ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/28(木)18:33:36 No.579551386
50回以上生と死を繰り返してやっとげんいちろうさまを倒せました!ごす褒めて! 次はあらかじめたどり着いてたお寺に行ってきます!
1 19/03/28(木)18:34:32 No.579551642
>50回以上生と死を繰り返してやっとげんいちろうさまを倒せました!ごす褒めて! よくやった… 息子よ…
2 19/03/28(木)18:35:35 No.579551868
パンデミック!
3 19/03/28(木)18:35:40 No.579551883
俺忍者だからわかるんだけど「」って無駄に壺とか襖とか壊しながら移動してるでしょ
4 19/03/28(木)18:35:52 No.579551918
お寺に行ったらサルゲッチュが待ってるぞ
5 19/03/28(木)18:36:05 No.579551981
バキバキガチャガチャうるせー!
6 19/03/28(木)18:36:05 No.579551982
マイネエエエエム!!!を初めて聞いたけど勢い良すぎて吹いた
7 19/03/28(木)18:36:13 No.579552007
巴の雷は通常時と同じ感じで切り結んでると不意に来て困ったけど ACの引き射ちみたいにぐるぐる回って様子見ながらやってたらげんいちろーさまちゃんと当てて!!!ってなった
8 19/03/28(木)18:37:29 No.579552298
咳治すのもらったけどこれ一回治したらもうつかないんです?
9 19/03/28(木)18:37:35 No.579552321
>俺忍者だからわかるんだけど「」って無駄に壺とか襖とか壊しながら移動してるでしょ 怖いからそんなことしないよ… 最初の御子様がいる月見櫓の階段登ろうとしたら本が弾け飛んだのでびっくりして声出るくらいだよ…
10 19/03/28(木)18:37:57 No.579552417
サルゲッチュは一発でクリアできたけど落ち谷の猿にぼこぼこにされ続けててつらい
11 19/03/28(木)18:38:07 No.579552455
>咳治すのもらったけどこれ一回治したらもうつかないんです? んなこたない ストーリー進めるほど登場人物増えるから相対的に確率は下がるけど
12 19/03/28(木)18:38:25 No.579552535
忍ぶ気ねぇな!ってなるくらい色々壊しながら歩いてるけど案外見つからない
13 19/03/28(木)18:39:00 No.579552665
耳良いのは一部の敵だけだからな
14 19/03/28(木)18:39:10 No.579552717
竜胤の雫はケチらなくていいぞ イベント進めたくなったらどんどん使う方がいい
15 19/03/28(木)18:39:12 No.579552727
物音全然気にしないよね さすがに至近距離で物ぶっ壊したら気づかれるけど
16 19/03/28(木)18:39:22 No.579552773
>咳治すのもらったけどこれ一回治したらもうつかないんです? つく でもどうもボス倒すごとにリセットされるのかなるまでの猶予が伸びるのかするみたいで2回目は結構全員耐える
17 19/03/28(木)18:39:36 No.579552834
むしろサルゲッチュで死ぬ狼は居るのだろうか…?
18 19/03/28(木)18:39:36 No.579552837
「」ちゃん、ってなんのことだろうとか思ってたら、だった 怖気デコイ切ろうとしたら巻き込んでしまってすまない…
19 19/03/28(木)18:39:43 No.579552866
>んなこたない >ストーリー進めるほど登場人物増えるから相対的に確率は下がるけど ファック! 基本的に回生しちゃいけないんだなあ
20 19/03/28(木)18:39:48 No.579552886
城内でうろついてるババアに貫通手裏剣投げたら 襖まで破壊して奥にいたサムライ達に一斉に気付かれてしまった
21 19/03/28(木)18:39:49 No.579552890
仏師殿だけはもうかからなくなる
22 19/03/28(木)18:39:50 No.579552894
よくやった狼よ 義父のお願いも聞いてくれるね?
23 19/03/28(木)18:40:06 No.579552953
なんかぶっ壊した時の音はさすがにもうちょっと聞こえてもいいんじゃねえかなとは思った
24 19/03/28(木)18:40:10 No.579552970
>基本的に回生しちゃいけないんだなあ しなきゃ駄目だよ!?
25 19/03/28(木)18:40:11 No.579552972
せきなおすアイテム回生が少し増えるよ!って書いてあったからいくつか使うと回生回数自体が増えるのかなって思った… おい!返してくれよ!俺のアイテム!
26 19/03/28(木)18:40:21 No.579553010
お寺に供養衆いるらしいけどどこにいんだろ… 結構うろついてみてるんだが…
27 19/03/28(木)18:40:32 No.579553046
回生禁止なんて縛りプレイだぞ
28 19/03/28(木)18:40:35 No.579553067
>むしろサルゲッチュで死ぬ狼は居るのだろうか…? 幻影猿怖い!って死にましたよ私は
29 19/03/28(木)18:40:45 No.579553098
ババアで5時間詰まってからはどんな敵でも5回挑戦すれば行けるくらいになった 後はラスボスしか残ってなさそうだけどこれも多分余裕だな!
30 19/03/28(木)18:40:51 No.579553120
>お寺に供養衆いるらしいけどどこにいんだろ… >結構うろついてみてるんだが… 修験道のすぐ近くだぞ
31 19/03/28(木)18:40:54 No.579553135
>基本的に回生しちゃいけないんだなあ 回生してもしなくても死ねば咳になるので どうか安心して死んで欲しい
32 19/03/28(木)18:40:55 No.579553137
敵によっては結構音に敏感よね
33 19/03/28(木)18:40:55 No.579553140
>基本的に回生しちゃいけないんだなあ 別にしていいぞ 咳治せるから
34 19/03/28(木)18:40:55 No.579553144
>お寺に供養衆いるらしいけどどこにいんだろ… >結構うろついてみてるんだが… どっかの岩の上の鬼仏を順路とは逆に進むといたような
35 19/03/28(木)18:41:13 No.579553205
ぶっちゃけあの咳ほぼノーリスクなので気にしなくていいよ
36 19/03/28(木)18:41:18 No.579553230
やろうぜ!回生縛り!
37 19/03/28(木)18:41:20 No.579553240
まぁ回生のうまテイストが強くなってくるのも後半だから序盤はそこまでする機会ないとは思う
38 19/03/28(木)18:41:25 No.579553265
供養衆が咳なってもあんま影響ないよね
39 19/03/28(木)18:41:31 No.579553283
猿回し…?
40 19/03/28(木)18:41:38 No.579553322
回生してもしなくても病気なるよ
41 19/03/28(木)18:42:08 No.579553449
死んでリトライすること自体が回生と一緒なので 回生しまくっていいんだ
42 19/03/28(木)18:42:14 No.579553470
冥助確率30だろうと0だろうと 30回死ねばすかんぴんになりまする
43 19/03/28(木)18:42:20 No.579553491
ひょっとしてそこもとは歩くバイオ兵器なのでは?
44 19/03/28(木)18:42:35 No.579553596
改正してなくても鬼仏で目覚めるから
45 19/03/28(木)18:42:45 No.579553640
>お寺に供養衆いるらしいけどどこにいんだろ… 修験道の仏の所よく見回す
46 19/03/28(木)18:42:45 No.579553644
「」がすごい勢いで進んでて付いていけない 俺昨日ようやく鬼刑部倒せたよ
47 19/03/28(木)18:42:47 No.579553653
>冥助確率30だろうと0だろうと >30回死ねばすかんぴんになりまする そもそも30あってもアテにならないから冥助自体どうでもいい…
48 19/03/28(木)18:42:55 No.579553678
というか回生直すアイテム無限販売だよアレ 一個買って品切れになっても使ったら値上げされて再入荷する
49 19/03/28(木)18:43:06 No.579553718
回生にデメリットないってば
50 19/03/28(木)18:43:07 No.579553722
>むしろサルゲッチュで死ぬ狼は居るのだろうか…? 落下死で危うかったですよ私は…
51 19/03/28(木)18:43:18 No.579553759
>修験道のすぐ近くだぞ >どっかの岩の上の鬼仏を順路とは逆に進むといたような >修験道の仏の所よく見回す ありがとう ちょっと探してくる!
52 19/03/28(木)18:43:19 No.579553762
鬼刑部もうわばみも勝てたのに過去の三重塔の雑魚に全然勝てねえ! やけになって建物廻って追いかけっこしてたらこっちを見失ったので隠密暗殺した すまねえみんな隠密出来るって知ってれば病気ばら撒かずに済んだのにすまねえ
53 19/03/28(木)18:43:19 No.579553764
冥助は100%くらいじゃないとあってもなくても変わらないよね
54 19/03/28(木)18:43:46 No.579553857
冥助あり^^
55 19/03/28(木)18:43:48 No.579553869
>むしろサルゲッチュで死ぬ狼は居るのだろうか…? おぞけ!
