ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/28(木)23:19:18 No.579626954
ずっと勤め上げてきた会社で少しずつ管理面に手を出す頃合いになってきたんだけど ここにきて経費の付替えも残業時間操作も多重派遣もガンガンやってることが明るみになってきて 人間やめて犬になりたくなってきてる
1 19/03/28(木)23:19:49 No.579627101
なってる…
2 19/03/28(木)23:20:17 No.579627224
俺もやめたいよー
3 19/03/28(木)23:21:50 No.579627704
犬のおまわりさんに全部ぶちまけて死にたい
4 19/03/28(木)23:21:56 No.579627739
残業時間操作って何 サビ残?
5 19/03/28(木)23:22:07 No.579627789
そんなもんだ
6 19/03/28(木)23:22:30 No.579627928
>経費の付替え ってなに
7 19/03/28(木)23:22:55 No.579628059
見込み残業ある会社って全部黒だと思ってる
8 19/03/28(木)23:22:57 No.579628071
>残業時間操作って何 >サビ残? 36超えないように部下の残業時間操作してる
9 19/03/28(木)23:23:01 No.579628096
大丈夫?その時間操作能力労基におこられない?
10 19/03/28(木)23:23:31 No.579628238
多重派遣だけでも止めないとヤバイぞ
11 19/03/28(木)23:23:44 No.579628309
それ社員が切れて労基に訴えたら一発でアウトになるやつじゃない
12 19/03/28(木)23:23:46 No.579628323
まぁよくある話だ
13 19/03/28(木)23:24:29 No.579628561
やめるくらいなら全部ゲロって会社ごと逝こう!
14 19/03/28(木)23:24:31 No.579628574
>36超えないように部下の残業時間操作してる アウトじゃん
15 19/03/28(木)23:25:32 No.579628917
>アウトじゃん スレ文に書いてる事全部完全アウトでドブラックだよ マジで全部ゲロって死にたい
16 19/03/28(木)23:27:06 No.579629473
ゲロるとどうなる?
17 19/03/28(木)23:27:26 No.579629583
零細の工場かな
18 19/03/28(木)23:29:13 No.579630147
どこも似たようなもんだと思うよ
19 19/03/28(木)23:29:48 No.579630313
いやほんとどこもそんな感じだよマジで
20 19/03/28(木)23:30:28 No.579630541
普通はそんなことしないよ…
21 19/03/28(木)23:31:17 No.579630794
どうせ実際にげろる遺志はないんでしょ そーゆーのわかっちゃう
22 19/03/28(木)23:31:46 No.579630957
俺を雇ってくれ それを全部暴いてメチャクチャにしても新参者がやることだから煙たがれつつも許されるだろ?
23 19/03/28(木)23:31:47 No.579630960
普通はないよ 是正勧告→司法処分のコンボだから
24 19/03/28(木)23:32:07 No.579631077
労基に訴えたら労基からこの人から訴え来ましたよって言ってくるだろうしその人切ればセーフ!
25 19/03/28(木)23:32:28 No.579631186
管理する側になったら何とかしないと自分の責任になっちゃうぞ
26 19/03/28(木)23:34:01 No.579631673
丁度残業時間操作とかそんなニュースをNHKでやってた
27 19/03/28(木)23:34:39 No.579631849
>管理する側になったら何とかしないと自分の責任になっちゃうぞ だから本当に嫌なんだよ このまま自分も犯罪の片棒を担ぐ人生を歩むべきなのかって でも上でも言われている通りある程度はどの会社も似たようなもんなんだろうという思いもあり 陰鬱な想いだけが募っていく 結果クソスレ立てて駄弁る
28 19/03/28(木)23:36:53 No.579632497
世の中の時流ってものがあるからそういうタイミングで暴かれた時クソ被るのはいつも中間管理職だよ
29 19/03/28(木)23:36:54 No.579632503
そういうのって他の正義漢が告発したらスレ「」も罪に問われそうだし今のうちに自爆したほうが後顧の憂いは断てそうな気がする
30 19/03/28(木)23:37:11 No.579632585
正直ヤバいと分かってて辞めない理由が分らん 捕まりたいのか
31 19/03/28(木)23:37:17 No.579632624
36協定だから簡単に潰せるね 遅かれ早かれ潰れるだろうけど
32 19/03/28(木)23:37:18 No.579632629
ちょっと前に何とかしてたならともかく 人不足のこの時期に是正するのは大変だぜ?
