ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/28(木)21:10:03 No.579588841
>ちょっと心が弱ってる時に見ると元気出る
1 19/03/28(木)21:11:04 No.579589129
ごはん食べてお腹いっぱいになると元気になるよ!
2 19/03/28(木)21:12:03 No.579589411
1期は癒される…
3 19/03/28(木)21:12:46 No.579589612
運び屋いいよね・・・
4 19/03/28(木)21:13:54 No.579589958
ごはん!
5 19/03/28(木)21:14:14 No.579590051
本当はごはんって言ってないらしいな
6 19/03/28(木)21:15:12 No.579590346
最近見直したけどわからん…全然わからん…は言ってた!
7 19/03/28(木)21:15:41 No.579590481
まほう!って言ってるしごはん!も言ってるんじゃない?
8 19/03/28(木)21:16:25 No.579590679
そこへジャガーさんが現れて…
9 19/03/28(木)21:16:29 No.579590697
ジャガーが出てくる話数のタイトルがごはんなんだよ
10 19/03/28(木)21:16:47 No.579590789
2期で荒んだ心を1期で癒す なんだこれー…
11 19/03/28(木)21:16:55 No.579590822
屋台は? 屋台は引いてるんでしょう?
12 19/03/28(木)21:17:20 No.579590931
>なんだこれー… わからん!
13 19/03/28(木)21:17:25 No.579590957
木も登らなあかんし
14 19/03/28(木)21:17:38 No.579591002
コツメちゃんのキャラソン聞くと心が軽くなる ジャガーさんのキャラソンもほしい
15 19/03/28(木)21:17:39 No.579591013
ごはん!
16 19/03/28(木)21:17:55 No.579591093
2期にもジャガーさんが現れて…
17 19/03/28(木)21:18:18 No.579591179
GOHAN!
18 19/03/28(木)21:18:24 No.579591209
何故かたまに関西弁になるジャガーさん
19 19/03/28(木)21:18:35 No.579591253
>2期にもジャガーさんが現れて… それは真面目にやめろ
20 19/03/28(木)21:18:41 No.579591279
塩水飲む!
21 19/03/28(木)21:19:12 No.579591432
第5話
22 19/03/28(木)21:19:14 No.579591440
ずんぐりむっくりしてて…
23 19/03/28(木)21:19:19 No.579591461
こんなスレでも粘着沸くのか
24 19/03/28(木)21:19:41 No.579591558
最終回に本当にジャガーさんが出てきたときは感動したね…
25 19/03/28(木)21:20:01 No.579591654
すっごいきらきらしてますやんか
26 19/03/28(木)21:20:19 No.579591750
(ウィー)ジャガー♪
27 19/03/28(木)21:20:35 No.579591832
「」の中では毎回出てるどころかジャガーさんで30期作られてるからな
28 19/03/28(木)21:20:57 No.579591944
関西弁じゃなかった……
29 19/03/28(木)21:21:03 No.579591965
なんならOPのららららパートだけで弱った心が元気になる
30 19/03/28(木)21:21:45 No.579592189
でもですやんかはいってたよね?
31 19/03/28(木)21:22:12 Us3jQcaI No.579592299
スレッドを立てた人によって削除されました
32 19/03/28(木)21:22:13 No.579592309
パンたべたい!
33 19/03/28(木)21:23:11 No.579592572
バスケはしてたよね?
34 19/03/28(木)21:23:12 No.579592578
首に掛けたタオルが仕事に手慣れた職人感が出てて好き
35 19/03/28(木)21:24:38 No.579592987
無駄に他にヘイト向けるのはジャガーさんのごはんが汚れるのでやめてね
36 19/03/28(木)21:25:18 No.579593159
これの曲が知りたい
37 19/03/28(木)21:25:31 No.579593220
毎回変なTシャツ着てるネタは何時から定着したんだろうな
38 19/03/28(木)21:26:02 No.579593355
>これの曲が知りたい オフボーカル版だよ
39 19/03/28(木)21:26:17 No.579593429
>これの曲が知りたい OP曲ですやんか
40 19/03/28(木)21:27:30 No.579593750
わからん…
41 19/03/28(木)21:28:34 No.579594035
>毎回変なTシャツ着てるネタは何時から定着したんだろうな 放映期間中にここにお出しされたファンアートがすべての始まり
42 19/03/28(木)21:28:40 No.579594078
なんかリミックス的なやつかと思った!
