19/03/28(木)20:28:06 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)20:28:06 No.579577684
なんでこんなことに
1 19/03/28(木)20:28:35 No.579577793
アニメの制作会社が脱税疑惑だっけ
2 19/03/28(木)20:29:31 No.579578048
いざとなったらジャンプマネーでどうにかならんもんか
3 19/03/28(木)20:29:54 No.579578145
ユーフォも偉くなったな… フタコイオルタとかまなびストレートの時代じゃ考えられなかったよ
4 19/03/28(木)20:30:32 No.579578308
放送開始前に発覚したのがよかったのか悪かったのかすらわからねぇ…
5 19/03/28(木)20:31:26 No.579578548
滅相も御座いません 私は脱税など...
6 19/03/28(木)20:32:03 No.579578720
ちゃんと放送されるならなんでもいいよ
7 19/03/28(木)20:32:08 No.579578733
社長夫婦が牛耳ってたん?
8 19/03/28(木)20:32:21 No.579578784
貴様は資産があるだろう
9 19/03/28(木)20:32:35 No.579578835
定型でごまかしてるが普通につらいよ
10 19/03/28(木)20:32:45 No.579578872
俺はつらい とてもつらい
11 19/03/28(木)20:33:16 No.579578995
生殺与奪の権を税務署に握らせるな!!
12 19/03/28(木)20:33:23 No.579579030
俺はつらい耐えられない 死んでくれ社長
13 19/03/28(木)20:33:40 No.579579102
アニメ化決まった時はスタジオガチャ大当たり!と思ったんだけどな…
14 19/03/28(木)20:33:59 No.579579160
何でか勝手に放送自粛が決まったみたいな妄想してる「」がいるな
15 19/03/28(木)20:34:05 No.579579187
制作に影響が及ぶかどうかだと思う
16 19/03/28(木)20:34:09 No.579579204
税を納めぬとはどういう料簡だ貴様ァアアアア!! 万死に値する……万死に値するゥ!!!
17 19/03/28(木)20:34:30 No.579579278
集英社が臆病者ばりにけおっちゃうんだ…
18 19/03/28(木)20:34:40 No.579579326
派手派手だな…
19 19/03/28(木)20:34:44 No.579579346
まぁ社長や経理が死んだところでどうでもいいわな …と思ったがマチアソビが
20 19/03/28(木)20:34:49 No.579579370
貴様はNPO法人だろ
21 19/03/28(木)20:34:56 No.579579396
本当なら来週の今頃はとうとう明後日だな!みたいなことで盛り上がってたと思うと
22 19/03/28(木)20:34:57 No.579579402
>何でか勝手に放送自粛が決まったみたいな妄想してる「」がいるな んなことしたらそれこそ契約違反やらで死ぬのでは?
23 19/03/28(木)20:36:32 No.579579863
とりあえず明日のは見に行くよ…
24 19/03/28(木)20:37:00 No.579580001
無理やりにでも放送して少しでも金稼ぐんじゃないかな… じゃないと払うもんも払えないし
25 19/03/28(木)20:37:05 No.579580015
犯罪者は哀しい生き物だ
26 19/03/28(木)20:37:07 No.579580020
剣術指南ちゃんとやってる!で指名したワニの見る目がなかったことになってしまう
27 19/03/28(木)20:37:16 No.579580041
明日日帰りで東京行って観てくるけど2回観るかどうかで迷ってる
28 19/03/28(木)20:37:40 No.579580161
作ってある分まではもちろん放送するんだろうが 追徴課税やらなんやら食らって今後の制作活動が滞ったりしないか怖い
29 19/03/28(木)20:37:48 No.579580195
>剣術指南ちゃんとやってる!で指名したワニの見る目がなかったことになってしまう ちゃんと納税してる!って理由でもなければ見る目が無いってことにはならないんじゃ
30 19/03/28(木)20:38:00 No.579580250
めちゃくちゃ力入れてたからすごい期待してたのにって感じだ 社長逮捕されても留置所の中で脚本書いてくれねぇかな…
31 19/03/28(木)20:38:32 No.579580395
グッズ関係がかなり黒いと聞いたが俺はIQが低いので鬼滅が無事放送されてくれればそれでいいぜ…
32 19/03/28(木)20:38:32 No.579580399
>剣術指南ちゃんとやってる!で指名したワニの見る目がなかったことになってしまう どういう理屈だ
33 19/03/28(木)20:38:46 No.579580453
>めちゃくちゃ力入れてたからすごい期待してたのにって感じだ >社長逮捕されても留置所の中で脚本書いてくれねぇかな… なそ 脚本家としての手腕すごいの?
34 19/03/28(木)20:38:50 No.579580470
>剣術指南ちゃんとやってる!で指名したワニの見る目がなかったことになってしまう 普通は脱税してるなんて思わないよ…
35 19/03/28(木)20:38:54 No.579580482
制作中止はないだろうが制作に露骨に響いてそうで怖い ゴッドイーターとかの前例あるだけに怖い
36 19/03/28(木)20:39:13 No.579580569
お前も脱税しないか?
37 19/03/28(木)20:39:22 No.579580614
ちゃんと終わるよね?
38 19/03/28(木)20:39:41 No.579580687
近藤の脚本てコヨーテラグタイムショーだろ
39 19/03/28(木)20:39:46 No.579580712
>まぁ社長や経理が死んだところでどうでもいいわな >…と思ったがマチアソビが 我が県の滅びにリーチ!
40 19/03/28(木)20:39:52 No.579580741
わしが可哀相とは思わんのかぁ!
41 19/03/28(木)20:39:57 No.579580755
一番かわいそうなのは徳島の人達では…?
42 19/03/28(木)20:40:14 No.579580825
鬼を扱った作品はなんがちゃか起きるって割とマジなんやね
43 19/03/28(木)20:40:19 No.579580842
アニメ会社も税金って納めないといけないのか
44 19/03/28(木)20:40:28 No.579580877
UFO以外の関係者全員かわいそうだと思う
45 19/03/28(木)20:40:40 No.579580920
まさかの半天狗だったなんて
46 19/03/28(木)20:40:54 No.579580968
>UFO以外の関係者全員かわいそうだと思う UFOの人も大部分はかわいそうだよ
47 19/03/28(木)20:40:55 No.579580974
鬼滅は大丈夫だと思うけどHFはもろに影響受けそうで…
48 19/03/28(木)20:40:56 No.579580978
やっぱ儲かると脱税ってやりたくなるもんなんだな
49 19/03/28(木)20:41:02 No.579581003
理解した 俺はコイツを税理的に受け付けないのだ
50 19/03/28(木)20:41:04 No.579581016
これから奉行所に行く
51 19/03/28(木)20:41:07 No.579581032
>鬼滅は大丈夫だと思うけどHFはもろに影響受けそうで… そっちはどうでもいいです
52 19/03/28(木)20:41:12 No.579581052
らっきょやるまでは死にそうな会社だったのに
53 19/03/28(木)20:41:25 No.579581112
>社長夫婦が牛耳ってたん? 経理は嫁が担当だぜ! 税理士の資格持ってねぇけどな!
54 19/03/28(木)20:41:39 No.579581164
ufoは嫌いだけど鬼滅は嫌いじゃないからホント不憫でならない
55 19/03/28(木)20:41:44 No.579581186
>アニメ会社も税金って納めないといけないのか …税金ってどういうものか分かってる?
56 19/03/28(木)20:41:48 No.579581208
ワシは悪く無い ワシの財布に勝手に入ってくるこの金が悪い
57 19/03/28(木)20:41:52 No.579581214
去年1年鬼滅に専念してたって聞いたからゴッドイーターにはならないだろうなって思ってたけど放送直前にこれだからゴッドイーターしそうで怖い
58 19/03/28(木)20:41:53 No.579581216
公式ヒでだめだった
59 19/03/28(木)20:41:54 No.579581219
>アニメ会社も税金って納めないといけないのか 税金納めなくてもいい会社ってあるの...?
60 19/03/28(木)20:42:03 No.579581257
放送自粛とかは別にどっちでもいいけど どう考えても2クール目or2期目から製作変わるだろうなと思ってる人が大半でなかろうな
61 19/03/28(木)20:42:21 No.579581329
>アニメ会社も税金って納めないといけないのか 浮世離れっぷりが年号鬼みたいな奴だな…
62 19/03/28(木)20:42:23 No.579581345
つーか別に上が捕まっても警察の捜査終われば普通に活躍できるからな 昔懐かしのライブドアだって堀江捕まったあとすぐ社長代理立てて仕事してたんだぞ
63 19/03/28(木)20:42:26 No.579581360
>鬼滅は大丈夫だと思うけどHFはもろに影響受けそうで… 逆でしょ?
