19/03/28(木)17:24:32 もうだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)17:24:32 No.579538197
もうだめだ…滅ぶしかない…
1 19/03/28(木)17:25:51 No.579538418
なんかあったの?
2 19/03/28(木)17:25:58 No.579538433
徳島って何があるんです?
3 19/03/28(木)17:26:45 No.579538576
阿波踊りもufotableも…
4 19/03/28(木)17:28:22 No.579538829
南海トラフ跳ねたら憂うまでもなく滅ぶんだし些細なことは気にすんなよ
5 19/03/28(木)17:28:33 No.579538855
マチアソビの話題以外あまり聞かないな
6 19/03/28(木)17:30:23 No.579539146
テレビは日テレだけはぶられる県
7 19/03/28(木)17:30:59 No.579539231
マチアソビも阿波踊りも
8 19/03/28(木)17:31:58 No.579539383
次は何が破産申し立てするのかな? 徳島新聞さん
9 19/03/28(木)17:32:28 No.579539465
>なんかあったの? 阿波踊りが死んで 頼りにしてたマチアソビがufotable脱税で死んだ 二大観光イベント全滅!
10 19/03/28(木)17:33:52 No.579539688
ジャストシステムがあるじゃん!
11 19/03/28(木)17:34:23 No.579539784
(※徳島店をのぞく)
12 19/03/28(木)17:36:43 No.579540168
すぐ下にある県だけど他に何があるかは知らん 徳島ラーメンくらいしか
13 19/03/28(木)17:37:20 No.579540266
ヴォルティス徳島があるじゃん
14 19/03/28(木)17:37:36 No.579540310
住んでるけど なんもねぇよ
15 19/03/28(木)17:37:36 No.579540311
>ヴォルティス徳島があるじゃん 弱すぎる…
16 19/03/28(木)17:37:42 No.579540333
>ジャストシステムがあるじゃん! し、死んでる…
17 19/03/28(木)17:38:03 No.579540393
大塚製薬がいるだろ
18 19/03/28(木)17:38:20 No.579540438
強いていうならジャンプが土曜日に売ってるぐらいしか…
19 19/03/28(木)17:38:35 No.579540483
四国の内一つが消えたか…
20 19/03/28(木)17:38:43 No.579540505
四国のくせに関西扱い
21 19/03/28(木)17:38:46 No.579540513
滅ぶのは俺がたらいうどん食いに行ってからにしてくれ
22 19/03/28(木)17:39:00 No.579540551
静岡県民だけど徳島製粉には長生きして欲しい
23 19/03/28(木)17:39:03 No.579540562
ぶっちゃけ大阪に近い分 僻地の孤島高知県よりはマシじゃね?
24 19/03/28(木)17:39:14 No.579540601
うどんはうどん県へ
25 19/03/28(木)17:39:58 No.579540739
鳴門の海水かポカリスエットなのは知っている
26 19/03/28(木)17:40:06 No.579540751
>滅ぶのは俺がたらいうどん食いに行ってからにしてくれ あれ目当てにわざわざ食いに行くほどのもんでもないよ…
27 19/03/28(木)17:40:47 No.579540867
橋通ってきて四国回ろうとすると高速いっぺん降ろされるのムカつくわ
28 19/03/28(木)17:41:09 No.579540942
アニメイト徳島店が滅びない限り徳島は滅びん!
29 19/03/28(木)17:41:47 No.579541051
うどん単体のうまさとしては香川に譲るし 大きなたらいで食べるのがまあ多少映えるというぐらいで… みんなで同じたらいに箸突っこむのも不衛生だし…
30 19/03/28(木)17:42:17 No.579541150
うどんはうどんだし愛媛はみかん、高知はカツオなのに徳島はほんとにパッと浮かぶ名産がないな
31 19/03/28(木)17:42:35 No.579541192
す、すだち…
32 19/03/28(木)17:42:50 No.579541235
>徳島はほんとにパッと浮かぶ名産がないな すだち!
33 19/03/28(木)17:44:10 No.579541451
鳴門金時とか鳴門鯛とか…ダメだ鳴門ばっかだな
34 19/03/28(木)17:45:17 No.579541656
すだちは美味しい
35 19/03/28(木)17:45:22 No.579541675
阿波尾鳥!
