虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/28(木)21:31:37 めっさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)21:31:37 No.579594840

めっさ木になる~!

1 19/03/28(木)21:33:45 No.579595374

気になる木~

2 19/03/28(木)21:35:10 No.579595758

こんな光景見て死んだりりちゃん…

3 19/03/28(木)21:36:51 No.579596182

いや愛しの人のこんなぐろい見せられたら… しかも全て自分のせい

4 19/03/28(木)21:38:37 No.579596710

救うために分裂する直前にお父さんであり夫の死体見せられるとか…

5 19/03/28(木)21:40:49 No.579597297

なのでりんちゃんには死ぬほどわかばに甘えてもらう

6 19/03/28(木)21:42:40 No.579597837

ケムリクサがファンタジーなアイテムだからもっとこう光の粒子になってあの木になったとか思うじゃん なにこのグロ死…

7 19/03/28(木)21:43:42 No.579598140

黒くぼかしてるけど 白骨化してるかもしれない…

8 19/03/28(木)21:44:31 No.579598353

小さい子にはショッキングすぎるわ!

9 19/03/28(木)21:46:51 No.579598994

りりの「そんな…!じゃあ…意味が…」ってセリフが悲し過ぎる

10 19/03/28(木)21:49:22 No.579599642

危うく全てが「だが無意味だ」されるまで追い詰められて自己崩壊するとかたつきはさぁ

11 19/03/28(木)21:54:58 No.579601153

>黒くぼかしてるけど >白骨化してるかもしれない… 最後にワカバと別れる時の記憶を吸い出してるだけだから壁で締め出された時点でスレ画の状態よ そんなんことを知らずに呑気に自分を成長した姿で分割させてワカバを助けようとしてた子がいるらしいな

12 19/03/28(木)21:56:46 No.579601619

赤霧の中だとみどりが発芽しないから自分の体の中から発芽させたのかな

13 19/03/28(木)21:57:44 No.579601908

>赤霧の中だとみどりが発芽しないから自分の体の中から発芽させたのかな 11話時点で示されてたと思う 緑の木伸びてるシーンあったし

14 19/03/28(木)22:00:52 No.579602817

1島に移動してる最中にぐんぐん伸びてたから お別れした直後には冬虫夏草になってたんだな…

15 19/03/28(木)22:03:46 No.579603681

りりちゃんぽっと出なのになんか感情移入してしまうな

16 19/03/28(木)22:05:39 No.579604232

発芽しないって言ってたのにみどりちゃん伸びてたのはそういうことか

17 19/03/28(木)22:06:59 No.579604693

末端がこんな事になってんのに この仕事の依頼元というか元締めは何やってんだよ!

18 19/03/28(木)22:07:59 No.579604980

>末端がこんな事になってんのに >この仕事の依頼元というか元締めは何やってんだよ! 上司が傾福さんだとしたらなんか適当に流しそう

19 19/03/28(木)22:08:36 No.579605152

なんかのん気なイメージあるんだよなここのブラック企業

20 19/03/28(木)22:08:57 No.579605236

いうてもケムリクサ使い切るのって相当時間かかる仕事なんじゃない? 絶対に仕事潰すマンの赤が大暴れしてもまだ使い切れてないし

21 19/03/28(木)22:12:12 No.579606217

発芽まではいけるはずだから…ってこういう意味だったんだなぁ

22 19/03/28(木)22:12:15 No.579606232

赤はどのくらい減らしたんだろうな

23 19/03/28(木)22:18:50 No.579608379

>赤はどのくらい減らしたんだろうな 7島以降の島はヤバい事になってそうだ

24 19/03/28(木)22:24:25 No.579610200

でかみどりちゃんのてっぺんにワカバいたりして

↑Top