64 19/03/28(木)20:42:26 No.579581361
アニメを楽しみに辛うじて生きてきた なぜこんな事に…
65 19/03/28(木)20:42:38 No.579581413
まぁさすがに放送中止まではいかないとは思うけど クオリティは予定より下がりそうだなぁ
66 19/03/28(木)20:42:38 No.579581418
>放送自粛とかは別にどっちでもいいけど >どう考えても2クール目or2期目から製作変わるだろうなと思ってる人が大半でなかろうな それはもう変わらざるを得ないだろう
67 19/03/28(木)20:42:53 [なー] No.579581488
なー
68 19/03/28(木)20:42:56 No.579581503
私には何の追徴課税も下っていない 何千何億という額を脱税しても私は許されている この十数年サツもマルサも見たことがない
69 19/03/28(木)20:43:01 No.579581526
ワニがマジでかわいそう
70 19/03/28(木)20:43:16 No.579581590
このタイミングでの新刊の表紙絵でダメだった そりゃ岩柱も泣くよ
71 19/03/28(木)20:43:22 No.579581612
>経理は嫁が担当だぜ! >税理士の資格持ってねぇけどな! こど とゆ
72 19/03/28(木)20:43:24 No.579581621
原作レイプとか色々言われるとこあるけど好きな作品自体は結構あるスタジオなだけにつらい
73 19/03/28(木)20:43:28 No.579581633
納税がああああ!!! 納税が滞っているううう!!!!
74 19/03/28(木)20:43:34 No.579581658
かつてのガイナックスを思い出す
75 19/03/28(木)20:43:35 No.579581661
宗教法人がアニメ作ってればあるいは
76 19/03/28(木)20:43:36 No.579581665
>税金納めなくてもいい会社ってあるの...? 会社ってか宗教法人?
77 19/03/28(木)20:43:40 No.579581682
原作に影響でなければ最悪どうなってもいいから ワニは心を強く持ってくれ
78 19/03/28(木)20:43:50 No.579581731
>「」が不自然に持ち上げてる作品だったけどこういう後暗い事があったからだったんだな お前何にでも不自然さ感じてそうだな
79 19/03/28(木)20:43:50 No.579581732
>「」が不自然に持ち上げてる作品だったけどこういう後暗い事があったからだったんだな 原作者が脱税したと勘違いしてらっしゃる?
80 19/03/28(木)20:43:52 No.579581747
なんでちゃんと税金納めないの…
81 19/03/28(木)20:44:01 No.579581792
ここから累くんや遊郭編みたいな展開期待
82 19/03/28(木)20:44:05 No.579581811
アニメ制作は脱税&社長の頭が飛ぶくらいならなんとでもなる 鬼滅も中心が入れ替わるだけならまだ大丈夫だろう 阿波おどりも含めて知事選あるから来年のマチアソビは絶望的なだけだ
83 19/03/28(木)20:44:08 No.579581824
ufoの社長業だけならともかく 鬼滅の制作プロデューサーとかその辺にまでスタッフクレジットされてるからの話でしょ
84 19/03/28(木)20:44:20 No.579581882
制作に影響が出るならいもいもみたいに毎週無理に放送するよりゴッドイーターみたいに延期再放送のほうがいいかな
85 19/03/28(木)20:44:33 No.579581930
ufoって1枚毎の描画はすごいと思うけど作画は写実に過ぎるというか特に戦闘シーンなんかわちゃわちゃしてるだけでよくわかんなくて好きじゃないんだけど あれ制作のどういう段階で決まってるのかな 今回の件でいい方向に転んだりしない?
86 19/03/28(木)20:44:56 No.579582029
国税の刃
87 19/03/28(木)20:45:06 No.579582068
文春のとおりだと脱税するつもりで社長本人がやってるからかなり悪質 マチ★アソビ自体が脱税のためにやってたっぽいし
88 19/03/28(木)20:45:12 No.579582094
別に必ず税理士が経理やるって法律はないし資格も必要ないよ まあ面倒だから多くても10人程度の零細企業ぐらいしかやらんのだがな…
89 19/03/28(木)20:45:23 [なー] No.579582133
なー
90 19/03/28(木)20:45:24 No.579582140
>アニメ化決まった時はスタジオガチャ大当たり!と思ったんだけどな… 運じゃなくてちゃんと担当者が掛け合って手配してるもんだからね ガチャって表現は適切じゃないよ そんな今じゃそれなりになの売れたスタジオの脱税とかまで担当者が知るかい!
91 19/03/28(木)20:45:45 No.579582211
>>まぁ社長や経理が死んだところでどうでもいいわな >>…と思ったがマチアソビが >我が県の滅びにリーチ! なぁに本来死んでるところを人工透析してたようなもんだ
92 19/03/28(木)20:45:50 No.579582240
前々から社長の評判最悪だったんだからufoを選ばなきゃ良かったのに
93 19/03/28(木)20:45:54 No.579582255
税柱率いる鬼殺隊はやはり強かった
94 19/03/28(木)20:45:55 No.579582259
滅相もない脱税など無理でございます この通り納税も…
95 19/03/28(木)20:46:07 No.579582298
>アニメ制作は脱税&社長の頭が飛ぶくらいならなんとでもなる 会社にガサ入れ入っても制作作業止まったりしないの
96 19/03/28(木)20:46:25 No.579582383
>経理は嫁が担当だぜ! >税理士の資格持ってねぇけどな! 経理だけなら税理士の資格いらないよ!
97 19/03/28(木)20:46:35 No.579582427
ufo鬼滅以外にも仕事控えてるよね 覚えてるのだと刀剣の映画とか
98 19/03/28(木)20:46:42 No.579582460
zeroの頃からfateで変な稼ぎ方してておかしいなと思ってたらそういうことだったのか
99 19/03/28(木)20:46:48 No.579582480
>もうステマする必要も無くなったからスレ立て一気に減るだろうな そもそも天下のジャンプ漫画にステマも何もないのでは…?
100 19/03/28(木)20:46:52 No.579582493
最高のタイミングで年号がァ!年号が変わっている!!ってできるはずだったのに…
101 19/03/28(木)20:47:01 No.579582534
ログホラの人はいきなりテレビで報道されてたけど 近藤社長は各種メディアで報道されないのはなんでなの
102 19/03/28(木)20:47:26 No.579582648
>前々から社長の評判最悪だったんだからufoを選ばなきゃ良かったのに ユーフォーの社長は無惨様だった…? それは許されない 国税庁の職員達がどこまでも追い詰める
103 19/03/28(木)20:47:32 No.579582674
前々から握手券詐欺やるわ物販でレシート渡さないわで やっぱりなぁといった感じ チャリティの金の行き先も不明らしいし
104 19/03/28(木)20:47:38 No.579582699
後出しみたいであれだけど近藤社長にいいイメージなんて欠片も抱いてなかったからまあそういうこともあるよなとか思ってしまった
105 19/03/28(木)20:47:47 No.579582736
明日放送できませんでしたごめんなさいだったら笑う
106 19/03/28(木)20:47:53 No.579582760
ユーフォも知りません社長に聞いてくださいって言ってるのが酷い
107 19/03/28(木)20:48:01 No.579582790
>近藤社長は各種メディアで報道されないのはなんでなの 払うもん払ったからじゃね
108 19/03/28(木)20:48:02 No.579582799
ステマて ステマて
109 19/03/28(木)20:48:03 No.579582801
>会社にガサ入れ入っても制作作業止まったりしないの よほどアホなデータ管理してない限り制作側のデータは取られないだろう
110 19/03/28(木)20:48:24 No.579582882
映画関連も延期しますよとかやるのからのてんやわんやがあるだろうけど 来週には始まる週間アニメが一番てんやわんやというか原作並の苦しい戦いが始まってるとは思う
111 19/03/28(木)20:48:25 No.579582884
>そもそも天下のジャンプ漫画にステマも何もないのでは…? 構うな構うな
112 19/03/28(木)20:48:30 No.579582913
ていうか今時給料て払いとかすごいところだよな
113 19/03/28(木)20:48:31 No.579582916
ufoってさほど作画いいとは思わんのだよな 撮影と演出が上手くて動かすのはフツーって印象
114 19/03/28(木)20:48:31 No.579582919
悪名高い社長が合法的に消えたんだから逆にチャンスだろ 企業として進退の問われるときだぞ
115 19/03/28(木)20:48:54 No.579583011
さすがに警察も調べに来てスケジュール潰れたり 会社の雰囲気自体も最悪になるだろうから 予定通りのクオリティ予定通りの納品とはいかなくなりそう クオリティ優先でゴッドイーターみたいに延びるのがいいかクオリティ下がっても予定通りに放送するのがいいか
116 19/03/28(木)20:48:59 No.579583036
>ステマて >ステマて 自分が認めないものはどんなに売れようがステマなんだろう
117 19/03/28(木)20:49:00 [社長] No.579583040
この手が勝手に!!