36 19/03/28(木)17:45:45 No.579541741
阿波牛うまい?
37 19/03/28(木)17:45:55 No.579541769
>阿波尾鳥! うまいのはうまいけど地鶏はどこにでもあるしなあ…
38 19/03/28(木)17:46:07 No.579541800
ポカリスエット!
39 19/03/28(木)17:46:14 No.579541822
電車が走ってないという時点でもう駄目 中心駅ですら一日に8000人しか乗らないし
40 19/03/28(木)17:46:23 No.579541855
四国は平地を増やそう
41 19/03/28(木)17:47:07 No.579542001
阿波踊りが死んだのはわりと自業自得というか
42 19/03/28(木)17:47:11 No.579542009
牛丼ラーメンみたいな徳島のラーメンおいしそう
43 19/03/28(木)17:47:42 No.579542109
四国のチームじゃ一番強いんじゃなかったかヴォルティス
44 19/03/28(木)17:47:42 No.579542111
>牛丼ラーメンみたいな徳島のラーメンおいしそう どちらかというとすき焼きラーメンみたい
45 19/03/28(木)17:48:27 No.579542252
>中心駅ですら一日に8000人しか乗らないし 徳島駅は四国最大のバスターミナルじゃけぇ
46 19/03/28(木)17:48:40 No.579542293
>阿波踊りが死んだのはわりと自業自得というか 子供けしかけて踊り手が勝手に踊って子供が怪我した!って書き立てる徳島新聞は邪悪過ぎる…
47 19/03/28(木)17:48:43 No.579542306
ご飯が合うんだよね タクワンが乗ってるのも嬉しい
48 19/03/28(木)17:49:07 No.579542385
>徳島駅は四国最大のバスターミナルじゃけぇ みんな関西に行ってしまう…
49 19/03/28(木)17:49:21 No.579542441
本社東京に移転してずいぶん経つ大塚が徳島だってんなら日ハムだって徳島扱いだよ
50 19/03/28(木)17:49:22 No.579542446
>四国のチームじゃ一番強いんじゃなかったかヴォルティス 愛媛FCの方が順位は上
51 19/03/28(木)17:49:40 No.579542507
>四国は平地を増やそう 徳島平野って中央構造線に沿った地溝谷だからそれが広がるってことは日本がパックリ行くってことだ
52 19/03/28(木)17:49:45 No.579542529
>アニメイト徳島店が滅びない限り徳島は滅びん! ユーフォーにベッタリな立地だからユーフォーテーブル死んだらヤバイかもしれん
53 19/03/28(木)17:49:52 No.579542550
県のキャッチフレーズがVS東京なんて言ってるけどせめてVS大阪くらいにしとけばいいのに
54 19/03/28(木)17:50:11 No.579542609
>四国は平地を増やそう 香川は意外とほぼ平地なんだぜ
55 19/03/28(木)17:50:23 No.579542651
>本社東京に移転してずいぶん経つ大塚が徳島だってんなら日ハムだって徳島扱いだよ 大塚製薬はあの趣味悪い謎豪邸あるから… 研修所?
56 19/03/28(木)17:50:37 No.579542688
なんか四国で一番地味だよな
57 19/03/28(木)17:51:17 No.579542814
>県のキャッチフレーズがVS東京なんて言ってるけどせめてVS大阪くらいにしとけばいいのに 出たがりのイイズミリニンサンに言ってくれ
58 19/03/28(木)17:51:31 No.579542857
>アニメイト徳島店が滅びない限り徳島は滅びん! 本屋の奥にひっそりとあるやつ! 南海ブックスってまだ生きてるんだろうか
59 19/03/28(木)17:51:38 No.579542880
俺が徳島出たらマチアソビ始まって仕事辞めて戻ろうとしたらこれなんですけお…
60 19/03/28(木)17:51:44 No.579542896
うどん愛媛高知はキャラ立ってるのに…
61 19/03/28(木)17:51:58 No.579542951
四国行ってみたいけど旅行するといいとこなんだろうな
62 19/03/28(木)17:52:01 No.579542965
>俺が徳島出たらマチアソビ始まって仕事辞めて戻ろうとしたらこれなんですけお… 辞めるの考え直そうぜ!
63 19/03/28(木)17:52:21 No.579543033
>南海ブックスってまだ生きてるんだろうか あるよ
64 19/03/28(木)17:52:26 No.579543050
徳島県民は交通事故直後に 病院ではなく整骨院行くってホント?
