ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/28(木)21:40:06 No.579597101
クリアした!面白かった!! 杉浦を結構終盤まで疑ってごめん…今度一緒にトゥギャザーしよう
1 19/03/28(木)21:40:38 No.579597242
>星野くんを結構終盤まで疑ってごめん…
2 19/03/28(木)21:41:38 No.579597542
>ゆっこを結構終盤まで疑ってごめん…
3 19/03/28(木)21:41:49 No.579597597
探偵! 元ヤクザ! ヤクザ! ニート! 神室町最強の4人
4 19/03/28(木)21:43:15 No.579598026
東と海東さんが死ななくて本当に良かった
5 19/03/28(木)21:43:41 No.579598131
杉浦は最終的に立ち位置が今回の話のゲストヒロインみたいな感じになっててなんというかエモい
6 19/03/28(木)21:45:10 No.579598542
ジャッジアイズやってから龍が如くやるとター坊の戦闘時のスピードの速さに驚く
7 19/03/28(木)21:45:30 No.579598608
実質FF15のPT
8 19/03/28(木)21:45:47 No.579598691
ストーリーだと変な選択肢もフルボイスでやりとりするのずるい 超シリアスなはずのカシラ尋問シーンとか
9 19/03/28(木)21:46:05 No.579598783
俺のキムタクずっと酔っぱらってたな…
10 19/03/28(木)21:46:13 No.579598820
海東さんの死にそう具合は凄いよね作風的に
11 19/03/28(木)21:47:33 No.579599183
>実質FF15のPT 言われてみたら大体そうだ…
12 19/03/28(木)21:47:50 No.579599259
(たまり場になってる東のゲーセン)
13 19/03/28(木)21:48:34 No.579599451
ヤニくせぇレガリアだな!(ハコバン)
14 19/03/28(木)21:48:59 No.579599560
>神室町最強の4人 戦わないけど最後に弁護丸投げされた星野くんも仲間に入れてやれや!
15 19/03/28(木)21:49:35 No.579599697
共礼会の皆さんの雑な死にっぷりが堪らない
16 19/03/28(木)21:49:56 No.579599801
バンがバンバン来やがる!
17 19/03/28(木)21:50:28 No.579599926
海藤さん!(バシィ
18 19/03/28(木)21:50:36 No.579599964
>バンがバンバン来やがる! …
19 19/03/28(木)21:51:03 No.579600078
村瀬くん友だちになったと思ったのに…
20 19/03/28(木)21:51:06 No.579600090
こないだの配信見てやりたくなってきたんだけどなんだかんだ今普通に買えるんだな
21 19/03/28(木)21:51:15 No.579600128
ラスボスが使った海東さんと東レイプしたバイブみたいなのなんなんだろう
22 19/03/28(木)21:51:28 No.579600194
東はグラサンかけてるし絶対死ぬと思ってた 生き残ってくれてよかった…
23 19/03/28(木)21:52:15 No.579600408
ブラックジャック
24 19/03/28(木)21:53:30 No.579600741
袋に砂とか粒っぽいのを詰めるとカンタン撲殺武器になります
25 19/03/28(木)21:54:04 No.579600909
全部の事件が繋がってて死体から死体へどんどん真実に辿り着いていく辺りこれは死神の遺言…ってなった
26 19/03/28(木)21:54:40 No.579601068
新谷先生の件がなかったら創薬センターまで話飛ばなかったよね
27 19/03/28(木)21:54:46 No.579601099
もし続編が出たらやりたい
28 19/03/28(木)21:54:52 No.579601124
今年は何か出すのかな龍チームは
29 19/03/28(木)21:54:54 No.579601132
100m毎くらいにチンピラに絡まれる街 神室町
30 19/03/28(木)21:55:05 No.579601182
ブラックジャックとかスラッパーとかいわれる武器で中に鉛の塊が入ってる暗器だね
31 19/03/28(木)21:56:00 No.579601424
ラスボス戦のQTE好き
32 19/03/28(木)21:56:28 No.579601551
頻繁にキャプ撮ってたから終盤丸々撮れないのは残念だった