118 19/03/28(木)20:49:10 No.579583081
>最高のタイミングで年号がァ!年号が変わっている!!ってできるはずだったのに… 制作会社が変わっている!!できる可能性があるぞ
119 19/03/28(木)20:49:14 No.579583104
社長は評判悪いけど脚本とか演出もしてる敏腕社長なんだろ?
120 19/03/28(木)20:49:26 No.579583158
文春砲をfateにはなてッ
121 19/03/28(木)20:49:27 No.579583163
>会社にガサ入れ入っても制作作業止まったりしないの 制作作業が完全に止まってたり放送中止だったら文春が報道する前にアナウンスあったんじゃないかな
122 19/03/28(木)20:49:30 No.579583179
よく知らないんだけどこの社長というのはコヨーテラグタイムショーを作って大コケした人とは違うの?
123 19/03/28(木)20:49:33 No.579583188
アニメに合わせて展開を早めてたワニは気の毒だったな
124 19/03/28(木)20:49:35 No.579583193
>来週には始まる週間アニメが一番てんやわんやというか原作並の苦しい戦いが始まってるとは思う アニメにいうほど原作者関わらないだろ
125 19/03/28(木)20:49:38 No.579583203
>明日放送できませんでしたごめんなさいだったら笑う 劇場公開でそれやったらマジで会社消し飛ぶぞ
126 19/03/28(木)20:49:46 No.579583249
どんなにダイレクトでもステマいいたい人はステマって言うんだ ステマの意味自体が分かってないからな
127 19/03/28(木)20:50:00 No.579583321
つうか完全に社長の懐に入ってるだけで会社関係ないのが酷い
128 19/03/28(木)20:50:04 No.579583336
個人的にコヨーテラグタイムショー以来のufoだからどれだけ進化したのか楽しみだったんだけど…
129 19/03/28(木)20:50:08 No.579583358
とりあえず割と前から企画が動いてたみたいで5話までは上映会に出せる程度には出来てたみたいだけど そこから先は何話までいけてたかだな
130 19/03/28(木)20:50:10 No.579583367
>後出しみたいであれだけど近藤社長にいいイメージなんて欠片も抱いてなかったからまあそういうこともあるよなとか思ってしまった 自社の1階でカフェ始めた頃まではまた変なこと始めたよとか奇行として見られてたけど 型月作品やったりして業績持ち直してからはだんだん奇行以外の悪評も出回るようにねってたからね…
131 19/03/28(木)20:50:14 No.579583383
>社長は評判悪いけど脚本とか演出もしてる敏腕社長なんだろ? 原作レイプのクソ脚本なんだがな・・・
132 19/03/28(木)20:50:32 No.579583445
>悪名高い社長が合法的に消えたんだから逆にチャンスだろ >企業として進退の問われるときだぞ ここを乗り越えたら好転する可能性はあるよね 乗り越えるまでのスレ画はまぁ…
133 19/03/28(木)20:50:34 No.579583453
>劇場公開でそれやったらマジで会社消し飛ぶぞ 今ガンドレスの話した?
134 19/03/28(木)20:50:46 No.579583501
予告でfateっ言っておいてダメージは鬼滅の方が酷いってどういうことですか!
135 19/03/28(木)20:50:55 No.579583542
>アニメにいうほど原作者関わらないだろ 原作並にアニメ製作スタッフが苦しい戦いになるってレスでしょ?
136 19/03/28(木)20:51:04 No.579583585
>つうか完全に社長の懐に入ってるだけで会社関係ないのが酷い クオリティ上げるためにアニメに使ってたとかならまだなぁ
137 19/03/28(木)20:51:09 No.579583599
ガイナの時は脱税とは関係なさそうなアニメ関係の資料なんかも一時的に押収されたんじゃなかったっけ 鬼滅納品してない分は世に出せるかも怪しいんじゃね
138 19/03/28(木)20:51:21 No.579583645
>>劇場公開でそれやったらマジで会社消し飛ぶぞ >今ガンドレスの話した? だから無理矢理放映したんだよ!未完成で!
139 19/03/28(木)20:51:32 No.579583696
創業者の社長が捕まって親族経営してるようなところじゃやばいんじゃねえの
140 19/03/28(木)20:51:45 [なー] No.579583742
なー
141 19/03/28(木)20:51:49 No.579583760
竈門少年 私腹を肥やせ!
142 19/03/28(木)20:51:58 No.579583804
>予告でfateっ言っておいてダメージは鬼滅の方が酷いってどういうことですか! 型月は色んなところに制作依頼してるので痛いけどまだなんとか
143 19/03/28(木)20:52:13 No.579583873
>とりあえず割と前から企画が動いてたみたいで5話までは上映会に出せる程度には出来てたみたいだけど >そこから先は何話までいけてたかだな この前のラヂヲの時点で小生ハウスまでアフレコしてるって言ってる
144 19/03/28(木)20:52:28 No.579583924
田舎の中小にありがちなやつだよね 親族経営で軽量化ガバガバで給与明細すら出ない
145 19/03/28(木)20:52:39 No.579583961
>原作並にアニメ製作スタッフが苦しい戦いになるってレスでしょ? 並を空目してたわ
146 19/03/28(木)20:52:42 No.579583972
そのID歪んでない?
147 19/03/28(木)20:52:54 No.579584025
うんこ漏らしながら何言ってんの
148 19/03/28(木)20:52:56 No.579584037
納めてないufoじゃダメだよ~
149 19/03/28(木)20:53:05 No.579584077
最悪作り直しになっても原作が人気だからいろんなアニメ会社からオファーが来るだろう
150 19/03/28(木)20:53:07 No.579584084
>ID:FvWb6ozE
151 19/03/28(木)20:53:33 No.579584201
鬼滅は脱税の当事者ががっつり関わってるのがキツい fateとかはその辺のダメージ少ない
152 19/03/28(木)20:53:44 No.579584256
小僧 小生のアニメは凄かったか
153 19/03/28(木)20:54:13 No.579584393
>最悪作り直しになっても原作が人気だからいろんなアニメ会社からオファーが来るだろう 今の勢いだと放送までに原作完結しそうだな…
154 19/03/28(木)20:54:15 No.579584400
天下のアニプレ柄なんとかしてくださいよー!
155 19/03/28(木)20:54:38 No.579584511
出来が駄目どころか放送前から駄目とか呪われてるなぁ
156 19/03/28(木)20:54:39 No.579584516
>他のジャンプ作品スレ荒らしてた天罰だよ あらしはこういうこという
157 19/03/28(木)20:54:43 No.579584538
>税金納めなくてもいい会社ってあるの...? 宗教法人?
158 19/03/28(木)20:54:46 No.579584552
今回は誰も文春叩かないね
159 19/03/28(木)20:54:47 No.579584555
アニプレの子会社にしてA-1と統合してブランド化するのが一番マシかもしれん
160 19/03/28(木)20:55:02 No.579584610
頑張れUFO頑張れ! 無理かな…
161 19/03/28(木)20:55:13 No.579584652
せっかく新元号一発目に元号鬼出せるだろう好タイミングだったのになぁ
162 19/03/28(木)20:55:18 No.579584670
このタイミングで発覚とか持ってるな鬼滅
163 19/03/28(木)20:55:20 No.579584677
>他のジャンプ作品スレ荒らしてた天罰だよ お前の人生も天罰の結果なん?