56 19/03/28(木)18:43:56 No.579553896
>ひょっとしてそこもとは歩くバイオ兵器なのでは? 問答無用で生命力吸い取るあたりかなり邪悪
57 19/03/28(木)18:43:57 No.579553902
弦一郎殿と戦う前と倒した後だと本当に動き見違えてくるよね
58 19/03/28(木)18:43:59 No.579553916
9%でもわりと冥助発動してる感じ どうでもいい時に
59 19/03/28(木)18:44:07 No.579553940
猿一匹を死ぬほど苦労して倒したら 次のマップで猿二匹出てきたんですけお… 絶対無理じゃん 俺のSEKIROはここで終わった…
60 19/03/28(木)18:44:09 No.579553948
すげぇちまちま進めててキチガイババアから貰った鈴お参りして過去平田屋敷に行ったとこなんだけど めっちゃ敵強く感じるんだけどこんなもん?後回しにした方がいいところ?俺が下手なだけ?
61 19/03/28(木)18:44:09 No.579553950
>というか回生直すアイテム無限販売だよアレ >一個買って品切れになっても使ったら値上げされて再入荷する やっぱシステム的にちょっと死んでる要素だな… まあもともとキャラが死ぬ予定だったんだろうが
62 19/03/28(木)18:44:10 No.579553954
安心してくれ結構死んでる俺でも一周目の段階で咳薬5個は余ったから
63 19/03/28(木)18:44:38 No.579554036
咳はおそらく実装出来なかったシステムの名残だろうなって
64 19/03/28(木)18:44:42 No.579554047
シラフジ越えた後見に行ったらみんなゼエゼエ言ってて笑う
65 19/03/28(木)18:44:45 No.579554061
>猿一匹を死ぬほど苦労して倒したら >次のマップで猿二匹出てきたんですけお… 俺も今そこだ 狭くなってるしひどいよ…
66 19/03/28(木)18:44:48 No.579554070
>9%でもわりと冥助発動してる感じ >どうでもいい時に 200円くらいが守られて 果てしなくどうでもいい!!ってなる
67 19/03/28(木)18:44:51 No.579554079
>めっちゃ敵強く感じるんだけどこんなもん?後回しにした方がいいところ?俺が下手なだけ? アイテムだけ入手して後回しでいいよ
68 19/03/28(木)18:45:03 No.579554128
葦名はどいつも最後は雷に頼ってダメだな…
69 19/03/28(木)18:45:06 No.579554134
猿に苦労してればしてるほどそこの猿が雑魚だということに気づくと思うよ
70 19/03/28(木)18:45:10 No.579554140
いやー2週目だとボスあっさり倒せるね たまに投げられて死ぬけど
71 19/03/28(木)18:45:15 No.579554164
冥助あり~
72 19/03/28(木)18:45:17 No.579554173
>すげぇちまちま進めててキチガイババアから貰った鈴お参りして過去平田屋敷に行ったとこなんだけど >めっちゃ敵強く感じるんだけどこんなもん?後回しにした方がいいところ?俺が下手なだけ? 城とどっち先でもいいくらい
73 19/03/28(木)18:45:25 No.579554203
>咳はおそらく実装出来なかったシステムの名残だろうなって というかフレーバーみたいなもんでしょ 啓蒙と同じ
74 19/03/28(木)18:45:25 No.579554205
>葦名はどいつも最後は雷に頼ってダメだな… 炎はインチキすぎるよ…(一心様に殺されつつ)
75 19/03/28(木)18:45:29 No.579554218
基本的に死を繰り返す場合ロストして良いようにしてるから冥助いらねえ…
76 19/03/28(木)18:45:49 No.579554291
>というかフレーバーみたいなもんでしょ >啓蒙と同じ 啓蒙はめっちゃシステムに絡むぞ!?
77 19/03/28(木)18:45:52 No.579554303
>冥助おね~
78 19/03/28(木)18:45:56 No.579554310
そういや龍胤のお薬って使うと回生効果上がるみたいなの書いてるけど 使えるのかな?いな手持ちないから調べられん
79 19/03/28(木)18:45:57 No.579554313
猿2匹は苦戦ポイントだけど雌猿がめっちゃ紙体力なことを利用すれば何とかなるよ
80 19/03/28(木)18:46:06 No.579554335
>2円くらいが守られて >果てしなくどうでもいい!!ってなる
81 19/03/28(木)18:46:12 No.579554353
あんまり意味ないシステムだよね確かに 咳治してると貰える経験値が上がるみたいな方向性なら気にしたかな
82 19/03/28(木)18:46:15 No.579554360
明らかに傀儡術的なやつがないと進めない場所がいくつか出てきたんだけど肝心の術はどこでもらえるんだ
83 19/03/28(木)18:46:25 No.579554399
安心エイド!
84 19/03/28(木)18:46:34 No.579554420
猿は雑魚ってほどかなあ… まあ覚えると不安定な要素はないけど
85 19/03/28(木)18:46:44 No.579554454
回生死なむ~
86 19/03/28(木)18:46:49 No.579554467
せめて基本七割は欲しい…
87 19/03/28(木)18:46:50 No.579554476
>明らかに傀儡術的なやつがないと進めない場所がいくつか出てきたんだけど肝心の術はどこでもらえるんだ おてら
88 19/03/28(木)18:46:54 No.579554487
>猿一匹を死ぬほど苦労して倒したら >次のマップで猿二匹出てきたんですけお… >絶対無理じゃん 爆竹とか火筒で追加猿は無力化出来るから
89 19/03/28(木)18:46:58 No.579554505
炎上するよりそこらで燃えてる火の上に立つ方がダメージでかいのは一体…
90 19/03/28(木)18:47:04 No.579554522
太刀足さん無理!もうちょっと広い所で戦わせて…
91 19/03/28(木)18:47:06 No.579554530
デスペナ重すぎると初回プレイには厳しすぎるし…
92 19/03/28(木)18:47:15 No.579554564
今更握り灰の偉大さに気づいた 気づいたけどきたねぇ…
93 19/03/28(木)18:47:34 No.579554631
修羅一心様これ健康体よか強くね・・・?
94 19/03/28(木)18:47:35 No.579554634
裏切りエンドになっちゃったからちゃっちゃと2周目始めたんだけどさ 弦一郎!!!この卑怯者!!!!
95 19/03/28(木)18:47:38 No.579554645
なんかごっちゃになってきたんだけど梟は内府とは協力関係? 孤影衆とらっぱ衆の雇い主は内府?
96 19/03/28(木)18:47:52 No.579554702
>今更握り灰の偉大さに気づいた >気づいたけどきたねぇ… 義父の戦い方を見れば汚いのもやり方の一つだと教えてくれる
97 19/03/28(木)18:47:59 No.579554736
獅子猿はモンスターハンターの心を思い出せば余裕
98 19/03/28(木)18:48:06 No.579554771
>俺も今そこだ >狭くなってるしひどいよ… 首付いてる方を爆竹と火筒で徹底的にだめだする 後は首無い方を弾いて切って逃げてで倒す
99 19/03/28(木)18:48:10 No.579554786
エマ殿が御子様のおちんちんから雫を搾り取る薄い本はどっちですか?
100 19/03/28(木)18:48:14 No.579554795
>今更握り灰の偉大さに気づいた >気づいたけどきたねぇ… 握り灰なにに使うの? あと陶片
101 19/03/28(木)18:48:18 No.579554809
卑怯とは言うまいな…
102 19/03/28(木)18:48:35 No.579554868
狐影は内府だけどらっぱ衆は金剛山らしいぞ
103 19/03/28(木)18:48:35 No.579554871
落ち谷と村どっちもホラー要素あるし暗いから 忍者軍団攻めてくるとなんか安心しない?
104 19/03/28(木)18:48:38 No.579554883
陶片は投げると敵が振り向く
105 19/03/28(木)18:48:42 No.579554897
獅子猿で死にすぎてもうやらんはこんなクソゲーって昨日なったけど今日倒せた
106 19/03/28(木)18:48:44 No.579554906
ちょくちょく狩人の心を思い出すよね
107 19/03/28(木)18:48:53 No.579554935
握り灰は当たると怯むぞ 爆竹みたいなもんだ
108 19/03/28(木)18:49:05 No.579554992
陶片は使ったらなんか思ってたんと違う!ってなる
109 19/03/28(木)18:49:08 No.579555010
獅子猿に詰まったらヤーナムで巨大ボスと戦った日々を思い出せ…!
110 19/03/28(木)18:49:12 No.579555021
>卑怯とは言うまいな… おまえー!侍がなー!忍者をなー!