43 19/03/28(木)21:28:52 No.579594130
ジャガーさんの手袋?の付け根の所どうなってんのか気になる
44 19/03/28(木)21:28:55 No.579594149
>これの曲が知りたい ようこそジャパリパークへのCDに入ってるインスト版だと聞いた
45 19/03/28(木)21:29:10 No.579594213
思うところあって一期を見直してるけどやっぱり良い… てもどこがどうアレなのかうまく言語化できなくてもどかしい
46 19/03/28(木)21:29:46 No.579594384
>放映期間中にここにお出しされたファンアートがすべての始まり というかモデリングがへちょくて遠目にTシャツに見える!書いた!みたいな感じ
47 19/03/28(木)21:30:01 No.579594435
サバンナオオシマナメクジと大体同じ時期だったと思う 屋台引いてTシャツ着てるジャガーさん
48 19/03/28(木)21:30:07 No.579594454
>思うところあって一期を見直してるけどやっぱり良い… >てもどこがどうアレなのかうまく言語化できなくてもどかしい 思い入れ
49 19/03/28(木)21:30:31 No.579594585
サバンナシマシマオオナメクジだった
50 19/03/28(木)21:31:20 No.579594778
デカいシマナメは確か屋台と一緒に誕生してた気がする
51 19/03/28(木)21:31:41 No.579594854
一期はジャパリパークの牧歌的な雰囲気がいいんだよね ジャガーさんの屋台に皆がつどってサーバルちゃんがギターの弾き語りしたりとか
52 19/03/28(木)21:32:28 No.579595056
多少モデリングがへちょくても可愛げがあってみんなに愛されてるとなんかもうそれで良くなって来るんだよね
53 19/03/28(木)21:32:51 No.579595158
>一期はジャパリパークの牧歌的な雰囲気がいいんだよね >ジャガーさんの屋台に皆がつどってサーバルちゃんがギターの弾き語りしたりとか 最近みんみ画像見るとうぇぶあじが確かめる癖が
54 19/03/28(木)21:33:04 No.579595206
ジャガーさんのピンチにシマナメが駆けつける回は泣いた
55 19/03/28(木)21:34:02 No.579595445
良くも悪くもシラフの時に一人で見るもんじゃないが熱に浮かされてる時にみんなとみるのはいいアニメ
56 19/03/28(木)21:34:35 No.579595606
実家のような安心感がある
57 19/03/28(木)21:35:43 No.579595887
偶然バズらなかったらここでどういう扱いのアニメだったか気にはなる まじぽか枠だろうか
58 19/03/28(木)21:36:20 No.579596042
まじぽかって当時人気無かったん!?
59 19/03/28(木)21:36:27 No.579596074
>良くも悪くもシラフの時に一人で見るもんじゃないが熱に浮かされてる時にみんなとみるのはいいアニメ 久々に一人で見ても面白かったよ! 思い出補正かもしれないが
60 19/03/28(木)21:37:04 No.579596258
>偶然バズらなかったらここでどういう扱いのアニメだったか気にはなる 1話からみんみ顔がめっちゃ貼られてたから戦コレみたいな扱いになってたんじゃないか
61 19/03/28(木)21:37:11 No.579596285
>まじぽかって当時人気無かったん!? ぶっちゃけ終了後にあれまだ話してる人がいる…でネタになった感じだからな
62 19/03/28(木)21:37:17 No.579596312
何があってもみんな幸せに平和に暮らしていくんだろうなっていう感じがする
63 19/03/28(木)21:38:24 Us3jQcaI No.579596647
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/03/28(木)21:38:46 No.579596746
バズらなくても戦コレとかGJ部とかまじぽかと同じ感じで語られる枠だったのはわかる
65 19/03/28(木)21:38:59 No.579596804
>思うところあって一期を見直してるけどやっぱり良い… >てもどこがどうアレなのかうまく言語化できなくてもどかしい デスマンだけど一期のどこが良かったか脚本上の観点で解説してる動画がある 気になったら三幕構成で検索してみて
66 19/03/28(木)21:39:15 No.579596868
1話はそうだい俺は好きだぜ?って人がちょいちょいいて2話のコツメカワウソちゃんでかなりの「」がたーのしー!してた
67 19/03/28(木)21:40:06 No.579597104
>1話はそうだい俺は好きだぜ?って人がちょいちょいいて ううn…
68 19/03/28(木)21:40:08 No.579597111
こういう所にすら来るんだな
69 19/03/28(木)21:40:08 No.579597112
>それにひきかえ…いや止めておこう いろんな意味で気持ち悪いよお前
70 19/03/28(木)21:40:47 No.579597291
>デスマンだけど一期のどこが良かったか脚本上の観点で解説してる動画がある >気になったら三幕構成で検索してみて 今のデスマンのけもフレ関連動画はみたくないな
71 19/03/28(木)21:41:27 No.579597477
1も2も好きだと勝手に対立構造にされてて困る
72 19/03/28(木)21:42:40 No.579597839
>1も2も好きだと勝手に対立構造にされてて困る 平和だった土地が戦火に飲まれていくような感覚だよね まあこのスレだけでも平和にいこう
73 19/03/28(木)21:42:42 No.579597850
>いろんな意味で気持ち悪いよお前 おいどうした?ビビってんのか?
