虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/28(木)23:41:26 No.579633921

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/28(木)23:42:11 No.579634129

    この人めっちゃ強いって聞いて驚いた

    2 19/03/28(木)23:43:49 No.579634628

    >この人めっちゃ強いって聞いて驚いた それ違う公家だよ

    3 19/03/28(木)23:44:51 No.579634943

    公家マニアがおるな

    4 19/03/28(木)23:45:30 No.579635134

    カタ黙りゃ!

    5 19/03/28(木)23:46:03 No.579635291

    スレ画は権力Sの公家 強いのは柳生一族の陰謀にでてくる武力S知力S美しさSの公家

    6 19/03/28(木)23:46:33 No.579635446

    麻呂は女子を斬る剣を持たぬ!!!!1

    7 19/03/28(木)23:46:34 No.579635449

    >柳生一族の陰謀 タイトル初めて知った

    8 19/03/28(木)23:46:50 No.579635539

    画像も貼らずにスレ立てとな!?

    9 19/03/28(木)23:47:41 No.579635831

    出ておじゃれ

    10 19/03/28(木)23:49:27 No.579636397

    一条三位公麿と烏丸少将文麿は別人でおじゃる

    11 19/03/28(木)23:49:44 No.579636468

    >スレ画は権力Sの公家 天下の副将軍にうるせ~~~~!知らね~~~~!できる立場だからな…

    12 19/03/28(木)23:50:48 No.579636780

    おじゃれぇぇぇぇ!!!!!!!!!

    13 19/03/28(木)23:50:52 No.579636797

    奥からもっと偉いお公家さん登場

    14 19/03/28(木)23:51:50 No.579637088

    こっちはこっちで肝の座り方が尋常じゃない

    15 19/03/28(木)23:52:05 No.579637170

    官位Aくらいはあるけど権力はどうだろ…

    16 19/03/28(木)23:54:04 No.579637829

    副将軍って言っても所詮隠居だし所属も違うし…

    17 19/03/28(木)23:55:53 No.579638437

    帝の臣であって徳川の家来じゃないんですけお!!!

    18 19/03/28(木)23:56:28 No.579638617

    黄門様の代を重ねるごとに台詞が短くなる麻呂

    19 19/03/28(木)23:56:31 No.579638637

    中納言ってそこまで高くないんだよね

    20 19/03/28(木)23:58:15 No.579639175

    黄亭が連れてきた菊門にビビる方

    21 19/03/28(木)23:59:01 No.579639405

    弱体化しなきゃ水戸黄門が勝てない麿

    22 19/03/29(金)00:00:42 No.579639965

    強い方は暗殺しに来たニンジャ軍団に普通に切り勝つ 作品によっては柳生十兵衛の目潰したヤツにされる

    23 19/03/29(金)00:01:11 No.579640159

    >中納言ってそこまで高くないんだよね 本物の一条家の人なら早いと8歳でなれる

    24 19/03/29(金)00:01:39 No.579640315

    >黄亭が連れてきた菊門にビビる方 葵の紋が効かないからそうするしかないよね…

    25 19/03/29(金)00:02:30 No.579640587

    印籠ビームが効かないだけでも結構強敵

    26 19/03/29(金)00:02:36 No.579640613

    一条家だともっと上いっててもよさそうなんだけど うん

    27 19/03/29(金)00:02:45 No.579640655

    >強い方は暗殺しに来たニンジャ軍団に普通に切り勝つ 忍者が服部半蔵クラスなんですけお…

    28 19/03/29(金)00:05:15 No.579641391

    >本物の一条家の人なら早いと8歳でなれる 橋の下で拾われてきた子なんだ…

    29 19/03/29(金)00:08:01 No.579642135

    おじゃらん!って字面好き

    30 19/03/29(金)00:09:24 No.579642528

    つまり一条家の分家筋てきな立ち位置なのかこの人

    31 19/03/29(金)00:10:28 No.579642813

    一条家のアレな子みたいな扱いなのかな…

    32 19/03/29(金)00:10:49 No.579642910

    両方ともめちゃくちゃ良い演技するよね

    33 19/03/29(金)00:11:59 No.579643199

    獣は臭いでわかりまするぞ

    34 19/03/29(金)00:12:24 No.579643320

    さて それはどうかな!?

    35 19/03/29(金)00:16:29 No.579644441

    左大ZIPさま…!

    36 19/03/29(金)00:17:28 No.579644737

    su2971330.webm

    37 19/03/29(金)00:19:10 No.579645202

    何度見てもこの殺陣かっこよすぎる

    38 19/03/29(金)00:21:44 No.579645874

    書き込みをした人によって削除されました

    39 19/03/29(金)00:22:33 No.579646069

    東大中退してない方の公家

    40 19/03/29(金)00:22:57 No.579646176

    何度見ても怪演だと思う

    41 19/03/29(金)00:23:06 No.579646214

    右大臣がいなかったら本当にまずかったのかな

    42 19/03/29(金)00:23:56 No.579646450

    暴れん坊将軍にも牛若丸みたいな戦い方する公家いたな

    43 19/03/29(金)00:24:12 No.579646522

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm8899723 デスマンだけどいいよね…

    44 19/03/29(金)00:26:17 No.579647103

    su2971342.jpg

    45 19/03/29(金)00:28:19 No.579647585

    絶対コラするなよ!

    46 19/03/29(金)00:28:48 No.579647701

    スガカンいいよね… 逝くにはあまりにも早すぎた