33 19/03/28(木)23:37:54 No.579632845
下に暴かれる前に自分でやっちまおうぜー
34 19/03/28(木)23:38:18 No.579632961
>丁度残業時間操作とかそんなニュースをNHKでやってた 来年度から法律が絡むようになる
35 19/03/28(木)23:38:39 No.579633068
無責任な事言うけどぶちまけて別の就職先探したら?管理面まで手を伸ばせるなら横のつながりもあるだろう
36 19/03/28(木)23:38:59 No.579633168
善を成すも不善を成すのもスレ「」の決断と行動次第だ 熟慮してくれ
37 19/03/28(木)23:39:07 No.579633210
>人不足のこの時期に是正するのは大変だぜ? だから簡単に潰れるんやな
38 19/03/28(木)23:40:03 No.579633500
なんでこのタイミングで管理面に手を出すようになったのかな? 考えてみよう!!
39 19/03/28(木)23:40:06 No.579633515
管理職をやめるか会社をやめるかか…厳しい選択だな
40 19/03/28(木)23:40:06 No.579633516
経費の付け替えは別として残業時間と派遣は規制が厳しくなる未来しかなさそう
41 19/03/28(木)23:40:40 No.579633692
潰れちゃいます♥
42 19/03/28(木)23:41:14 No.579633859
今死ななくていつ死ぬんだよ
43 19/03/28(木)23:41:17 No.579633878
まぁ告発しても同業他社への就職難しくなりそうだし何も言わずに転職が個人としては一番マシな気がする
44 19/03/28(木)23:41:18 No.579633882
でもこの人材不足の時代に不当に安く人材を囲ってると思うと淘汰されてもらったほうが社会のためかもしれん
45 19/03/28(木)23:41:43 No.579634003
長く勤めてるからってのは犯罪行為に手を染める理由になるの? 今後の一生後ろ指さされる立場になる可能性と天秤に掛けられるほどやりがいがある仕事で恩がある会社や上司なの?
46 19/03/28(木)23:42:40 No.579634273
と言うか日本は会社多過ぎるねん
47 19/03/28(木)23:43:09 No.579634436
>なんでこのタイミングで管理面に手を出すようになったのかな? >考えてみよう!! 前任者が泥船から乗り換えたか…
48 19/03/28(木)23:43:34 No.579634556
>>丁度残業時間操作とかそんなニュースをNHKでやってた >来年度から法律が絡むようになる つまりこのタイミングで任されるようになるのは 身代わりとして…?
49 19/03/28(木)23:43:38 No.579634574
上にも書いてあるけど36協定でやらかしてる会社は遅かれ早かれ潰れるよ
50 19/03/28(木)23:45:08 No.579635017
アニメとかでも悪役の兵隊とか部隊長から真っ先に死んでいくよな
51 19/03/28(木)23:45:26 No.579635108
会社を告発するとか中々経験できることじゃないからやった方がお得では
52 19/03/28(木)23:45:44 No.579635203
会社とあなたが告発されたところで会社も社長も上司も先輩も同僚も後輩も誰もあなたを守ってくれないよ 可能な限り全ての罪を着せてなすり付けられる責任は全てなすり付ける事はあるだろうが
53 19/03/28(木)23:46:17 No.579635361
ブラック企業の人事とか邪悪なつながりありそうだし告発はリスクでかすぎないかな…
54 19/03/28(木)23:47:24 No.579635732
>人間やめて犬になりたくなってきてる なっちゃいなよ 組織の犬に
55 19/03/28(木)23:48:03 No.579635951
三六協定はわりとこう…決まっていそうで沢山の業種が絡むから抜け穴があって…
56 19/03/28(木)23:48:18 No.579636015
>なんでこのタイミングで管理面に手を出すようになったのかな? >考えてみよう!! スケープゴートか前任者が上手く逃げたか ろくなもんじゃないすぎる…
57 19/03/28(木)23:49:17 No.579636351
>組織の犬に すでに言われてるけどなったらなったで走狗烹られんだろうね
58 19/03/28(木)23:49:21 No.579636377
大変ですね 画像もらっていきますね
59 19/03/28(木)23:49:49 No.579636497
