19/03/28(木)20:32:15 鎌倉行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)20:32:15 No.579578762
鎌倉行きたい
1 19/03/28(木)20:33:00 No.579578933
行くなら平日にしとけ
2 19/03/28(木)20:49:37 No.579583199
休日に行くとどうなる
3 19/03/28(木)20:50:34 No.579583455
知らんのか
4 19/03/28(木)20:51:09 No.579583602
来いよ
5 19/03/28(木)20:51:31 No.579583692
キャマクラ
6 19/03/28(木)20:52:55 No.579584031
いざ
7 19/03/28(木)20:53:46 No.579584267
キ
8 19/03/28(木)20:54:09 No.579584370
ャ
9 19/03/28(木)20:54:14 No.579584395
タ
10 19/03/28(木)20:54:36 No.579584505
ピ
11 19/03/28(木)20:54:40 No.579584522
ラ
12 19/03/28(木)20:55:07 No.579584631
ァ
13 19/03/28(木)20:55:11 No.579584641
!
14 19/03/28(木)20:55:37 No.579584745
戦車で集まる御家人たち
15 19/03/28(木)20:55:40 No.579584765
へ
16 19/03/28(木)20:56:35 No.579584983
休日の鎌倉には戦車が犇いている
17 19/03/28(木)20:57:27 No.579585203
画像の前にある武器売ってる店まだあるのかな
18 19/03/28(木)20:58:13 No.579585402
京都以上に色んな所に寺が分散してるのでちゃんと目的地決めておけよ 駅から歩いていける範囲だぞせいぜい八幡ぐらいだからな
19 19/03/28(木)20:58:37 No.579585501
>画像の前にある武器売ってる店まだあるのかな それ鶴岡八幡じゃなくて?
20 19/03/28(木)20:59:23 No.579585717
竹林いいよね… あとめちゃめちゃうまいパン屋がある
21 19/03/28(木)21:00:24 No.579585993
鎌倉で働いてる友人が言うには雨の日は全然人がいなくて狙い目とのこと
22 19/03/28(木)21:01:30 No.579586303
キャタピラ大仏
23 19/03/28(木)21:01:49 No.579586393
青い花エルフェンリートとか観てから行こう
24 19/03/28(木)21:02:02 No.579586444
いざキャタピラで
25 19/03/28(木)21:02:50 No.579586692
江ノ電高くない?
26 19/03/28(木)21:03:28 No.579586879
あじさいの時期に行く長谷寺は凄く良いぞ 人はめっちゃいるがな
27 19/03/28(木)21:05:01 No.579587305
まだだ…まだ生シラスの時期じゃない…
28 19/03/28(木)21:06:56 No.579587891
鎌倉は期待値下げて行くと楽しめる
29 19/03/28(木)21:08:14 No.579588295
例の踏切はずっと人がいるから良い感じの写真は撮れないので注意だ あと道路工事でちょっと変わった
30 19/03/28(木)21:08:59 No.579588500
都内からお手軽にいけるそこそこオシャレでそこそこ歴史の感じられる観光地ってのが鎌倉の良さだからな 京都に比べるとショボい
31 19/03/28(木)21:09:25 No.579588631
休日に一人で行くと人は多いわ何か寂しいわで良くなかった
32 19/03/28(木)21:09:32 No.579588664
鎌倉って何かオススメのグルメとかある?
33 19/03/28(木)21:10:00 No.579588807
車で行くとすごいことになるらしいな
34 19/03/28(木)21:10:20 No.579588918
イワタコーヒーのパンケーキ
35 19/03/28(木)21:11:01 No.579589113
鎌倉より逗子行こうぜ逗子 葉山もいいぞ
36 19/03/28(木)21:11:35 No.579589285
生しらすがまだだからなあ…冷凍ならあるんだけどあちこちでそんなの食えるし…
37 19/03/28(木)21:11:42 No.579589319
>車で行くとすごいことになるらしいな 鎌倉時代の難所が車の時代になっても道が大して変化してない
38 19/03/28(木)21:11:58 No.579589393
逗子なんて何も無いじゃん… 葉山は車ないと行くことすら不可能な陸の孤島だし
39 19/03/28(木)21:12:11 No.579589459
葉山は金持ち町で葉山牛が売りぐらいしか知らない
40 19/03/28(木)21:12:15 No.579589480
>鎌倉って何かオススメのグルメとかある? こすずのわらび餅
41 19/03/28(木)21:12:20 No.579589502
葉山は御用邸があるくらいで他に何もない気が…
42 19/03/28(木)21:12:32 No.579589553
大仏前の交差点って歩いてるだけで交通整理のボランティア?の変なおっさんにめちゃめちゃに罵倒されるよね 注意とかじゃなく普通に暴言レベルでものすごい感じ悪い
43 19/03/28(木)21:12:42 No.579589599
鎌倉よなぜ夢のような虹を遠ざける
44 19/03/28(木)21:13:35 No.579589859
車で行ってもすごいし 江ノ電に乗ってもすごい
45 19/03/28(木)21:13:48 No.579589927
腰越漁港のフライ美味しんだけどフライしかないのが…
46 19/03/28(木)21:13:49 No.579589933
こ寿々のわらび餅は軟弱なわらび餅になれてると ぬぁ…ってなるぐらい弾力が凄い
47 19/03/28(木)21:15:37 No.579590460
湘南の雰囲気を味わうならやっぱり夏がいい
48 19/03/28(木)21:16:06 No.579590591
ついでに横須賀に行ってネイビーバーガー食って海軍カレーお土産に買って軍港巡りしてってくれ
49 19/03/28(木)21:16:29 No.579590693
>ついでに横須賀に行ってネイビーバーガー食って海軍カレーお土産に買って軍港巡りしてってくれ もはやそっちがメインでは?
