おかしいな…ちょっと前の漫画のはずなのに >新しい世界の名前はあなたが考えて!エンドだったよ ちょっと前のブックオフにはあなたか考えた最強の名前が記された本が結構あったらしいが

    117 19/03/29(金)02:19:36 No.579667868

    >1993年11月から1996年4月まで『なかよし』で連載されたファンタジー漫画作品。 10年前か…さすがにちょっと古いな

    118 19/03/29(金)02:19:37 No.579667870

    >むしろ私を殺して世界とザガートを助けて的な意味合いだ ボスケテ

    119 19/03/29(金)02:19:39 No.579667874

    今やってるアニメの前番組か 12週間くらい前かな?

    120 19/03/29(金)02:19:58 No.579667916

    >「うちの緒方にお姫様の役を!?」は今考えてもひどいエピソードだ ちゃんと姫様やってる時はめっちゃ可愛い声出してるよ! 最後の方はドスの効いたいつもの声で「殺してやるマジックナイト…!」って言ってるけど

    121 19/03/29(金)02:20:01 No.579667922

    コナンくんは始まってから一年経ってないらしいし最近だろ

    122 19/03/29(金)02:20:14 No.579667963

    >承太郎が2m近くて光は145cmらしいな 立ちバックすると脚浮いちゃいそうな身長差いいよね

    123 19/03/29(金)02:20:18 No.579667970

    >1993年11月から1996年4月まで『なかよし』で連載されたファンタジー漫画作品。 10年ぐらい前か…

    124 19/03/29(金)02:20:45 No.579668023

    モコナとスペリオルドラゴンに共演してほしかった

    125 19/03/29(金)02:20:50 No.579668047

    ジョジョだったりセーラームーンだったりうしおととらが普通にアニメやってる昨今ではわりと最近さ

    126 19/03/29(金)02:20:50 No.579668048

    当時小学生だった人が今は30代のおじさんおばさんになってる年月が経ってんだぞ

    127 19/03/29(金)02:21:01 No.579668081

    >>「うちの緒方にお姫様の役を!?」は今考えてもひどいエピソードだ >ちゃんと姫様やってる時はめっちゃ可愛い声出してるよ! >最後の方はドスの効いたいつもの声で「殺してやるマジックナイト…!」って言ってるけど 蔵馬の印象が強いからあの声でこんなきれいなお姫様を…!?と当時は驚いたもんだが実際その声を聞いて更に驚いた

    128 19/03/29(金)02:21:12 No.579668105

    >ちゃんと姫様やってる時はめっちゃ可愛い声出してるよ! 「緒方に姫役を!?」って最初に驚いたのはファンじゃないんだ 緒方の所属事務所のスタッフなんだ

    129 19/03/29(金)02:21:23 No.579668125

    四半世紀…?10年ぐらい?

    130 19/03/29(金)02:21:32 No.579668141

    >ジョジョだったりセーラームーンだったりうしおととらが普通にアニメやってる昨今ではわりと最近さ どろろもやってるしな最近最近

    131 19/03/29(金)02:21:43 No.579668162

    >ジョジョだったりセーラームーンだったりうしおととらが普通にアニメやってる昨今ではわりと最近さ 多分今レイアースリメイクされたら深夜枠の1クールで余裕で終わるよね

    132 19/03/29(金)02:21:47 No.579668174

    五年前か…

    133 19/03/29(金)02:21:59 No.579668205

    あの淫獣が全ての悪の根源なのに殺せないって 当時は文句が出なかったの?

    134 19/03/29(金)02:22:21 No.579668272

    >モコナとスペリオルドラゴンに共演してほしかった 創造神?だとスペドラだけどやってることというか印象だと結晶鳳凰の方が近い気がする

    135 19/03/29(金)02:22:21 No.579668273

    去年はマジンガーZの映画やって今年はシティーハンターの映画やったしな

    136 19/03/29(金)02:22:33 No.579668292

    >多分今レイアースリメイクされたら深夜枠の1クールで余裕で終わるよね アニオリ抜けば余裕だな

    137 19/03/29(金)02:22:34 No.579668294

    捨て回や総集編とか無くなるだろうから2部まででも楽に2クールで収まりそうだな今リメイクしたら

    138 19/03/29(金)02:22:45 No.579668313

    >深夜枠の1クール また異世界物か これもなろう原作かな…

    139 19/03/29(金)02:22:55 No.579668337

    モコナとジャコバ・アオンはずっ友だよ!