65 19/03/28(木)17:53:18 No.579543218
魅力度ランキングで底辺争ってる佐賀がちょっと日の目を浴びて焦りがある 茨城だけが友達さ
66 19/03/28(木)17:53:25 No.579543233
>うどん愛知高知はキャラ立ってるのに…
67 19/03/28(木)17:53:25 No.579543236
>四国行ってみたいけど旅行するといいとこなんだろうな コンビニより短い間隔で店構えてるうどん屋はめちゃめちゃ笑うぜ
68 19/03/28(木)17:53:39 No.579543288
滅びるとしても隣県のどこと合併するのが妥当だろう うどん県?
69 19/03/28(木)17:53:50 No.579543320
>>アニメイト徳島店が滅びない限り徳島は滅びん! >本屋の奥にひっそりとあるやつ! >南海ブックスってまだ生きてるんだろうか 移転してユーフォーテーブルの映画館のあるビルの地下みたいなとこになった アニメイトあったとこは南海ブックス二号店がきた
70 19/03/28(木)17:53:53 No.579543327
>四国行ってみたいけど旅行するといいとこなんだろうな 車使って4県フルに回れば結構楽しめると思う
71 19/03/28(木)17:54:13 No.579543401
>滅びるとしても隣県のどこと合併するのが妥当だろう >うどん県? かつてうどん県って徳島にあわせられてたんだっけ
72 19/03/28(木)17:54:16 No.579543409
茨城は最下位なのむしろ誇りに思ってるから… 中途半端が一番だめ
73 19/03/28(木)17:54:33 No.579543471
うどんと徳島は実は県民気質が真逆で仲が悪い
74 19/03/28(木)17:54:45 No.579543515
阿波踊りなんて持っててなんで失敗するんだよ
75 19/03/28(木)17:54:50 No.579543541
>うどんと徳島は実は県民気質が真逆で仲が悪い ほんとこれ
76 19/03/28(木)17:54:56 No.579543563
ゆめタウンとイオンがあれば何とかなるさ
77 19/03/28(木)17:55:01 No.579543578
>魅力度ランキングで底辺争ってる佐賀がちょっと日の目を浴びて焦りがある >茨城だけが友達さ 去年うどんと似たような底辺だったホーリーホックが今年調子よくて嫉妬する
78 19/03/28(木)17:55:11 No.579543610
>四国行ってみたいけど旅行するといいとこなんだろうな お遍路は今で言う旅行パックみたいなもの そんなものが昔からあるくらいには細々とした見るものはある
79 19/03/28(木)17:55:12 No.579543612
うどんでも殴り合ってるし 和三盆でも殴り合ってるし 水問題でも殴り合ってるし
80 19/03/28(木)17:55:33 No.579543684
徳島新聞はさぁ
81 19/03/28(木)17:55:39 No.579543705
>うどんでも殴り合ってるし >和三盆でも殴り合ってるし >水問題でも殴り合ってるし 殴り合い東四国
82 19/03/28(木)17:55:53 No.579543749
ご当地アニメ作ろう
83 19/03/28(木)17:56:02 No.579543779
>阿波踊りなんて持っててなんで失敗するんだよ あれ開催するたびに赤字になるアホなイベントだし…
84 19/03/28(木)17:56:08 No.579543791
>ご当地アニメ作ろう お遍路できた!
85 19/03/28(木)17:56:16 No.579543821
>ご当地アニメ作ろう おへんろ…
86 19/03/28(木)17:56:17 No.579543824
末広イオンかなりやばい気がするんだけど
87 19/03/28(木)17:56:20 No.579543831
大塚製薬とLEDは十分強いと思うけど...
88 19/03/28(木)17:56:45 No.579543894
>ご当地アニメ作ろう アニメ作ってるところが駄目になりそうなのに?!
89 19/03/28(木)17:57:02 No.579543936
>阿波踊りなんて持っててなんで失敗するんだよ 利権の取り合いで内部がグズグズに… 嫌気さした踊り手の人を利権握ってるヤツらが潰しにかかった
90 19/03/28(木)17:57:03 No.579543939
>阿波踊りが死んで え なんで?!