164 19/03/28(木)20:55:30 No.579584714
>今回は誰も文春叩かないね 完全に社長が悪いからね
165 19/03/28(木)20:55:33 No.579584728
定型の呼吸使わないと俺は耐えられない
166 19/03/28(木)20:55:51 No.579584815
先行上映の前日というのがタイミング良すぎる…
167 19/03/28(木)20:56:10 No.579584873
型月はこれを機にマルサに嗅ぎ回られないか心配だな…
168 19/03/28(木)20:56:15 No.579584894
文春はこういうの見計らうよね
169 19/03/28(木)20:56:40 No.579585002
Fate?何言ってんだ文春って思ってたらこんな事になるなんて重わねぇよ! 嘘過ぎるでしょ! オエッ
170 19/03/28(木)20:56:41 No.579585007
なんも知らん状態でzero観て面白かったので期待して観たubwがつまんなくて見限ったんだけどなんかとんでもないことになってんな とりあえずジャンプに迷惑かけたのは万死に値するよ
171 19/03/28(木)20:57:11 No.579585124
>文春はこういうの見計らうよね ラブライブの時は最後まで待ってくれたのに…
172 19/03/28(木)20:57:13 No.579585138
>宗教法人? 宗教法人だって営利活動による利益には税金普通に掛かるよ
173 19/03/28(木)20:57:37 No.579585249
集英社には無惨様になっていただきたい
174 19/03/28(木)20:57:58 No.579585340
fateって言うからDWかきのこ社長の方かと思ってた ufoだった
175 19/03/28(木)20:58:03 No.579585362
どれぐらい前から周辺にあたりつけてたんだろうマルサ?
176 19/03/28(木)20:58:07 No.579585379
文春はタイミングが嫌らしいと思ったけどゴシップ紙だしな そもそも脱税したufotableの社長が悪いし
177 19/03/28(木)20:58:12 No.579585397
鬼滅といえば脱税
178 19/03/28(木)20:58:24 No.579585443
>今回は誰も文春叩かないね ただ現時点で文春以外のソースが出てないの気になるわ ガサ入れがマジならやったのはほぼ確定だけど
179 19/03/28(木)20:58:32 No.579585479
そうですよ炭治郎君私怒ってるんですよ ずっとずーーーっと怒ってるんですよ
180 19/03/28(木)20:59:22 No.579585710
光はあの夜死んで良かった ともするとあれ以上いい脚本にならなかったかもしれない 収入そのまま欲しがるようなくだらぬ価値観を持っていたし
181 19/03/28(木)20:59:33 [アニプレックス] No.579585766
Fateシリーズはおたすけしもす
182 19/03/28(木)20:59:41 No.579585796
警察のガサ入れなんて100%証拠握ってないとやらないもんな
183 19/03/28(木)20:59:48 No.579585830
放送できるかどうかを他人に握らせるな
184 19/03/28(木)21:00:02 No.579585890
ガサ入れあったのが今月12日なんだし文春がタイミング見計らなくても遅かれ早かれだったろう
185 19/03/28(木)21:00:24 No.579585999
こんな形で作品が終わるとは
186 19/03/28(木)21:00:25 No.579586004
サブカルチャー関連でコンテンツが大売れしたら アガリを頂戴するかのようにガサ入れするのって恒例行事だからな それまでは木っ端だから放っといたのを映画化したら追徴課税の電話かかってくるとか
187 19/03/28(木)21:00:28 No.579586014
俺は頭にきてる
188 19/03/28(木)21:00:40 No.579586062
プロデューサーと脚本もやってるって 今だとさらに金儲けしたいだけにしか見えないよ社長
189 19/03/28(木)21:01:09 No.579586199
実際ガサ入れされたタイミングから社長のヒが不自然に止まってるから信憑性が高すぎる・・・
190 19/03/28(木)21:01:33 No.579586316
脱税者にならないか?
191 19/03/28(木)21:01:35 No.579586320
脱税とかの場合お金の流れ調べたりしなきゃいけないからお金の流れが発生する業務全部止められるっぽいからなあ アニメ放映なんてめっちゃお金流れるから差し止めで延期されて放映できる頃には年号が…
192 19/03/28(木)21:01:39 No.579586347
いくら文春でも完全に捏造した記事は出さないでしょ んな事したら信用問題超えて法廷だよ
193 19/03/28(木)21:01:54 No.579586411
>Fateシリーズはおたすけしもす 鬼滅もガッツリ関わってますよ
194 19/03/28(木)21:01:54 No.579586413
税金を払わなければならないとはかわいそうに 私が助けてやろう
195 19/03/28(木)21:02:16 No.579586517
銭柱
196 19/03/28(木)21:02:24 No.579586571
前からufoもufoキッズも嫌いだったんでザマァって感じだが鬼滅はマジで可哀想だと思いますハイ
197 19/03/28(木)21:02:30 No.579586597
fateシリーズに大打撃ってもHF三章の公開が延びるのかくらいというか いやそれ自体も痛いんだけど 他のufoが製作中のアニメと悩みは変わらん感じよね んで今一番間が悪そうなのはとなると鬼滅な感じで
198 19/03/28(木)21:02:34 No.579586618
明日の上映会は普通にやるっぽいが来週の本放送はどうなるか 月曜なんて巻頭カラーでお祝いするんだぞ…
199 19/03/28(木)21:02:45 No.579586667
貴様は税を納めておらぬのだろう
200 19/03/28(木)21:03:01 No.579586745
ユーフォってコヨーテラグタイムショー辺りから社長の完全趣味アニメで赤字まみれ 空の境界が最後の仕事って聞いたのになぁ
201 19/03/28(木)21:03:02 No.579586747
金柱
202 19/03/28(木)21:03:05 No.579586762
鰐はお前の脱税の責任を取って腹を切ったんだぞ!
203 19/03/28(木)21:03:10 No.579586787
>前からufoもufoキッズも嫌いだったんでザマァって感じだが鬼滅はマジで可哀想だと思いますハイ ufoキッズ…?
204 19/03/28(木)21:03:13 No.579586808
(汚い高音)
205 19/03/28(木)21:03:16 No.579586821
滅相もございません このように経理も雇っており…
206 19/03/28(木)21:03:33 No.579586909
光が鬼なのか人なのかで台詞も変わってくる
207 19/03/28(木)21:03:34 No.579586924
別にアレを脱税しても構わんのだろう?
208 19/03/28(木)21:03:43 No.579586959
よく知らないのに事情通っぽく話に混ざろうとするのはやめよう
209 19/03/28(木)21:03:48 No.579586985
>fateシリーズに大打撃ってもHF三章の公開が延びるのかくらいというか >いやそれ自体も痛いんだけど >他のufoが製作中のアニメと悩みは変わらん感じよね >んで今一番間が悪そうなのはとなると鬼滅な感じで 映画はまあ多少伸びてもそんな物と思えそうだけどテレビ放送はな…どうなるんだろ 作業どっかで止まってるだろうし総集編でも挟むんだろうか
210 19/03/28(木)21:03:59 No.579587033
>滅相もございません >このように経理も雇っており… 経理素人の社長の嫁じゃねーか!
211 19/03/28(木)21:04:00 No.579587037
これで社長は変わるかな流石に
212 19/03/28(木)21:04:25 No.579587156
これが給料の儚さ!納税の素晴らしさなんだ!
213 19/03/28(木)21:04:30 No.579587183
UFOは子供を生むからな…
214 19/03/28(木)21:04:39 No.579587212
単なる脱税じゃなくて横領から脱税のコンボって一発アウトじゃん!
215 19/03/28(木)21:04:48 No.579587249
カァーッ!
216 19/03/28(木)21:04:58 [なー] No.579587292
なー
217 19/03/28(木)21:05:04 No.579587319
fateも鬼滅も徳島県も纏めて可哀想だよ 作品の出来ならともかくその外でこんなことになるなんて
218 19/03/28(木)21:05:14 No.579587371
>ユーフォってコヨーテラグタイムショー辺りから社長の完全趣味アニメで赤字まみれ >空の境界が最後の仕事って聞いたのになぁ 昔は趣味性の高いスタジオだったけど最近ではすっかり大作御用達になってて出世したなぁと思ってたわ
219 19/03/28(木)21:05:16 No.579587374
ユーフォーをユーフォって書かれると湿っぽいレズの作品と見間違えるから気を付けて
220 19/03/28(木)21:05:18 No.579587382
未納あり! 未納あり!
221 19/03/28(木)21:05:24 No.579587407
HFと違って鬼滅は社長がプロデューサーと脚本もやってるから完全に詰みだよ 現時点で全話完成してないなら確実に製作が止まるレベル
222 19/03/28(木)21:05:25 No.579587411
最低だよFate もう響けユーフォニアム観るのやめます
223 19/03/28(木)21:05:30 No.579587439
税ちゃんごめん 俺たちの道は分かたれた
224 19/03/28(木)21:05:40 No.579587491
追徴課税して終わりでしょ?