>三六協定はわりとこう…決まっていそうで沢山の業種が絡むから抜け穴があって… だから来年度から厳しくなるんじゃなかったっけ 突発的なトラブルの対応が凄く厳しくなるとかで結構大変な事になると聞く
60 19/03/28(木)23:50:32 No.579636714
労働時間が週40時間に加えての年間で360時間以上の残業ってそうしないと回らないようなとこは潰れてしかるべきだろう
61 19/03/28(木)23:51:14 No.579636909
なんだかんだで世の中健全になっていくんだなと
62 19/03/28(木)23:51:45 No.579637072
死人に口なしって言うし
63 19/03/28(木)23:51:47 No.579637077
>会社を告発するとか中々経験できることじゃないからやった方がお得では 傍で見てる分には痛快だがいざ自分がその立場になると躊躇するだろうな 周りからいらん恨みを買いそうで
64 19/03/28(木)23:51:53 No.579637107
健全になれるのかな…
65 19/03/28(木)23:52:47 No.579637385
ウチなんてどうみても新幹線を越えたテクノロジーを使ってないと東京大阪間の移動時間が合わないけど ウチはそういう技術があるので大丈夫なんです
66 19/03/28(木)23:53:31 No.579637630
繁忙期は超過するけどヒマな時はしないから総和でチャラ!って法律なかったっけ
67 19/03/28(木)23:54:18 No.579637900
100年先から前借りするような抜け道ないかな
68 19/03/28(木)23:54:38 No.579638021
今は芸能事務所すら是正勧告受ける時代
69 19/03/28(木)23:54:49 No.579638074
経営者「「」君が勝手にやったんです」 労基「そういう事でしたか…」 「」「!?」 こうなる さあ早く逃げるんだ
70 19/03/28(木)23:55:21 No.579638253
俺も季節雇用的な労働者を雇って早朝から夜遅くまで法定休日もとらさないペースで働かせて 給与も税務署にばれないように全額現金払いしてるブラック操業の片棒担がされてる
71 19/03/28(木)23:55:40 No.579638341
管理側になるまで全く気づかないのは結構すごくない 薄々わかるじゃん…
72 19/03/28(木)23:55:43 No.579638367
36協定って時間の事だったんだ… サブロクって読むから六尺褌のサブみたいな隠語だと思ってた
73 19/03/28(木)23:56:44 No.579638702
まともな会社は一々声を上げないだけなのでとっとと他へ逃げろ
74 19/03/28(木)23:57:26 No.579638925
経費の付け替えは税務署あんけんでは?
75 19/03/28(木)23:57:39 No.579638988
36協定はナントカ法第36条とかそういうのじゃなかったっけ
76 19/03/28(木)23:57:44 No.579639015
>経営者「「」君が勝手にやったんです」 >労基「そういう事でしたか…」 >「」「!?」 労基って税務署と違って仕事雑なの?一回ゆうパック運んだけど師走のわりに忙しそうじゃなかったし
77 19/03/28(木)23:57:45 No.579639018
俺はSEだけど SEって研究職だから100時間残業していいんだぜ 36協定守ってるぜ 定められた休憩時間も実際は働いてるから部下全員120時間以上働いてるけど 管理職の部長課長は土日も出ずっぱりだから何も言えないぜ 36協定って何
78 19/03/28(木)23:58:06 No.579639117
年間の残業は360時間以内の36じゃないの
79 19/03/28(木)23:59:20 No.579639490
労働基準法36条に基づく労使間協定だよ
80 19/03/28(木)23:59:24 No.579639506
来年度から罰則は法人だけじゃなく担当者も含まれるからね 普通に捕まるからね 6カ月以下の懲役又は30万円以下の罰金
81 19/03/28(木)23:59:32 No.579639546
単純に労働基準法第36条に基づく労使協定のことだよ
82 19/03/28(木)23:59:56 No.579639672
「」の逮捕者ってほっしー以来になるかもしれないのか
83 19/03/29(金)00:00:34 No.579639905
管理職はつらいよね・・・ 月の売上計算しないとダメだし予測もしないといけない カスみたいな予算しか貰えないしつらい 相方もPLの読み方すらしらないオッサンだし俺も犬になりたい
84 19/03/29(金)00:00:36 No.579639926
つまりばれても30万円払ったら許される?