    140 19/03/29(金)02:22:57 No.579668340

    >あの淫獣が全ての悪の根源なのに殺せないって >当時は文句が出なかったの? アニメではモコナがなんなのか語らないでおわるもん

    141 19/03/29(金)02:23:30 No.579668406

    >当時小学生だった人が今は30代のおじさんおばさんになってる年月が経ってんだぞ やめてくれないか ダイレクトに俺の年齢を特定するのは

    142 19/03/29(金)02:23:34 No.579668415

    まぁ堅苦しい事抜きにしてアニメでは一貫してただのマスコットにしたのはいい判断だったよ見てる視聴者もキッズが多いだろうし

    143 19/03/29(金)02:23:47 No.579668435

    これマジでリメイクあるんじゃないかレイアース… エメロード姫以外声優チェンジで

    144 19/03/29(金)02:23:58 No.579668456

    シズマを止めろ…!

    145 19/03/29(金)02:24:17 No.579668490

    アニメの離別エンドは好きじゃない

    146 19/03/29(金)02:24:19 No.579668497

    モコナのサポート上位互換がいるから微妙なのはなんなの原作再現なの?

    147 19/03/29(金)02:24:27 No.579668518

    これの30分前はスト2Vだっけ ひたすらリュウが波動拳の波動コネコネして終わる回とかあったよね

    148 19/03/29(金)02:24:27 No.579668521

    >アニメではモコナがなんなのか語らないでおわるもん なんて冷静な判断力…!

    149 19/03/29(金)02:24:30 No.579668527

    ってことはアニメだと原作以上に正体不明の謎の存在ってこと? 怖い…

    150 19/03/29(金)02:24:45 No.579668563

    えっ今川にレイアースリメイクを!?

    151 19/03/29(金)02:25:13 No.579668611

    >これマジでリメイクあるんじゃないかレイアース… >エメロード姫以外声優チェンジで リメイクセーラームーンみたいになりそうだから潔く全とっかえしてほしい

    152 19/03/29(金)02:25:14 No.579668613

    いい漫画だな! 十二国記だろ?

    153 19/03/29(金)02:25:31 No.579668660

    >モコナのサポート上位互換がいるから微妙なのはなんなの原作再現なの? ちゃんとパワーアップするぞ

    154 19/03/29(金)02:25:39 No.579668671

    OVAとかなかった?

    155 19/03/29(金)02:25:44 No.579668679

    >えっ今川にレイアースリメイクを!? ハイクオリティで謎がいっぱいの第一話! で尽きる予算!!

    156 19/03/29(金)02:25:46 No.579668686

    >なんて冷静な判断力…! 当たり前だけどモコナはグッズがあるからな…

    157 19/03/29(金)02:25:59 No.579668713

    スパロボに淫獣らしい淫獣が出たのってはじめて?

    158 19/03/29(金)02:26:03 No.579668721

    今やるとエメロード姫は鈴村の嫁とかになりそう…

    159 19/03/29(金)02:26:04 No.579668727

    >OVAとかなかった? あるけどおおむねイクサー1だぞ

    160 19/03/29(金)02:26:28 No.579668766

    >OVAとかなかった? >OVA版だとレイアースに乗ってる間ずっと全裸でワクワクするよね

    161 19/03/29(金)02:26:59 No.579668817

    >>なんて冷静な判断力…! >当たり前だけどモコナはグッズがあるからな… モコナのアクセサリー!純銀製だよ!