225 19/03/28(木)21:05:41 No.579587496
>別にアレを脱税しても構わんのだろう? 現金の貯蔵は十分か
226 19/03/28(木)21:05:42 No.579587504
二週間も時間があってなんの告知もないってことは放送自体は問題ない感じかな
227 19/03/28(木)21:05:43 No.579587507
売り上げを銀行に預けず給与も今時振込ではなかったそうだな もはや同情の余地もなし
228 19/03/28(木)21:05:47 No.579587532
制作ガチャ大当たりって言ってたじゃん「」 嘘ついたな
229 19/03/28(木)21:05:56 No.579587573
鬼滅 お前はワシの汚点だ
230 19/03/28(木)21:06:00 No.579587598
作品や関連会社は可哀想だが ufo本体は社長の自業自得な部分が大きい
231 19/03/28(木)21:06:09 No.579587640
>脱税とかの場合お金の流れ調べたりしなきゃいけないからお金の流れが発生する業務全部止められるっぽいからなあ >アニメ放映なんてめっちゃお金流れるから差し止めで延期されて放映できる頃には年号が… すいませんガッツリ金の動くwebラジオがガサ入れ以降に配信されてるんですよ
232 19/03/28(木)21:06:17 No.579587680
>追徴課税して終わりでしょ? 機材が押収されるとお仕事ができないんだ…
233 19/03/28(木)21:06:28 No.579587729
何が楽しい? 何が面白い? 納税の義務を何だと思っているんだ
234 19/03/28(木)21:06:33 No.579587755
ワニ可哀想という感想しかない
235 19/03/28(木)21:06:36 No.579587772
社長夫妻がアルターエゴ
236 19/03/28(木)21:06:36 No.579587773
>追徴課税して終わりでしょ? 出来ると思うか?
237 19/03/28(木)21:06:37 No.579587782
>fateも鬼滅も徳島県も纏めて可哀想だよ >作品の出来ならともかくその外でこんなことになるなんて バブルは弾けたんや 泡踊りだけに
238 19/03/28(木)21:06:38 No.579587787
週刊誌を信じるなら売上を現金で社長がそのまま回収するのは完全にアウト
239 19/03/28(木)21:06:48 No.579587839
ごめんなさいで払える金残してればいいんだろうけど 変なもんに使ってその金ねえよとかになるとまたややこしく
240 19/03/28(木)21:06:55 No.579587883
つまりワニがプロデューサーと脚本の名義を貸せばいいってことだろ?
241 19/03/28(木)21:07:07 No.579587944
>追徴課税して終わりでしょ? グッズの売り上げをちょろまかしてたって話だからキャラの権利元にも正規の売上を支払う話が待ってるよ
242 19/03/28(木)21:07:08 No.579587950
文春がスッパ抜かなかったら黙って放映してたつもりなんだろうか
243 19/03/28(木)21:07:24 No.579588045
>ワニ可哀想という感想しかない 世界で二番目に楽しみだったであろうワニ母も可哀想
244 19/03/28(木)21:07:37 No.579588112
webラジオはufoは殆ど関わってないんでは
245 19/03/28(木)21:07:46 No.579588151
追徴課税以外にも調査して出てきた取引でちょろまかしてた支払い関係もしっかり払わないといけないよ
246 19/03/28(木)21:07:46 No.579588154
>HFと違って鬼滅は社長がプロデューサーと脚本もやってるから完全に詰みだよ >現時点で全話完成してないなら確実に製作が止まるレベル 原作あるんだから脚本なんて飾りの方がいいわ 変にオナニー披露されても困る
247 19/03/28(木)21:07:48 No.579588164
うたた寝してる間にこのようなことになってるとはよもやよもやだ 穴があったら入りたい!
248 19/03/28(木)21:07:49 No.579588166
どっちにせよ訴訟食うだろうし無理じゃ無いのかな…
249 19/03/28(木)21:07:49 No.579588167
ufoの評価がそこまで高い理由がわからん
250 19/03/28(木)21:07:51 No.579588179
>これで社長は変わるかな流石に 日輪刀で首を切るか法の光に当てないと斃せない!
251 19/03/28(木)21:08:08 No.579588270
webラジオに必要な機材はそんな大したことないだろ 映像処理関係は流石にすぐには揃えられないよ
252 19/03/28(木)21:08:08 No.579588271
マチアソビにガッツリufo関わってるけど今年出来るのかな
253 19/03/28(木)21:08:17 No.579588310
>文春がスッパ抜かなかったら黙って放映してたつもりなんだろうか 普通にニュースになるでしょ ログホラでもニュースになるくらいなんだから
254 19/03/28(木)21:08:18 No.579588317
>文春がスッパ抜かなかったら黙って放映してたつもりなんだろうか アニメ自体には無関係だからな
255 19/03/28(木)21:08:19 No.579588323
>鬼滅 >お前はワシの汚点だ 逆だろ!!
256 19/03/28(木)21:08:22 No.579588336
これで鬼滅放送中止とかになるのは嫌だが…仕方無いとも思えるな…
257 19/03/28(木)21:08:28 No.579588367
そうか!お前は納税が嫌いなのか!俺は納税が好きだ!何度でも調べるぞお前の帳簿を!
258 19/03/28(木)21:08:29 No.579588373
鬼滅のアニメ化とは関係ないでしょー?って思う人がいるだろうけど まず確実にスケジュールがストップするから絶望してるんだ
259 19/03/28(木)21:08:31 No.579588382
>すいませんガッツリ金の動くwebラジオがガサ入れ以降に配信されてるんですよ 何も確定なんて言ってないぞ 企業とかでもよくある事だから可能性あるなあってだけで
260 19/03/28(木)21:08:32 No.579588391
よっしゃこれで会社一から仕切り直してシノブ伝二期決定だな ゲノムでもいいぞ!
261 19/03/28(木)21:08:32 No.579588393
>>追徴課税して終わりでしょ? >グッズの売り上げをちょろまかしてたって話だからキャラの権利元にも正規の売上を支払う話が待ってるよ 絶対払えるとは思わねぇ…
262 19/03/28(木)21:08:33 No.579588402
予定通りに放映するつもりではあるだろうけどクオリティが心配だな
263 19/03/28(木)21:08:37 No.579588420
製作と元号が! 製作と元号が変わっている!
264 19/03/28(木)21:08:45 No.579588450
かわいいお嬢さん あなたは いくら誤魔化しましたか?
265 19/03/28(木)21:08:53 No.579588483
別にスタジオでアニメ見てるわけじゃないから放送されたもんを楽しむだけよ
266 19/03/28(木)21:08:58 No.579588494
ワニが不憫でならねえよ!
267 19/03/28(木)21:09:11 No.579588575
とりあえずアニメは意地でもやりきらせるだろうがアニメグッズは無理そうだな…
268 19/03/28(木)21:09:24 No.579588629
>ufoの評価がそこまで高い理由がわからん 説明されても君には分からんままやろな
269 19/03/28(木)21:09:31 No.579588657
>webラジオはufoは殆ど関わってないんでは 声関係は大抵声優プロダクションなんかに制作一任されてる事が殆どだよね
270 19/03/28(木)21:09:34 No.579588673
>ufoの評価がそこまで高い理由がわからん 型月の評価がそのまんまufoの評価だった 昨日まではな
271 19/03/28(木)21:09:40 No.579588698
杏寿郎納税すると言え!
272 19/03/28(木)21:09:50 No.579588747
いっぱい悲しいけど普通に放送されると信じよう
273 19/03/28(木)21:09:59 No.579588796
放送されるなら良いんだ 放送されないのは嫌だ 俺はつらい耐えられない
274 19/03/28(木)21:10:02 No.579588817
元号が変わってある程度してから元号が変わっている!!するのも時代に取り残された感が出ていい気もする
275 19/03/28(木)21:10:05 No.579588842
>とりあえずアニメは意地でもやりきらせるだろうがアニメグッズは無理そうだな… そのアニメを作る責任者ポジションのプロデューサーが今は不在なんだよ!
276 19/03/28(木)21:10:14 No.579588892
従業員が逃げるからクオリティは絶対下がるだろうな
277 19/03/28(木)21:10:15 No.579588899
>とりあえずアニメは意地でもやりきらせるだろうがアニメグッズは無理そうだな… アニプレの方がグッズを売るから大丈夫じゃないかな ufoの方は無理だと思うけど
278 19/03/28(木)21:10:18 No.579588905
国税はヤクザより容赦ないからな… 現場のパソコンもあらかた持っていかれたかな
279 19/03/28(木)21:10:19 No.579588907
制作会社変わるならそれで絶対まごつくだろうしな ほうれんそうまったく齟齬無くできるとは思えないし
280 19/03/28(木)21:10:19 No.579588908
ここから芋づる式に各所の黒いところを引っ張り出されるかもしれないのが怖い
281 19/03/28(木)21:10:22 No.579588939
放送が遅れる覚悟はしておいた方が良いかも
282 19/03/28(木)21:10:24 No.579588954
>いやしい社長さん >あなたは >いくら誤魔化しましたか?
