19/03/28(木)19:25:15 夜は「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)19:25:15 No.579562899
夜は「」に就職先を斡旋する!
1 19/03/28(木)19:26:02 No.579563075
アナハイム最高じゃん
2 19/03/28(木)19:27:03 No.579563337
キサラギが無いとは…
3 19/03/28(木)19:28:22 No.579563618
このメンツだとまだ右下がマシに見える辺りが末期的だ
4 19/03/28(木)19:30:24 No.579564034
荒らし嫌がらせ混乱の源だけど下2つは死ぬことは少なそうだからこれかな
5 19/03/28(木)19:32:02 No.579564415
技術者枠として採用されて研究してたらなんか起きて死ぬと言ったら上
6 19/03/28(木)19:32:47 No.579564580
南ベルカに就職したい 核で死ぬ
7 19/03/28(木)19:33:49 No.579564788
上2つの相性が良さそう
8 19/03/28(木)19:34:01 No.579564843
アナハイムはマジで勝ち組だとは思う
9 19/03/28(木)19:36:44 No.579565453
一番の外れがボルトテック
10 19/03/28(木)19:38:32 No.579565867
兵器部門のヤバい人達が血みどろで奪い取ったり開発した先進技術を応用した家電でお金儲けできるならアナハイムの社員になりたい
11 19/03/28(木)19:43:50 No.579566995
アナハイムが悪く言われる事が多いけどサナリィも大概アレな会社だよね
12 19/03/28(木)19:45:02 No.579567264
ぶっちゃけ上に比べたら下二つは優良企業だよね
13 19/03/28(木)19:45:44 No.579567434
ボルトテックがぶっちぎり過ぎて他がマシに見える
14 19/03/28(木)19:45:51 No.579567456
フクーバルトさんみたいな上司の下で働く能力ないよ…
15 19/03/28(木)19:46:59 No.579567724
アナハイムに就職してコロニーの仕事したいわ
16 19/03/28(木)19:47:19 No.579567794
ボルトテックってゲームプレイしてるとキチガイにしか見えない
17 19/03/28(木)19:47:50 No.579567913
su2970794.jpg アナハイムは軍事部門以外が超儲かってる会社だし
18 19/03/28(木)19:48:12 No.579567994
他と比べたらアナハイムはまともな企業じゃねーか!
19 19/03/28(木)19:48:13 No.579568000
アンブレラって面接で何アピールすればいいんだろう
20 19/03/28(木)19:48:35 No.579568079
アナハイムはぶっちゃけ兵器開発部門なんか窓際も良いところだからな…
21 19/03/28(木)19:49:02 No.579568191
アナハイムは大企業なりに黒いとこもあるってだけで他と一緒くたにするの無理がない?
22 19/03/28(木)19:49:09 No.579568218
>アナハイムは軍事部門以外が超儲かってる会社だし 宇宙開発時代にソーラーパネルのシェアほぼ独占とか強すぎる…
23 19/03/28(木)19:49:47 No.579568371
ボルトテックとかアンブレラはなんかもう企業ともいえない何か
24 19/03/28(木)19:52:04 No.579568933
>アナハイムが悪く言われる事が多いけどサナリィも大概アレな会社だよね どっちかというとこの中に混ぜるならサナリィのほうが適切だからな… アナハイムはそもそもの土台がデカすぎる
25 19/03/28(木)19:52:41 No.579569075
一年戦争を経て色々あった財閥系企業は全部アナルハイムに吸収されてて むしろ宇宙世紀の世界に住んでたら仕事してて関わらない確率の方が低いのでは
26 19/03/28(木)19:55:22 No.579569709
>su2970794.jpg 民生用が軍事用の数億倍稼いでるってMS部門はマジで利益度外視でやってるのでは?
27 19/03/28(木)19:55:41 No.579569786
左上の社員死亡率が高すぎる… 核での死者抜いてもぶっちぎりでは
28 19/03/28(木)19:56:47 No.579570033
やあ「」andit諸君 君たちにはハイペリオンに入社する権利を与えよう
29 19/03/28(木)19:56:51 No.579570049
アナハイムっていわば大塚グループみたいなもんだよ スーパー大企業だよ
30 19/03/28(木)19:57:29 No.579570199
>宇宙開発時代にソーラーパネルのシェアほぼ独占とか強すぎる… 連邦に独禁法ないのかな
31 19/03/28(木)19:57:36 No.579570225
左上はオフィスで他の社員の機嫌損ねただけでペンで刺し殺されたりするし…
32 19/03/28(木)19:57:38 No.579570230
現実の銃器メーカーのFN社も軍隊は何かにつけて値切ろうとするのと 軍隊向けの市場が民間市場のうん十分の一の規模って言うのもあって軍隊相手に商売する事が減ってると聞いたな
33 19/03/28(木)19:58:24 No.579570426
社員が破壊工作するのと 社員が実験体なのでは 後者の方が良いかな…
34 19/03/28(木)19:58:48 No.579570520
>やあ「」andit諸君 >君たちにはハイペリオンに入社する権利を与えよう 言うてあの宇宙だいたいどこもかしこもクソ企業ばっかりだから 馬が合うかくらいしか判断基準ないぞ最低の「」野郎
35 19/03/28(木)19:58:57 No.579570563
>連邦に独禁法ないのかな アナハイムやジオニックの設定は元々同人誌だからその辺考えてなかっただけなので深く追求しないでね
36 19/03/28(木)19:59:07 No.579570595
ベルカは暗躍するだけだから社員としてはマシだな
37 19/03/28(木)19:59:43 No.579570733
>ベルカは暗躍するだけだから社員としてはマシだな なんで一企業が核兵器を保有してるんだよ!