74 19/03/28(木)21:43:04 No.579597966
実況の「」は見てるアニメの良かったとこ探しして楽しみ方を手探りする習性があって 1話はみんな困惑しかしなかったけど 2~3話でIQ思いっきり下げて楽しめばいいんだコレたーのしー!ってノリになった
75 19/03/28(木)21:43:23 No.579598059
最初期の頃はすぐ謝るキャラになってた気がする いつの間にか首からタオル下げてごはん配ってたけど…
76 19/03/28(木)21:43:43 No.579598147
全部ごはん!が悪い
77 19/03/28(木)21:43:48 No.579598157
「たーのしー!」はまだただの流行り言葉感があったけどその後ちゃんと面白かったのでみんな付いて行った
78 19/03/28(木)21:43:53 Us3jQcaI No.579598182
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/03/28(木)21:44:00 No.579598225
わからん…すまん…からごはん!に
80 19/03/28(木)21:44:02 No.579598232
>いつの間にか予告の最後にそこにジャガーさんがあらわれて…になってた
81 19/03/28(木)21:44:08 No.579598252
2話見た時からずっとジャガーさんに惚れてるよ
82 19/03/28(木)21:44:09 No.579598259
>おいどうした?ビビってんのか? おおそのネタ好きかい?俺も好きさ
83 19/03/28(木)21:44:30 No.579598346
コツメちゃんいいよね…
84 19/03/28(木)21:44:34 No.579598367
>えぇ…1期愛があればあるほど2は許せないはずだよ…? いいから黙ってて
85 19/03/28(木)21:44:36 No.579598378
12話で出てきたとき関西弁じゃないことにすごい違和感があったぐらいにはおにいさんの影響が強い
86 19/03/28(木)21:44:43 No.579598421
スレ「」いるならそろそろ掃除してくれないかな
87 19/03/28(木)21:44:43 No.579598425
塩水も飲まなあかんし…
88 19/03/28(木)21:45:09 No.579598540
>えぇ…1期愛があればあるほど2は許せないはずだよ…? 1期でハマって色々追ってきたから別に2も嫌いじゃないよ俺…
89 19/03/28(木)21:45:58 No.579598757
ごはんもりもり食べそうな見た目が原因 つよそうな二の腕とか
90 19/03/28(木)21:46:08 No.579598799
>実況の「」は見てるアニメの良かったとこ探しして楽しみ方を手探りする習性があって >1話はみんな困惑しかしなかったけど >2~3話でIQ思いっきり下げて楽しめばいいんだコレたーのしー!ってノリになった 1話から面白いと思ったし当時そう書き込んだ記憶が有るけどなぜかこうやってまとめられる
91 19/03/28(木)21:46:25 No.579598874
両方いいよね…したいのにどちらの陣営につくか迫られるのは苦しいものがある
92 19/03/28(木)21:46:50 No.579598992
>1話から面白いと思ったし当時そう書き込んだ記憶が有るけどなぜかこうやってまとめられる 誰もがとは言わないよ上でもそういわれてるし あくまで大枠で見た傾向の話よ
93 19/03/28(木)21:46:58 No.579599023
最終回で監督に絡まれる程の実力者なんだよなジャガーさん
94 19/03/28(木)21:47:12 No.579599088
けもフェスランカーの「」やとしあきが普通にいるあたり潜伏してしまっただけなのだろう
95 19/03/28(木)21:47:13 No.579599089
>両方いいよね…したいのにどちらの陣営につくか迫られるのは苦しいものがある いや別にどっちか選んだりしませんが…
96 19/03/28(木)21:47:48 No.579599250
人がガッツリ付き始めたのは5話ぐらいからの印象
97 19/03/28(木)21:48:07 No.579599326
1話の最初10分くらいは本気で俺は今何を見ているのだろう…ってなった 平たいのの辺りから中々やるじゃんって思ったけど
98 19/03/28(木)21:48:12 No.579599352
1話で習性の描写がガチさにむっ!した人もいるのは覚えておいてほしい
99 19/03/28(木)21:48:15 No.579599364
>>両方いいよね…したいのにどちらの陣営につくか迫られるのは苦しいものがある >いや別にどっちか選んだりしませんが… それならいいのよ
100 19/03/28(木)21:48:36 No.579599464