91 19/03/28(木)17:57:10 No.579543965
>末広イオンかなりやばい気がするんだけど 最初から店がショボすぎる
92 19/03/28(木)17:57:14 No.579543982
3年くらい前に大塚国際美術館行ったけど1日で回りきれないくらい充実してて楽しかったよ 市内はうん
93 19/03/28(木)17:57:37 No.579544054
>え なんで?! クソ醜い利権争い
94 19/03/28(木)17:57:39 No.579544057
香川は四国の盟主ですので
95 19/03/28(木)17:57:43 No.579544069
>市内はうん しょっぱいのに何であんな渋滞すんだろ11号
96 19/03/28(木)17:57:50 No.579544089
>香川は四国の盟主ですので な な あ
97 19/03/28(木)17:58:01 No.579544127
イオンはインコ放し飼いエリアがあるのは鳥好きにはとても良い
98 19/03/28(木)17:58:13 No.579544166
>大塚製薬とLEDは十分強いと思うけど... 大塚は本社東京で徳島に税金入れてない(雇用はあるけど) 日亜は確かに強い
99 19/03/28(木)17:58:19 No.579544185
山奥から市内に下りてきた猿だから何も文句は無いぞ
100 19/03/28(木)17:58:21 No.579544196
それでも四国一の県なんだろう
101 19/03/28(木)17:58:34 No.579544227
>それでも四国一の県なんだろう 愛媛じゃね
102 19/03/28(木)17:58:38 No.579544234
>それでも四国一の県なんだろう どの辺が…
103 19/03/28(木)17:58:51 No.579544281
>それでも四国一の県なんだろう 愛媛
104 19/03/28(木)17:58:53 No.579544286
>うどんと徳島は実は県民気質が真逆で仲が悪い 仕事でうどんと徳島に住んだけど うどん県民はとにかくいらちで皆イライラしてる印象 特に車の運転マナーは冗談抜きで断トツで最悪だった 徳島県民は良くも悪くも傍若無人、他人の振る舞いは気にしないけど その分自分の振る舞いが他人にどう思われているかも気にしない って感じでした…どの辺が真逆なのかはよそ者にはわからん
105 19/03/28(木)17:59:12 No.579544336
徳島にも「」とかいるんだ
106 19/03/28(木)17:59:31 No.579544393
>徳島にも「」とかいるんだ いないのは山陰
107 19/03/28(木)17:59:37 No.579544420
徳島のスレ初めて見た 昨日は宮崎のスレが立っていたし何処にでも「」はいるな
108 19/03/28(木)17:59:41 No.579544441
徳島のすごいところ…ソロモンの秘宝?
109 19/03/28(木)17:59:45 No.579544450
正直殴り合ってる場合じゃないというか四国どこもやばくね
110 19/03/28(木)18:00:00 No.579544492
>正直殴り合ってる場合じゃないというか四国どこもやばくね イグザクトリー
111 19/03/28(木)18:00:12 No.579544541
オーシャン東九フェリーで素通りしてすまない…
112 19/03/28(木)18:00:29 No.579544590
ちょっと前にネット環境の整備の割に利用者いなさ過ぎてIT企業におすすめ!ってやってなかった?
