19/03/29(金)01:13:53 あーや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)01:13:53 No.579657897
あーやいいよね
1 19/03/29(金)01:16:32 No.579658382
これこんな面白い漫画だったのか… 見ようかな
2 19/03/29(金)01:25:52 No.579659917
この人がぶっちぎりでおかしいだけなので… でも漫画自体も面白いと思うからぜひ読んで
3 19/03/29(金)01:30:48 No.579660656
出番は少ないのか まあ多くなさそうだが
4 19/03/29(金)01:35:27 No.579661393
凄い…!天才だ!
5 19/03/29(金)01:35:30 No.579661401
学生時代からぶっちぎって愉快な性格だけどこの頃の綾女って まだ他人に対しての思いやりとか一切ない時なんだよね…
6 19/03/29(金)01:36:18 No.579661517
ぐれさんはーさんあーやのトリオはちょっと強力すぎる…
7 19/03/29(金)01:37:09 No.579661638
これコラじゃないんです?
8 19/03/29(金)01:37:55 No.579661755
名作ではあるし大好きだけど この辺楽しんでた人は後半辺りちょっと…ってなりそう
9 19/03/29(金)01:38:01 No.579661775
十二支の中でも慊人とのからみが全然ないよね
10 19/03/29(金)01:39:13 No.579661979
この時代に男性サイズ女性服の需要を見抜く天性の才能
11 19/03/29(金)01:39:13 No.579661980
>十二支の中でも慊人とのからみが全然ないよね コイツ単体でほぼ完成された人間だし神のしがらみとか無視できるのでは
12 19/03/29(金)01:40:01 No.579662108
>この時代に男性サイズ女性服の需要を見抜く天性の才能 当時はギャグかと思ってたけど時代が追いついてしまったんだな…
13 19/03/29(金)01:40:22 No.579662172
こんなんだけど作中人物だと上から数えていいぐらいには人間出来てる方なんすよ
14 19/03/29(金)01:41:48 No.579662405
理屈は衆道と同じだからむしろ伝統的だ
15 19/03/29(金)01:41:57 No.579662438
>名作ではあるし大好きだけど >この辺楽しんでた人は後半辺りちょっと…ってなりそう 当時シリアスアレルギー患ってたので 陰りが見え始めた辺りで脱落した人です… また読もうかな…
16 19/03/29(金)01:42:44 No.579662574
猪と寅は今でも「」の心を掴めると思う
17 19/03/29(金)01:42:46 No.579662577
子供の頃から優しすぎるはーさんと 大人になるにつれて優しさを身に着けていったあーやと 大人になってもまるで成長していない紫呉
18 19/03/29(金)01:44:27 No.579662848
>猪と寅は今でも「」の心を掴めると思う 猪は今読むと逆に生臭すぎて拒否感出る「」結構いると思う 寅と羊と兎は天使 あと馬もあざとい可愛い
19 19/03/29(金)01:45:34 No.579663004
>当時シリアスアレルギー患ってたので >陰りが見え始めた辺りで脱落した人です… >また読もうかな… 最終的に花ちゃんが最強ポジになって最大の笑いポイント作ってくれるから ぜひ最後まで読んで欲しい
20 19/03/29(金)01:46:57 No.579663212
ちゃっかり恋人作って十二支の秘密も知られてるのに 記憶消去せず草摩に秘密のまま通してるのすごいしたたかだよね
21 19/03/29(金)01:47:58 No.579663365
>最終的に花ちゃんが最強ポジになって最大の笑いポイント作ってくれるから >ぜひ最後まで読んで欲しい 花ちゃんが!? って思ったけど花ちゃんそういう子だったわ… 懐かしい…また読むか…
22 19/03/29(金)01:50:43 No.579663806
少女漫画は前半ぶっちぎってるギャグやってても 後半から一気にシリアスになるのよくあるよね ホスト部は中盤以降はずっと恋愛どうのこうので普通の少女漫画やっててびびった
23 19/03/29(金)01:54:41 No.579664439
su2971480.webm
24 19/03/29(金)01:55:43 No.579664589
記憶よりだいぶアゴ細いな
25 19/03/29(金)01:57:28 No.579664834
基本的にあんまり少女漫画読まないんで少女漫画の平均曇らせがどの程度のレベルかはわからないけど フルバの設定はかなりキツめだったような記憶があるな
26 19/03/29(金)01:59:18 No.579665085
>su2971480.webm やめろ なんか涙腺が刺激される
27 19/03/29(金)02:00:08 No.579665199
アニメでギャグ盛り盛りになって原作読むとびっくりもよくあるイメージ こどものおもちゃとかまあまあ終始シリアスな作品だった気がする
28 19/03/29(金)02:01:26 No.579665394