283 19/03/28(木)21:10:26 No.579588963
>絶対払えるとは思わねぇ… 絶対払うと思うよ
284 19/03/28(木)21:10:33 No.579588990
そもそもちゃんと放送されるかも分からん
285 19/03/28(木)21:10:46 No.579589051
悔しいなぁ 何か一つできるようになっても またすぐ目の前に分厚い壁があるんだ
286 19/03/28(木)21:10:49 No.579589061
卑怯者に煉獄さん罵られた炭治郎の気分 コヨーテの頃から社長には良い印象なかったから余計に
287 19/03/28(木)21:10:50 No.579589066
とりあえず明日の劇場の間ぐらいはこのことは忘れ楽しませてもらう
288 19/03/28(木)21:10:50 No.579589069
スキャンダルはまだ賛否割れるけど ただの犯罪のニュースをしかも独自パパラッチとかじゃなくて普通に捜査機関が嗅ぎ当てたって話だから 極めてただのマスコミの報道でしかない
289 19/03/28(木)21:11:01 No.579589112
型月の下請け企業としての評価だからな結局 個人的にはヨヨネネ好きだったけど
290 19/03/28(木)21:11:12 ftBFRDeQ No.579589175
クソアニメが放送されなくて良かったと思おう
291 19/03/28(木)21:11:16 No.579589187
>とりあえずアニメは意地でもやりきらせるだろうがアニメグッズは無理そうだな… まあこれからずっと版元の許可貰えないのは間違いない
292 19/03/28(木)21:11:17 No.579589195
マルサの女みたいにこれから関連企業が軒並み嗅ぎ回られると思う
293 19/03/28(木)21:11:21 No.579589211
今出来てる分はいいけど後半のクオリティが心配
294 19/03/28(木)21:11:28 No.579589249
>ここから芋づる式に各所の黒いところを引っ張り出されるかもしれないのが怖い シャフト?ヤオヨロズ?ボンズ?
295 19/03/28(木)21:11:29 No.579589259
ufoって悪評こそあれ評判のいい会社じゃないよな GEでも刀でもテイルズでもファンから不満出てたし
296 19/03/28(木)21:11:38 No.579589300
君のアニメは凄かった でも脱税したことは許さない
297 19/03/28(木)21:11:40 No.579589307
放送されないかもしれない 放送されてもクオリティががたがたになる 隙を生じぬ二段構え
298 19/03/28(木)21:11:47 No.579589335
>クソアニメが放送されなくて良かったと思おう それはないわ
299 19/03/28(木)21:11:48 No.579589336
あースタッフが抜ける可能性あるのか
300 19/03/28(木)21:11:48 No.579589339
別に放送中止アナウンスが来たわけじゃなし大丈夫大丈夫 天丼6杯いけるいける
301 19/03/28(木)21:12:01 No.579589407
文春チラッと読んだら今後1年ぐらい捜査みたいな事書いてあってなそってなった 1年も捜査されてその間通常業務できなきゃ裁かれたあとも持ち直せなくない?
302 19/03/28(木)21:12:06 No.579589435
今時点でできてる分だけ放送して未完成部分は色々片付いてから映画で上映しますぐらいは覚悟した方が良いと思う
303 19/03/28(木)21:12:26 No.579589527
>あースタッフが抜ける可能性あるのか 良い人から抜けてくよ
304 19/03/28(木)21:12:35 No.579589578
>それはないわ さっきから一人だけ浮いてる奴だから触っちゃ駄目よ
305 19/03/28(木)21:12:35 No.579589580
集英社ブチギレてそう
306 19/03/28(木)21:12:55 No.579589660
>ufoって悪評こそあれ評判のいい会社じゃないよな >GEでも刀でもテイルズでもファンから不満出てたし 雑すぎるのでは
307 19/03/28(木)21:12:55 No.579589661
>さっきから一人だけ浮いてる奴だから触っちゃ駄目よ スレ「」でしょ
308 19/03/28(木)21:13:05 No.579589716
あっ気をつけてください!! 所得隠しが零れ出そうです!!(危ない!!)
309 19/03/28(木)21:13:27 No.579589813
まあスケジュールぶっ壊れて違約金やらなんやらでufoが消し炭になるけど出来てる分までは放送するって感じだと予想しとこう
310 19/03/28(木)21:13:34 No.579589851
>杏寿郎納税すると言え! (会社が)死ぬ…死んでしまうぞ杏寿郎!
311 19/03/28(木)21:13:40 No.579589872
マルサって一度食いついたら全て暴くまで調べ上げるイメージがあるけど大丈夫なの…
312 19/03/28(木)21:13:42 No.579589883
>雑すぎるのでは 脱税が?
313 19/03/28(木)21:13:42 No.579589887
>1年も捜査されてその間通常業務できなきゃ裁かれたあとも持ち直せなくない? どこまでも追い詰めて頸を斬るという強い意志を感じる
314 19/03/28(木)21:13:44 No.579589904
>1年も捜査されてその間通常業務できなきゃ裁かれたあとも持ち直せなくない? まあ制作現場には影響無いでしょ それより会社の体力持つかのが怪しい
315 19/03/28(木)21:13:48 No.579589926
監査が入るならまだ完成してない部分は押収されて手が付けられなくなるだろうから… ドラマとかでやってる箱詰めしての持ち出し思い出してもらえばわかると思う
316 19/03/28(木)21:13:51 No.579589937
>集英社ブチギレてそう しまぷー先生や和月先生が許されてるから優しいだろ
317 19/03/28(木)21:13:53 No.579589950
スタッフが抜けて制作会社がもっといいところに変わると言う奇跡が起こる可能性は…
318 19/03/28(木)21:13:55 No.579589963
鬼滅人気でつけいる隙なかったから叩きにきたが中身知らないから浮いてるのか いつものやつだ
319 19/03/28(木)21:14:14 No.579590055
fateのHFも鬼滅も楽しみなんだ 許して…
320 19/03/28(木)21:14:26 No.579590106
>いくら誤魔化しましたか? …脱税なんてしてないわ
321 19/03/28(木)21:14:38 No.579590168
>まあ制作現場には影響無いでしょ めちゃくちゃ影響受けると思うよ
322 19/03/28(木)21:14:40 No.579590175
>雑すぎるのでは ヒでめっちゃ残念がられててそれだけ好評だったんだなって
323 19/03/28(木)21:14:40 No.579590183
書き込みをした人によって削除されました
324 19/03/28(木)21:14:45 No.579590204
こんな事ある!?
325 19/03/28(木)21:14:47 No.579590212
できてる分は普通にやってまだのとこはまた今度って感じになるのかな
326 19/03/28(木)21:14:47 No.579590213
所得隠しか経費過剰計上かで全然違う 前者ならまあ終わり
327 19/03/28(木)21:14:56 No.579590260
集英社もアニメ化に向けて大分慎重に動いてたみたいだしな
328 19/03/28(木)21:14:59 No.579590277
うわあああ 大人のすることじゃない!!
329 19/03/28(木)21:15:03 No.579590289
捜査は徹底的にやってくれとは思うがどうしてこのタイミングで…ともなる なった
330 19/03/28(木)21:15:07 No.579590315
>別に放送中止アナウンスが来たわけじゃなし大丈夫大丈夫 とりあえず明日のLVは普通にやるみたいだし取り止めとかそういうのはないだろうな 出来上がってない部分は知らん https://twitter.com/kimetsu_off/status/1111173402465701888?s=21
331 19/03/28(木)21:15:14 No.579590361
>それより会社の体力持つかのが怪しい カフェとか映画館はまあ続けられないだろうな
332 19/03/28(木)21:15:16 No.579590365
いくらufoファンがムキムキしようがもうufotableは終わりなんだ 犯罪社長の犯罪企業なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
333 19/03/28(木)21:15:25 No.579590410
あれ 社長もう捕まったの?
334 19/03/28(木)21:15:27 No.579590418
刀剣も活劇あるし被害はでかいぞ
335 19/03/28(木)21:15:32 No.579590437
>まあ制作現場には影響無いでしょ >それより会社の体力持つかのが怪しい ?!??!!!?
336 19/03/28(木)21:15:33 No.579590447
>スタッフが抜けて制作会社がもっといいところに変わると言う奇跡が起こる可能性は… A1・トロイカ・シャフトどれがいいと思う?