33 19/03/28(木)21:56:56 No.579601682
喧嘩に明け暮れてた人と現役ヤクザが強いのはわかるけど 杉浦は3年前までヒキニートしてたやつの動きじゃないすぎる
34 19/03/28(木)21:58:20 No.579602049
ち…違…俺そんなつもりじゃ… ってなってるカシラにコーフンしちまうよね
35 19/03/28(木)21:58:23 No.579602071
塩屋初登場のとこでター坊助けるキックかますとこは後で周り見たらお前どこから飛んできた…?ってなるなった
36 19/03/28(木)21:58:54 No.579602229
この街でこのメンバーでまた事件解決したい あと帽子?を追いかけたい
37 19/03/28(木)21:59:02 No.579602272
1章丸々遊べる体験版は英断だったと思う キムタク動かすだけのつもりだったのがストーリーに引き込まれていった
38 19/03/28(木)21:59:15 No.579602334
だんだんあの焼肉屋実は京浜同盟裏で操ってんじゃねえかって思えてくる
39 19/03/28(木)21:59:39 No.579602452
本当に最後までストーリーがめちゃくちゃ面白かった
40 19/03/28(木)22:00:25 No.579602678
京浜同盟はちょっとイキってる未成年の不良集団レベルだと思ってたら虎牙派だけガチ過ぎる むしろ良く4勢力の均衡保ってられるよ葛西
41 19/03/28(木)22:00:35 No.579602728
なんとか続編をお願いしたい
42 19/03/28(木)22:01:17 No.579602935
雰囲気でやってたから最後まで戦闘は手こずったわ 動画やってる人たちはバンバン決めてるんだけど
43 19/03/28(木)22:01:56 No.579603126
始める前は八神というかキムタクだったのに終わるころにはキムタク役の八神さんにしか見えなくなった キムタク見ると八神さん!ってなる
44 19/03/28(木)22:02:26 No.579603269
関西ヤクザは何か憎めないな…てなってきた頃にあれだからどうして…
45 19/03/28(木)22:03:28 No.579603590
ジャイアントインパクトが戦闘時の味方にならなかった点だけは許し難い
46 19/03/28(木)22:03:32 No.579603610
悪徳警官上がりにしては強過ぎるよね黒岩サン 普通に本家でもイイ線行きそうなレベルのキルレシオ
47 19/03/28(木)22:04:21 No.579603834
変態テリトリーマップでたえられなかった なんだこの町!
48 19/03/28(木)22:04:31 No.579603879
全クリしてからしばらくはロス起こしてアルペジオをエンドレスリピートしてた
49 19/03/28(木)22:04:45 No.579603958
一章体験版でドハマリした「」も多かったしな 新谷さん!裁判をあと一ヶ月長引かせてくれ!
50 19/03/28(木)22:04:53 No.579603992
>悪徳警官上がりにしては強過ぎるよね黒岩サン >普通に本家でもイイ線行きそうなレベルのキルレシオ 終盤のブチ切れた状態だと発砲に躊躇無さすぎてえらいことになってしまった
51 19/03/28(木)22:05:01 No.579604037
モグラが変に背景とかなくひたすらにクソ外道なの良かった
52 19/03/28(木)22:05:23 No.579604144
頼れる仲間たちが心から頼れる仲間たちすぎてクリア後のフリーマップが寂しすぎるほどです
53 19/03/28(木)22:05:27 No.579604158
>一章体験版でドハマリした「」も多かったしな >新谷さん!裁判をあと一ヶ月長引かせてくれ! だからショックだったよ…
54 19/03/28(木)22:05:46 No.579604273
病院で幻覚見るシーン泣けるよね
55 19/03/28(木)22:05:52 No.579604323
色々調べて海老蔵検事はモデルにしたとかでもなく全くの無関係だったなんて…
56 19/03/28(木)22:06:08 No.579604401
黒岩は作中描写ありの一般人相手ならトップじゃないか? 如くで死ぬのは基本的に裏稼業ばかりだからな
57 19/03/28(木)22:06:28 No.579604523
ピエール騒動で買ってシナリオ気になるからイージーでクリアしたけど ほんと面白かった ドラマ仕立てで先が気になりすぎた
58 19/03/28(木)22:06:50 No.579604628
<ニャーン
59 19/03/28(木)22:07:03 No.579604709
どこだ…?