113 19/03/28(木)18:00:43 No.579544637
鳴門市の方が住み良さそう
114 19/03/28(木)18:00:44 No.579544645
瀬戸内海側は住むにはいいとこだよ四国
115 19/03/28(木)18:00:55 No.579544682
>どの辺が真逆なのかはよそ者にはわからん うどんは良く言えばキッチリしてる悪く言えばセコい 徳島は良く言えば豪快悪く言えば大雑把
116 19/03/28(木)18:01:00 No.579544698
阿波踊りは総踊りをやめようみたいな話だったのに阿波踊りそのものをやめると勘違いしている人が多かった
117 19/03/28(木)18:01:10 No.579544731
>瀬戸内海側は住むにはいいとこだよ四国 うどんとみかん 嘘はいかん
118 19/03/28(木)18:03:10 No.579545132
>>瀬戸内海側は住むにはいいとこだよ四国 >うどんとみかん >嘘はいかん 温暖な気候で災害も少ないしいいとこだよ ちょっと仕事が無いぐらいで
119 19/03/28(木)18:03:15 No.579545141
徳島県民はたしかに大雑把
120 19/03/28(木)18:03:33 No.579545183
>>ヴォルティス徳島があるじゃん >弱すぎる… 今順位表見てびっくりした 中の上くらいの強さのイメージだったのに
121 19/03/28(木)18:03:51 No.579545251
うどん民がイライラしてるように見えるなら多分それは時間か銭勘定を守ってない時
122 19/03/28(木)18:04:16 No.579545338
今年J2だから徳島遠征したい
123 19/03/28(木)18:04:53 No.579545456
関東からうどんに移住してみたけど 徳島は鳴門くらいしか行ってないな 池田とかどうなん
124 19/03/28(木)18:05:41 No.579545616
池田なんてなんもないぞ 行ってどうすんだ
125 19/03/28(木)18:06:00 No.579545681
うどんが有名なんだからいいじゃん
126 19/03/28(木)18:06:19 No.579545752
油田に見えた
127 19/03/28(木)18:06:33 No.579545791
池田は交通の要衝って聴いたのに…何もないのね
128 19/03/28(木)18:07:19 No.579545934
ただいまの得点は徳島ヴォルティス…
129 19/03/28(木)18:07:24 No.579545947
池田は…半田そうめん?
130 19/03/28(木)18:07:41 No.579545992
徳島の竹輪は多分日本一美味しい
131 19/03/28(木)18:08:34 No.579546149
>池田は交通の要衝って聴いたのに…何もないのね 交通の要衝でも本当に通り過ぎるだけのところも日本各地にあるからな…
132 19/03/28(木)18:08:56 No.579546227
>>池田は交通の要衝って聴いたのに…何もないのね >交通の要衝でも本当に通り過ぎるだけのところも日本各地にあるからな… 拝島駅!
133 19/03/28(木)18:09:10 No.579546277
>徳島の竹輪は多分日本一美味しい 日本一かはわかんないけど竹ついてるやつトースターで焼いて食うの好き
134 19/03/28(木)18:09:25 No.579546328
池田は鳥栖みたいなもんか…
135 19/03/28(木)18:10:03 No.579546451
完全に滅びた後に変な町を作ろう
136 19/03/28(木)18:10:22 No.579546514
日本で唯一電車走ってない県だったけど電化したのかな?
137 19/03/28(木)18:10:28 No.579546534
米津玄師で後3年は戦える
138 19/03/28(木)18:10:57 No.579546618
>日本で唯一電車走ってない県だったけど電化したのかな? してない
139 19/03/28(木)18:11:39 No.579546730
>ちょっと仕事が無いぐらいで 大問題過ぎる…
140 19/03/28(木)18:11:48 No.579546763
まだ汽車はしってんの!?
141 19/03/28(木)18:12:34 No.579546921
徳島の人は電車の事を汽車って言うよね
142 19/03/28(木)18:12:36 No.579546926
>まだ汽車はしってんの!? そうは言うがディーゼルカーなんて首都圏でもまだまだ現役でしょ
143 19/03/28(木)18:12:54 No.579546986
>まだ汽車はしってんの!? オールウェイズディーゼルエンジン
144 19/03/28(木)18:13:28 No.579547105
汽車も電車も大して違いわからないし一緒でいいじゃん
145 19/03/28(木)18:13:42 No.579547157
>まだ汽車はしってんの!? 徳島駅の近く 複線ではなくて単線並列らしいな
146 19/03/28(木)18:14:02 No.579547212
起死回生にプロ野球誘致だ!
147 19/03/28(木)18:14:10 No.579547233
鉄道非電化全て単線の県ってすごいな
148 19/03/28(木)18:14:32 No.579547299
まず徳島県民は駅使わんし 車移動だ基本
149 19/03/28(木)18:14:37 No.579547314
>起死回生にプロ野球誘致だ! 四国ILをなんと心得る
150 19/03/28(木)18:14:59 No.579547394
徳島新聞はなんでそんな地元破壊ムーブしてんの?徳島を内部から破壊する秘密結社なの?
