19/03/28(木)18:58:51 妹のパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)18:58:51 No.579557141
妹のパソコン購入でスレ立てたけどかなり快適らしく大喜びなんぬ「」ありがとう それはそれとしてセットアップやってた時にぬも触って薄々気づいてたけど確信してしまったんぬ ぬのいまのパソコンはゴミなんぬ
1 19/03/28(木)19:00:04 No.579557377
はやく自作するんぬ 時期はいいんぬ
2 19/03/28(木)19:00:59 No.579557557
SSDにしな ビビるよ
3 19/03/28(木)19:01:55 No.579557736
低スペキャッツ!
4 19/03/28(木)19:01:59 No.579557752
お金はけちけちしちゃダメなんぬ 最高グレードの物を頼むんぬ
5 19/03/28(木)19:03:32 No.579558087
>妹のパンツ
6 19/03/28(木)19:07:07 No.579558859
スペックどんなもんなの?
7 19/03/28(木)19:07:29 No.579558941
おれはまだE8400で戦う
8 19/03/28(木)19:07:35 No.579558963
XPとか?
9 19/03/28(木)19:08:49 No.579559208
結局妹ぬには何を買ったんぬ?
10 19/03/28(木)19:09:19 No.579559310
>スペックどんなもんなの? セレロンでHDDでメモリ4GBなんぬ
11 19/03/28(木)19:09:47 No.579559422
オンボロ!
12 19/03/28(木)19:10:10 No.579559488
ほんとに低スペキャッツだこれ
13 19/03/28(木)19:10:34 No.579559588
俺も10年前くらいのiMac使ってるけどそろそろかなぁと
14 19/03/28(木)19:11:22 No.579559740
ぬも去年までペンティアム使ってたんぬ…
15 19/03/28(木)19:11:24 No.579559748
ゴミとか言うレベルじゃないだろそれ! 化石かなにかか
16 19/03/28(木)19:11:38 No.579559797
低スペキャッツは予算いくらほどあるの
17 19/03/28(木)19:12:11 No.579559921
ぬも興味がある話なんぬ
18 19/03/28(木)19:12:18 No.579559948
パソコンよりも家族との時間をたいせつにしてるぬだ…
19 19/03/28(木)19:13:04 No.579560126
>結局妹ぬには何を買ったんぬ? CPUがRyzen 5でSSDでメモリは8にしたんぬ
20 19/03/28(木)19:14:56 No.579560534
>CPUがRyzen 5でSSDでメモリは8にしたんぬ 結構なBTOショップで無料増設やってる16でも良かった気はするが ゲームやらなきゃ困らないか
21 19/03/28(木)19:15:05 No.579560560
俺と同じようなPC使ってるキャッツ初めて見た
22 19/03/28(木)19:15:27 No.579560643
進化のスピードが異常なんだよなPC
23 19/03/28(木)19:15:37 No.579560688
俺のパソコンはインテルの第四世代だってよ
24 19/03/28(木)19:16:05 No.579560780
>CPUがRyzen 5でSSDでメモリは8にしたんぬ 適切すぎる…
25 19/03/28(木)19:16:35 No.579560922
新しくやりたい事無ければ買い換えなくてもいいんじゃないか?