60 19/03/28(木)22:07:04 No.579604718
検事としての腕前は三流もいいとこな海老蔵が終盤に検事の矜持を見せつけたシーンに不本意ながら救われた気分になったよ…
61 19/03/28(木)22:07:35 No.579604865
>色々調べて海老蔵検事はモデルにしたとかでもなく全くの無関係だったなんて… KABUKI要素で「」にも人気なんだなと思っていた 関係ないうえに普通に面白かった
62 19/03/28(木)22:07:51 No.579604947
ジャッジアイズは自分の眼で真実を見極めるって探偵的な意味と犯行の証拠のダブルミーニングで良いんだろうか
63 19/03/28(木)22:08:16 No.579605057
海老蔵に嫌な奴記者に歌好き探偵にとお前が!?って奴らがどんどん頼もしくなっていく
64 19/03/28(木)22:08:20 No.579605075
他の「」も言ってたけど 章開始ごとに前回のあらすじ アルペジオ って流してもよかったと思うの
65 19/03/28(木)22:08:50 No.579605207
もっとガッツリ法廷でのやりとりをリアルに描くのかと思ったら素人目にもそれはちょっとナシじゃない?が目立ったのはちょっと残念なのでサテライトレーザー撃つね
66 19/03/28(木)22:09:13 No.579605329
><ニャーン >どこだ…? いまゲートキー探してそれどこじゃないんですけおおおおお
67 19/03/28(木)22:09:21 No.579605374
当たり前だ。検事なら100人中100人がそう答える ここ好き
68 19/03/28(木)22:09:58 No.579605555
証人として呼ばれたはずがいつの間にか被告人になっていた…全く遺憾である
69 19/03/28(木)22:10:02 No.579605571
海老蔵は終盤ちょっとかっこいいと思った後に でもコイツ大久保くん殺人者呼ばわりしまくってて八神さん無能言いまくってたよな・・・ って思い出してプラマイゼロかなあって
70 19/03/28(木)22:10:12 No.579605628
確かに結構プレイヤーとは古い付き合いだけど競馬好きのおっさんはさあ…
71 19/03/28(木)22:11:07 No.579605867
いやなやつ記者が白鳥哲って「」に聞いて !?ってなったよ 全然気づかなかった
72 19/03/28(木)22:11:21 No.579605946
競馬探偵見てター坊があいつは…て嬉しそうな場面で誰だっけ…?てなる「」達 覚えてねえよ!
73 19/03/28(木)22:11:45 No.579606064
突然始まる認知症の解説でダメだった
74 19/03/28(木)22:12:11 No.579606213
警察に捕まると説教してくる顔の出ない刑事も良い
75 19/03/28(木)22:12:15 No.579606235
ここまでキムタクに親しみ湧くとは思わなかったよ
76 19/03/28(木)22:12:36 No.579606354
釣り堀から生還した時に信頼する仲間オーラ出してる馬好き探偵いいよね…
77 19/03/28(木)22:12:44 No.579606393
アタックチャンスの人の演技の変化凄い そのうちサイコ役のオファー来そう
78 19/03/28(木)22:12:48 No.579606409
>競馬探偵見てター坊があいつは…て嬉しそうな場面で誰だっけ…?てなる「」達 >覚えてねえよ! 嘘だろ普通に驚くとこだろ
79 19/03/28(木)22:12:58 No.579606472
>突然始まる認知症の解説でダメだった (情報バラエティ風の画面)
80 19/03/28(木)22:13:07 No.579606520
黄金のバットと最強ダーツが超性能すぎる
81 19/03/28(木)22:13:18 No.579606561
>警察に捕まると説教してくる顔の出ない刑事も良い 何回も捕まってると娘さんの苦労話聞けるのいいよね
82 19/03/28(木)22:13:27 No.579606601
元ニートなのにどこであんな身のこなし覚えたの…
83 19/03/28(木)22:13:28 No.579606605
馬好き探偵は体験版でめっちゃ印象に残ってたからわらったわ
84 19/03/28(木)22:13:30 No.579606608
しかしこの事件マジで日本を揺るがす超一大スキャンダルだよな…
85 19/03/28(木)22:14:11 No.579606825
クローゼットからバイブレーション聞こえるシーンがめちゃくちゃ怖かった
86 19/03/28(木)22:14:30 No.579606928
>馬好き探偵は体験版でめっちゃ印象に残ってたからわらったわ 何味方面して頷いてんだよ!!