1期は「」が2話くらいでまた変なアニメを話題にしてる…と思って3話から見始めて アルパカおばあちゃんにハマって1話と2話を見てみたらなんかサーバルの声優ひどいなーって思ってみてた
101 19/03/28(木)21:48:39 No.579599476
俺は一話のサーバルちゃんの優しさで嗚咽出るくらい泣きながら見てたよ
102 19/03/28(木)21:48:57 No.579599550
タイリクオオカミさんの現実のほうがホラーだけどもがめっちゃ好き
103 19/03/28(木)21:49:02 No.579599576
4話であいつ絶滅してなかったのか…からのGET WILDがめちゃ盛り上がったから 4話の時点で見る人増えてたと思う
104 19/03/28(木)21:49:18 No.579599627
サーバルの声優さんはサーバルの衣装が似合いすぎる
105 19/03/28(木)21:49:27 No.579599666
まあ一話の時点で66兆賭けた左京さんも居たことだし
106 19/03/28(木)21:49:41 No.579599726
てさぐれの監督と知ってたから期待はしてたよ 30分番組やれるのかって不安はあったけど
107 19/03/28(木)21:50:08 No.579599850
自分はむしろたまたま見たのが5話で(微妙だな)って思ったんだけど、妙に評判いいので最初から見たら1,2,3話で完全にはまった
108 19/03/28(木)21:50:16 No.579599883
しっかり気にかかるポイントを毎回入れてくるしなんていうか作品がIQ低いんじゃなくてこっちがIQ下げてもスッとわかるようになってる感じだ
109 19/03/28(木)21:50:21 No.579599902
ごはん!
110 19/03/28(木)21:50:59 No.579600064
当時勧める時は3話まで!とりあえず3話まで見てくれ!って感じだった
111 19/03/28(木)21:51:59 No.579600328
結局ヘラジカとは戦ったのかな
112 19/03/28(木)21:52:00 No.579600338
>当時勧める時は3話まで!とりあえず3話まで見てくれ!って感じだった 2話の形式が基本フォーマットだから2話でいいんじゃないかと思った
113 19/03/28(木)21:52:01 No.579600345
ごはんジャガーさん描いてた人たち今どうしてるかな…
114 19/03/28(木)21:52:17 No.579600416
1話は全体はスロースタートなんだけど妙にフックになるポイントはいっぱい散りばめられてる感じがするね なのでよく分かんないけど次も見てみたい!って気分になる
115 19/03/28(木)21:52:47 No.579600556
ジャガーマン久しぶりに見たけどほんと楽しい気持ちになる
116 19/03/28(木)21:53:09 No.579600645
橋の残骸!分断されたバス!不穏な背景のED!
117 19/03/28(木)21:53:22 No.579600704
1期のOPほんといいよね…
118 19/03/28(木)21:53:30 No.579600737
>>当時勧める時は3話まで!とりあえず3話まで見てくれ!って感じだった >2話の形式が基本フォーマットだから2話でいいんじゃないかと思った 変な声が人の心をガッチリ掴むからよ…
119 19/03/28(木)21:53:51 No.579600846
真面目に語るとポストアポカリプス要素あるのかでワクワクしてたので謎全然開示しなくて最終話で結構評価ゲージ下がったところはある あと最後のセルリアン戦はもうちょっとユルいほうがよかったなってとこも
120 19/03/28(木)21:54:01 No.579600890
単純に1話見ると薄味のアニメだなって思うけど一周してから見直すといろいろ発見があるのいいよね
121 19/03/28(木)21:54:02 No.579600895
1話のかばさん援軍からの紙飛行機も良いんですよ…
122 19/03/28(木)21:54:11 No.579600940
>1期のEDほんといいよね…
123 19/03/28(木)21:54:21 No.579600990
ごはんジャガーさんが2期で付いてきてくれると思うやん
124 19/03/28(木)21:55:57 No.579601407
ジャガーさんは今塩とごはんのコラボレーション考えるので忙しいから…
125 19/03/28(木)21:56:09 No.579601461
作中台詞から何にでもわからん…!って言うキャラになってるけど 本編だとIQはフレンズの中じゃそんなに低くない印象ある
126 19/03/28(木)21:56:52 No.579601661
ゆるいアニメだ!と思ったらED廃墟なんじゃこれ…って困惑した思い出
127 19/03/28(木)21:56:59 No.579601691
>本編だとIQはフレンズの中じゃそんなに低くない印象ある IQが低いというかたーのしー!全振りなのはコツメカワウソちゃんぐらいだよ!