26 19/03/28(木)19:17:17 No.579561099
今はブラウザ立ち上げるだけでメモリ4Gくらいいくからなぁ
27 19/03/28(木)19:17:24 No.579561116
>新しくやりたい事無ければ買い換えなくてもいいんじゃないか? このスペックは何かをやるやらん以前の問題では
28 19/03/28(木)19:17:43 No.579561184
最新ゲームが動くやつくださいんぬ 支払いはカリカリ払いでお願いするんぬ
29 19/03/28(木)19:18:25 No.579561350
>新しくやりたい事無ければ買い換えなくてもいいんじゃないか? 多分早晩壊れる感じの年月経ったスペックだと思う
30 19/03/28(木)19:19:27 No.579561598
ぬの職場のPCも同じようなもんだから大丈夫なんぬ
31 19/03/28(木)19:19:36 No.579561628
>妹のパンパンキャッツ
32 19/03/28(木)19:20:01 No.579561723
低スペキャッツは全取っ替えしたほうが安くつくな…
33 19/03/28(木)19:20:40 No.579561864
新しいの触らなかったら不満も出ない 触るとあれ?ってナルよね
34 19/03/28(木)19:20:52 No.579561909
SSDは急に逝くと聞いたのでゲーム専用PCにしてる 仕事用はHDD
35 19/03/28(木)19:22:51 No.579562359
新しいWin10にあれ?ってなってedgeにあれ?ってなって…
36 19/03/28(木)19:24:06 No.579562640
ここ見るだけならオンボロキャッツでもなんとかなりそう
37 19/03/28(木)19:24:23 No.579562705
パソコンは買い換えてるけどスピーカーとペンタブが20年近いんぬ 壊れないから買うタイミングがわからんぬ
38 19/03/28(木)19:26:14 No.579563136
色はやっぱり赤系統にしたのかい
39 19/03/28(木)19:26:22 No.579563163
プリンタは壊れたら捨てて新しいIP2700買ってたんぬ 製造終わって新型がすごい微妙な性能なんぬ…
40 19/03/28(木)19:26:51 No.579563279
この際なんでぬも買い換えようかと考えてるんぬ 中古のクソ安いので遊んでみるか無難に新品買うか迷ってるんぬ でもcoreシリーズの世代ごとの差とかもぜんぜんわかってないし後者にしたほうがいい気がしてるんぬ
41 19/03/28(木)19:29:38 No.579563863
グラボを長いこと使ってたVRAM2GBから11GBのにしたらめっちゃ快適にゲームできてもうこれ以下なんて考えられなくなった それどころか今以上を求めててこうやってどんどんハマっていくんだなって実感してる
42 19/03/28(木)19:29:49 No.579563905
今の時代はメモリ8gが基本と聞いたんぬ
43 19/03/28(木)19:30:08 No.579563973
税金上る前に買い換えるんぬ つまり今が買い時なんぬ
44 19/03/28(木)19:30:09 No.579563977
>でもcoreシリーズの世代ごとの差とかもぜんぜんわかってないし後者にしたほうがいい気がしてるんぬ それがいいよ なんぞ新し目のPCゲームで遊んでみるとか 今までできなかったことやるのは生活の張りになる
45 19/03/28(木)19:30:43 No.579564108
そのオンボロよく動いてるんぬ…
46 19/03/28(木)19:31:27 No.579564289
>今の時代はメモリ8gが基本と聞いたんぬ ネットサーフィンとかなら8ぐらいでゲームとか編集作業するなら16でそこから必要に応じて32とかになると思う
47 19/03/28(木)19:31:30 No.579564298
ちなみにぬのパパのパソコンはやっぱりセレロンでメモリ2GBなんぬ
48 19/03/28(木)19:31:41 No.579564331
4年前に買ったノートがCOREi5なのに不調が無くてヌルヌル動いてくれてありがたいんぬ SSDパワーすごいんぬ
49 19/03/28(木)19:32:15 No.579564461
メモリは盛れるだけ盛っておけ ミヤモトマサシもこう残しているんぬ
50 19/03/28(木)19:32:27 No.579564501
>パソコンは買い換えてるけどスピーカーとペンタブが20年近いんぬ ペンタブならNTT-XでIntuosArtがセール価格4000円で売ってるの見たよ たぶんまだ売り切れてないと思う
51 19/03/28(木)19:32:36 No.579564534
ZEN72700にするかもうちょっと背伸びして2700Xにするか… 迷ったら高スペックだけどちょっと電力が気になるんぬ…
52 19/03/28(木)19:32:47 No.579564582
メモリパンパンキャッツとパパメモリパンパンキャッツ!
53 19/03/28(木)19:33:08 No.579564646
>ちなみにぬのパパのパソコンはやっぱりセレロンでメモリ2GBなんぬ OS古そうだし買い換えるべき過ぎる…
54 19/03/28(木)19:33:13 No.579564655
マインクラフトとか遊べればいいなーくらいに思ってるんだけど妹のと同じくらいのスペックでいいんぬ?