87 19/03/28(木)22:14:30 No.579606931
一連の事件で得した人一人もいないよね…
88 19/03/28(木)22:14:33 No.579606939
>しかしこの事件マジで日本を揺るがす超一大スキャンダルだよな… 日本どころか世界でバッシングされそう
89 19/03/28(木)22:15:02 No.579607099
>一連の事件で得した人一人もいないよね… あの記者だけは得したんじゃないかな?
90 19/03/28(木)22:15:13 No.579607161
真犯人の論理が即ツッコミ入れられるぐらい破綻してるのに 官房長も検事正も守護るのがその すごいジャパン官僚のダメさ出てていいよね よくない
91 19/03/28(木)22:15:16 No.579607179
体験版の後改めて1章から始めたんでしっかり覚えてたからお前!?ってなった
92 19/03/28(木)22:15:25 No.579607222
黒岩の部下だった強面警官って黒岩の正体知ってたんだろうか
93 19/03/28(木)22:15:29 No.579607246
ある意味全世界をだました生野が行動力の化身すぎる
94 19/03/28(木)22:15:31 No.579607255
面白いけどスキルポイント貯めるのが大変
95 19/03/28(木)22:15:54 No.579607396
ヒロインがいたはずだけど終盤全く思い出せない程度に男の世界 キムタクに惹かれた淑女はどう思ったかな
96 19/03/28(木)22:16:01 No.579607439
>ある意味全世界をだました生野が行動力の化身すぎる アドデック9はありまぁす!
97 19/03/28(木)22:16:01 No.579607440
>しかしこの事件マジで日本を揺るがす超一大スキャンダルだよな… アドテックナインとか連続殺人とかの背景がなくても最後のモグラ暴走だけで日本犯罪史上に残る警察官による超一大大量殺人事件になるよね
98 19/03/28(木)22:16:03 No.579607450
ただのチュートリアル用の敵としか思ってなかったからな…
99 19/03/28(木)22:16:30 No.579607622
あんだけ銃弾食らった人間に死なないでくださいは無茶言うなよすぎる
100 19/03/28(木)22:16:46 No.579607693
周り全部が敵に回ったと見せかけて海老蔵が味方になってくれるのいいよね…
101 19/03/28(木)22:17:38 No.579607968
あのハゲ医者はかわいそうだと思う
102 19/03/28(木)22:17:48 No.579608020
東使いたいなって思うぐらいには東のアクションがかっこよかった
103 19/03/28(木)22:17:52 No.579608041
アドテック9はどんな意味かと思ってたけど略語で医学っぽいなってなった
104 19/03/28(木)22:17:56 No.579608072
正義という名の凶器 というキャッチコピーを嫌というほど思い知らされる終盤の展開は正直言ってプレイしててかなりキツかった
105 19/03/28(木)22:18:15 No.579608180
>周り全部が敵に回ったと見せかけて海老蔵が味方になってくれるのいいよね… ずっと憎まれ悪役だったのが最後の最後で味方側につくのいい
106 19/03/28(木)22:18:34 No.579608279
病院でアンタがヤッたんだろ!! って追い詰めたけど邪魔が入った! やべえこれ絶対暗殺部隊送り込まれんぞ! と思ったけど何も来なかったのが一番怖かったアイツ ボクは正しいことしたんですけお! 別に悪い事してないからヤガミリニンサンが何言ってるのか分からない本当に分からないんですけお・・・・ なのかなあのメンタル
107 19/03/28(木)22:18:43 No.579608333
森田検事正まであっち側だった時は流石に「!?」ってなったけど 何処に出しても恥ずかしい俗物で癒された
108 19/03/28(木)22:18:45 No.579608347
滝藤賢一のちょっと気取ったような演技いいよね
109 19/03/28(木)22:18:53 No.579608388
松金組のシノギシャルルしかないんじゃ…
110 19/03/28(木)22:19:12 No.579608482
>アタックチャンスの人の演技の変化凄い >そのうちサイコ役のオファー来そう 普段の声がいつもの谷原章介なのが逆に怖くなった…
111 19/03/28(木)22:19:13 No.579608487