128 19/03/28(木)21:57:03 No.579601705
>ジャガーさんは今塩とごはんのコラボレーション考えるので忙しいから… 上に振りかけるだけですやんか?
129 19/03/28(木)21:57:03 No.579601707
>作中台詞から何にでもわからん…!って言うキャラになってるけど >本編だとIQはフレンズの中じゃそんなに低くない印象ある 無知の知だからね
130 19/03/28(木)21:57:19 No.579601778
>単純に1話見ると薄味のアニメだなって思うけど一周してから見直すといろいろ発見があるのいいよね 12話ぶんの構成が詰まってるからな…
131 19/03/28(木)21:57:31 No.579601825
1話はつまらないってよく言われるけどえっもうサーバルちゃんと別れるの…?ってなってからやっぱりついていく!されてもうがっつり掴まれたよ
132 19/03/28(木)21:57:46 No.579601915
ジャガーさんがムチムチ?
133 19/03/28(木)21:58:15 No.579602031
>ゆるいアニメだ!と思ったらED廃墟なんじゃこれ…って困惑した思い出 途中からだったのであれこれそういうアニメだったの?で追ったんだ… 謎関連はかばんちゃんが陰毛から生まれたくらいしか開示されなかったね というかあれかばんさんになってもまだ知らないのかな
134 19/03/28(木)21:58:17 No.579602039
コツメカワウソちゃんは12話でもエンジョイ勢だったから最強だよ…
135 19/03/28(木)21:58:41 No.579602159
ずんぐりむっちりした健康的な体してるのがジャガーさん夜と思います
136 19/03/28(木)21:58:49 No.579602200
ジャガーさんもっと見たいなって思ってたから 次の話の最後でアライさん達が追っかけて来るので出番あるの嬉しい
137 19/03/28(木)21:58:51 No.579602217
1話に写ってたただの木の根っこをもしかしてなんかのケーブルなんじゃねーのって考察してた時が懐かしい
138 19/03/28(木)21:59:28 No.579602403
ジャガーさん最終戦で攻撃組だったかな
139 19/03/28(木)21:59:47 No.579602491
1話終わりの夜の雰囲気とやりとりいいよね…ボスが出てきて先がめっちゃ気になるのもいい…
140 19/03/28(木)21:59:58 No.579602544
ぱびりおんではヘラジカ様に執拗に勝負を挑まれたり仲間に誘われたりしてるジャガーさんだ 後全体的にみんなからかなり信頼されている
141 19/03/28(木)21:59:58 No.579602547
夜目が効かないだの 地図が読めないだの のくだりが本当に好き それでも来てくれたんだよなあって
142 19/03/28(木)22:00:01 No.579602559
黒セルリアンにまず特攻しかけるのがキリンとアライさんとカワウソちゃんの頭ハッピーセットなのがいいんだ
143 19/03/28(木)22:00:08 No.579602592
かばんちゃん1話の時からちゃんと胸あったんだな
144 19/03/28(木)22:00:19 No.579602650
>ジャガーさん最終戦で攻撃組だったかな オオカミさんとタッグじゃなかったかな
145 19/03/28(木)22:00:31 No.579602706
>ジャガーさん最終戦で攻撃組だったかな オオカミさんと一緒に爪アタック
146 19/03/28(木)22:00:39 No.579602739
かばんー生きてるー?
147 19/03/28(木)22:00:43 No.579602764
ジャパリパークの設定とか作中ほとんど明かされてないけどほとんど監督の趣味ですよね?
148 19/03/28(木)22:00:48 No.579602795
ジャガーさんは密林の王者だからな…
149 19/03/28(木)22:00:53 No.579602827
ヘラジカにぐいぐいこられてウェーってなってるジャガーさんが好きです
150 19/03/28(木)22:01:10 No.579602896
一話はCGへちょかったけどアイキャッチの飼育員による解説でこのアニメ尋常じゃないって思わされたよ
151 19/03/28(木)22:01:15 No.579602918
>1話終わりの夜の雰囲気とやりとりいいよね 分かるマン
152 19/03/28(木)22:01:16 No.579602924
>ジャパリパークの設定とか作中ほとんど明かされてないけどほとんど監督の趣味ですよね? はいきょ!