    162 19/03/29(金)02:27:15 No.579668851

    なぜか天空のエスカフローネとごっちゃになってた

    163 19/03/29(金)02:27:17 No.579668853

    OVAは光が終始ウジウジしてて違クってなった

    164 19/03/29(金)02:27:22 No.579668861

    OVAの見どころは魔神に乗ると全裸になってダメージを受けると血が流れるリョナ要素ぐらいだし…

    165 19/03/29(金)02:27:27 No.579668873

    >スパロボに淫獣らしい淫獣が出たのってはじめて? マスコットでいいならいくらでもいるんじゃねえかな

    166 19/03/29(金)02:28:22 No.579668975

    エスカフローネはOPで異様にうねうね動く戦闘シーンが印象的

    167 19/03/29(金)02:28:50 No.579669030

    >マジかよ無責任すぎる… >そんな風にしか創れなかった無能な神が悪いのでは? 無責任に神に責任押し付けててダメだった

    168 19/03/29(金)02:28:50 No.579669031

    置鮎がデビュー間もない若手だった頃のアニメなんだよなぁ

    169 19/03/29(金)02:28:53 No.579669039

    OVAは三人共同じ学校の友人だしそもそも舞台は地球だし敵は侵略者のセフィーロ人だし…

    170 19/03/29(金)02:28:59 No.579669051

    >OVAの見どころは魔神に乗ると全裸になってダメージを受けると血が流れるリョナ要素ぐらいだし… TV版もエメロードの攻撃受けた時に 肩を剣で貫かれて出血して絶叫してた気がする シコったから憶えてる

    171 19/03/29(金)02:29:24 No.579669108

    >OVAの見どころは魔神に乗ると全裸になってダメージを受けると血が流れるリョナ要素ぐらいだし… 精神的に追い詰められた後は肉体的に追い詰められるって事? JCには過酷すぎない?

    172 19/03/29(金)02:29:59 No.579669177

    ランティスやっぱりお前はきちんとザガートの弟だよ

    173 19/03/29(金)02:31:05 No.579669306

    魔法騎士 特に海ちゃんと並ぶとさんとうかんどのの破廉恥衣装もそんな浮かないからいいよね

    174 19/03/29(金)02:31:27 No.579669356

    >置鮎がデビュー間もない若手だった頃のアニメなんだよなぁ 前年にアイアンリーガーのマッハウインディ 同年にスラダンの三井やママレの優やってるから知名度上がり中の時期だったのかな

    175 19/03/29(金)02:32:31 No.579669468

    >破廉恥衣装もそんな浮かないからいいよね 破廉恥が増大するだけなのでは?

    176 19/03/29(金)02:33:09 No.579669527

    とりあえずガンソードのシナリオ追いかけてたから分岐でレイアース勢がいつの間にか仲間になってたお陰で海ちゃんと風ちゃんの印象が全然ない…

    177 19/03/29(金)02:33:21 No.579669556

    海ちゃん一人だけスカートじゃなくてハイグレだと申したか

    178 19/03/29(金)02:33:45 No.579669608

    そんな中でエロと言われるトップのハイレグブルマ

    179 19/03/29(金)02:33:57 No.579669622

    明るい元気っ子の光ちゃんが戦闘で物理的に痛めつけられて花京院に精神的に痛めつけられてどんどん曇っていくじゃん? ガキの頃にそんなもの見せられたら性癖が歪んじゃうよぉ…歪んだ

    180 19/03/29(金)02:34:26 No.579669675

    呪いのスーパーデフォルメが90年代空間すぎる

    181 19/03/29(金)02:34:40 No.579669704

    カットインで全裸なのいいのかな?って思うけど毎回見る

    182 19/03/29(金)02:34:57 No.579669740

    今だとアレだよ ゆるキャンのなでしこに人殺しの罪を負わせる感じだよね いい…

    183 19/03/29(金)02:35:40 No.579669816

    >呪いのスーパーデフォルメが90年代空間すぎる 風ちゃんは腹黒いしって普通に言われてて駄目だった

    184 19/03/29(金)02:35:47 No.579669829

    カギ爪の男への特殊戦闘セリフとか二度と使う機会ねえだろうなぁみたいな音声がいっぱいある そもそもレイアース自体早々次はないだろうが

    185 19/03/29(金)02:36:42 No.579669916

    >90年代空間 今あらためて見返すと魔法剣士衣装の肩のアーマーとかマントとか魔神の胸のビー玉とかあの年代を象徴するデザインがこれでもかと詰め込まれてるよね

    186 19/03/29(金)02:37:22 No.579669971

    昔は光ちゃんって男っぽくて主人公としてしか見られなかったけど今はちっちゃくてボーイッシュで元気っ子で締まりが良さそうで性的な目でしか見られない どっちが良かったんだろうか