ラスボスはさっきまで革靴スーツなのになぜ突然レインコートに長靴を…? っていうのが面白すぎる
112 19/03/28(木)22:19:27 No.579608573
>滝藤賢一のちょっと気取ったような演技いいよね すごく自然だったし合ってたね
113 19/03/28(木)22:19:41 No.579608636
GN絵美ちゃんいいよねあのシーン・・・
114 19/03/28(木)22:19:42 No.579608646
オヤジが何つーか良い意味でも悪い意味でも現代ヤクザとしてはダメだよね
115 19/03/28(木)22:20:04 No.579608758
黒岩の取り調べシーンは初見で本当にビビった
116 19/03/28(木)22:20:13 No.579608801
>オヤジが何つーか良い意味でも悪い意味でも現代ヤクザとしてはダメだよね だからなんとかしなきゃってコカインのカシラが…
117 19/03/28(木)22:20:35 No.579608920
>オヤジが何つーか良い意味でも悪い意味でも現代ヤクザとしてはダメだよね 人望だけはあったから…
118 19/03/28(木)22:20:38 No.579608937
>GN絵美ちゃんいいよねあのシーン・・・ 回想かと思ったら本人だった
119 19/03/28(木)22:20:46 No.579608974
用事で歌舞伎町行ってきたけど凄く平和だった… キャッチ多いくらい
120 19/03/28(木)22:20:47 No.579608977
オヤジはまあ格好はよかった でも上が桐生ちゃん並びに化け物しかいないから東上会
121 19/03/28(木)22:20:48 No.579608982
ラストシーンで蜂の巣にされるモグラは加減しろ莫迦!ってなった
122 19/03/28(木)22:21:06 No.579609090
>オヤジが何つーか良い意味でも悪い意味でも現代ヤクザとしてはダメだよね 組員を食わせられない弱小ヤクザだし瀧がやってたこと薄々気づいてはいたんだろうけど知らんぷりしてたしね…
123 19/03/28(木)22:21:31 No.579609236
モグラは人質にとったヤクザも躊躇なくヘッドショットで殺すのがゾッとした
124 19/03/28(木)22:21:36 No.579609261
最後の最後で松金組が味方みたいな感じになったけどモヤモヤする! 村瀬と若頭返して!
125 19/03/28(木)22:21:42 No.579609308
>黒岩の取り調べシーンは初見で本当にビビった ドン! からの形式的な取り調べでビビる
126 19/03/28(木)22:21:48 No.579609338
>用事で歌舞伎町行ってきたけど凄く平和だった… >キャッチ多いくらい 俺も立ち寄ったついでにどら焼き買った
127 19/03/28(木)22:21:50 No.579609345
何気ない事かもだけどムービー銃をしっかり処理するター坊にすごく感心した
128 19/03/28(木)22:21:58 No.579609393
>村瀬と若頭返して! し、死んでる…
129 19/03/28(木)22:22:01 No.579609415
いい意味でキャラがあんまり油断しないというか モグラの強さ知ってるから速攻で椅子投げて動き止めた海藤さんが光る
130 19/03/28(木)22:22:14 No.579609492
ヤガミサンの んじゃあどこかの機関にデータ渡してでも完成させりゃよかっただろ!!! が正論すぎてどうしようもない
131 19/03/28(木)22:22:16 No.579609502
塩屋いいキャラしてたのになあ
132 19/03/28(木)22:22:33 No.579609590
ラストの谷原章介はタフすぎてイージーでもつらかった 龍が如くに出ても結構なバケモンじゃないかと思う
133 19/03/28(木)22:22:33 No.579609593
ター坊のタニマチやってた頃はそれこそブイブイ言わせてたんだろうけど 十年くらいで状況変わり過ぎる
134 19/03/28(木)22:22:47 No.579609664
>俺も立ち寄ったついでにどら焼き買った それくれや
135 19/03/28(木)22:22:55 No.579609698
銃を処理しつつカシラに腹パンするのかっこいい
136 19/03/28(木)22:23:02 No.579609728
>ヤガミサンの >んじゃあどこかの機関にデータ渡してでも完成させりゃよかっただろ!!! >が正論すぎてどうしようもない 僕にしか完成させられないんですけおおおお!!!!