38 19/03/28(木)20:00:05 No.579570840
>言うてあの宇宙だいたいどこもかしこもクソ企業ばっかりだから >馬が合うかくらいしか判断基準ないぞ最低の「」野郎 ミスタートーグですら社員のこと奴隷か何かと勘違いしてるからね
39 19/03/28(木)20:00:20 No.579570907
ボルトテックも核兵器所有してるし…
40 19/03/28(木)20:01:01 No.579571068
宇宙世紀で最強の就職先はコロニー公社かアナハイムだろうな
41 19/03/28(木)20:01:04 No.579571079
>なんで一企業が核兵器を保有してるんだよ! ベルカが隠してたのが悪いんだ
42 19/03/28(木)20:01:10 No.579571102
左上はバーストウ監督官みたいに頭がおかしくてなおかつ強運持ちか 76監督官みたいに歴代主人公クラスのしぶとさがないと生き残れない
43 19/03/28(木)20:01:33 No.579571190
ボルトテックは元ネタあるとか聞いたが それにしたって何考えてんだこの会社すぎて…
44 19/03/28(木)20:02:03 No.579571296
Borderlandsの企業はDarlは実質軍 Jacobsはメインの工場がゾンビまみれに Hyperionはハンサム Atlasは1で実質倒産 Torgueは物理的に死ぬ だからMaliwanとTediore以外がヤバい この2社は続編で補完してほしいな
45 19/03/28(木)20:02:39 No.579571450
左上の世界の企業は残りの3つが霞むレベルで殆んどブラックだし…
46 19/03/28(木)20:04:03 No.579571775
>だからMaliwanとTediore以外がヤバい >この2社は続編で補完してほしいな マリワンはハンサムジャックですらサイコ呼ばわりしてる会社だぞ 戦争を芸術と同一視してるし 後やたら連射機能にこだわってる会社あっただろ
47 19/03/28(木)20:04:43 No.579571915
アナハイムは軍事以外の部門も山ほどあるからなぁsu2970819.jpg
48 19/03/28(木)20:05:08 No.579572004
>後やたら連射機能にこだわってる会社あっただろ Vladof忘れてたごめん あそこは共産主義だったかな
49 19/03/28(木)20:05:38 No.579572129
マリワンはアーティスト気取りの戦争屋どもとか言われてたしラボとかに入ることがあったら面白そう
50 19/03/28(木)20:05:47 No.579572165
>民生用が軍事用の数億倍稼いでるってMS部門はマジで利益度外視でやってるのでは? 直接は稼げなくてもそこから技術転用できるってことじゃないかな
51 19/03/28(木)20:06:38 No.579572381
アーマードコアの企業だとミラージュよりクレストがブラック感ある
52 19/03/28(木)20:06:41 No.579572391
ワシはサカタインダストリィにいかせてもらう!
53 19/03/28(木)20:06:41 No.579572392
>それにしたって何考えてんだこの会社すぎて… イレギュラーが起きて死ぬんじゃなくて殆どのvaultが社員込みで死ぬの前提なのが一線を画す
54 19/03/28(木)20:08:05 No.579572800
ボダランの企業だとモロに日系企業のアンシン社の詳細も気になる
55 19/03/28(木)20:08:18 No.579572855
>アーマードコアの企業だとミラージュよりクレストがブラック感ある でもあそこのパーツは四角くてカッコいいんだ…
56 19/03/28(木)20:08:24 No.579572877
上二つはなんていうかE&Eの精神を感じる
57 19/03/28(木)20:09:14 No.579573086
>アナハイムは軍事以外の部門も山ほどあるからなぁ su2970831.jpg アナハイムジャーナルいろんな関連企業情報とかも乗ってて面白いよね面白いよね
58 19/03/28(木)20:09:31 No.579573173
有澤重工は変なしきたりがたくさん残ってそう
59 19/03/28(木)20:10:57 No.579573495
ミラージュは派閥争いがすごい大企業型 クレストは社員をこき使う中小企業型 キサラギは研究にしか興味がない一族経営ってイメージ
60 19/03/28(木)20:12:14 No.579573813
レイレナードは本社社屋がブラック
61 19/03/28(木)20:13:26 No.579574099
>レイレナードは本社社屋がブラック ハッテンバ BIGBOXへようこそ!