111 19/03/28(木)18:49:20 No.579555050
USEEN AID
112 19/03/28(木)18:49:22 No.579555055
陶片はマジでなんの役に立つのかわからん… すぐ近くに投擲しても素知らぬそぶりされる
113 19/03/28(木)18:49:23 No.579555061
>啓蒙はめっちゃシステムに絡むぞ!? 上がったところでシステム的には発狂耐性への影響かアイテム交換程度でしょ… 知識を得ると発狂が近くなるっていうフレーバー要素だよ
114 19/03/28(木)18:49:34 No.579555090
陶片ぶら下がりながら投げて崖から敵落とすマシーンやるために使った
115 19/03/28(木)18:49:43 No.579555126
首ない方は分かるとぶっちゃけガチっても負ける要素がないに等しいからな…
116 19/03/28(木)18:49:44 No.579555132
陶器は逆に気付かれたりして扱い難しすぎるから月飴舐めた方が早いし楽
117 19/03/28(木)18:49:50 No.579555151
>獅子猿で死にすぎてもうやらんはこんなクソゲーって昨日なったけど今日倒せた 基本的に休憩は大事 もう無理!ってなったら寝たほうがいい
118 19/03/28(木)18:49:50 No.579555152
陶片は音で誘きだすんじゃない 投げつけて誘きだすんだ
119 19/03/28(木)18:49:52 No.579555160
お財布が売ってないんですけお 鬼刑部まで倒せたが行ける店の全部買ってもお金残っちゃう
120 19/03/28(木)18:49:57 No.579555177
土遁の術!(握り灰)
121 19/03/28(木)18:50:14 No.579555233
>獅子猿で死にすぎてもうやらんはこんなクソゲーって昨日なったけど今日倒せた めくられてる気がして一向に弾けないし倒せないよ… ぬるぬるアタックどうすんのあれ
122 19/03/28(木)18:50:29 No.579555285
>陶片は使ったらなんか思ってたんと違う!ってなる メタルギアみたいに投げた所におびき寄せるのだと思ってたよ
123 19/03/28(木)18:50:35 No.579555318
>首ない方は分かるとぶっちゃけガチっても負ける要素がないに等しいからな… 攻撃パターンが所詮獣すぎる…
124 19/03/28(木)18:50:55 No.579555414
>陶片はマジでなんの役に立つのかわからん… >すぐ近くに投擲しても素知らぬそぶりされる 音ではなく投げつけて物理的に注意を引くのだ
125 19/03/28(木)18:50:58 No.579555426
>陶片はマジでなんの役に立つのかわからん… >すぐ近くに投擲しても素知らぬそぶりされる 当てろ
126 19/03/28(木)18:51:03 No.579555447
修羅一心は遅れてバシバシ斬撃出る技全盛期で使ってきたら死んでた
127 19/03/28(木)18:51:08 No.579555466
陶片ってひょっとして直接ぶつけないと意味ないの…?
128 19/03/28(木)18:51:11 No.579555479
>お財布が売ってないんですけお >鬼刑部まで倒せたが行ける店の全部買ってもお金残っちゃう じゃあ形代にでも変えよう
129 19/03/28(木)18:51:13 No.579555489
蘆名の子供はみんな陶片投げつけてくるらしいな
130 19/03/28(木)18:51:15 No.579555496
陶片は敵の向かせたい方の足元に投げて落下忍殺や背後暗殺に使うのだ
131 19/03/28(木)18:51:18 No.579555519
回生ポイント貯めるのめんどくさい…
132 19/03/28(木)18:51:26 No.579555554
毒吐くやつ2体目倒したけどこれあとどうすればいいの……?
133 19/03/28(木)18:51:36 No.579555588
キーコンフィグっていじってる? どうも○ダッシュに慣れなくてL2に割り当てたけど今度は回避がやりにくくなってしまった
134 19/03/28(木)18:51:37 No.579555593
>めくられてる気がして一向に弾けないし倒せないよ… >ぬるぬるアタックどうすんのあれ ロックオンしておけばめくられないと思う
135 19/03/28(木)18:52:00 No.579555696
デカボスはいつも通り入力した方向に先んじて動いてくれるから誘導楽よね
136 19/03/28(木)18:52:01 No.579555705
>毒吐くやつ2体目倒したけどこれあとどうすればいいの……? ウワバミマンなら奥の崖を探すんだ
137 19/03/28(木)18:52:08 No.579555725
でかい敵ガチンガチン弾いてろこつな隙殴り返すのは楽しいんだけどね 体力5ゲージぐらいの首なしとタイマンでさせてくだち
138 19/03/28(木)18:52:13 No.579555749
破片投げても敵が全然反応しないんだけど…思いきってほぼ目と鼻の先に投げても反応しない…
139 19/03/28(木)18:52:13 No.579555753
握り灰は簡易爆竹 でもスゲー汚い手使ってる感じがして好き
140 19/03/28(木)18:52:16 No.579555769
死んでも死んでも再挑戦するのは楽しいけどボスまでまた行き直すのめんどくさい!
141 19/03/28(木)18:52:33 No.579555823
アイテム使用を下キーにだけしてるな
142 19/03/28(木)18:52:56 No.579555901
割りっこ遊びってそういう…「」だ!割りっこしようぜー!
143 19/03/28(木)18:52:57 No.579555902
>死んでも死んでも再挑戦するのは楽しいけどボスまでまた行き直すのめんどくさい! 今までのシリーズに比べると無限ダッシュと鉤縄と隠密がある関係上死ぬほど楽だぞ!
144 19/03/28(木)18:52:59 No.579555914
弾きってもしかしてちゃんとタイミング合わせないとダメ? いつも連打してるからダメなのか俺
145 19/03/28(木)18:53:03 No.579555928
>修羅一心は遅れてバシバシ斬撃出る技全盛期で使ってきたら死んでた えっあれ使わないの!? 一番の攻撃チャンスなのになくなると困る…
146 19/03/28(木)18:53:05 No.579555942
ステップX ジャンプ○にしてるくらいだな
147 19/03/28(木)18:53:09 No.579555952
>破片投げても敵が全然反応しないんだけど…思いきってほぼ目と鼻の先に投げても反応しない… 目と鼻の先じゃなくて目と鼻に直接当てるんだ
148 19/03/28(木)18:53:19 No.579555988
ラスボスまで来てなおアイテム使おうとして□押す
149 19/03/28(木)18:53:19 No.579555991
破戒僧で2回も落下忍殺できるの始めて知った
150 19/03/28(木)18:53:30 No.579556033
今回なんでオンライン無いんだろって思ったけど 弾きがゲーム性に直結するこのゲームでラグとかあったら話にならないからだな…
151 19/03/28(木)18:53:32 No.579556042
怨嗟相手に朱雀傘有効っていってたけどさ 隕石アタックどうにもならないんですけお!! あれと右手振り下ろしがまったく安定しねえ
152 19/03/28(木)18:53:33 No.579556044
○ダッシュは走りながらカメラ変えるのがむずいんだよな
153 19/03/28(木)18:53:42 No.579556080
わりっこくらいしか娯楽がないんだな…
154 19/03/28(木)18:53:53 No.579556108
底の猿二戦目であれ?楽かな?って思ってたらいきなり二匹目降ってきた… なんとかなったからいいけど最速で二匹目倒さないと無理ゲーすぎる…
155 19/03/28(木)18:53:55 No.579556112
ボスまで行くのしんどいのって今作だと誰だ…? 基本的にボス前に鬼仏置いてくれてる親切設計じゃない…?
156 19/03/28(木)18:54:13 No.579556168
>弾きってもしかしてちゃんとタイミング合わせないとダメ? >いつも連打してるからダメなのか俺 早めにおしてガードにするのもいい 連打はあんまよくない
157 19/03/28(木)18:54:15 No.579556176
らっぱ衆は仙峯寺 紫忍者は内府 梟は汚い忍者なので葦名と内府どっちも内通してる
158 19/03/28(木)18:54:17 No.579556181
俺のコントローラー背面にボタンあるからそこを◯にしてる
159 19/03/28(木)18:54:29 No.579556227
獅子猿2体は何とか突破出来たけど個人的に怨嗟の鬼の方が楽まである
160 19/03/28(木)18:54:37 No.579556264
>弾きってもしかしてちゃんとタイミング合わせないとダメ? 連打だと体幹回復も遅くなるからガードしつつタイミング合わせると尚良い
161 19/03/28(木)18:54:39 No.579556273
>ボスまで行くのしんどいのって今作だと誰だ…? 一番遠いのが幻影破壊僧だと思う
162 19/03/28(木)18:54:43 No.579556287
黒い方って竜胤の呪いもちを生贄にしないと召喚できないみたいだけど もしかして御子様から血取ってたんか
163 19/03/28(木)18:54:43 No.579556289
>キーコンフィグっていじってる? L1ジャンプL2ガード☓ダッシュ○鉤爪かな… 弾きがタイミング遅くなるかなと思ったけどそれほどでもなかった
164 19/03/28(木)18:54:44 No.579556291
>怨嗟相手に朱雀傘有効っていってたけどさ >隕石アタックどうにもならないんですけお!! >あれと右手振り下ろしがまったく安定しねえ 隕石アタックは斜め前ダッシュで振り下ろしは横ステかいっそのこと範囲外か足元に逃げ込め!
165 19/03/28(木)18:54:51 No.579556319
>弾きってもしかしてちゃんとタイミング合わせないとダメ? >いつも連打してるからダメなのか俺 連打すると成功確率下がるってTIPSにあるでしょ!
