19/03/29(金)00:02:07 一般的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/29(金)00:02:07 No.579640471
一般的な実家暮らし貼る
1 19/03/29(金)00:03:17 No.579640804
嘘くせえ
2 19/03/29(金)00:12:20 No.579643293
どっちも3年目で給料上がってんだな
3 19/03/29(金)00:20:59 No.579645667
30・40代で貯金ゼロは23.1%100万円以下は6割って統計結果が出てるのにどちらも堅実に溜まって言ってるのはどういうことなんでしょうねぇ
4 19/03/29(金)00:21:03 No.579645682
実家の方が金貯まるだろうが田舎に実家があると高収入の仕事は少ないからな 都会の実家暮らしが最強かもしれん
5 19/03/29(金)00:21:54 No.579645910
あのさあ…実家に金を入れてないのこれ?
6 19/03/29(金)00:23:11 No.579646234
創作グラフだからさ!
7 19/03/29(金)00:23:22 No.579646287
実家暮らしはマジで金溜まるが子供部屋おじさん学生と生活が変わらないおじさんになるなってる
8 19/03/29(金)00:24:09 No.579646503
家に金を入れてれば許してくれるね
9 19/03/29(金)00:24:44 No.579646680
30代40代の貯金なしは家買ってるだけだからな
10 19/03/29(金)00:25:07 No.579646787
都会だと車が必要じゃないからな…
11 19/03/29(金)00:26:28 No.579647142
>30代40代の貯金なしは家買ってるだけだからな なるほど!そうなの?
12 19/03/29(金)00:28:28 No.579647626
俺の弟が実際に実家暮らしでこれだけ貯まっている高卒だからすごい
13 19/03/29(金)00:33:24 No.579648736
このグラフはどんな目的で作られたんだろ 実家ならお金が貯めやすいからみんな実家で暮らそうってこと?
14 19/03/29(金)00:34:25 No.579648959
単に自由の代価ってだけだし
15 19/03/29(金)00:35:22 No.579649181
>都会の実家暮らしが最強かもしれん そんなのわかりきってることじゃん!
16 19/03/29(金)00:36:16 No.579649400
光熱水費・食費・家賃がタダは大きいわ 人によっては家に金入れてるのかも知らん
17 19/03/29(金)00:39:09 No.579650104
シミュレーションしただけで実態とはまた違うやつか
18 19/03/29(金)00:40:43 No.579650469
>人によっては家に金入れてるのかも知らん 月5万程度入れててもそれでも一人暮らしよりかは貯まると思う
19 19/03/29(金)00:41:16 No.579650589
3年目からおかしい
20 19/03/29(金)00:44:24 No.579651364
実家に金入れはするけど家賃食費水道光熱費と比べたら安いしなぁ
21 19/03/29(金)00:44:59 No.579651532
光熱費も食費もネット回線費も親に払わせるぜ
22 19/03/29(金)00:45:39 No.579651704
>30・40代で貯金ゼロは23.1%100万円以下は6割って統計結果が出てるのにどちらも堅実に溜まって言ってるのはどういうことなんでしょうねぇ 単純に今の30代・40代には就職氷河期が含まれているというだけでは
23 19/03/29(金)00:45:41 No.579651712
家にお金入れる程度じゃ一人暮らしより全然たまるよね
24 19/03/29(金)00:48:40 No.579652481
実家に全くお金入れなかった場合?
25 19/03/29(金)00:52:17 No.579653309
全国転勤だから実家に住むのは不可能