337 19/03/28(木)21:15:34 No.579590451
南無阿弥陀仏…
338 19/03/28(木)21:15:43 No.579590489
ここから芋づる方式に脱税が見つかっていくのかもしれない
339 19/03/28(木)21:15:45 No.579590495
いや許しはしねえだろ…法治国家なんだから
340 19/03/28(木)21:16:19 No.579590653
>A1・トロイカ・シャフトどれがいいと思う? ボンズでお願いします
341 19/03/28(木)21:16:20 No.579590655
https://kimetsu.com/anime/#staffcast メインスタッフ一覧に名前が載ってるぐらいには社長は現場に直接関わってるよ
342 19/03/28(木)21:16:23 No.579590668
>…脱税なんてしてないわ 私は国税の方から来ましたよ お嬢さん国税です
343 19/03/28(木)21:16:25 No.579590680
>A1・トロイカ・シャフトどれがいいと思う? BNP(サンライズ)が良いです
344 19/03/28(木)21:16:40 No.579590750
集英社は許すにしてもちゃんと禊済ませてからじゃないとゆるす以前の問題では? この場合追加徴税払うとかで
345 19/03/28(木)21:16:40 No.579590752
脱税は国家の根幹に関わる重大な罪だからな…
346 19/03/28(木)21:16:41 No.579590756
というか制作に使ってるPCも押収だと思うので何故制作は寛永ないと思えるのかがよく…
347 19/03/28(木)21:16:43 No.579590772
文春のスッパ抜きしかソース無いし間違いの可能性はない…? あったらすぐ否定するだろうしないよね…
348 19/03/28(木)21:16:44 No.579590778
>所得隠しか経費過剰計上かで全然違う 今回は社長が売り上げを現金で回収して懐に入れてたから横領みたいなもんなんだよな どうなるんだろう
349 19/03/28(木)21:16:54 No.579590820
いくら脱税したかは知らんが所得の余剰分アニメ製作に当てられたらアウトだしそりゃスケジュール止めるか
350 19/03/28(木)21:17:15 No.579590908
良い夢なら頚を切れば目覚めるけど悪い現実だからなこれ…
351 19/03/28(木)21:17:16 No.579590912
でえじょうぶだスタッフがみんな抜けてもまだ嫁の人形劇がある
352 19/03/28(木)21:17:20 No.579590934
無能が逮捕されて寧ろクオリティが上がる可能性は
353 19/03/28(木)21:17:25 No.579590956
俺は長男だから我慢出来てるけど 次男なら我慢出来なかった
354 19/03/28(木)21:17:28 No.579590966
>スタッフが抜けて制作会社がもっといいところに変わると言う奇跡が起こる可能性は… 番組のプロデューサーがufoの社長だから他所に変わるってことは難しかろう
355 19/03/28(木)21:18:06 No.579591128
まぁ普通に放送されるだろうな
356 19/03/28(木)21:18:10 No.579591141
製作会社変わってもブームを逃すのには変わりないからどっちにしろ死ぬぞ
357 19/03/28(木)21:18:17 No.579591174
原作がめっちゃいいところだからそれに水さされないか心配だわ
358 19/03/28(木)21:18:30 No.579591230
マルサは動く時は本当に容赦なく動く マルサの女の内容が割と誇張じゃない程度には
359 19/03/28(木)21:18:31 No.579591236
あのクレイアニメって嫁が作ってたの!?
360 19/03/28(木)21:18:33 No.579591244
>いくら脱税したかは知らんが所得の余剰分アニメ製作に当てられたらアウトだしそりゃスケジュール止めるか 脱税してたの全部を社長が懐に収めてたみたいなんすよ
361 19/03/28(木)21:18:36 No.579591257
これから国税庁へ行く
362 19/03/28(木)21:18:42 No.579591281
逃がさないぞ…地獄の果てまで逃げても追いかけて税を取るからな…
363 19/03/28(木)21:18:44 No.579591295
全部出来上がってればいいがゴッドイーターの例を見るに…
364 19/03/28(木)21:18:51 No.579591334
1期は大丈夫だろうけど2期はどうだろう…
365 19/03/28(木)21:18:59 No.579591369
呪術とかアクタのアニメがここで作られることがなくなったってのはポジティブに捉えていきたい
366 19/03/28(木)21:19:16 No.579591447
おかしい…昨日は文春砲をバカにしてたのに…
367 19/03/28(木)21:19:19 No.579591459
>無能が逮捕されて寧ろクオリティが上がる可能性は 中止はなくても延期は免れないと思う おもいっきり関わってる商材だから
368 19/03/28(木)21:19:19 No.579591460
>まぁ普通に放送されるだろうな 放送中止なら現時点でなんのアナウンスも無いのはあり得んわな
369 19/03/28(木)21:19:23 No.579591481
本当にヤバいのはマチアソビくらいで鬼滅はとりあえず出来てる分の放送は大丈夫だろう
370 19/03/28(木)21:19:29 No.579591506
マルサの女ってドラマ特有の誇張かと思ってたけど下手したら現実よりも緩い可能性があるらしいな…
371 19/03/28(木)21:19:29 No.579591508
社長がぽっけナイナイしたら マルサに機材ナイナイされちゃった
372 19/03/28(木)21:19:44 No.579591575
>呪術とかアクタのアニメがここで作られることがなくなったってのはポジティブに捉えていきたい ジャンプでも鬼滅は特例だろうから他はないだろう
373 19/03/28(木)21:19:51 No.579591603
やはり腕はあっても心が弱い者が鬼になってしまうのか…
374 19/03/28(木)21:19:54 No.579591617
アクタはアニメよりドラマがいいな
375 19/03/28(木)21:20:04 No.579591665
文春舐めすぎたか...
376 19/03/28(木)21:20:06 No.579591687
文春砲直撃したのfateじゃなくて鬼滅じゃないですか
377 19/03/28(木)21:20:11 No.579591710
>おかしい…昨日は文春砲をバカにしてたのに… 今回は冗談で済まない大スクープすぎてバカにしてごめんってなったよ・・・
378 19/03/28(木)21:20:14 No.579591733
>マルサは動く時は本当に容赦なく動く >マルサの女の内容が割と誇張じゃない程度には 意図しない追徴課税ですら愛国心的なモノが吹っ飛ぶレベルで色々言われるからな…
379 19/03/28(木)21:20:19 No.579591748
影響出るとしたらHFの方だろう
380 19/03/28(木)21:20:30 No.579591811
>放送中止なら現時点でなんのアナウンスも無いのはあり得んわな そう願いたいけど関係各社で会議中の可能性も大いにあるのが怖いんだよな アニメ作成って関わってるところ多いから独断で迂闊に公式で発表はできないし
381 19/03/28(木)21:20:38 No.579591842
>脱税してたの全部を社長が懐に収めてたみたいなんすよ 同情の余地一切ないアウトすぎる…
382 19/03/28(木)21:20:39 No.579591849
>影響出るとしたらHFの方だろう やだー!春がいい!
383 19/03/28(木)21:20:45 No.579591873
まあ今のところ文春でしか報じてないから公式サイドも下手に動くタイミングではない アナウンス出すなら新聞テレビで報じされてからだ
384 19/03/28(木)21:20:46 No.579591886
JCが寂しそうにこちらを見ている
385 19/03/28(木)21:20:51 No.579591912
>全部出来上がってればいいがゴッドイーターの例を見るに… 初回から延期しまくったGEと先に作りまくってる鬼滅とじゃ真逆だよ 別に出来上がってるって言うわけじゃないが
386 19/03/28(木)21:20:59 No.579591956
>中止はなくても延期は免れないと思う >おもいっきり関わってる商材だから 延期するなら今の時点でアナウンスするでしょ
387 19/03/28(木)21:21:05 No.579591979
>おかしい…昨日は文春砲をバカにしてたのに… 別に文春砲は内容とタイミングがゲスの極みなだけで毎回デマぶっ飛ばしてるわけじゃねえからな!?