166 19/03/28(木)18:55:01 No.579556358
>怨嗟相手に朱雀傘有効っていってたけどさ >隕石アタックどうにもならないんですけお!! >あれと右手振り下ろしがまったく安定しねえ 隕石アタックは素直に後ろに逃げるでござるよ そして鈎縄マークが出たら戦国ジャンプアタックでござる
167 19/03/28(木)18:55:12 No.579556396
>ボスまで行くのしんどいのって今作だと誰だ…? >基本的にボス前に鬼仏置いてくれてる親切設計じゃない…? 相対的に考えると弦一郎様かなあ…?
168 19/03/28(木)18:55:14 No.579556402
>ボスまで行くのしんどいのって今作だと誰だ…? どっちかというと中ボス連中がそういうの多い気がする
169 19/03/28(木)18:55:19 No.579556417
>弾きがゲーム性に直結するこのゲームでラグとかあったら話にならないからだな… 体幹システムと忍殺のせいで2人でやったらガンガン削れちゃうからだと思う… というか今回白欲しいと思った敵居ないよ…
170 19/03/28(木)18:55:27 No.579556440
>破戒僧で2回も落下忍殺できるの始めて知った 2ゲージ目の幻影アタック中以外もあるのあれ!?
171 19/03/28(木)18:55:29 No.579556454
源の都の貴族はなんなの?なんで共食いしてんの?下等生物過ぎない?
172 19/03/28(木)18:55:31 No.579556458
槍持った一心様に勝てない…連撃体幹持たないんですけお!!!!!
173 19/03/28(木)18:55:34 No.579556469
エントリーしてくる方の猿って油かけて燃やすのを3回くらい繰り返すだけで死なない?
174 19/03/28(木)18:55:44 No.579556507
>基本的にボス前に鬼仏置いてくれてる親切設計じゃない…? まだ全然進められてないので最序盤の話で申し訳ないんだけど忍殺しの槍僧のところにいくまでというか周りのザコを毎回排除するまでに手間取っちゃって… 肝心のボス戦をもっと徹底的に練習したい!ってなった
175 19/03/28(木)18:55:47 No.579556522
>怨嗟相手に朱雀傘有効っていってたけどさ >隕石アタックどうにもならないんですけお!! >あれと右手振り下ろしがまったく安定しねえ 全弾は無理だから走って回避して追い詰められたら傘だ 右手はがんばる
176 19/03/28(木)18:55:53 No.579556537
>怨嗟相手に朱雀傘有効っていってたけどさ >隕石アタックどうにもならないんですけお!! 突っ込んで本体の周りぐるぐる 遠ければ死 >あれと右手振り下ろしがまったく安定しねえ 左ステップ ミスれば死
177 19/03/28(木)18:55:54 No.579556540
>相対的に考えると弦一郎様かなあ…? 襖壊さないとだめだしね
178 19/03/28(木)18:55:56 No.579556542
芦名って仙峯寺とも敵対してるの?
179 19/03/28(木)18:55:58 No.579556551
>もしかして御子様から血取ってたんか 九郎様そもそも真っ当な方法では傷すらつかない系不死だから多分別口 それが何かは分からん
180 19/03/28(木)18:56:12 No.579556597
>源の都の貴族はなんなの?なんで共食いしてんの?下等生物過ぎない? 若さがほしい
181 19/03/28(木)18:56:17 No.579556616
>槍持った一心様に勝てない…連撃体幹持たないんですけお!!!!! 弾けば体幹マックスでも体制崩さないよ!
182 19/03/28(木)18:56:34 No.579556661
傀儡の術と過去のお侍さんで2対1の強さは死ぬほど分かるからな…
183 19/03/28(木)18:56:40 No.579556695
>まだ全然進められてないので最序盤の話で申し訳ないんだけど忍殺しの槍僧のところにいくまでというか周りのザコを毎回排除するまでに手間取っちゃって… >肝心のボス戦をもっと徹底的に練習したい!ってなった あぁ…忍び狩りはボスじゃあないんだ…
184 19/03/28(木)18:56:47 No.579556713
>忍殺しの槍僧 それボスじゃない
185 19/03/28(木)18:56:55 No.579556731
外人の配信で半兵衛の介錯断っておきながら試し切りで不死切りしててダメだった鬼畜か
186 19/03/28(木)18:56:55 No.579556733
でかぶつはともかく人系のボスは二人で殴ったら悲惨な事に
187 19/03/28(木)18:56:56 No.579556739
二週目になってからはじめて灰使ってみたけど対人でちょおべんりじゃんこれ…
188 19/03/28(木)18:57:16 No.579556813
>あぁ…忍び狩りはボスじゃあないんだ… >それボスじゃない 嘘…あんな強かったのに…?
189 19/03/28(木)18:57:24 No.579556842
>弾けば体幹マックスでも体制崩さないよ! むちゃいうなよ!?
190 19/03/28(木)18:57:27 No.579556849
中ボスはあんまり苦戦することを想定してないんだと思うわ
191 19/03/28(木)18:57:29 No.579556860
>エントリーしてくる方の猿って爆竹5回くらい当てるだけで死なない?
192 19/03/28(木)18:57:31 No.579556868
>源の都の貴族はなんなの?なんで共食いしてんの?下等生物過ぎない? あれ建物内に女系京人がつけてる仮面大量に転がってるんだけど めぼしい女吸い尽くしてもう男でもいいや!ってなってるんだろうか
193 19/03/28(木)18:57:47 No.579556926
>外人の配信で半兵衛の介錯断っておきながら試し切りで不死切りしててダメだった鬼畜か 俺も全く同じことやったけど当然のように死ななかった…
194 19/03/28(木)18:57:52 No.579556946
>中ボスはあんまり苦戦することを想定してないんだと思うわ 紫忍者とかめちゃくちゃ死んだんですけおお!!
195 19/03/28(木)18:57:54 No.579556953
しなないさんちゃんとしたボスモード欲しい 見切りの練習したいのに訓練の見切りはちょっと練習にならないすぎる
196 19/03/28(木)18:58:01 No.579556985
>中ボスはあんまり苦戦することを想定してないんだと思うわ めっちゃ苦戦するんですけお!!!!1
197 19/03/28(木)18:58:04 No.579556993
一応ボスは倒すと記憶が貰えるやつと定義されてるらしい
198 19/03/28(木)18:58:19 No.579557041
>嘘…あんな強かったのに…? 対処がわからないと超強かもしれないが分類的にはちょっと珍しいモブの一匹でしかないんだ
199 19/03/28(木)18:58:20 No.579557043
>中ボスはあんまり苦戦することを想定してないんだと思うわ というか壁作る中ボス以外は無視出来ちゃうからね…
200 19/03/28(木)18:58:21 No.579557047
>中ボスはあんまり苦戦することを想定してないんだと思うわ 弾き見切りの練習台だしな
201 19/03/28(木)18:58:24 No.579557055
慣れた状態での中ボスはそりゃ苦戦しないけどさ 初見だと大体どの中ボスもつらかったよ!!
202 19/03/28(木)18:58:26 No.579557061
中ボスは傀儡手に入れたらむしろ敵がいるほうが嬉しくなるよ
203 19/03/28(木)18:58:29 No.579557071
サルゲッチュ終わった!楽だけどむつかしかったよ!
204 19/03/28(木)18:58:43 No.579557115
>槍持った一心様に勝てない…連撃体幹持たないんですけお!!!!! やばい時用に霧を持ってるといいぞ
205 19/03/28(木)18:58:46 No.579557124
>中ボスはあんまり苦戦することを想定してないんだと思うわ たぶん脆いけど火力十分で雑魚敵あわせてボス並って感じだと思う
206 19/03/28(木)18:58:47 No.579557129
獅子猿って不死斬りしなかったらどうなるの?
207 19/03/28(木)18:58:56 No.579557155
シラハギだったかシラフジだったか 毒沼のあいつはめちゃくちゃきつかったわ… 火力おかしい
208 19/03/28(木)18:58:59 No.579557171
まぁ強敵は強敵で玉持ってるから相応の特別枠ではあるんだけども
209 19/03/28(木)18:59:08 No.579557189
タイミング的に見切り抜きで戦う人も少なくなさそうだ忍狩り
210 19/03/28(木)18:59:12 No.579557208
ラスボスの第1形態は安定するようになったんだけど今度は前座に苦戦し始めてこれはいったい…
211 19/03/28(木)18:59:12 No.579557210
>源の都の貴族はなんなの?なんで共食いしてんの?下等生物過ぎない? 源の宮は他人から若さ吸えるから実質的な不老になってんだ でも人来ないから若さも最終的に共食いするしかないね?
212 19/03/28(木)18:59:20 No.579557241
七本槍とか孤影衆の忍者は記憶に残らないのに猿との追いかけっこが記憶に残るってどういう事だよ狼!
213 19/03/28(木)18:59:23 No.579557250
>獅子猿って不死斬りしなかったらどうなるの? むしろ不死斬りすると何かあるの!?
