19/03/28(木)23:59:45 ゲイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)23:59:45 No.579639627
ゲイツはディケイドアーマー使えないのかな
1 19/03/29(金)00:05:03 No.579641338
使えません 以上
2 19/03/29(金)00:07:14 No.579641907
まじで?スーツやデザインの都合でまだ世に出ようがないだけなんじゃなく?
3 19/03/29(金)00:09:20 No.579642505
使えない
4 19/03/29(金)00:11:39 No.579643125
まじで?テレ朝公式かどこかに書いてあったの?
5 19/03/29(金)00:13:55 No.579643705
まあゲイリバとかジオウⅡウォッチみたいに拒絶されて使えない可能性はなくもないけど そういう描写はないよなあ
6 19/03/29(金)00:14:19 No.579643821
このウォッチ出どころはどこなの なんでディケイドが持ってたの
7 19/03/29(金)00:14:39 No.579643906
>このウォッチ出どころはどこなの >なんでディケイドが持ってたの ディケイドだし…
8 19/03/29(金)00:15:33 No.579644176
>このウォッチ出どころはどこなの >なんでディケイドが持ってたの 海東がオーマジオウから盗んだのが巡り巡って士の所に来たのかもしれない
9 19/03/29(金)00:23:37 No.579646356
放送当時はあのぶん投げっぷりにふざけんなと思ったもんだけど 今となってはこいつが何をやろうと ディケイドだから で納得してしまう自分がいる…
10 19/03/29(金)00:26:22 No.579647124
10年経てば視聴者側もそれだけ丸くなるのかもな
11 19/03/29(金)00:27:58 No.579647497
>10年経てば視聴者側もそれだけ丸くなるのかもな 思い出補正というかある種神格化してる気がする
12 19/03/29(金)00:28:56 No.579647733
そもそもこれあるのにもやしがディケイドになれてる時点でな… まぁもやし自身がアナザーディケイドの役目を担ってるのかもしれないけど
13 19/03/29(金)00:29:45 No.579647892
10年の間にも色々やったからな…
14 19/03/29(金)00:30:27 No.579648041
当時の破壊者はどっちかというと翻弄されてた側だからな… 激情態も含めてやりたい放題してるのってむしろ今ぐらいな気がする
15 19/03/29(金)00:30:29 No.579648048
ライダー大戦いいよね…
16 19/03/29(金)00:30:36 No.579648082
それこそディケイドの「そういうとこ」に統一性を持たせ個性として昇華しこの10年貫き通したキャラクターマネージメントの賜物
17 19/03/29(金)00:30:42 No.579648106
忘れた頃にスーパーヒーロー大戦でハチャメチャに引っ掻き回してから 改めてウィザード特別編と仮面ライダー大戦でまっとうな先輩ヒーローやったから もう何やってもディケイドだし…で済む
18 19/03/29(金)00:31:31 No.579648288
たとえ死のうが思い出があればまた生えてくるような奴だし…
19 19/03/29(金)00:33:07 No.579648669
>そもそもこれあるのにもやしがディケイドになれてる時点でな… >まぁもやし自身がアナザーディケイドの役目を担ってるのかもしれないけど もうレジェンド奪うとか関係なくアナザーライダー出せていけるだろうからなんもなしだったら寂しすぎるだけだぞ
20 19/03/29(金)00:33:25 No.579648740
誰もどういうキャラかよくわからないから何やってもそうか…てなるのがズルいと思う
21 19/03/29(金)00:34:54 No.579649064
課金ドライバーのディケイドが実はアナザーディケイドだったりしない?
22 19/03/29(金)00:34:54 No.579649068
クソ強いのに負けても気にされないとこは大きいと思う
23 19/03/29(金)00:35:12 No.579649137
とりあえずディケイドが出てきたということは メチャクチャはやるだろうけどなんとなく解決には向かってるはず… という謎の信頼感はある
24 19/03/29(金)00:35:18 No.579649157
まあ舞台装置とかメタみたいなものに人格与えたようなキャラクター性だからな…
25 19/03/29(金)00:35:53 No.579649311
ディケイドに勝っても負けてもまぁ、ディケイド だし…ってなるのは大きい
26 19/03/29(金)00:36:01 No.579649342
過去作とほぼ同じ姿なアナザーライダーはアナザーアギトだけでいい…
27 19/03/29(金)00:37:45 No.579649764
スーツの問題でジオウのウィザードファイズドライブアーマーも出ないだろうし
28 19/03/29(金)00:37:49 No.579649781
>>10年経てば視聴者側もそれだけ丸くなるのかもな >思い出補正というかある種神格化してる気がする 持ち上げ過ぎて他の作品下に見る人は少ないと思いたい だって旅先のライダーと仲良くしてそいつを立てるのがディケイドだもの
29 19/03/29(金)00:37:58 No.579649822
>とりあえずディケイドが出てきたということは >メチャクチャはやるだろうけどなんとなく解決には向かってるはず… >という謎の信頼感はある 破壊するか見定めるって凄い上位存在的な物言いだけど 要はその世界のボス倒して何かいい感じにするいつものディケイドだよね
30 19/03/29(金)00:38:37 No.579649988
アナザーディケイド出てくるとしたら劇場版じゃねえかな
31 19/03/29(金)00:38:48 No.579650042
ただのお節介やきのお兄さんだもんな…
32 19/03/29(金)00:39:33 No.579650197
バッドエンドをぶち壊して去っていく鬱フラグブレイカー そんなもんでいいんだよ
33 19/03/29(金)00:39:36 No.579650208