388 19/03/28(木)21:21:11 No.579592023
刑事ドラマは誇張だがマルサの女は相当緩く表現されてる
389 19/03/28(木)21:21:18 No.579592061
脱税する人って本当に現金埋めて隠したりするみたいだし家屋敷をひっくり返すレベルで家探しするよねそりゃ
390 19/03/28(木)21:21:18 No.579592062
>影響出るとしたらHFの方だろう 社長がノータッチのHFより社長が直接指揮取ってる鬼滅の方が確実に影響出るわ
391 19/03/28(木)21:21:21 No.579592071
7話とかでいきなり打ち切りじゃねえだろうな…
392 19/03/28(木)21:21:27 No.579592101
>まぁ普通に放送されるだろうな 放送中止にしたほうが損害デカそうだしな
393 19/03/28(木)21:21:45 No.579592187
文春はハッシュタグをfateにしてたから褒めれたもんじゃないし
394 19/03/28(木)21:21:48 No.579592202
今脱税厳しいのにな 知り合いの3人くらいでやってる小さい会社で売り上げ1000万とかしかないのに直接電話きたりしたし
395 19/03/28(木)21:21:53 No.579592221
ガサ入れタイミングも文春がコントロールしたわけじゃないし……
396 19/03/28(木)21:21:54 No.579592223
文春はアニメ方面は何も出来ないって「」は言ってたのに…
397 19/03/28(木)21:22:05 No.579592260
こういうときこそ早めに ざっくり集英社方面からのお達ししておいたほういいのに
398 19/03/28(木)21:22:11 No.579592294
完成してたらまぁピエール的な自粛は無いと思うよ 完成してなかった時が怖い
399 19/03/28(木)21:22:12 No.579592302
>これから国税庁へ行く (刺殺)
400 19/03/28(木)21:22:21 No.579592343
そもそもアニメーターが給料手渡しだったの認めてるからな…
401 19/03/28(木)21:22:28 No.579592384
鬼滅で文春砲とか聞いたらワニが不倫してたのかと勘違いされちまう
402 19/03/28(木)21:22:33 No.579592413
>7話とかでいきなり打ち切りじゃねえだろうな… 今時点で12話分完成してなきゃ確実にそうなるよ 何でもかんでも没収されて作れないんだから
403 19/03/28(木)21:22:36 No.579592426
♨地獄へ
404 19/03/28(木)21:22:45 No.579592455
給与明細ナシはヤバいよね……
405 19/03/28(木)21:22:49 No.579592477
>延期するなら今の時点でアナウンスするでしょ 調査中なんだからうかつなことは言えないと思うぞ 公式なんだから余計にはっきりとしてからじゃないと関係者に説明もできないし
406 19/03/28(木)21:22:52 No.579592481
懐が痛い
407 19/03/28(木)21:22:55 No.579592492
>放送中止にしたほうが損害デカそうだしな 枠とっくに取ってるしな… まだできてない後半は分からないけどそこまではとりあえず放送して凌ぐだろう
408 19/03/28(木)21:22:59 No.579592504
>社長がノータッチのHFより社長が直接指揮取ってる鬼滅の方が確実に影響出るわ 上映会ツイートしてるし問題ないんでしょそっちは HFは作りきらないといけないからな
409 19/03/28(木)21:23:01 No.579592514
実力はあっただろうにこんな事で滅ぶんだなここ
410 19/03/28(木)21:23:01 No.579592518
この騒動で滅茶苦茶大騒ぎになってんの見て 逆にゴーンあいつマジですげえなって思いました
411 19/03/28(木)21:23:08 No.579592555
>放送中止にしたほうが損害デカそうだしな アニプレが意地でもどうにかすると思う このままお蔵入りさせた方が損害デカくなるだろうし
412 19/03/28(木)21:23:09 No.579592564
国税のガサ入れは文春関係ないからな...
413 19/03/28(木)21:23:11 No.579592570
命令すんじゃねえ 親分は俺だ!!
414 19/03/28(木)21:23:14 No.579592587
>文春はアニメ方面は何も出来ないって「」は言ってたのに… だから町おこしや脱税方面からいった
415 19/03/28(木)21:23:29 No.579592660
後半はもしかしたら出来てないかもって予防線を張り始めてる自分がいる
416 19/03/28(木)21:23:38 No.579592706
>鬼滅で文春砲とか聞いたらワニが不倫してたのかと勘違いされちまう ジャンプでそれは前例がいるから…
417 19/03/28(木)21:23:44 No.579592733
>ざっくり集英社方面からのお達ししておいたほういいのに 集英社だけじゃないからそういう事できないのが普通だよ…
418 19/03/28(木)21:23:44 No.579592734
なんでこう欲にかられちゃうのやら
419 19/03/28(木)21:23:44 No.579592735
脱税ネタはむしろマスコミの得意分野だよね
420 19/03/28(木)21:23:50 No.579592763
収入誤魔化す方の脱税は絶対許してくれんぞ
421 19/03/28(木)21:23:55 No.579592798
汚職方面で攻めるとは腕を上げたな文春
422 19/03/28(木)21:24:00 No.579592824
>ジャンプでそれは前例がいるから… 編集のほうじゃん!
423 19/03/28(木)21:24:06 No.579592854
脚本センスがないクセによく口出すから イベント関係の仕事を丸投げして忙しくさせたら 脱税したってマジ?
424 19/03/28(木)21:24:07 No.579592856
>給与明細ナシはヤバいよね…… スタッフからちょっとづつ掠め取ってるかもしれんのか…
425 19/03/28(木)21:24:07 No.579592859
鬼滅の尺考えたら1クール分しか出来ないのも中々痛いと思う
426 19/03/28(木)21:24:18 No.579592911
ここ半月の間ずっと緘口令が徹底していたのはすごいね
427 19/03/28(木)21:24:18 No.579592913
もしかして徳島県の町おこしの金って…?
428 19/03/28(木)21:24:24 No.579592931
>この騒動で滅茶苦茶大騒ぎになってんの見て >逆にゴーンあいつマジですげえなって思いました 食費の名目で会社から毎月6000万ガッツリ抜いてるし 今迄よくつかまらなかったものである
429 19/03/28(木)21:24:34 No.579592966
何なら型月はアニプレとかが絶対拾うから…
430 19/03/28(木)21:24:36 No.579592978
>編集のほうじゃん! 相手がジャンプ作家じゃねーか!
431 19/03/28(木)21:24:58 No.579593069
下弦リストラした時の無惨並にブチ切れてそうワニと編集長
432 19/03/28(木)21:25:11 No.579593127
TVは枠があるしCM契約もあるからそんな直前でまるごと1クール無しで!とか出来んぞ
433 19/03/28(木)21:25:13 No.579593137
あと1年待ってくれよ…
434 19/03/28(木)21:25:31 No.579593223
>給与明細ナシはヤバいよね…… は? …は?
435 19/03/28(木)21:25:32 No.579593230
発表するにしても公式発表だからこそ迂闊な事言えないんだけどね 関係してる企業が多いほど遅くなるのは当然だ
436 19/03/28(木)21:25:43 No.579593279
テイルズ新作のアニメもダメっぽいね IGにカムバックかな
437 19/03/28(木)21:25:45 No.579593284
徳島も徳島でこれから知事選で アニメで町おこしの実績を引っさげた現知事の立場がどうなるやら
438 19/03/28(木)21:26:02 No.579593362
>もしかして徳島県の町おこしの金って…? こわいこわい
439 19/03/28(木)21:26:15 No.579593415
>TVは枠があるしCM契約もあるからそんな直前でまるごと1クール無しで!とか出来んぞ 完成部分は流すけど後は特番で! がここ数年にいくつかあったじゃねえか!
440 19/03/28(木)21:26:20 No.579593445
週刊誌はガン無視してもいいけどそれ以上の報道されると無視はできないからまだ対応検討の準備段階だよ
441 19/03/28(木)21:26:25 No.579593468
>脱税する人って本当に現金埋めて隠したりするみたいだし家屋敷をひっくり返すレベルで家探しするよねそりゃ ufo屋敷邸が爆発!
442 19/03/28(木)21:26:26 No.579593473
正しく大罪人だな
443 19/03/28(木)21:26:27 No.579593476
このご時世に現金手渡しで給料渡してる会社なんてあるのかと思ってた あった
444 19/03/28(木)21:26:41 No.579593537
資産差し押さえられるだろうから給料払えなくて倒産だろうな
445 19/03/28(木)21:26:43 No.579593552
>アニメで町おこしの実績を引っさげた現知事の立場がどうなるやら オイオイオイ
446 19/03/28(木)21:26:46 No.579593559
まなびストレートで合間を繋げるんだよぉ!
447 19/03/28(木)21:26:48 No.579593574
>給与明細ナシはヤバいよね…… マジかよ…ブラックてレベルじゃない守銭奴犯罪者すぎる
448 19/03/28(木)21:26:52 No.579593588
>>もしかして徳島県の町おこしの金って…? >こわいこわい 今回やらかした社長がガッツリと関わってるからそっちの方がもっとヤバいと思う