214 19/03/28(木)18:59:24 No.579557254
ガード連打ぐせがついて煽り忍者っぽくなってしまった
215 19/03/28(木)18:59:33 No.579557285
>獅子猿って不死斬りしなかったらどうなるの? ずっと転がってる
216 19/03/28(木)18:59:39 No.579557302
>ラスボスの第1形態は安定するようになったんだけど今度は前座に苦戦し始めてこれはいったい… 今日はもう寝てみよう
217 19/03/28(木)18:59:42 No.579557313
>毒沼のあいつはめちゃくちゃきつかったわ… >火力おかしい 毒沼あるし錆丸のテキスト読んでたら攻略法わかるし…
218 19/03/28(木)18:59:55 No.579557346
>ラスボスの第1形態は安定するようになったんだけど今度は前座に苦戦し始めてこれはいったい… 俺も修羅の前座で同じ現象が起きた 少し気分転換するといいよ
219 19/03/28(木)19:00:01 No.579557371
>ラスボスの第1形態は安定するようになったんだけど今度は前座に苦戦し始めてこれはいったい… おれだ…すすきで刀の切っ先見えなくなるのいいよねよくない…
220 19/03/28(木)19:00:19 No.579557429
>シラハギだったかシラフジだったか >毒沼のあいつはめちゃくちゃきつかったわ… >火力おかしい 毒沼の方は実は地形に引っかけられるので周回プレイの参考にしてほしい
221 19/03/28(木)19:00:22 No.579557440
過去平田の屋敷燃えてるとこのウワバミって周りの雑魚をチマチマ蹴散らして最後にウワバミと一騎打ちでいいの? なんかNPCがいたけど話しかけたら突撃してすぐ死ぬし役に立たん…
222 19/03/28(木)19:00:32 No.579557470
さっきまで避けられてた攻撃に当たり始めた…?ってのがやめ時だわ
223 19/03/28(木)19:00:45 No.579557506
>むしろ不死斬りすると何かあるの!? ごめん底の猿のことね 谷の猿は不死斬りもってても何も起きなかった
224 19/03/28(木)19:00:47 No.579557512
>毒沼の方は実は地形に引っかけられるので周回プレイの参考にしてほしい 地形ひっかけはちょっとなぁ 普通に戦いたい
225 19/03/28(木)19:00:47 No.579557515
弾くのに集中居るから長時間できねえもう歳だ みんな進むの早いな
226 19/03/28(木)19:00:48 No.579557519
振り下ろしからの3択をミスって死ぬのいいよね、よくない
227 19/03/28(木)19:00:55 No.579557545
周回でシラハギさんに錆丸ふったけど耐性上がってるのかまったく中毒しなかったので普通に殺した
228 19/03/28(木)19:00:57 No.579557551
>>毒沼のあいつはめちゃくちゃきつかったわ… >>火力おかしい >毒沼あるし錆丸のテキスト読んでたら攻略法わかるし… ああ洞窟の方におびき出すと銃全部スカって楽だよね
229 19/03/28(木)19:01:01 No.579557570
>毒沼あるし錆丸のテキスト読んでたら攻略法わかるし… えっ錆丸もってるけど全く気付かなかった…正面から挑んで普通に倒しちゃった…
230 19/03/28(木)19:01:15 No.579557623
>なんかNPCがいたけど話しかけたら突撃してすぐ死ぬし役に立たん… 雑魚潰してからなら2対1だ!ハメ殺せ!
231 19/03/28(木)19:01:16 No.579557626
>シラハギだったかシラフジだったか >毒沼のあいつはめちゃくちゃきつかったわ… >火力おかしい 傘で掴み拒否してあと弾いてたら勝手に死ぬよ
232 19/03/28(木)19:01:16 No.579557627
>なんかNPCがいたけど話しかけたら突撃してすぐ死ぬし役に立たん… 雑魚蹴散らしてから動かすと便利だよ 生存とかは別に考えなくていい
233 19/03/28(木)19:01:34 No.579557677
>ガード連打ぐせがついて煽り忍者っぽくなってしまった チャッチャッチャッチャッチャツチャキーン
234 19/03/28(木)19:01:37 No.579557681
危!ジャンプだ!
235 19/03/28(木)19:01:42 No.579557693
シラハギは大砲当てるとたのしい
236 19/03/28(木)19:01:50 No.579557720
>危!ジャンプだ! (突き)
237 19/03/28(木)19:01:57 No.579557743
>地形ひっかけはちょっとなぁ >普通に戦いたい 攻撃は基本大振りだし撃つ時はステップで避ければ好き放題だし 掴みも傘でガードできた気がするから殴り合いでも落ち着けばいけるいける
238 19/03/28(木)19:02:02 No.579557764
死
239 19/03/28(木)19:02:06 No.579557785
>危!ジャンプだ! 死
240 19/03/28(木)19:02:11 No.579557806
忍具のテキストはほぼヒント書いてあるからよく読むのだ
241 19/03/28(木)19:02:12 No.579557813
>過去平田の屋敷燃えてるとこのウワバミって周りの雑魚をチマチマ蹴散らして最後にウワバミと一騎打ちでいいの? >なんかNPCがいたけど話しかけたら突撃してすぐ死ぬし役に立たん… 回りの雑魚を全員倒す うわばみを一度忍殺する うおおおおさんを連れて挟み撃ち これでなんとかなるぞ
242 19/03/28(木)19:02:13 No.579557815
傘からの放ち斬りが強いと聞いたけど 凛ちゃんもそれで倒せる?
243 19/03/28(木)19:02:16 No.579557827
>シラハギは大砲当てるとたのしい 早めに行って散弾砲持ちを傀儡にするのもいい なかなか可哀想な事になる
244 19/03/28(木)19:02:21 No.579557846
危!じゃなくて突!とか投!とか表示して欲しかった
245 19/03/28(木)19:02:25 No.579557864
SEKIROは一日一時間!
246 19/03/28(木)19:02:28 No.579557875
銃持った中ボスは銃構えても至近距離当たらないから死ぬまでインファイトだったけど最後まで危攻撃が何属性かわからなかった 投げ?
247 19/03/28(木)19:02:37 No.579557907
>なんかNPCがいたけど話しかけたら突撃してすぐ死ぬし役に立たん… 雑魚を散らしてうわばみに一回忍殺してからNPCを呼ぼう
248 19/03/28(木)19:02:48 No.579557952
猿倒せたー こいつだけモンハンやってる気分だったわ
249 19/03/28(木)19:02:48 No.579557953
なんと強敵はかなりの割合でガン逃げするとこっちを見失うんだ
250 19/03/28(木)19:02:56 No.579557973
怨嗟の鬼って忍殺できるの?
251 19/03/28(木)19:03:06 No.579558004
>地形ひっかけはちょっとなぁ >普通に戦いたい 銃は密着したら当たらない 危投げは割と判定ガバガバだからバクステで抜けられる 近接は頑張って弾け
252 19/03/28(木)19:03:17 No.579558036
隻狼 休憩 隻狼 死
253 19/03/28(木)19:03:17 No.579558037
シラハギは銃ぶん回しの後の射撃は前ステで回避しつつ懐に入れるぞ
254 19/03/28(木)19:03:21 No.579558045
海外だと1時間でクリアする奴が出たらしいな
255 19/03/28(木)19:03:28 No.579558072
>錆丸のテキスト なんか書いてあったっけ
256 19/03/28(木)19:03:28 No.579558073
凛ちゃんさん変なディレイかけた行動全然ないし危険行為も下段しかないっぽいからおちついて弾いた方が早いかも
257 19/03/28(木)19:03:29 No.579558074
>傘からの放ち斬りが強いと聞いたけど >凛ちゃんもそれで倒せる? 凛ちゃん遠距離攻撃してきたっけ…?
258 19/03/28(木)19:03:31 No.579558085
>危!じゃなくて突!とか投!とか表示して欲しかった それだったら突!投!下!をランダムに撃ってくる地獄になったと思う
259 19/03/28(木)19:03:35 No.579558098
>SEKIROは一日一時間! あと一戦…あと一戦だけだから…
260 19/03/28(木)19:03:53 No.579558160
弦一郎殿ですらまだ20%しかクリア出来てないってもしかしてゲームゆっくりプレイする人の方が多いのかね
261 19/03/28(木)19:04:10 No.579558225
>怨嗟の鬼って忍殺できるの? 効く忍具はあるけどガチンコ勝負よ
262 19/03/28(木)19:04:12 No.579558229
凛ちゃんは体幹崩されてもそんな危ないことしてこないからね
263 19/03/28(木)19:04:13 No.579558230
>猿倒せたー >こいつだけモンハンやってる気分だったわ おめでとう そいつとはもう一度戦うぞ
264 19/03/28(木)19:04:21 No.579558262
>弦一郎殿ですらまだ20%しかクリア出来てないってもしかしてゲームゆっくりプレイする人の方が多いのかね 赤鬼で折れる人が多いんじゃねぇかな…
265 19/03/28(木)19:04:24 No.579558271
>危!じゃなくて突!とか投!とか表示して欲しかった 死ぬわGAIJIN
266 19/03/28(木)19:04:32 No.579558306
>怨嗟の鬼って忍殺できるの? そりゃ出来るよ…?