151 19/03/28(木)18:15:02 No.579547402
改札も駅員さんに手渡しだしな…
152 19/03/28(木)18:15:18 No.579547448
うちの地元電化してたっけ!?と思ったけどそういやサンライズ出雲と一畑電車があったか
153 19/03/28(木)18:15:22 No.579547461
徳島新聞は殿様商売だからな
154 19/03/28(木)18:15:38 No.579547519
>改札も駅員さんに手渡しだしな… ハハハ
155 19/03/28(木)18:15:55 No.579547583
>起死回生にプロ野球誘致だ! 人口が少ないから客が物理的に来れないだろ…
156 19/03/28(木)18:16:22 No.579547679
>改札も車掌さんに手渡しだしな…
157 19/03/28(木)18:16:44 No.579547746
たまに地方紙が王様みたいに振る舞うの何なんだろうな…
158 19/03/28(木)18:16:51 No.579547769
大塚国際美術館はいつか行ってみたい
159 19/03/28(木)18:16:51 No.579547770
>>改札も車掌さんに手渡しだしな… ことでんの悪口はやめるんだ
160 19/03/28(木)18:17:11 No.579547831
徳島だと竹輪もいいけどフィッシュカツ美味いよ トースターで焼いて醤油マヨで食う
161 19/03/28(木)18:17:12 No.579547835
まだホテルクレメンテ残ってんのかな
162 19/03/28(木)18:17:21 No.579547870
>大塚国際美術館はいつか行ってみたい おススメだよ 実寸再現てのがいい
163 19/03/28(木)18:17:33 No.579547915
ことでんもICOCAのパクリのIruCaがあるだろ!
164 19/03/28(木)18:17:37 No.579547926
>徳島だと竹輪もいいけどフィッシュカツ美味いよ >トースターで焼いて醤油マヨで食う 念
165 19/03/28(木)18:18:28 No.579548091
阿波おどりももうダメなら金ちゃんヌードルミュージアムでも作ったらいいんじゃない?
166 19/03/28(木)18:18:28 No.579548093
すだちと青唐辛子と藍染があるじゃん
167 19/03/28(木)18:18:38 No.579548126
>ことでんもICOCAのパクリのIruCaがあるだろ! あのカード割引きつきらしいな
168 19/03/28(木)18:18:48 No.579548154
とりあえず南海トラフ乗り切らないと 73万人強しかいないのに3万人死ぬ予想とか
169 19/03/28(木)18:18:54 No.579548180
ブラタモリでタモさんがすげぇつまんなさそうで申し訳なくなった
170 19/03/28(木)18:19:15 No.579548265
>ブラタモリでタモさんがすげぇつまんなさそうで申し訳なくなった 坂道無いの?
171 19/03/28(木)18:20:11 No.579548456
徳島唯一の遊園地が潰れてその跡地と周辺に病院と火葬場が新設される生々しさ
172 19/03/28(木)18:20:18 No.579548478
>ブラタモリでタモさんがすげぇつまんなさそうで申し訳なくなった 大丈夫宮崎でもそんな感じだった…
173 19/03/28(木)18:20:20 No.579548489
ブラタモリでタモさんが藍染工房がある氾濫原しか食いついてなかったような…
174 19/03/28(木)18:20:22 No.579548498
地獄の騎士サンテレビしか知らん
175 19/03/28(木)18:20:23 No.579548507
>ブラタモリでタモさんがすげぇつまんなさそうで申し訳なくなった 人間が自然に対してどう土地を開発してきたかとかその遺構とかが大好きっぽいからなぁ…
176 19/03/28(木)18:20:37 No.579548550
徳島ラーメン初めて食ったとき甘すぎてびっくりした
177 19/03/28(木)18:20:48 No.579548586
>徳島ラーメン初めて食ったとき甘すぎてびっくりした お前は俺か
178 19/03/28(木)18:20:53 No.579548607
>とりあえず南海トラフ乗り切らないと >73万人強しかいないのに3万人死ぬ予想とか ハザードマップ見たら吉野川遡上してゆめタウンあたりまで津波被害とか怖すぎる
179 19/03/28(木)18:20:56 No.579548621
>徳島唯一の遊園地が潰れてその跡地と周辺に病院と火葬場が新設される生々しさ 過疎過ぎる…
180 19/03/28(木)18:21:05 No.579548644
鳴門の話は楽しそうだったよ
181 19/03/28(木)18:21:28 No.579548715
>>ブラタモリでタモさんがすげぇつまんなさそうで申し訳なくなった >大丈夫倉敷でもそんな感じだった…
182 19/03/28(木)18:21:50 No.579548792
ラーメンだけど完全に白米のおかずなんだよね 割と珍しい文化かも
183 19/03/28(木)18:21:54 No.579548814
吉野川遊園地好きだった
184 19/03/28(木)18:22:07 No.579548865
>ラーメンだけど完全に白米のおかずなんだよね >割と珍しい文化かも 身体に悪い過ぎる…
185 19/03/28(木)18:22:21 No.579548916
ブラタモリでアレだったのは香川の回のような気がする
186 19/03/28(木)18:22:26 No.579548934
観潮船で渦潮見るのも楽しいよね
187 19/03/28(木)18:22:42 No.579548984
東京の旧武家屋敷の辺りの坂道や石垣の名残を解説する時のキラキラした顔…
188 19/03/28(木)18:23:14 No.579549091
>身体に悪い過ぎる… 糖尿病患者全国ワースト1だっけ?
