19/03/28(木)22:09:43 ビーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)22:09:43 No.579605466
ビームサーベルを使う強敵貼る
1 19/03/28(木)22:10:23 No.579605675
>昇竜拳の実験台貼る
2 19/03/28(木)22:10:35 No.579605742
剣使いいいよね!
3 19/03/28(木)22:10:42 No.579605769
ではパワーアップさせましょう
4 19/03/28(木)22:12:44 No.579606394
ゼロパーツを守ってるときは結構強かったから期待したら…
5 19/03/28(木)22:13:23 No.579606583
今見ると無双のステキ帽みたいな頭
6 19/03/28(木)22:13:41 No.579606654
俺フライじゃない方に勝ったこと一度もないかもしれん
7 19/03/28(木)22:14:27 No.579606908
お前何が楽しくて四肢もがれて上から針落としながら笑ってんの?
8 19/03/28(木)22:14:29 No.579606923
まさか… こんなはずでは…
9 19/03/28(木)22:14:45 No.579607016
他の奴らはちゃんと強化されてるのにどうして…
10 19/03/28(木)22:15:20 No.579607198
ゼロパーツ守ってるカウンターハンターの中で一番やりやすい相手だったし…
11 19/03/28(木)22:15:43 No.579607317
>他の奴らはちゃんと強化されてるのにどうして… バイオレンはあれ強化されてるのかな…? いや…元々超強いからどっちでもいいか…
12 19/03/28(木)22:16:16 No.579607522
シグマステージで初対面のプレイヤーも多かったんじゃないかな…
13 19/03/28(木)22:17:19 No.579607865
この後のゼロもセイバー使うし…
14 19/03/28(木)22:17:25 No.579607903
バイオレンはノーダメとか狙うと超絶運ゲーのクソゲーなんだよなあれ 通常プレイだとチャージ泡で寄り添ってるだけで死ぬんだけど
15 19/03/28(木)22:17:27 No.579607924
元からアホみたいに強いバイオレンに 本気出したのか強いタンク引っ張り出してきたサーゲス …そしてアジフライ
16 19/03/28(木)22:18:29 No.579608255
>バイオレンはノーダメとか狙うと超絶運ゲーのクソゲーなんだよなあれ >通常プレイだとチャージ泡で寄り添ってるだけで死ぬんだけど 泡抜きでやり合うだけで結構な強敵ぞ 泡にだけはものすごく弱いけど
17 19/03/28(木)22:19:03 No.579608441
昇竜拳なくてもありえないほど雑魚だからな
18 19/03/28(木)22:19:05 No.579608449
バイオレンはタンク頼りの殴り合いになるのが辛い まともに相手しようとすると途端に難易度が上がる
19 19/03/28(木)22:19:45 No.579608660
フライは昇竜拳抜きにしても大して強くないってのがひどい
20 19/03/28(木)22:20:21 No.579608835
フライは相手がエックスじゃなくてロックだったらよかったのかもしれない
21 19/03/28(木)22:20:31 No.579608885
カウンターハンターにおけるあじ派筆頭
22 19/03/28(木)22:21:00 No.579609045
フライは壁蹴りしつつ降りてバスター撃つだけでいいからな…
23 19/03/28(木)22:21:12 No.579609125
書き込みをした人によって削除されました
24 19/03/28(木)22:21:38 No.579609271
ミールフライヤー
25 19/03/28(木)22:21:53 No.579609361
バイオレンは鉄球のダメージが狂いきってる おまけにあんな避けにくい攻撃歴代でもそうは見ない
26 19/03/28(木)22:22:29 No.579609574
バイオレンは普通に強くてサーゲスはワイリーとの関連性仄めかしたりしてた スレ画はアジフライになった
27 19/03/28(木)22:22:48 No.579609665
サーゲスで予算と納期と容量が限界を迎えたんだろうか
28 19/03/28(木)22:23:01 No.579609723
バイオレンは強化パーツなし縛りでやったら鉄球2発で死ぬのが驚きだった
29 19/03/28(木)22:23:08 No.579609765
こいつのセイバーから発せられるウェーブの大きさすごいよね
30 19/03/28(木)22:24:52 No.579610338
>サーゲスで予算と納期と容量が限界を迎えたんだろうか サーゲスはあの人の記憶や人格継いでるぽいし自分で勝手に強化とかしたんだろうけど アジはどうせハゲに適当に強化してもらったとかそんなんなんじゃない?