267 19/03/28(木)19:04:43 No.579558338
凛ちゃんは攻撃しようとしてもすぐどっか行っちゃうし素直に弾くのが一番だ
268 19/03/28(木)19:04:46 No.579558354
>>危!じゃなくて突!とか投!とか表示して欲しかった 危死回生でセットになってるのよ
269 19/03/28(木)19:04:53 No.579558382
苦難だと大技ガードしてもモリモリ減って お前通常モードだったら楽勝だかんなってキレそうになる
270 19/03/28(木)19:05:02 No.579558406
顔面がSEKIRO始めてからずっと疲れてる
271 19/03/28(木)19:05:14 No.579558447
大ボスより中ボスの方が死亡率高い気がする
272 19/03/28(木)19:05:22 No.579558472
>凛ちゃんさん変なディレイかけた行動全然ないし危険行為も下段しかないっぽいからおちついて弾いた方が早いかも 凜ちゃんさんは距離とって回復しようとしてたらスッと突撃してきて攻撃食らってしまうのがつらかった
273 19/03/28(木)19:05:27 No.579558483
結構しんどいからゆっくりしかプレイできん 昔なら徹夜してやるとかも出来たけど…
274 19/03/28(木)19:05:27 No.579558486
ラスボスまで行き始めると初回の苦戦を忘れて弦一郎殿を雑魚扱いするチワワは多い
275 19/03/28(木)19:05:33 No.579558509
すみフラ 黒笠のムジナ最後どこにいるのでしょうか
276 19/03/28(木)19:05:37 No.579558524
老化して必死に逃げてたら若返の文字が…わざわざ用意してるのかこんなの
277 19/03/28(木)19:05:47 No.579558554
>黒笠のムジナ最後どこにいるのでしょうか 元いたとこ
278 19/03/28(木)19:05:49 No.579558569
中ボスは道中めんどくせえな!振り切った! と思ってたら遠くから走ってきて斬られる
279 19/03/28(木)19:05:59 No.579558602
>苦難だと大技ガードしてもモリモリ減って >お前通常モードだったら楽勝だかんなってキレそうになる 首なし相手でもキレそうになるのによくやるな…
280 19/03/28(木)19:06:04 No.579558614
凛ちゃんは足蹴にするとヘタれる女だったよ
281 19/03/28(木)19:06:06 No.579558621
ドラゴン桜はイベント戦っぽくて楽しかった
282 19/03/28(木)19:06:09 No.579558633
天守下の忍びで練習してて思ったけどこいつら坊主のカラテに弱いな?
283 19/03/28(木)19:06:16 No.579558671
>振り下ろしからの3択をミスって死ぬのいいよね、よくない 別にガン逃げで択拒否してもいいのだ
284 19/03/28(木)19:06:17 No.579558675
>>めくられてる気がして一向に弾けないし倒せないよ… >>ぬるぬるアタックどうすんのあれ >ロックオンしておけばめくられないと思う 倒せた…けど結局2段目は弾きはせずに大ぶり誘って削り殺しました… 自分の場合だと密着状態だと抉るような攻撃が弾きしたつもりでも脇腹越しに刺さる刺さる
285 19/03/28(木)19:06:17 No.579558677
カメラもぐりぐりするしめっちゃ酔う
286 19/03/28(木)19:06:26 No.579558709
>弦一郎殿ですらまだ20%しかクリア出来てないってもしかしてゲームゆっくりプレイする人の方が多いのかね やってて疲れるから少し進めては求刑してるおかげでプレイ時間だけどんどん増える
287 19/03/28(木)19:07:08 No.579558862
京都の犬ってもしかして犬ですらなく京都人?
288 19/03/28(木)19:07:12 No.579558882
>すみフラ >黒笠のムジナ最後どこにいるのでしょうか 金剛山でお参り後は葦名城の最初にいたところ付近にいるよ 内府本隊来た後な
289 19/03/28(木)19:07:29 No.579558939
>>黒笠のムジナ最後どこにいるのでしょうか >元いたとこ の近くの木
290 19/03/28(木)19:07:34 No.579558959
ひょっとしてトロフィー100%が地獄の条件だったりする?
291 19/03/28(木)19:07:36 No.579558967
周回初戦弦ちゃんは不死斬りが飛んで…来ない!とか投げなんてあったなおめー!で結構危うい場面があったよ おれはまだチワワだ…
292 19/03/28(木)19:07:37 No.579558968
いいか「」狼一般的にゲームは一日一時間だ
293 19/03/28(木)19:08:05 No.579559049
>京都の犬ってもしかして犬ですらなく京都人? さすがに犬だよ!元犬って感じだろうけど
294 19/03/28(木)19:08:06 No.579559055
>京都の犬ってもしかして犬ですらなく京都人? 犬に京都の天然水水飲ませただけでは
295 19/03/28(木)19:08:16 No.579559087
>ひょっとしてトロフィー100%が地獄の条件だったりする? スキルコンプが大変なだけでそこまで難しくはないと思う
296 19/03/28(木)19:08:16 No.579559092
>ひょっとしてトロフィー100%が地獄の条件だったりする? しんどいのスキル全解放くらいじゃないかな
297 19/03/28(木)19:08:17 No.579559097
>ひょっとしてトロフィー100%が地獄の条件だったりする? 難易度はッーンよりぬるい 今回も取得率10%台ぐらいにはなるんじゃないか
298 19/03/28(木)19:08:23 No.579559119
>ひょっとしてトロフィー100%が地獄の条件だったりする? 時間さえあれば1周クリアできるなら余裕よ
299 19/03/28(木)19:08:47 No.579559202
破戒僧2回めしんどい…体力多くて集中切れちゃう
300 19/03/28(木)19:08:48 No.579559205
過去梟倒せた ぶっちゃけ現代の方が強かった
301 19/03/28(木)19:09:08 No.579559267
個別エンディング回収でトロフィーとかじゃないのか... なら案外楽かも
302 19/03/28(木)19:09:16 No.579559295
>>ひょっとしてトロフィー100%が地獄の条件だったりする? >難易度はッーンよりぬるい 嘘つけ! 真面目に答えるならキツいのはスキル全取得くらい
303 19/03/28(木)19:09:30 No.579559361
>個別エンディング回収でトロフィーとかじゃないのか... それはもちろんある
304 19/03/28(木)19:09:31 No.579559365
>破戒僧2回めしんどい…体力多くて集中切れちゃう 2段階目までは忍殺できるし弾けばすぐ終わるぞ!
305 19/03/28(木)19:09:43 No.579559406
>犬に京都の天然水水飲ませただけでは でも顔が…
306 19/03/28(木)19:09:47 No.579559417
>破戒僧2回めしんどい…体力多くて集中切れちゃう 意味ありげな頭上のロープポイントをちゃんと有効活用するとサクサクになるぞ
307 19/03/28(木)19:10:29 No.579559558
回生なしとか ノーアラートとか ノーデスノー鬼仏とか 苦難でクリアとか なくて本当に良かった…
308 19/03/28(木)19:10:35 No.579559590
>でも顔が… 人がワンワン鳴きますか?おかしいと思いませんかアナタ
309 19/03/28(木)19:10:40 No.579559611
>嘘つけ! >真面目に答えるならキツいのはスキル全取得くらい ゲーム難易度はともかくトロフィーの条件そのものはただクリアするだけでほぼ埋まる奴ばっかだし!しし死!
310 19/03/28(木)19:10:57 No.579559658
宮の破戒僧は2回忍殺できるぞ
311 19/03/28(木)19:11:18 No.579559730
不死殺しって新しいメイン武装になるのかと思ったら不死を完全に殺す時だけのアイテムなのか… まがまがしくてかっこいいから常用したかった
312 19/03/28(木)19:11:28 No.579559761
ブボーンだってクリアしたら埋まるじゃん!!!
313 19/03/28(木)19:11:34 No.579559783
>不死殺しって新しいメイン武装になるのかと思ったら不死を完全に殺す時だけのアイテムなのか… >まがまがしくてかっこいいから常用したかった 奥義と秘伝!
314 19/03/28(木)19:11:35 No.579559787
>2段階目までは忍殺できるし弾けばすぐ終わるぞ! あれ忍殺できるんだ…やってみる
315 19/03/28(木)19:11:37 No.579559796
攻め力上げ過ぎた俺はスキル全取得が遠すぎる 大して恩恵ない気がするし…
316 19/03/28(木)19:11:38 No.579559799
>不死殺しって新しいメイン武装になるのかと思ったら不死を完全に殺す時だけのアイテムなのか… >まがまがしくてかっこいいから常用したかった 流派技の欄を見てみよう
317 19/03/28(木)19:11:40 No.579559806
抜けずを抜いて拳法貰ったら寺は終わり? 凧上げてからイベント進まないからなにか見落としてるとは思うんだけど…
318 19/03/28(木)19:11:44 No.579559819
>まがまがしくてかっこいいから常用したかった 奥義使えばいいじゃん?