55 19/03/28(木)19:33:45 No.579564775
>SSDは急に逝くと聞いたのでゲーム専用PCにしてる >仕事用はHDD HDDも急に逝く時は逝く 具体的に言うとシーゲートの糞野郎とか
56 19/03/28(木)19:33:48 No.579564783
今年も北森で乗り切る
57 19/03/28(木)19:33:49 No.579564789
俺も親父がPC欲しがってたからプレゼントしてセットアップしてる時に気づいたよ 俺のPCはゴミだ
58 19/03/28(木)19:34:40 No.579564981
家族のサポセンやって気づくってのはあるあるなのか
59 19/03/28(木)19:35:02 No.579565056
>マインクラフトとか遊べればいいなーくらいに思ってるんだけど妹のと同じくらいのスペックでいいんぬ? 第八世代i5CPUにメモリ16GBにSSD960GBで グラボは次世代が出て安くなってる1060の6GBモデルでいいんじゃね これで税別18万ぐらい
60 19/03/28(木)19:35:12 No.579565091
仮に適当に変えても確実に性能アップが見込まれる
61 19/03/28(木)19:35:41 No.579565194
値段は嘘つかないけどお金かけるならCPUよりSSDとかGPUって感じ
62 19/03/28(木)19:35:59 No.579565266
ぬはSkylakeキャッツなのでまだまだこのままで行くんぬ 贅沢言わなければ十分遊べるんぬ
63 19/03/28(木)19:36:18 No.579565350
>セレロンでHDDでメモリ4GBなんぬ 15年前のPCか
64 19/03/28(木)19:36:43 No.579565449
>仮に適当に変えても確実に性能アップが見込まれる マザーボードの世代差で今の世代のパーツ認識しないと思うよ
65 19/03/28(木)19:37:00 No.579565508
>値段は嘘つかないけどお金かけるならCPUよりSSDとかGPUって感じ それは最新3Dゲームやるんでもなけりゃこだわる必要ないのでは
66 19/03/28(木)19:37:40 No.579565678
>値段は嘘つかないけどお金かけるならCPUよりSSDとかGPUって感じ 勿論CPUも大事だけどゲームでわかりやすく変わるのはその辺よね 編集とかやるとCPUはいくらでも盛りたい
67 19/03/28(木)19:37:44 No.579565689
この場末に住み着いてるとsandyちゃんでも十分 C2Dでも見る分には困らないからなぁ ってなってしまってよろしく無いと思う 無いと思うからRyzenにしてマザーボードも変えてメモリもDDR2からDDR4にした 世界変わった そしてここを見てる… これが宝の持ち腐れって奴なのか
68 19/03/28(木)19:38:20 No.579565821
新しいPCメモリ8GBは少なかったかしらん
69 19/03/28(木)19:38:31 No.579565863
SSDにしたってそんな変わんないだろ~~と思ってた 凄かった
70 19/03/28(木)19:38:52 No.579565937
>新しいPCメモリ8GBは少なかったかしらん 足りなきゃ後で買えばいいんぬ
71 19/03/28(木)19:39:37 No.579566101
メモリは後から盛れるんぬ CPUはちゃんと選ぶんぬ
72 19/03/28(木)19:39:53 No.579566144
>足りなきゃ後で買えばいいんぬ (こっちの方が安いと4GB*2を選んでる)
73 19/03/28(木)19:40:47 No.579566336
>(こっちの方が安いと4GB*2を選んでる) スロットもう2つあるじゃん 無いなら8BG×2でも買いなされ
74 19/03/28(木)19:41:21 No.579566466
スロット4つとは限らないのだ…
75 19/03/28(木)19:41:26 No.579566481
DDR4の32Gメモリが25000円だったので思わずポチってしまった
76 19/03/28(木)19:41:38 No.579566524
プログラミングしてると8GBじゃ足りなくなった買い換えた なんで5年前はあんなに快適だったのに。。
77 19/03/28(木)19:41:46 No.579566554
お絵かきでレイヤー増やしまくってるとメモリ8Gでは悲鳴を上げる
78 19/03/28(木)19:42:06 No.579566631
気になったジーコが満足に動けば十分じゃよ
79 19/03/28(木)19:42:10 No.579566650
>第八世代i5CPUにメモリ16GBにSSD960GBで >グラボは次世代が出て安くなってる1060の6GBモデルでいいんじゃね >これで税別18万ぐらい その構成なら-5万くらいでしょ 本当今何もかも安い
80 19/03/28(木)19:45:31 No.579567382
>DDR4の32Gメモリが25000円だったので思わずポチってしまった クロックが正しく認識されない可能性があるから 取り付けたらUEFI上で確認してみたほうがいいかも まさに今日の話だけど俺の場合2666を2133と認識してた
81 19/03/28(木)19:45:34 No.579567389
キャッツ並んでいてダメだった
82 19/03/28(木)19:45:57 No.579567483
A8-3850でキツくなって来たんだけど新しいデスクトップ用APUっていつ出るのかな
83 19/03/28(木)19:55:32 No.579569753
最近SSDにしたけど世界が変わった
84 19/03/28(木)19:55:50 No.579569813
お兄ちゃんこんなクソスレ立てちゃダメだよ!
85 19/03/28(木)19:56:48 No.579570036
低スペすぎて妹とお揃でいいじゃんって感じる