189 19/03/28(木)18:23:20 No.579549103
3年くらい前にうず潮見に行ったらちょうど船が座礁してて吹いた
190 19/03/28(木)18:23:20 No.579549104
>>ラーメンだけど完全に白米のおかずなんだよね >>割と珍しい文化かも >身体に悪い過ぎる… ライブ感あるのか徳島ラーメン
191 19/03/28(木)18:23:34 No.579549154
住んでるけど割とどうでもいいと思っている、いろんなことに対して(目の前海だから南海揺ったら即死)
192 19/03/28(木)18:23:40 No.579549172
>ブラタモリでアレだったのは香川の回のような気がする あの人福岡のうどんのほうが上手い派だしね
193 19/03/28(木)18:23:49 No.579549210
>>身体に悪い過ぎる… >糖尿病患者全国ワースト1だっけ? 香川県だと思ってた
194 19/03/28(木)18:23:54 No.579549233
すでに滅んてるようなもんだから…
195 19/03/28(木)18:24:07 No.579549270
大塚国際美術館がある限り大阪や広島含めても文化的優位があると思う
196 19/03/28(木)18:24:12 No.579549287
>ライブ感あるのか徳島ラーメン ピンキリあるからね徳島ラーメンも まずい店は本当にまずい
197 19/03/28(木)18:24:12 No.579549290
>糖尿病患者全国ワースト1だっけ? それはうどん あいつらうどんのおかずにいなり寿司食うからな
198 19/03/28(木)18:24:13 No.579549294
ブラタモリは市内中心部歩いてるのに 全く人が歩いてないのが気になった
199 19/03/28(木)18:24:32 No.579549365
>3年くらい前にうず潮見に行ったらちょうど船が座礁してて吹いた ひどい
200 19/03/28(木)18:24:35 No.579549373
>まずい店は本当にまずい 味が濃い過ぎる…
201 19/03/28(木)18:25:02 No.579549454
>ブラタモリは市内中心部歩いてるのに >全く人が歩いてないのが気になった 車社会だからみんな近郊の大型店舗に行くのだ
202 19/03/28(木)18:25:25 [高知] No.579549528
徳島で200レス行くなんて…ぐぬぬ
203 19/03/28(木)18:25:26 No.579549532
>>糖尿病患者全国ワースト1だっけ? >それはうどん >あいつらうどんのおかずにいなり寿司食うからな ラーメンおかずにご飯食うのと大差ないのでは…
204 19/03/28(木)18:25:38 No.579549581
>あの人福岡のうどんのほうが上手い派だしね 福岡地元だからしょうがない
205 19/03/28(木)18:26:11 No.579549692
>徳島で200レス行くなんて…ぐぬぬ 楽しかったね早明浦ダムの緊急マニュアル放流のスレ… マジ緊急事態だったけど
206 19/03/28(木)18:26:23 No.579549736
美馬とか吉野川市は10数年後には人類いなくなりそうだと思ってる
207 19/03/28(木)18:26:46 No.579549811
なんだかんだ言っても徳島は人気あるんだ…
208 19/03/28(木)18:26:49 No.579549823
>>それはうどん >>あいつらうどんのおかずにいなり寿司食うからな >ラーメンおかずにご飯食うのと大差ないのでは… 似た者同士だね!
209 19/03/28(木)18:27:00 No.579549878
>美馬とか吉野川市は10数年後には人類いなくなりそうだと思ってる なーにうどん県さぬき市よりマシよ