319 19/03/28(木)19:12:22 No.579559969
>抜けずを抜いて拳法貰ったら寺は終わり? >凧上げてからイベント進まないからなにか見落としてるとは思うんだけど… おっこめじゃ~!
320 19/03/28(木)19:12:28 No.579559992
>凧上げてからイベント進まないからなにか見落としてるとは思うんだけど… あっちじゃあ~
321 19/03/28(木)19:13:07 No.579560137
ババアのボイスが脳内再生余裕過ぎて笑う
322 19/03/28(木)19:13:19 No.579560182
>凧上げてからイベント進まないからなにか見落としてるとは思うんだけど… 凧揚がった先で鉤縄使えるけど落ち谷攻略しないと意味ない 弦一郎まだならケンポ取ったら終わり 弦一郎倒したなら本堂探索しなさる
323 19/03/28(木)19:13:24 No.579560198
お米を恵んでくだされよ~!
324 19/03/28(木)19:13:44 No.579560267
ババアはちょっと面白過ぎて旅の仲間に欲しい
325 19/03/28(木)19:13:57 No.579560322
>ブボーンだってクリアしたら埋まるじゃん!!! トロフィーの話をするならあっちは寄り道必須だぜ! 今回クリア時間40時間かからなかったりでボリュームそのものは控え目だからそういうのがないのもあるが
326 19/03/28(木)19:14:01 No.579560342
宝鯉の鱗って2週目で復活したりする…? 1周目で全部集めるの面倒だからコンプは2週目に回そうかと思ってるんだけど
327 19/03/28(木)19:14:26 No.579560437
>1周目で全部集めるの面倒だからコンプは2週目に回そうかと思ってるんだけど 復活するよ
328 19/03/28(木)19:15:01 No.579560552
>宝鯉の鱗って2週目で復活したりする…? >1周目で全部集めるの面倒だからコンプは2週目に回そうかと思ってるんだけど するけど割と簡単に集められるようなスキル手に入るからもうちょっと話進めたらいいよ
329 19/03/28(木)19:15:05 No.579560561
「」ぬし、ブラボをするのかえ? ブラボのボスに勝ちたくば~聖杯潜るがよいじゃろお~ あっちじゃあ~あっちじゃあ~
330 19/03/28(木)19:15:13 No.579560598
>>ブボーンだってクリアしたら埋まるじゃん!!! >トロフィーの話をするならあっちは寄り道必須だぜ! >今回クリア時間40時間かからなかったりでボリュームそのものは控え目だからそういうのがないのもあるが こっちだって鬼とか寄り道じゃんッ!!!! 固定聖杯は十分本編扱いでいいと思う
331 19/03/28(木)19:15:20 No.579560616
人返りって過去梟倒した後にラスボスでいい感じ?
332 19/03/28(木)19:15:20 No.579560620
えっちじゃぁ~♥
333 19/03/28(木)19:15:26 No.579560641
凛ちゃんさんは場が広いから幕末戦法も通じるでござるよ 弾き苦手でも安心というわけにござる
334 19/03/28(木)19:15:27 No.579560645
今回オンないからDLCは早く出ますよね出してくれますよね
335 19/03/28(木)19:15:33 No.579560669
ストーリーはわかりやすいけどアイテムが少ないからテキストの量少ないのが残念だな 各勢力の事とかもっと読みたい
336 19/03/28(木)19:15:37 No.579560689
>人返りって過去梟倒した後にラスボスでいい感じ? うn
337 19/03/28(木)19:15:55 No.579560739
フロム米 ささめゆき
338 19/03/28(木)19:15:57 No.579560747
>今回オンないからDLCは早く出ますよね出してくれますよね DLCが欲しければおっこめじゃ~
339 19/03/28(木)19:16:01 No.579560767
先に進むフラグもオドン協会を登って下って登るよりはるかにわかりやすくていい
340 19/03/28(木)19:16:02 No.579560771
そっちは違う穴じゃあ~♥
341 19/03/28(木)19:16:27 No.579560880
一文字のモーションが実戦的じゃないから不満だったけどもしまとも妥っら剣聖に勝てなかったな
342 19/03/28(木)19:16:33 No.579560910
水中の首なしってどうやって倒すんだろう?
343 19/03/28(木)19:16:41 No.579560940
今作はコミカライズとかアニメ化とかなんなら実写化しても普通に面白そうだよね
344 19/03/28(木)19:16:41 No.579560944
>復活するよ >するけど割と簡単に集められるようなスキル手に入るからもうちょっと話進めたらいいよ ありがとう心置きなく進められる ところで簡単に集められるスキルって何だい…?
345 19/03/28(木)19:16:42 No.579560946
ババアネタキャラかと思いきや最期が悲しくて…
346 19/03/28(木)19:16:43 No.579560951
黙れきぶってる様に見えて実はきぶってないババア!
347 19/03/28(木)19:16:45 No.579560958
餌が足りない 餌をくれ
348 19/03/28(木)19:16:53 No.579560983
お米ババアは遺言もあっちじゃあ~でわかっててやってるだろこれってなる
349 19/03/28(木)19:17:08 No.579561051
お米ちゃんルートはいったんだけど 九郎様孕むとか言ってて 違うよ!俺の子孕んでよ! ってなってる
350 19/03/28(木)19:17:11 No.579561064
ボリューム無いとは言うがな めっちゃ濃いぞ
351 19/03/28(木)19:17:13 No.579561077
>水中の首なしってどうやって倒すんだろう? 潜って切る!単純だね!
352 19/03/28(木)19:17:14 No.579561083
>ババアネタキャラかと思いきや最期が悲しくて… 最後あるの!?
353 19/03/28(木)19:17:15 No.579561088
ラスボスまで来たけど怨嗟ほどのどうすんだこれ感は今ん所ないな…上の「」と同じ様に前座に負け始めたが
354 19/03/28(木)19:17:31 No.579561145
>水中の首なしってどうやって倒すんだろう? 切ると死ぬ ダッシュ突きがよく効くぞ!戦国ミサイルだ!
355 19/03/28(木)19:17:33 No.579561154
居合いマン勝てない…
356 19/03/28(木)19:17:37 No.579561167
>ところで簡単に集められるスキルって何だい…? 水中でも息が続くなら潜らねばならない 忍びは、そう考える
357 19/03/28(木)19:18:08 No.579561273
仙峯寺目指して捨て牢の先進んでたんだけど途中で道間違えた気がする 水生村って絶対違う目的地だよねこれ?
358 19/03/28(木)19:18:09 No.579561278
聖杯はどこで使うか本当に分からなかったから婆の助言は助かった
359 19/03/28(木)19:18:14 No.579561296
>ボリューム無いとは言うがな >めっちゃ濃いぞ 中ボス含めるとボリュームめっちゃあるよね…
360 19/03/28(木)19:18:16 No.579561303
>居合いマン勝てない… ひたすら弾くんだ 攻撃しなくていい
361 19/03/28(木)19:18:16 No.579561308
凛ちゃんとか槍足さんって遠くまで連れてくとAIが死んでサンドバッグになるけど あれは何戦法と言えば良いんだろう
362 19/03/28(木)19:18:20 No.579561324
慣れると短いけどなれるまでなげぇ
363 19/03/28(木)19:18:23 No.579561332
ルートのネタバレはやめてほしい…
364 19/03/28(木)19:18:24 No.579561336
水中首なしはめっちゃ楽だったけど森のが辛かった…
365 19/03/28(木)19:18:31 No.579561367
前座一郎は危の判断ミスって起き攻め弓で死ぬ
366 19/03/28(木)19:18:33 No.579561372
>>水中の首なしってどうやって倒すんだろう? >切ると死ぬ >ダッシュ突きがよく効くぞ!戦国ミサイルだ! 戦国バキューム返し!
367 19/03/28(木)19:18:41 No.579561412
>居合いマン勝てない… 鯉口光ったらガード二回入れるだけの簡単なお仕事だ こっちから攻めてはいけない
368 19/03/28(木)19:18:52 No.579561455
凛ちゃん霧で出口塞がれてると思ったけどガンスルーできるじゃんこれ!