50 19/03/28(木)21:17:17 No.579590916
>ついでに横須賀に行ってネイビーバーガー食って海軍カレーお土産に買って軍港巡りしてってくれ 土曜日は基地開放もあるぞ、ミサイルとか飛んでこなければ
51 19/03/28(木)21:18:17 No.579591177
134を車で!
52 19/03/28(木)21:19:54 No.579591615
>134を車で! 江ノ島から稲村ヶ崎行くのに1時間ぐらいかかる… まあ小袋谷から八幡まで行くのも同じぐらいかかるんだが
53 19/03/28(木)21:20:10 No.579591705
米軍基地開放はデカいピザとか肉とか食えていいぞ
54 19/03/28(木)21:21:04 No.579591976
江ノ島もいいよね
55 19/03/28(木)21:22:34 No.579592414
>江ノ島もいいよね 中国人ばっかりだよ 小田急の中でペットボトル捨てていくからうんざいする
56 19/03/28(木)21:22:34 No.579592417
日帰りだと目当ての仏閣狙い撃ちに近くなるから 出来れば泊まったほうがゆったり観光できそう
57 19/03/28(木)21:22:45 No.579592457
海軍カレーいまいちだったな
58 19/03/28(木)21:23:05 No.579592539
座禅!
59 19/03/28(木)21:23:16 No.579592597
泊まるほど見るものはなくない…? そんなに遠くないなら何回かに分けてくる場所だと思う
60 19/03/28(木)21:24:47 No.579593020
紫陽花寺いいよね…
61 19/03/28(木)21:24:52 No.579593036
海軍カレーは色んな店が出してて結構当たり外れがあるっぽい おみやげの軍艦ごとのやつなら潜水艦のカレーが濃厚で美味しい
62 19/03/28(木)21:24:57 No.579593064
えのすいはイルカのショーが気持ち悪い
63 19/03/28(木)21:25:24 No.579593185
平日でも9時半をすぎると小中学生幼稚園の団体客が増えるから8時台には行動を開始したいね レンタル自転車があると行動範囲が拡がっていいよ
64 19/03/28(木)21:25:32 No.579593227
>泊まるほど見るものはなくない…? >そんなに遠くないなら何回かに分けてくる場所だと思う 車で来てて泊まり考えるならそのまま箱根まで行った方がいい
65 19/03/28(木)21:26:56 No.579593602
天園ハイキングコースをおすすめしたい
66 19/03/28(木)21:27:52 No.579593857
自転車乗りめっちゃ多いよね
67 19/03/28(木)21:28:35 No.579594041
江ノ島で生シラス食って山登って神社見てから鎌倉でアジサイ見るというコンボ決めた事あるけど中々楽しかった 行くならそのくらいの時期がいいと思う
68 19/03/28(木)21:28:39 No.579594063
自動車もバイクも自転車も何もかも多いよ 休日とか家の外に出る気がしない
69 19/03/28(木)21:29:22 No.579594270
獅子舞谷いいよね
70 19/03/28(木)21:29:44 No.579594373
>中国人ばっかりだよ >小田急の中でペットボトル捨てていくからうんざいする シラス丼の店で中国人団体と中東の団体がお互い自国語で喧嘩してて、それを東南アジア系が笑いながらスマホで実況してるの見てここは地獄かってなった
71 19/03/28(木)21:29:51 No.579594396
鎌倉駅で降りて小町通を通って鶴岡八幡宮うろちょろするだけでも満足感あると思う
72 19/03/28(木)21:30:14 No.579594494
>鎌倉って何かオススメのグルメとかある? ハムとかソーセージ 鎌倉ビールもあるから一緒に食べるとご機嫌だ
73 19/03/28(木)21:30:23 No.579594543
ぶっちゃけ中国人多すぎは国内の観光地ならどこでもだよね…