153 19/03/28(木)22:01:40 No.579603044
つらい
154 19/03/28(木)22:01:57 No.579603132
狩りごっこのシーンだけきつかったけどデスマンで元ネタと比較見てびっくりした
155 19/03/28(木)22:02:31 No.579603290
>かばんー生きてるー? 現実の方がホラーだ・け・ど・も
156 19/03/28(木)22:02:34 No.579603312
監督の性癖とネタが絶妙にマッチした結果なんだろうなあって思う
157 19/03/28(木)22:02:36 No.579603322
ジャガーさんはいつもそうだ!
158 19/03/28(木)22:02:48 No.579603376
ぱびりおんの第2世代のジャガーさんとカワウソの会話がアニメのジャガーさんに繋がるようになってて好きなんだ su2971089.jpg
159 19/03/28(木)22:03:07 No.579603476
ペパプ予告も全然予告になってなくて次どうなるんだろうってワクワクした
160 19/03/28(木)22:03:11 No.579603500
書き込みをした人によって削除されました
161 19/03/28(木)22:03:27 No.579603577
設定考えたの監督だけじゃないからな
162 19/03/28(木)22:03:39 No.579603644
>一話はCGへちょかったけどアイキャッチの飼育員による解説でこのアニメ尋常じゃないって思わされたよ とことんズレた事してるのを見て楽しむアニメだと思ったけど二話のED見ていい曲…でもなんか暗いな…となった
163 19/03/28(木)22:03:44 No.579603672
>ジャパリパークの設定とか作中ほとんど明かされてないけどほとんど監督の趣味ですよね? というか結構1だけ設定が擦りあってってない要素あるので趣味成分は多そう
164 19/03/28(木)22:03:50 No.579603703
なんかジャガーさんとタイリクオオカミさんタッグがすごいちんちんいらいらした
165 19/03/28(木)22:04:02 No.579603761
>ぱびりおんの第2世代のジャガーさんとカワウソの会話がアニメのジャガーさんに繋がるようになってて好きなんだ 書いた人理解ってるな…
166 19/03/28(木)22:05:45 No.579604266
ジャングルちほーの生態系じゃ最上位にいるのに特に威圧的でもなく とくに報酬も要求せず泳げない子のために舟渡ししてるのが優しい
167 19/03/28(木)22:06:05 No.579604390
ジャガーさん話数跨いで出たからなんか印象が深い
168 19/03/28(木)22:06:13 No.579604435
本家のサービス終了と偶然ベストマッチしちゃったけど廃墟設定は趣味だよね…
169 19/03/28(木)22:06:30 No.579604530
ジャガーさんはアステカの神だからな…
170 19/03/28(木)22:06:37 No.579604565
みんなが石で遊んでる後ろをすーっと通っていくジャガーさんが面白いですやんか
171 19/03/28(木)22:06:49 No.579604625
橋が出来たからのんびりしてるのか別の仕事探してるのか気になる
172 19/03/28(木)22:07:08 No.579604734
第1世代でもジャガーさんとタイリクオオカミの絡みはあるぞ おすす」
173 19/03/28(木)22:07:27 No.579604830
そもそもメディアミックスでアプリと同時進行だったはずだしね 結構押した結果アプリ死んでからアニメ放送されて変な風にベストマッチという
174 19/03/28(木)22:07:34 No.579604861
>本家のサービス終了と偶然ベストマッチしちゃったけど廃墟設定は趣味だよね… 人間を一人しか出さない理由付けにはなってるんじゃなかろうか 元のゲームの設定全然しらないけど
175 19/03/28(木)22:07:34 No.579604863
ジャガーさんはゲストでは最多の4話分に登場してるからね
176 19/03/28(木)22:07:45 No.579604926
ジャガーさんのお姉さん感が堪らない
177 19/03/28(木)22:08:01 No.579604993
>みんなが石で遊んでる後ろをすーっと通っていくジャガーさんが面白いですやんか ここすき
178 19/03/28(木)22:08:26 No.579605107
アニメだけじゃなく他のコンテンツも追って欲しい
179 19/03/28(木)22:08:27 No.579605110
オカピだぞー!