アナザージオウとの差別化がどうなるかなアナザーディケイド
34 19/03/29(金)00:40:20 No.579650381
>アナザーディケイド出てくるとしたらクライマックスヒーローズじゃねえかな
35 19/03/29(金)00:40:20 No.579650382
ディケイドは冬映画が何やってたのかがよくわからなかった…
36 19/03/29(金)00:40:21 No.579650389
おのれディケイドぉぉ!貴様のせいでこの世界も破壊されてしまったァァァァ!!ハハハハハハハハ!! って変なおじさんが笑った時も別に何壊してたわけでもなかったし…
37 19/03/29(金)00:40:56 No.579650522
>アナザージオウとの差別化がどうなるかなアナザーディケイド 映画とかならCGつかってFFR連打とか出来るかなあ
38 19/03/29(金)00:41:13 No.579650582
大ショッカー首領とかライダー秒殺する破壊者とか 劇場版のときだけやたらヘイトを集める士
39 19/03/29(金)00:42:13 No.579650798
>ディケイドは冬映画が何やってたのかがよくわからなかった… ディケイドの仕事は派手に暴れて死ぬことだったけど 旅がイレギュラーだったんで復活したので適当に敵を倒した
40 19/03/29(金)00:42:18 No.579650820
>アナザージオウとの差別化がどうなるかなアナザーディケイド アナザーと言いながらベルト以外は普通のディケイドかも知れない
41 19/03/29(金)00:42:58 No.579650965
アナザーライダーに多段変身もアナザーライダー軍団も加古川くんがやっちゃったから出すとしたらアナザーディケイドの固有能力何になるんだろうね
42 19/03/29(金)00:43:12 No.579651018
結局何も説明つかねーのかよ!という怒りが こいつに理屈を求めても無駄だわ…という諦念に変わり ヒャッホウ!ルール無用で暴れてくれるぞ!という期待に変わった
43 19/03/29(金)00:43:49 No.579651191
アナザーディケイドが姿ただのディケイドのままで嬉しい人多いかな…
44 19/03/29(金)00:44:09 No.579651289
>アナザーライダーに多段変身もアナザーライダー軍団も加古川くんがやっちゃったから出すとしたらアナザーディケイドの固有能力何になるんだろうね 激情態と同じ能力持たせればいい
45 19/03/29(金)00:44:23 No.579651349
アナザーディケイドはダークディケイド拾ってくれたら嬉しい
46 19/03/29(金)00:44:53 No.579651496
夏映画でアナザーディケイド出てきてくれたら嬉しいな 強さとしても申し分ないだろうし
47 19/03/29(金)00:45:47 No.579651733
アナザー時計を埋める前に盗まれるため不明
48 19/03/29(金)00:46:14 No.579651847
鳴滝さんだけ来てほしいなあ 謎とかはもういいからおのってほしい
49 19/03/29(金)00:46:15 No.579651863
アナザーをただのディケイドか色変えたチノナマコで済ませたい「」多すぎる…
50 19/03/29(金)00:46:35 No.579651958
よそ者のもやしが表立って解決すると言うのもそのライダーの世界にとっては一種の破壊行為だからな
51 19/03/29(金)00:46:44 No.579652007
>アナザー時計を埋める前に盗まれるため不明 キカイは時計関係なく出たし…
52 19/03/29(金)00:47:16 No.579652131
アナザーディケイドまともに造形するとしたら歩くライダー図鑑の方面にいくしかなさそう
53 19/03/29(金)00:47:56 No.579652306
鬱エンドの世界の結末変えるのも作品的には間違いなく破壊だし己!ってなるファンもそりゃいるよなって
54 19/03/29(金)00:48:06 No.579652349
>よそ者のもやしが表立って解決すると言うのもそのライダーの世界にとっては一種の破壊行為だからな だから一応最低限の手助けだけすることも多い ジオウ世界の場合は介入がそもそも前提になって歴史ができてる感じすらあるけど
55 19/03/29(金)00:49:43 No.579652716
既存デザインちょっと変えるだけはアナザーアギトにさきこされちゃったかもんな しかも増えるし
56 19/03/29(金)00:51:40 No.579653168
アナザーディケイドは変身者なしでディケドラの声で話ししそう
57 19/03/29(金)00:52:00 No.579653244
アナザー出ない分ベルト新しくしてくれたのかもしれない
58 19/03/29(金)00:52:29 No.579653368
ディケイド結局のとこ完結したの? 映画で無限ループするようになったとは聞いたけど
59 19/03/29(金)00:52:50 No.579653447
ジオウのルールに縛られて欲しくないからアナザーいらないって人もいるんだよな
60 19/03/29(金)00:52:59 No.579653486
ディケイドに物語はないよ だから始まっても完結もしない
61 19/03/29(金)00:53:36 No.579653633
士くんの旅はこれからもだ!だよ
62 19/03/29(金)00:53:59 No.579653733
春映画枠のこってたならアナザーシャドームーンとか出てきそう
63 19/03/29(金)00:54:12 No.579653786
そういや物語がないも拡大解釈されすぎることがあるな
64 19/03/29(金)00:55:35 No.579654125
>映画で無限ループするようになったとは聞いたけど 無限ループするのはTVだよ
65 19/03/29(金)00:55:36 No.579654131
ジオウは歴史が進行形で続いてるからアナザーと共存?みたいな説明されてるの見るに ディケイドも旅がずっと続いてるからウォッチとかあっても消えないんだよ
66 19/03/29(金)00:55:38 No.579654143
墓暴きが役目だったけど玩具的には定着したからね
67 19/03/29(金)00:56:15 No.579654286
コンプリのおでこループいいよね…