31 19/03/28(木)22:25:07 No.579610421
モデルゼクスとかもそうだけどロックマンってたまに壁蹴りのこと忘れたような雑魚ボス出すよね
32 19/03/28(木)22:25:25 No.579610535
>アジはどうせハゲに適当に強化してもらったとかそんなんなんじゃない? んーまあこれでじゅうぶんだ
33 19/03/28(木)22:26:18 No.579610815
地味にΣ顔なのねスレ画
34 19/03/28(木)22:26:36 No.579610904
アイゾックが機能を停止してるわ
35 19/03/28(木)22:27:15 No.579611110
バイオレンとサーゲスのとこは決戦を匂わすノリノリな曲調なのに こいつのとこだけアンニュイで帰りたくなるようなBGMになってしまうのも問題だ
36 19/03/28(木)22:27:21 No.579611139
アジフライもこの頃のデザインの面影があるのが面白い 本当にこいつなんだなってなる
37 19/03/28(木)22:27:45 No.579611266
機動力と剣技が売りっぽいのに自らの売り完全に捨て去ったような謎アーマー纏って笑い誘ってくるんだもの こんなはずではとか言ってるけどどんなはずだったんだよ
38 19/03/28(木)22:27:49 No.579611283
いったいどんなはずだったのだろうか
39 19/03/28(木)22:29:06 No.579611716
敬語キャラなのにお笑い担当
40 19/03/28(木)22:29:09 No.579611743
>こいつのとこだけアンニュイで帰りたくなるようなBGMになってしまうのも問題だ 何ならヒャクレッガーステージの曲と差し替えて…は駄目だな アレがラストステージになるの地味に好き
41 19/03/28(木)22:30:24 No.579612129
バスターオンリーだと強化サーゲスが一番きつかった記憶がある あきらめてギガクラッシュ使ったわ
42 19/03/28(木)22:31:43 No.579612568
お試し台はるな
43 19/03/28(木)22:31:43 No.579612574
改造前がまじで強い…
44 19/03/28(木)22:32:40 No.579612904
普段どんだけ同僚や上司に嫌われてたらあんな嫌がらせや拷問どころか処刑みたいな改造受けるんだよ
45 19/03/28(木)22:32:42 No.579612917
やさしいトゲ
46 19/03/28(木)22:33:11 No.579613111
昇竜拳がなくとも壁ずりダブルチャージの同時ヒットでモリモリ減って死ぬだけの存在
47 19/03/28(木)22:33:44 No.579613308
>ビームサーベルを使う雑魚
48 19/03/28(木)22:33:56 No.579613390
サーゲスってジジイのくせに直立宙返りしながら弾ばらまくやつだっけ
49 19/03/28(木)22:34:42 No.579613657
>改造前がまじで強い… アレも行動がパターン化してるから壁蹴り封印縛りしてなきゃ雑魚なんですよ… 中央で待機があったら強かったとは思う
50 19/03/28(木)22:35:25 No.579613898
アジールステージでBGMが不穏になるのは良い演出だろ 初見では前の二機よりヤバそうな奴が先に居るんだろうなって緊張感があった 出てきたのがあれなのが悪い
51 19/03/28(木)22:35:32 No.579613948
アジフライの強いところって開幕最速で昇竜ぶっぱしたら2分の1の確率で半分しか削れなくてトゲで死ぬってくらいだからな
52 19/03/28(木)22:35:33 No.579613953
み派のメタモル・モスミーノスもやっぱり頭上を取りにくる
53 19/03/28(木)22:36:10 No.579614153
>普段どんだけ同僚や上司に嫌われてたらあんな嫌がらせや拷問どころか処刑みたいな改造受けるんだよ 改造し終わる前にサーゲス爆死説
54 19/03/28(木)22:37:02 No.579614406
>改造し終わる前にサーゲス爆死説 アジ「まーこれでじゅうぶんだ」
55 19/03/28(木)22:37:06 No.579614429
多分上司の言うことに逆らえないタイプ
56 19/03/28(木)22:38:11 No.579614759
>アジ「まーこれでじゅうぶんだ」 脚どころか腕も無い様だが…
57 19/03/28(木)22:38:25 No.579614825
αアジールに改造してもらえたらよかったのにね
58 19/03/28(木)22:38:33 No.579614866
漫画版だと最後まで盛られてたな結構…
59 19/03/28(木)22:39:19 No.579615082
元からあったロボに頭だけ付けたんでしょ!