85 19/03/29(金)00:00:52 No.579640034
もうスレ「」はやばい立場だな 曹操に君と余だと言われたようなもの 今すぐ雷を恐れる劉備玄徳のごとく 会社でプリキュアマニアのアピールをして逃げる準備をしておけ
86 19/03/29(金)00:01:33 No.579640281
>俺はSEだけど 来年度からも適用外なの? 残業ダメよになってIT系も結構問題になってるって聞いたけど
87 19/03/29(金)00:01:55 No.579640385
>ウチなんてどうみても新幹線を越えたテクノロジーを使ってないと東京大阪間の移動時間が合わないけど >ウチはそういう技術があるので大丈夫なんです それを売れ
88 19/03/29(金)00:02:00 No.579640418
>俺はSEだけど >SEって研究職だから100時間残業していいんだぜ >36協定守ってるぜ >定められた休憩時間も実際は働いてるから部下全員120時間以上働いてるけど >管理職の部長課長は土日も出ずっぱりだから何も言えないぜ >36協定って何 ITドカタはいくらでも使い捨てていいからな…
89 19/03/29(金)00:02:23 No.579640566
>「」の逮捕者ってほっしー以来になるかもしれないのか ニュースにならないだけで「」は普通に捕まってるよ
90 19/03/29(金)00:02:59 No.579640714
でも管理職は手当でいい感じのおちんぎん貰ってるんでしょ そうだって言えよ
91 19/03/29(金)00:03:09 No.579640777
弁護士通せば残業代請求できるんじゃないの
92 19/03/29(金)00:03:50 No.579640948
>残業ダメよになってIT系も結構問題になってるって聞いたけど 社内ルールでは60時間以上三ヶ月連続はダメってなるらしいけど 最悪100時間になるからね!って告知されてる 休憩(休憩してない)時間がマイナスされるのは変わらないと思う みんなが名前知ってるような企業だよ
93 19/03/29(金)00:03:58 No.579641001
塀の中だと犬みたいに規則正しい生活ができるそうだからまあそれはそれで…
94 19/03/29(金)00:04:16 No.579641098
最近はIT土方も値上がりしてきたよ
95 19/03/29(金)00:04:46 No.579641260
やばいじゃん生け贄の羊じゃん 前任者はどうやって逃げたのかな~
96 19/03/29(金)00:07:37 No.579642015
メガンテ撃つかそれとも転職するか
97 19/03/29(金)00:08:37 No.579642281
犬だと自覚していたら生贄の羊、いやまな板の上の鯉だったとはな…
98 19/03/29(金)00:09:56 No.579642665
>でも管理職は手当でいい感じのおちんぎん貰ってるんでしょ >そうだって言えよ 残業代出ないけどな!!
99 19/03/29(金)00:10:47 No.579642898
来年度から班長っていう名ばかりになるんだけど上の課長が平に残業時間ずらすよーって公言してて片腹捻挫しそう
100 19/03/29(金)00:10:59 No.579642946
来年度って後3日?
101 19/03/29(金)00:11:15 No.579643022
>来年度から班長っていう名ばかりになるんだけど上の課長が平に残業時間ずらすよーって公言してて片腹捻挫しそう ずらすってどういうことよ…
102 19/03/29(金)00:11:22 No.579643055
俺もみんなが名前知ってるようなグループ企業のFEだけど 海外派遣が多すぎて労務管理めちゃくちゃになってる 就労ビザ切れるギリギリまで働かせるとかおかしい
103 19/03/29(金)00:11:54 No.579643176
残業代でてる平より管理職の方が給料少ないまである うちの会社は遂に若手が昇進拒否し出したよ
104 19/03/29(金)00:12:02 No.579643210
転職先探しながらどっか相談したらいいんじゃねえかな…
105 19/03/29(金)00:12:07 No.579643237
業界によるけど期は2月とかが多いんじゃね
106 19/03/29(金)00:12:21 No.579643300
>俺もみんなが名前知ってるようなグループ企業のFEだけど >海外派遣が多すぎて労務管理めちゃくちゃになってる >就労ビザ切れるギリギリまで働かせるとかおかしい エリートの自慢かコノヤロウ
107 19/03/29(金)00:12:35 No.579643358
>ずらすってどういうことよ… 繁忙期の残業時間をこう...
108 19/03/29(金)00:12:44 No.579643399
>海外派遣が多すぎて労務管理めちゃくちゃになってる >就労ビザ切れるギリギリまで働かせるとかおかしい ビザ無しで送り込まれてそのまま流れのなぁなぁで労働を強いられるよりマシかな…
109 19/03/29(金)00:13:28 No.579643587
>>俺もみんなが名前知ってるようなグループ企業のFEだけど >>海外派遣が多すぎて労務管理めちゃくちゃになってる >>就労ビザ切れるギリギリまで働かせるとかおかしい >エリートの自慢かコノヤロウ ハロワで募集してるから君も来るんだ!一緒に水色の作業着とスーツ着よう!
110 19/03/29(金)00:13:45 No.579643658
タイムパトロールこわい
111 19/03/29(金)00:14:08 No.579643766
>残業代でてる平より管理職の方が給料少ないまである >うちの会社は遂に若手が昇進拒否し出したよ なるほどそれでは人件費が嵩んでしまうな…
112 19/03/29(金)00:14:08 No.579643767
これから海外労働しゃ増えそうだし翻訳機できるまえに英語習得しようかな
113 19/03/29(金)00:14:11 No.579643780
ずらすのは超過した残業時間を他の月の分にするとかそういうやつかな
114 19/03/29(金)00:14:57 No.579643999
うちの現場部門は求人票詐欺を働いてることが最近明らかになった 道理ですぐ新人が辞めるわけだ…
115 19/03/29(金)00:15:23 No.579644126
みんな英語できるし英語以外はポケトークで十分だろ
116 19/03/29(金)00:16:46 No.579644528
ポケトーク使える子だったんだ