137 19/03/28(木)22:23:07 No.579609758
>塩屋いいキャラしてたのになあ おやっさんが孫でも自慢するかのようにター坊の話してるのを呑気に聞いてるシーンでちょっと和んだ
138 19/03/28(木)22:23:11 No.579609784
俺のモグラvs必殺武器 ソファー な「」は多いと思うの
139 19/03/28(木)22:23:14 No.579609802
葛西はよく四陣営をクビにならないな
140 19/03/28(木)22:23:50 No.579609991
>ラストの谷原章介はタフすぎてイージーでもつらかった >龍が如くに出ても結構なバケモンじゃないかと思う 勝った!ジャッジアイズ 完! からのアドレナリンぶち込むとこでヒィってなった
141 19/03/28(木)22:23:58 No.579610044
>おやっさんが孫でも自慢するかのようにター坊の話してるのを呑気に聞いてるシーンでちょっと和んだ へっへっそりゃええ投資しましたのう
142 19/03/28(木)22:24:00 No.579610047
>葛西はよく四陣営をクビにならないな むしろ葛西いなきゃまとまらないんじゃねーかな連合…
143 19/03/28(木)22:24:04 No.579610070
ヤガミさん!!!!モグラとかそんなことより京浜同盟の奴らをなんとかしてよ!!!!
144 19/03/28(木)22:24:05 No.579610081
生野は絵美ちゃん殺しと大久保くんエンチャントファイアは自分でやってるのがアサシンすぎる
145 19/03/28(木)22:24:12 No.579610115
声も合わせて凄いドンっぽいけど木っ端一味のボスでしかないのね松金の親父
146 19/03/28(木)22:24:18 No.579610143
モグラ戦で酒と弁当いくつ消費したヤガミサン
147 19/03/28(木)22:24:23 No.579610185
ヤガミサン! 京浜同盟ワタシタチイッパイ殴って帰って行ったよ! 次は助けてくれるよね!
148 19/03/28(木)22:24:48 No.579610327
黒岩だけは龍が如く世界でも通用しそうだよね
149 19/03/28(木)22:24:54 No.579610348
作中で一番ヘイト稼ぐのはキムさん
150 19/03/28(木)22:24:54 No.579610349
最終章だけでモグラキルが多分30人以上いってそう
151 19/03/28(木)22:24:54 No.579610354
「」さんおっぱいどうすか!!おっぱい!!おっぱいありますよおっぱい!!
152 19/03/28(木)22:25:11 No.579610438
>おやっさんが孫でも自慢するかのようにター坊の話してるのを呑気に聞いてるシーンでちょっと和んだ 二人とも死んでるのが本当につらい…
153 19/03/28(木)22:25:16 No.579610464
アタック25見るのが怖くなった
154 19/03/28(木)22:25:27 No.579610542
>生野は絵美ちゃん殺しと大久保くんエンチャントファイアは自分でやってるのがアサシンすぎる てかヤクザ殺してるのも全部生野だよね? モグラも何で目抉るのか知らなかったし
155 19/03/28(木)22:25:33 No.579610578
>ヤガミさん!!!!モグラとかそんなことより京浜同盟の奴らをなんとかしてよ!!!! 倒さずに無視しても次からは助けテヨ! で吹く
156 19/03/28(木)22:25:39 No.579610611
>「」さんおっぱいどうすか!!おっぱい!!おっぱいありますよおっぱい!! 自分の身体を大切にしろやオラァ!
157 19/03/28(木)22:25:45 No.579610643
あれだ生野に関してじゃ薬完成させたら何されても許されるから!みたいな精神で動いてたとしか思えねえ
158 19/03/28(木)22:26:05 No.579610744
なんか葛西はキムさんの依頼でボコってるうちに好きになっちゃった あいつと村瀬君は癒しキャラだと思う
159 19/03/28(木)22:26:12 No.579610782
>てかヤクザ殺してるのも全部生野だよね? >モグラも何で目抉るのか知らなかったし まぁ手術台には拘束してたんだろう…
160 19/03/28(木)22:26:17 No.579610807
>声も合わせて凄いドンっぽいけど木っ端一味のボスでしかないのね松金の親父 龍が如くシリーズでよく出る葬式シーンがスッカスカで泣ける
161 19/03/28(木)22:27:06 No.579611061
新谷先生が死んでから可哀想なくらいしょげかえってたねじねじが奮起するシーンが好き
162 19/03/28(木)22:27:07 No.579611065
一連の事件に関しては基本ハイエースでモグラのやった殺しって副所長くらい?
