虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/28(木)17:28:59 わからない のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)17:28:59 No.579538927

わからない

1 19/03/28(木)17:30:40 No.579539189

もうわかんないから解けたらスレたてて教えて 俺はゴミだとよくわかったから

2 19/03/28(木)17:30:41 No.579539193

tiktokでありそうな画像

3 19/03/28(木)17:59:35 No.579544412

解いたの俺じゃないけど凄いよこれ

4 19/03/28(木)18:01:58 No.579544905

多分普通にできる

5 19/03/28(木)18:03:06 No.579545116

俺はこういうのの解き方のコツがわからない人間だった…

6 19/03/28(木)18:04:27 No.579545380

わからない問題はだいたい√3

7 19/03/28(木)18:04:32 No.579545396

BCDだけでとける

8 19/03/28(木)18:05:11 No.579545523

すごい簡単な部類では…

9 19/03/28(木)18:07:27 No.579545956

中学校で習う範囲では解けない中学生問題すぎる

10 19/03/28(木)18:08:41 No.579546170

正弦余弦三角関係禁止!禁止です!

11 19/03/28(木)18:09:17 No.579546290

解けたら灘開成行け

12 19/03/28(木)18:09:45 No.579546387

さっき回答例みたけどなんでこんなの思いつくの…?ってなった

13 19/03/28(木)18:09:46 No.579546395

高校受験のときに中学受験のラングレーの問題いっぱいやったけどノーヒントでとけたことめったになかったな

14 19/03/28(木)18:17:01 No.579547803

分からないまま終わる

15 19/03/28(木)18:17:45 No.579547952

ダメだ全然わからん

16 19/03/28(木)18:17:53 No.579547982

ラングレー の問題ではない

17 19/03/28(木)18:23:33 No.579549149

書き込みをした人によって削除されました

18 19/03/28(木)18:25:11 No.579549489

BCの二等辺三角形つくって垂線引くと6°でてきて等角二等分線ひいたら平行だから垂直になって90°で36°がでてきて 6足す36で42°ってわかるわ

19 19/03/28(木)18:28:04 No.579550112

使っちゃだめって書いてないから分度器使っていいよね?

↑Top