60 19/03/28(木)22:39:23 No.579615100
こいつこんな情けない顔してたのか
61 19/03/28(木)22:40:22 No.579615363
>元からあったロボに頭だけ付けたんでしょ! アジサラス…完成していたのか…
62 19/03/28(木)22:40:33 No.579615411
>元からあったロボに頭だけ付けたんでしょ! ウルフシグマもそうだったから 敬愛するシグマ様と同じになれて良かったね!
63 19/03/28(木)22:40:34 No.579615421
殆ど横移動と横攻撃しかできないB級ハンター相手にとって死角とも言える上空に陣取り 無印時代から苦手な針山を落としながら強制スクロールステージを強いる敵 完璧にロックマンメタってるはずなんだ
64 19/03/28(木)22:41:31 No.579615710
昇竜拳なしでまともに当時の年齢の技術でまともに戦って勝てるかは判らん正直 まぁこの前の全部詰めでもう一回遊んでみるか…
65 19/03/28(木)22:41:34 No.579615725
>元からあったロボに頭だけ付けたんでしょ! なんでそんなことを…?
66 19/03/28(木)22:41:49 No.579615807
ドラクエのゲマに似てるよねこいつ
67 19/03/28(木)22:42:20 No.579615967
黒い偽ゼロのボディに無理やり自分の頭くっつけたほうがまだ強かったのでは
68 19/03/28(木)22:42:43 No.579616067
3のマオーザジャイアントみたいに壁のない場所で襲ってきたらワンチャンあった
69 19/03/28(木)22:43:21 No.579616245
一定時間無敵攻撃も持ってるぞアジフライ
70 19/03/28(木)22:44:16 No.579616531
>昇竜拳なしでまともに当時の年齢の技術でまともに戦って勝てるかは判らん正直 正直当時のガキからしても昇龍取得のほうが難しかった
71 19/03/28(木)22:45:09 No.579616774
>3のマオーザジャイアントみたいに壁のない場所で襲ってきたらワンチャンあった 壁にダメージ針出すか壁がないかとかしとけば難易度上がるんだけどそれでも根本的な解決になってないというかただのクソつまんないボスになりそう
72 19/03/28(木)22:45:26 No.579616865
強制スクロールステージで戦わせるボスってエックスでは珍しいよな 旧ロックマンだとたまに見る
73 19/03/28(木)22:46:41 No.579617237
あじ派は駄目だな…
74 19/03/28(木)22:46:48 No.579617270
昇竜拳なしでの初見のこいつは楽勝とは言わん時間は絶対かかるだろう ただこの直前のクソジジイマシーン倒せてる子供ならこんなのにぼろ負けはせん
75 19/03/28(木)22:47:27 No.579617474
>完璧にロックマンメタってるはずなんだ せめて腕付けて上からサーベル衝撃派振り下ろしてれば…
76 19/03/28(木)22:47:31 No.579617492
>昇竜拳なしでまともに当時の年齢の技術でまともに戦って勝てるかは判らん正直 超下手だったガキの頃昇竜拳取れず普通に戦ったがその頃でさえ笑えるほど弱くて困惑したぞ 直前のサーゲスタンクが強かったから余計に
77 19/03/28(木)22:47:45 No.579617560
ジジイはすごい厄介だった
78 19/03/28(木)22:48:19 No.579617718
コイツ幻夢零みたいな技使ってきたよね やっぱりコイツもワイリー製だったのかね?
79 19/03/28(木)22:48:21 No.579617723
昇竜拳ってトゲ地帯ジグザグに降りる奴だっけ できねぇ!クソが!ってなって諦めた覚えがある
80 19/03/28(木)22:48:22 No.579617739
こいつはステージ(上ルート)が難しいからバランスとったとしか思えない
81 19/03/28(木)22:48:39 No.579617815
壁紙蹴って画面外に出ればダメージ受けないから負けることがない
82 19/03/28(木)22:48:43 No.579617837
壁蹴りで1番上にいると何も当たらないと気付いた瞬間ボーナスステージに変わる
83 19/03/28(木)22:48:57 No.579617918
X4のダブル見たいなよりトリッキーな戦闘スタイルになると思うじゃんか? そこで裏を掻いてのアレよ
84 19/03/28(木)22:49:56 No.579618236
ジジイがロック想定して作ったから説が有力すぎる…
85 19/03/28(木)22:50:07 No.579618299
>X4のダブル見たいなよりトリッキーな戦闘スタイルになると思うじゃんか? いや…ダブルも弱すぎて驚いたクチだわ Xシリーズでこう言う外見のやつは見掛け倒しなんだなーって感じた
86 19/03/28(木)22:50:30 No.579618425
壁ないとかだと逆に特殊武器一辺倒になるし壁に一定周期で電流とか流してずーっと壁蹴りはできなくなる仕様でどうだろうか…
87 19/03/28(木)22:51:05 No.579618592
>壁ないとかだと逆に特殊武器一辺倒になるし壁に一定周期で電流とか流してずーっと壁蹴りはできなくなる仕様でどうだろうか… バスター縛りだと詰みそうだし……
88 19/03/28(木)22:51:06 No.579618593
まさかロボットのエックスに格闘家の技を習得させるとかライトはさぁ… ロボットを人間に近付けたい人?