163 19/03/28(木)22:27:09 No.579611079
羽村は下克上狙いと見せかけて親父の組を守りたかっただけ、てのがいいよね
164 19/03/28(木)22:27:16 No.579611114
ター坊もター坊でノリノリだと超強いな…まあ黒岩だけはあそこで絶対に倒さないといけないけどさ
165 19/03/28(木)22:27:16 No.579611118
目抉る理由がわかったシーンはマジで驚いた
166 19/03/28(木)22:27:47 No.579611275
>一連の事件に関しては基本ハイエースでモグラのやった殺しって副所長くらい? あと新谷先生
167 19/03/28(木)22:28:07 No.579611386
目を抉られた理由が薬の開発者が使用することで判明するのいいよね…
168 19/03/28(木)22:28:11 No.579611405
塩屋は雑に死んでて辛かったなあ 続編とかで使えそうなのにって思って 出す気ないんかなとプレイ中思っちゃった
169 19/03/28(木)22:28:31 No.579611519
チンピラに負けるなよヤクザとか思ってたら虎牙の登場ですいやせんってなる
170 19/03/28(木)22:28:44 No.579611600
>ター坊もター坊でノリノリだと超強いな…まあ黒岩だけはあそこで絶対に倒さないといけないけどさ 2戦目終了後のムービーで叩き込んでたラッシュがマジでえげつねぇよ 絶対内蔵潰れただろってくらい黒岩の口からボタボタ血が出てる
171 19/03/28(木)22:28:48 No.579611628
>アタック25見るのが怖くなった アドデック9!
172 19/03/28(木)22:29:18 No.579611776
>チンピラに負けるなよヤクザとか思ってたら虎牙の登場ですいやせんってなる あいつだけ別の組織じゃない…?
173 19/03/28(木)22:29:32 No.579611849
アドデック9チャンス!
174 19/03/28(木)22:29:34 No.579611864
てか村瀬はどうして爆弾を抱えてるの…
175 19/03/28(木)22:29:44 No.579611908
アイスピック攻撃ってQTE失敗するとどうなるんだろう…即死?
176 19/03/28(木)22:30:17 No.579612085
八神さん!早くカード―キー見つけないとやばいよ! (ニャーン) どこだ…?
177 19/03/28(木)22:30:18 No.579612092
>アイスピック攻撃ってQTE失敗するとどうなるんだろう…即死? 肩抉られる
178 19/03/28(木)22:30:22 No.579612116
>チンピラに負けるなよヤクザとか思ってたら虎牙の登場ですいやせんってなる それまでの3人と同じノリなら京浜同盟も単なる面白集団で終わってたのに虎牙一人で一気に超ヤバい組織になってしまった
179 19/03/28(木)22:30:43 No.579612247
俺のキムタク小学生に走り負けてカツラにも走り負けてる…
180 19/03/28(木)22:30:49 No.579612278
>八神さん!早くカード―キー見つけないとやばいよ! >(ニャーン) >どこだ…? まさか猫探しに時間制限入れてくるとはね
181 19/03/28(木)22:31:11 No.579612402
アドデック9開発に絡んでなかったら生野もここまで狂わなかったんだろうなと思う
182 19/03/28(木)22:31:16 No.579612433
かなり都合のいいキャラ過ぎて序盤以降あんまり出番がなかった九十九はちょっともったいなかった
183 19/03/28(木)22:31:36 No.579612527
私過去回想で取得スキルリセットされるの嫌い!!!
184 19/03/28(木)22:31:43 No.579612573
むしろ新谷先生殺害はよく考えると 結果があるから過程無視のすげえ雑な話で ヤガミさん家の前結構人通りあるよね どうやって死体入れたとか 探偵事務所なんだし監視カメラつけとけやおめえ!! ってなるけど猟奇インパクトと身内死んだショックで プレイ中はそこまで頭回んないのがズルい
185 19/03/28(木)22:31:55 No.579612645
まさか龍シリーズで認知症の恐ろしさを啓発されるとは思わなかったよ
186 19/03/28(木)22:32:00 No.579612671
生野は多分に現実逃避も含んでると思う 頭はマジでいいからこれもう開発無理だな…って片隅では分かってる
187 19/03/28(木)22:32:07 No.579612712
クリアした後にニュースで認知症の進行を7割止める薬が出来たみたいなニュースやっててタイムリーすぎたよ…
188 19/03/28(木)22:32:43 No.579612925
ちょっ 待てよ
189 19/03/28(木)22:32:43 No.579612931
>どうやって死体入れたとか ピッキング >探偵事務所なんだし監視カメラつけとけやおめえ!! そんな金は無い
190 19/03/28(木)22:32:53 No.579612988
ちょうどムロツヨシが主演のドラマでアルツハイマーテーマにしててすごいシンクロしてた…
191 19/03/28(木)22:33:10 No.579613099
木戸に手柄渡しておいて実は死人出てました!協力しろよ?は鬼畜過ぎる…
192 19/03/28(木)22:33:17 No.579613143
>ちょっ >待てよ 言ってる!