    187 19/03/29(金)02:37:29 No.579669988

    なんなんだろう90年代のあのビー玉ファッションブーム

    188 19/03/29(金)02:37:32 No.579669995

    レイアースは次でるなら召喚武器かな…

    189 19/03/29(金)02:38:03 No.579670045

    >なんなんだろう90年代のあのビー玉ファッションブーム RPG・ファンタジーブーム

    190 19/03/29(金)02:38:43 No.579670108

    光ちゃんは兄様達のオナペット

    191 19/03/29(金)02:38:46 No.579670117

    ビー玉ファッションはスレイヤーズが浮かぶ あと耳飾りの方ならあかほり作品

    192 19/03/29(金)02:38:56 No.579670138

    というか魔神ってもっと喋るもんだと思ってた 「海! ここは龍雷拳を使うぞ!」って感じで

    193 19/03/29(金)02:39:16 No.579670181

    >なんなんだろう90年代のあのビー玉ファッションブーム 個人的にはロードス島がその代表例になってる

    194 19/03/29(金)02:39:41 No.579670220

    >RPG・ファンタジーブーム 「RPG・ファンタジー=ビー玉つけてる」という日本人に共有された謎の共通認識

    195 19/03/29(金)02:39:42 No.579670224

    行くぞ光!!

    196 19/03/29(金)02:39:54 No.579670248

    レーイアースー! おぉー!

    197 19/03/29(金)02:40:06 No.579670268

    >光ちゃんは兄様達のオナペット 無駄にいい声をした兄様達だったなあ… (飛田展男 千葉一伸 菊池正美)

    198 19/03/29(金)02:40:57 No.579670335

    >レーイアースー! >おぉー! セレスじゃねーか!

    199 19/03/29(金)02:41:15 No.579670364

    次ぎあったらレイアースとワタル同時に参戦してくれないかなと思った

    200 19/03/29(金)02:41:34 No.579670390

    今更だけど自動車メーカーさんの許可取ってたのかな

    201 19/03/29(金)02:41:49 No.579670409

    >次ぎあったらレイアースとワタル同時に参戦してくれないかなと思った どっちかっていうと元ネタであるグランゾートの方が…いやいっそ全部一緒に出てくれ

    202 19/03/29(金)02:42:03 No.579670428

    >無駄にいい声をした魔神達だったなあ… >(田中秀幸 玄田哲章 大塚明夫)

    203 19/03/29(金)02:42:33 No.579670482

    そういや海ちゃんのパパは塩沢さんだった 1話限りの脇役にどえらい大御所使ったもんだ

    204 19/03/29(金)02:42:37 No.579670488

    グランゾートは早くやってほしい

    205 19/03/29(金)02:42:56 No.579670526

    レイアースのキャラ見るとオーブついてる宝珠!ってあの4コマ思い出しちゃう

    206 19/03/29(金)02:43:19 No.579670553

    ワタルもラムネもリューナイトもいけたからグランもいけそうな気がするんだけどなあそろそろ

    207 19/03/29(金)02:44:04 No.579670621

    光ちゃんは純真そうに見えて条太郎もGTRに乗ったイケメンも両方ほしい!!っていう性の欲張りセットルート選ぶあたりめっちゃえっちだ最高かよスケベが

    208 19/03/29(金)02:44:04 No.579670622

    グランゾートは地理的にもやりやすいと思うんだけどなあ

    209 19/03/29(金)02:44:38 No.579670677

    スーパーアクアビート(48話で参戦)

    210 19/03/29(金)02:44:56 No.579670695

    じゃあついでにグランドールも

    211 19/03/29(金)02:45:05 No.579670704

    アクアビートの呼び出しが凄いネックだった覚えがあるんだがまぁその辺はどうとでもなるか…

    212 19/03/29(金)02:47:24 No.579670882

    海ちゃんの魔法を使ってアクアビートを…

    213 19/03/29(金)02:49:12 No.579671030

    >光ちゃんは純真そうに見えて条太郎もGTRに乗ったイケメンも両方ほしい!!っていう性の欲張りセットルート選ぶあたりめっちゃえっちだ最高かよスケベが 絶対一日中3人でエッチした後でも元気だよね

    214 19/03/29(金)02:57:01 No.579671712

    グランゾート3体の召喚バンクをフルで流すんだ

    215 19/03/29(金)03:04:07 No.579672230

    スパロボ効果でレイアースのイラストもっと増えないかな…