親に実質身売りされてる由希ですら境遇的にはむしろ相当マシな方だしね… というかキョンと透くん周りが重すぎる
29 19/03/29(金)02:03:27 No.579665677
後半苦手っていう人がいるのも分かるけど自覚した透くんと少しずつ離れていこうとする夾のあのもどかしさは少女マンガしてて結構好きなんだ
30 19/03/29(金)02:04:22 No.579665788
草摩周りに関しては慊人と紫呉のドロドロ痴話喧嘩に集約されるし 夾と透君周りに関してはお母さんが混乱の元過ぎる
31 19/03/29(金)02:05:29 No.579665945
由希君は同級生に母性を求めるシャアみたいな性格になって ヒロインレースから自然にフェードアウトしてったね…
32 19/03/29(金)02:05:57 No.579666005
>夾と透君周りに関してはお母さんが混乱の元過ぎる 昔読んでうろ覚えだけど「シスマを…止めろ…!」レベルの誤解を呼ぶ母の遺言だった気が
33 19/03/29(金)02:06:05 No.579666018
慊人の母親が昼ドラ時空過ぎる…
34 19/03/29(金)02:06:05 No.579666019
花とゆめ連載ってことはマンガパークで読めるってことか あそこは読める量多いから好きだ
35 19/03/29(金)02:07:35 No.579666221
許さないからが正しく伝わってないからね まあ状況が状況だし伝わるわけが無いんだけど
36 19/03/29(金)02:09:15 No.579666475
ガシャーン(今日子さんが轢かれる音) 「許さないから…」 やっぱりキョンが悪いよなぁ…
37 19/03/29(金)02:09:27 No.579666496
前のアニメはまあいいとこで終わってる感じだ そこから暗いしな…
38 19/03/29(金)02:10:24 No.579666627
夾の父親がガチクズ過ぎてあの後めっちゃ師匠に痛い目にあわされて欲しい
39 19/03/29(金)02:10:34 No.579666649
>>夾と透君周りに関してはお母さんが混乱の元過ぎる >昔読んでうろ覚えだけど「シスマを…止めろ…!」レベルの誤解を呼ぶ母の遺言だった気が 「(今度こそ透を守るっていう約束を守らないと)許さないから…」 なので言われたキョンには恨み言にしか聞こえなかったのだ
40 19/03/29(金)02:11:01 No.579666707
透くんもめちゃくちゃ重いよね… 闇というわけではないんだけど
41 19/03/29(金)02:11:04 No.579666717
白泉社繋がりでBDBOXも出るカレカノも最後までアニメ化しないかなとも思ったがあのインパクトを超えるアニメ化は不可だろうしな…
42 19/03/29(金)02:11:39 No.579666788
しかしこの当時に弟追い詰めてたり女の子の心ベッキベキにへし折ったりしてたんだよな
43 19/03/29(金)02:12:02 No.579666847
カーチャンの遺言は悪意しかねぇ シズマ並だよ
44 19/03/29(金)02:12:32 No.579666918
>「(今度こそ透を守るっていう約束を守らないと)許さないから…」 >なので言われたキョンには恨み言にしか聞こえなかったのだ しかもキョン側視点だと十二支バレすること顧みなければ 助けようと思えば助けられたっていう事実が加わってるからな…
45 19/03/29(金)02:13:03 No.579666989
初期ではギャグの落ちとかで繰り出してた毒電波に重い設定付いた時は流石にオイオイオイってなった
46 19/03/29(金)02:15:01 No.579667276
基本的に掛け値なしにいい大人っていうのが少ない中で ヒロの母親と花ちゃんの家族は突然変異としか思えないぐらいいい人たちだった
47 19/03/29(金)02:17:02 No.579667529
わりと序盤のほうにさらーっと流されてるけど魚ちゃんも ヤバい薬に色々手出したりしてたレベルだしキャラクターの負の側面を 描くことにブレーキが全然ないよねこの作品
48 19/03/29(金)02:22:00 No.579668206
su2971518.jpg インピオコンビいいよね 杞紗のほうが年上っていうのがたまらない これは人気出るんじゃないかなぁ…
49 19/03/29(金)02:24:42 No.579668557
慊人は優しさを持つ人間をいじめるのが得意なので 優しくないぐれや優しいとか優しくないとかそういう話じゃないあーやは苦手となる
50 19/03/29(金)02:25:19 No.579668632
>su2971518.jpg >インピオコンビいいよね 今見てもキュンキュン来るなこの二人…
51 19/03/29(金)02:26:31 No.579668772
>su2971480.webm 生まれ変わることはできないよだけど変わってはいけるから ってフレーズが作品に合いすぎる…
52 19/03/29(金)02:26:31 No.579668774
>これこんな面白い漫画だったのか… >見ようかな 漫画パークにあるよ
53 19/03/29(金)02:28:34 No.579669005
キョンくんは臭い言われたり絶対に許さない言われたり散々過ぎる