193 19/03/28(木)22:33:46 No.579613319
エンディングでアルペジオ聴きながら探偵事務所の日常眺めるの いいよね…ニャーン
194 19/03/28(木)22:33:49 No.579613347
結局ゲーム内では大家さんに家賃払わない八神さんはさぁ…
195 19/03/28(木)22:33:53 No.579613370
俺この世界というかこの神室町で一生暮したい・・・ (すごろく一回で五十万荒稼ぎしながら)
196 19/03/28(木)22:34:17 No.579613511
大久保君がアドテック9の被験者で凶暴化して認知症の爺ちゃんとか絵美ちゃんコロコロしたのかと思った
197 19/03/28(木)22:34:17 No.579613512
>かなり都合のいいキャラ過ぎて序盤以降あんまり出番がなかった九十九はちょっともったいなかった 今時珍しいくらいコテコテのオタク像にすごいドラマ臭を感じたよ
198 19/03/28(木)22:34:56 No.579613722
続編があるとしたらもう少しサブ周り充実させてくれるといいなぁ いやまぁキムタクにカラオケやらせるわけにいかないのもわかるけどね!
199 19/03/28(木)22:35:00 No.579613745
ぬ探し結構難しくてあの時間制限はお前ーっ!ってなった 幸いあそこ見つけやすくしてくれてるからいいけどさ!
200 19/03/28(木)22:35:02 No.579613754
木戸の立場だとああするしか無いよね 急に殺人の片棒かつがされて
201 19/03/28(木)22:35:06 No.579613776
ゴーヤ入りカレーを冷蔵庫に入れておきました 食べてください
202 19/03/28(木)22:35:18 No.579613850
ヤガミサンと九十九の馴れ初めも気になる
203 19/03/28(木)22:35:22 No.579613878
>俺この世界というかこの神室町で一生暮したい・・・ >(すごろく一回で五十万荒稼ぎしながら) ゲームセンターのゲーム面白いのがない…
204 19/03/28(木)22:35:30 No.579613930
アルペジオの正義でも悪でもない灰色の雰囲気いいよね・・・
205 19/03/28(木)22:35:43 No.579614001
九十九は登場時点でター坊との物語がほぼ完結してたからなあ ジャッジアイズ0に期待
206 19/03/28(木)22:35:52 No.579614050
何だかんだでみんな生野に振り回されてて恐ろしい
207 19/03/28(木)22:36:00 No.579614095
>いいよね…ニャーン オチのやりとりが1つのドラマを見終わったような満足感だった やっぱりスーツはないわ…
208 19/03/28(木)22:36:33 No.579614259
アルペジオのMVみたら八神さんがいた
209 19/03/28(木)22:36:44 No.579614307
ツヨシのやってた任侠ヘルパーもアルツハイマー題材にしてたんだった…
210 19/03/28(木)22:36:46 No.579614322
>俺この世界というかこの神室町で一生暮したい・・・ 死ぬわアイツ
211 19/03/28(木)22:37:13 No.579614471
バンがバンバン来やがる!
212 19/03/28(木)22:37:31 No.579614558
い…いやぁ…
213 19/03/28(木)22:37:38 No.579614591
>バンがバンバン来やがる! 海藤さんはさぁ…
214 19/03/28(木)22:37:59 No.579614698
>い…いやぁ… お前女みたいな声出すんだな…興奮すんじゃねぇか…
215 19/03/28(木)22:38:34 No.579614876
瀧がカシラにハマりすぎてて代役が不安だ…