89 19/03/28(木)22:51:10 No.579618615
スマートなイケメン枠かと思いきや顔をよく見るとブサ
90 19/03/28(木)22:51:11 No.579618621
>ジジイがロック想定して作ったから説が有力すぎる… 確かにちょっとワイリーマシーンあじある …でも型落ちのワイリーマシーン使ってXに勝てるはずないよねぇ
91 19/03/28(木)22:51:28 No.579618724
昇竜拳があるから弱い! 特殊武器あるから弱い! 壁蹴りあるから弱い! お前が強敵になるにはどれだけエックス側に縛りを設けなきゃいけないんだ…
92 19/03/28(木)22:52:00 No.579618878
ズボンズボンってダブルチャージボンボン食らってくれるの爽快だよね エックス2のよいところだ キンキンキンって弾く奴が増えた後の作品は駄目
93 19/03/28(木)22:52:01 No.579618882
喰らえダストシュート!
94 19/03/28(木)22:52:08 No.579618922
>ジジイがロック想定して作ったから説が有力すぎる… それに即座に対応して昇龍授ける光のジジイの妖精は何なの…
95 19/03/28(木)22:52:32 No.579619050
X6以降とゼロZXシリーズのラスボスは第二形態はもちろん第一形態でも壁蹴り封じるようになったイメージ
96 19/03/28(木)22:54:00 No.579619506
ファイナルシグマWだってあれワイリーが昔作った奴のリメイク版だよ
97 19/03/28(木)22:55:10 No.579619839
よく考えると壁蹴りでその場に留まれるってなんなんだろう
98 19/03/28(木)22:55:28 No.579619920
ジジイがロック対策に作ってたけど あれ?壁蹴りしてんじゃん!うっざ作り直しだわ…って捨てたのを おっいい装備あるじゃないですか!使わせて貰いますよサーゲス! …したとしか思えないよなぁあの微妙性能は
99 19/03/28(木)22:55:51 [ライト] No.579620038
人間に出来る事がエックスに出来ない訳がないし… エックスは無限の可能性を秘めてるロボットだし…
100 19/03/28(木)22:57:44 No.579620552
膝をつかせたものはいないと言われる剣の達人らしいなこいつ なんであんな改造を…?
101 19/03/28(木)22:59:39 No.579621063
結局Xに機動力があり過ぎるのがいけないのだ そこでこのナイトメアポリス
102 19/03/28(木)22:59:49 No.579621105
>なんであんな改造を…? 実はバイオレン(性能底上げ)と取り違えた説
103 19/03/28(木)23:00:25 No.579621308
サーゲスがトゲ使えば余裕じゃわって言ってたりしてなにか勘違いしちゃったんだろうか
104 19/03/28(木)23:00:33 No.579621346
シグマ隊長にすごい失言した罰で 強化とだまされて大改造受けたのだろう
105 19/03/28(木)23:01:32 No.579621635
あれバイオレンのほうが向いてたよね
106 19/03/28(木)23:02:00 No.579621752
(勝てるに違いない…)みたいな自慢げなツラしてるのもすごいよアジフライ
107 19/03/28(木)23:02:27 No.579621891
>そこでこのナイトメアポリス マキビシに変化する氷には勝てなかったよ…&ドリルはらめぇ…
108 19/03/28(木)23:04:31 No.579622503
ビームサーベルが欲しいエックスに特殊武器で容赦なく仕留められるからなナイトメアポリス…
109 19/03/28(木)23:05:14 No.579622741
>(勝てるに違いない…)みたいな自慢げなツラしてるのもすごいよアジフライ アジフライすごく惨めでださいかっこうしてるのに ドヤ顔なのがひどい
110 19/03/28(木)23:06:21 No.579623068
曼荼羅はダッシュジャンプすると重力弾が無意味になると知ってしまうとタダの木偶の坊にしか見えなくなる
111 19/03/28(木)23:06:58 No.579623252
無強化縛りでプレイしたときに唯一一発クリア出来たわアジフライ