虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)22:19:52 No.579608704

こんな体型だったっけ…?

1 19/03/28(木)22:20:23 No.579608853

デュエルマッスルだよ

2 19/03/28(木)22:20:57 No.579609029

デュエルマッスルは大事だからな…

3 19/03/28(木)22:21:27 No.579609211

VR体を活かした自由な体型

4 19/03/28(木)22:21:58 No.579609395

アクアとアースを食ったからな

5 19/03/28(木)22:23:04 No.579609739

全体的におかしな作画だったよね…

6 19/03/28(木)22:23:08 No.579609763

デュエルパースかかってるな

7 19/03/28(木)22:24:13 No.579610121

ソウルバーニングしかりフラッシュアニメ味をちょくちょく感じる色合いとか輪郭だったね今週は

8 19/03/28(木)22:25:08 No.579610430

パイロフェニックス頑張り過ぎた感

9 19/03/28(木)22:25:24 No.579610529

すべてのイグニスを統合したらどうなる…?

10 19/03/28(木)22:25:36 No.579610591

前回の作画よかったからな

11 19/03/28(木)22:26:09 No.579610762

>すべてのイグニスを統合したらどうなる…? 博士が喜んで横取りしに来る

12 19/03/28(木)22:27:00 No.579611037

ライトがリボに負けると統合に一手間かかる逃げた後吸収されるとかかな

13 19/03/28(木)22:27:18 No.579611126

ブレインズって基本的に大事なデュエルは2話に分けた上で前半の一話が作画良くて後半1話は高確率でへたるよね

14 19/03/28(木)22:28:32 No.579611528

>ブレインズって基本的に大事なデュエルは2話に分けた上で前半の一話が作画良くて後半1話は高確率でへたるよね ん?おやおや?

15 19/03/28(木)22:29:27 No.579611831

>ん?おやおや? 実際てめぇは大体作画いいんだよな…

16 19/03/28(木)22:29:46 No.579611930

これはまだいい ソウルバーナーの変なポーズ集みたいになってた

17 19/03/28(木)22:29:58 No.579611989

私の魂は救われる…!

18 19/03/28(木)22:30:13 No.579612063

これどこだっけって見直したん時ハイドライブグラヴィティのテキストが全然ハイドライブ関係ない事に気付いた

19 19/03/28(木)22:30:38 No.579612209

スペクターは作画いい回→超作画いい回 みたいな感じ

20 19/03/28(木)22:30:43 No.579612248

裁きの剣と矢も全然関連性ないよね

21 19/03/28(木)22:33:15 No.579613127

>これはまだいい >ソウルバーナーの変なポーズ集みたいになってた 結構面白かったけどやっぱ変だよな

22 19/03/28(木)22:35:57 No.579614081

彼らはどうでもいい 了見の活躍を早く

23 19/03/28(木)22:36:33 No.579614257

>彼らはどうでもいい >博士の復活からの復讐を早く

24 19/03/28(木)22:40:28 No.579615391

成仏しろ博士

25 19/03/28(木)22:40:56 No.579615532

Bパートがヘタレ作画2割:手癖修整8割 みたいのでめっちゃ混沌してた

26 19/03/28(木)22:42:02 No.579615886

今回の作画は下手というより癖が強かった 初代だと城之内がたまになってた感じ

27 19/03/28(木)22:46:40 No.579617231

ソウルバーナーは下手というより止め方が独特な感じよね このボーマンは何があったか分からん

28 19/03/28(木)22:47:08 No.579617373

ゼアルやアークでいう海老名みたいな良作画担当みたいな人がいないんだよね...

29 19/03/28(木)22:47:47 No.579617566

>ゼアルやアークでいう海老名みたいな良作画担当みたいな人がいないんだよね... Nohさんがいるだろ! 前回担当だったけど…

30 19/03/28(木)22:49:05 No.579617963

Noh作画はダンチすぎる リボvsライトニングもあの人の絵で見たかった

31 19/03/28(木)22:51:22 No.579618688

>リボvsライトニングもあの人の絵で見たかった でも次回リボルバー様イケメンに描かれてるから少なくとも前半は悪くない方と思う 最悪CGのエクスチャージがかっこよければ許される su2971178.jpg

32 19/03/28(木)22:51:31 No.579618745

なんか全体的に低予算感漂うんだよなヴレインズ...

33 19/03/28(木)22:53:02 No.579619185

>なんか全体的に低予算感漂うんだよなヴレインズ... まあ三年前の大惨劇の後だから… GXも原作終了・OCGに冬の時代で予算少なめだったし…

34 19/03/28(木)22:53:12 No.579619240

作画が悪いというか謎ポーズ多くてコンテの時点から狂ってそうな回だった

35 19/03/28(木)22:54:28 No.579619623

スペクターは大体全力だしゆるくても笑いを誘う貴重な存在 財前葵は大体ゆるい

36 19/03/28(木)22:55:08 No.579619829

>スペクターは大体全力だしゆるくても笑いを誘う貴重な存在 >財前葵は大体ゆるい カードはちゃんと可愛くてよかったねマリンセス

37 19/03/28(木)22:55:33 No.579619953

>>なんか全体的に低予算感漂うんだよなヴレインズ... >まあ三年前の大惨劇の後だから… >GXも原作終了・OCGに冬の時代で予算少なめだったし… 新ルールショックの影響が今になってきてると

38 19/03/28(木)22:55:41 No.579619992

文句とかは特に無いけど何か今の変なポーズじゃなかった?みたいなシーンが多かった

39 19/03/28(木)22:56:00 No.579620077

su2971188.jpg 影の付け方とか線の強弱がめっちゃいいよねNoh作画

40 19/03/28(木)22:56:01 No.579620082

スペクターはプレメ戦一話目は作中でも下手すりゃ最もヤバイ作画になってたし…

41 19/03/28(木)22:58:08 No.579620675

>影の付け方とか線の強弱がめっちゃいいよねNoh作画 愛されキャラだなこいつ…

42 19/03/28(木)22:59:08 No.579620934

へちょい作画+怪演技=スペクター

43 19/03/28(木)22:59:59 No.579621151

蛯名さんメイン作画に帰ってきてくれー!!

44 19/03/28(木)23:04:28 No.579622491

ア掛け持ちしてた釣りアニメ終わったから安定する可能性もある

45 19/03/28(木)23:16:14 No.579626002

しなしなフレイムも地味に笑えてくるから困る

46 19/03/28(木)23:17:24 No.579626368

>しなしなフレイムも地味に笑えてくるから困る イグニスシコのスタッフが紐化趣味なんだろうか

↑Top