369 19/03/28(木)19:18:58 No.579561482
怨嗟の鬼はあの高速タックルさえなければ何とかなりそうなのに…
370 19/03/28(木)19:19:00 No.579561491
>居合いマン勝てない… 光ったらL1二回押しだ
371 19/03/28(木)19:19:01 No.579561492
居合には傘回しが乱世の常識だぞ
372 19/03/28(木)19:19:08 No.579561527
>ババアはちょっと面白過ぎて旅の仲間に欲しい ババアは旅立ちを見送る立場だから… 俺は割と悲しかったよ
373 19/03/28(木)19:19:12 No.579561544
>水生村って絶対違う目的地だよねこれ? 仙峯寺はあっちじゃぁ~~
374 19/03/28(木)19:19:17 No.579561564
>怨嗟の鬼はあの高速タックルさえなければ何とかなりそうなのに… ジャンプ それだけでいい…
375 19/03/28(木)19:19:22 No.579561582
不思議な力で息継ぎしなくて良くなってから潜りだすって忍びとしてどうなんだチワワよ
376 19/03/28(木)19:19:23 No.579561583
天守閣の梟どうやるんだ
377 19/03/28(木)19:19:32 No.579561610
居合いマンは邪道なやり方でよければ 手裏剣投げて弾いたところを切りかかればいい
378 19/03/28(木)19:19:36 No.579561627
元イチローも確かに苦戦したはずなんだけどな なんで最後はあんな赤子のようなことに
379 19/03/28(木)19:19:39 No.579561644
>凧揚がった先で鉤縄使えるけど落ち谷攻略しないと意味ない >弦一郎倒したなら本堂探索しなさる 谷終わってからか… 本堂は不死斬り貰って奥の洞窟抜けて拳法秘伝書取る以外になにかある?
380 19/03/28(木)19:19:45 No.579561666
傘回すと何の意味があるのかよくわかってない
381 19/03/28(木)19:19:52 No.579561690
>天守閣の梟どうやるんだ 守るな攻めろそんでもって弾け
382 19/03/28(木)19:19:53 No.579561695
>居合いマン勝てない… 鞘が光ったらL1二連続だ それだけで勝てる攻撃するな 反応出来ないならもう老いだから傘取るまで無視しろ
383 19/03/28(木)19:19:55 No.579561700
>怨嗟の鬼はあの高速タックルさえなければ何とかなりそうなのに… 危が見づらいから音で判断するといいよ
384 19/03/28(木)19:20:08 No.579561752
>戦国バキューム返し! 茶色い水煙を上げながらケツに手を突っ込まれる絵面が最悪すぎるやつ…
385 19/03/28(木)19:20:15 No.579561779
貴重なアイテムが瑠璃くらいしかないから二週目以降だだーっと飛ばしちゃう
386 19/03/28(木)19:20:17 No.579561787
>居合いマン勝てない… ステップで右後ろに回って斧も良い
387 19/03/28(木)19:20:36 No.579561853
>傘回すと何の意味があるのかよくわかってない 弾きよ
388 19/03/28(木)19:20:42 No.579561877
>居合いマン勝てない… 隠密の飴舐めてアイサツ前に忍殺してもいいんだ
389 19/03/28(木)19:20:43 No.579561882
>ジャンプ >それだけでいい… 反応できねえ!
390 19/03/28(木)19:20:45 No.579561887
捨てられた古工房に行きたくば~身投げをするのがよいじゃろお~
391 19/03/28(木)19:20:46 No.579561889
>谷終わってからか… >本堂は不死斬り貰って奥の洞窟抜けて拳法秘伝書取る以外になにかある? ない 谷終わってから来たら憎きアイツをブチ殺せるぞ!
392 19/03/28(木)19:20:50 No.579561904
>水中でも息が続くなら潜らねばならない >忍びは、そう考える それ使っていっぱい集めたあとなんだ…
393 19/03/28(木)19:21:05 No.579561968
>不思議な力で息継ぎしなくて良くなってから潜りだすって忍びとしてどうなんだチワワよ いかに忍びとはいえ水中は人の領域ではない 忍びは、そう考える
394 19/03/28(木)19:21:22 No.579562026
>反応できねえ! 殴りすぎなんじゃないか
395 19/03/28(木)19:21:31 No.579562045
下段だったらジャンプして突きだったら前ステするだけだよ
396 19/03/28(木)19:21:33 No.579562050
>それ使っていっぱい集めたあとなんだ… 京都人関係のNPCイベをやるんだ
397 19/03/28(木)19:21:35 No.579562060
今作のババアって怨嗟ババア以外はみんな死ぬ?
398 19/03/28(木)19:21:46 No.579562103
>凛ちゃん霧で出口塞がれてると思ったけどガンスルーできるじゃんこれ! 夕方になると橋にお侍が生えてきてとうせんぼし始めるぞ
399 19/03/28(木)19:21:54 No.579562135
>それ使っていっぱい集めたあとなんだ… それなら1周でお面と瑠璃全部買うぐらいの枚数はあるから大丈夫だぞ 宮の水を飲ませるとかも含むけど
400 19/03/28(木)19:22:11 No.579562202
>それ使っていっぱい集めたあとなんだ… ミブ村で村長に水あげた? えさやった? 源の宮の水中探索した?
401 19/03/28(木)19:22:27 No.579562254
水生村手前の寺の笛吹生き物なんだったのあれ...
402 19/03/28(木)19:22:42 No.579562325
ああ…ミブ村も早く行けば夜じゃないのか
403 19/03/28(木)19:23:00 No.579562386
>水生村手前の寺の笛吹生き物なんだったのあれ... 進めるとわかる
404 19/03/28(木)19:23:02 No.579562396
>>凛ちゃん霧で出口塞がれてると思ったけどガンスルーできるじゃんこれ! >夕方になると橋にお侍が生えてきてとうせんぼし始めるぞ ちなみにお凛ちゃん無視して侍と戦うと「無視すんなオラァ!」って襲い掛かってくるぞ
405 19/03/28(木)19:23:06 No.579562413
>水生村手前の寺の笛吹生き物なんだったのあれ... 進めればわかる
406 19/03/28(木)19:23:24 No.579562487
餌やりは初手まこと尊い方でもお父様の死体に鱗あった事だけは知っておいてほしい
407 19/03/28(木)19:23:24 No.579562489
今回わかんないことは進めればわかるのだ進めろ
408 19/03/28(木)19:23:29 No.579562507
村長だったもの殺すと5個くらい貰えるぞ
409 19/03/28(木)19:24:14 No.579562665
居合マンは実は斜め前ステップ斬りでノーダメのままハメられるから弾きめんどくさかったらどうぞ
410 19/03/28(木)19:24:34 No.579562736
壺の貴人が対立関係してるのは分かったけど尊い餌投げ込んだだけでなんでしんでしまうんです…?
411 19/03/28(木)19:24:37 No.579562751
割とストーリー進めたりアイテムの説明欄で大体の説明はある…あのしめ縄ロボはなんなの
412 19/03/28(木)19:24:49 No.579562797
先行けばいいのか㌧ 寺行く前の坊主に謎生物倒したの報告したけど何もなかった...
413 19/03/28(木)19:25:22 No.579562918
>壺の貴人が対立関係してるのは分かったけど尊い餌投げ込んだだけでなんでしんでしまうんです…? 生きる心地がしないからだ
414 19/03/28(木)19:25:27 No.579562939
>壺の貴人が対立関係してるのは分かったけど尊い餌投げ込んだだけでなんでしんでしまうんです…? なんか毛生えてるし源の宮の海底にいるアレの幼体なんじゃねえかな
415 19/03/28(木)19:25:57 No.579563055
幻廊で隻狼の前に迷い込んだ人ってなんだったんだろう 見え猿になったってオチじゃないだろうし
416 19/03/28(木)19:26:01 No.579563069
鯉の歯グロくない…?
417 19/03/28(木)19:26:13 No.579563128
そういやぬしって普通に戦って殺せたりするの?
418 19/03/28(木)19:27:45 No.579563481
ロックオンはできるけど多分殴り殺せない系な気はする
419 19/03/28(木)19:27:46 No.579563484
>そういやぬしって普通に戦って殺せたりするの? 殺せないけどえさあげると攻撃してこなくなるから斬り放題になる
420 19/03/28(木)19:27:56 No.579563523
>そういやぬしって普通に戦って殺せたりするの? イベントでズルして殺す
421 19/03/28(木)19:27:57 No.579563532
>鯉の歯グロくない…? リアル鯉も歯生えてて結構キモいぞ
422 19/03/28(木)19:28:57 No.579563722
マイネェェェェム!
423 19/03/28(木)19:29:23 No.579563799
火事場泥棒の商人が求めてるデカくて力のあるやつってどこにいるんだろ・・・
424 19/03/28(木)19:29:43 No.579563883
鯉は貝とかカエルとかなんでも食うからすりつぶす歯がついてるのだ 実際の鯉の歯も人みたいでキモいぞ!
425 19/03/28(木)19:30:10 No.579563983
>幻廊で隻狼の前に迷い込んだ人ってなんだったんだろう 多分話してくれた坊さん本人の話
426 19/03/28(木)19:30:27 No.579564042
>火事場泥棒の商人が求めてるデカくて力のあるやつってどこにいるんだろ・・・ 金剛山の小太郎
427 19/03/28(木)19:30:30 No.579564054
ヌシなんであんなとこで死んでるの
428 19/03/28(木)19:30:32 No.579564061
猿2匹って首なしの方さっさと叩いたほうがいい?
429 19/03/28(木)19:30:38 No.579564088
京都人の種族の読み方がわからない 錆び丸が何に特攻なのか都に行くまでずっと悩んでた