19/03/28(木)17:00:13 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)17:00:13 No.579534572
https://www.youtube.com/watch?v=yHzJSvVGn8k
1 19/03/28(木)17:04:46 No.579535307
モスラが引力光線直撃してる…これはギドラさん終盤反撃されるわ
2 19/03/28(木)17:08:40 No.579535864
ゴジラって素手でさわっても大丈夫なんです?
3 19/03/28(木)17:09:40 No.579536013
ゴジラと交信する超能力少女が出るという噂あったけど ホントに出るんだ…
4 19/03/28(木)17:12:06 No.579536367
今回怪獣をTitanと呼んでいるように 現代に生み出された怪獣たちがまさしく神話の如き戦いを繰り広げそう
5 19/03/28(木)17:14:23 No.579536688
結局もすもすは人類側なのか…?
6 19/03/28(木)17:15:58 No.579536925
三枝さん枠いるんか
7 19/03/28(木)17:16:13 No.579536966
>ゴジラと交信する超能力少女が出るという噂あったけど >ホントに出るんだ… ガメラ!
8 19/03/28(木)17:16:17 No.579536978
ロダァン ギドラ モォスラァ
9 19/03/28(木)17:17:34 No.579537175
地中から出てる奴は誰なんじゃ…
10 19/03/28(木)17:19:30 No.579537463
ギドラ連戦しまくりかな
11 19/03/28(木)17:19:31 No.579537464
地中から出てくる怪獣と言えばゴロザウルスですね
12 19/03/28(木)17:20:10 No.579537560
VS世代でもあんまり話したがらない存在、三枝美希!
13 19/03/28(木)17:21:03 No.579537699
>VS世代でもあんまり話したがらない存在、三枝美希! 別にそんなことないと思うけど…
14 19/03/28(木)17:21:12 No.579537724
ギドラでかすぎない?
15 19/03/28(木)17:23:41 No.579538087
ロダンこれギドラ戦で死ぬんじゃ…
16 19/03/28(木)17:24:33 No.579538205
監督が枕して出したキャラだからそうはならないだろう
17 19/03/28(木)17:25:08 No.579538300
>地中から出てる奴は誰なんじゃ… トレーラーに何度も出てくるくせに正体現さないから目玉怪獣扱いなんかね
18 19/03/28(木)17:25:12 No.579538310
ギドラ完全にモスラさんを敵に回しましたね…
19 19/03/28(木)17:25:33 No.579538370
三枝さんはテレパシー的なものでゴジラと意思疎通出来たり出来なかったりするイメージ
20 19/03/28(木)17:25:42 No.579538395
でも死ぬまでが華って人かもよ ゴジラにエネルギー託して死ぬ奴
21 19/03/28(木)17:25:54 No.579538427
>ギドラでかすぎない? めっちゃでかいよ
22 19/03/28(木)17:26:11 No.579538466
監督が怪獣もいいけどみんなが喜ぶスーパーメカも出るよ と言ってたけどなんだろう…
23 19/03/28(木)17:26:15 No.579538478
ギドラって名前のやつをモスラさんが見逃すわけなかった
24 19/03/28(木)17:26:39 No.579538553
登場する怪獣や人間のキャスト多くて ゴジラの出番ますます少なくなりそうなのだけが不安だ
25 19/03/28(木)17:26:45 No.579538578
ギドラがあんまりにもヤバイ奴だからゴジラの方がまだマシだわって支援する感じかな…
26 19/03/28(木)17:27:02 No.579538625
バーニングゴジラは予告でも確認できるからな
27 19/03/28(木)17:27:30 No.579538699
>監督が怪獣もいいけどみんなが喜ぶスーパーメカも出るよ >と言ってたけどなんだろう… 二番目のトレーラーだかにスーパーX的なでっかい戦闘機っぽいのが出てたよ
28 19/03/28(木)17:28:12 No.579538803
>登場する怪獣や人間のキャスト多くて >ゴジラの出番ますます少なくなりそうなのだけが不安だ ゴジラの出番の尺についてはギャレゴジで散々言われてるから そこは改善してくれるんじゃないか
29 19/03/28(木)17:28:21 No.579538827
この後キングコングでしょ?だいじょうぶコングさん?
30 19/03/28(木)17:28:35 No.579538860
>監督が怪獣もいいけどみんなが喜ぶスーパーメカも出るよ >と言ってたけどなんだろう… スーパーXじゃない? 今回人間側も超兵器使うみたいだし
31 19/03/28(木)17:28:50 No.579538899
この前BSで空の大怪獣ラドンやってたけど監督が尻穴捧げたくなるのもわかるわ凄いわラドン
32 19/03/28(木)17:29:22 No.579538987
>この後キングコングでしょ?だいじょうぶコングさん? ゴジラもここで世代交代かもしれないし…
33 19/03/28(木)17:29:35 No.579539023
このトレーラーはタイトルの後ろにビューティフルってついてるけど 画質のこと?それとも作中の台詞の引用?
34 19/03/28(木)17:29:47 No.579539053
監督が枕したんだ…
35 19/03/28(木)17:30:07 No.579539099
>この前BSで空の大怪獣ラドンやってたけど監督が尻穴捧げたくなるのもわかるわ凄いわラドン 終わった後に気づいてめっちゃ後悔してる…BSは再放送ってしてくれないのね
36 19/03/28(木)17:30:13 No.579539116
ラドンが来ると風圧で人が吹き飛ばされそうになって 電柱にしがみつくのはレギオン襲来でもオマージュしてたけど この監督ラドンでやってやがる…
37 19/03/28(木)17:30:18 No.579539132
コングさんここに混ざれるの?ビームとか出さない系だよねコングさん
38 19/03/28(木)17:30:26 No.579539154
ケン・ワタナベがビューティフルって言ってるよ
39 19/03/28(木)17:30:45 No.579539199
サミュエルみたいにコングも武装するかもしれないじゃん
40 19/03/28(木)17:30:58 No.579539230
ラドンとギドラの空中戦も楽しみだ
41 19/03/28(木)17:31:01 No.579539238
ゴジラなでなで出来るのいいなあ…感触は岩みたいな感じだろうけど
42 19/03/28(木)17:31:02 No.579539242
ギドラくん!!!!! >コングさんここに混ざれるの?ビームとか出さない系だよねコングさん なーにどうせ帯電体質になる
43 19/03/28(木)17:31:09 No.579539259
髑髏島のコングは中学生時代くらいのヤングキングコングだったらしいので…
44 19/03/28(木)17:31:22 No.579539298
サイキック要素はシンゴジ並みの時事ネタだから
45 19/03/28(木)17:31:30 No.579539317
最後火山に落ちて死んだラドンを火山から飛び立たせるって辺りがラドンキチなのを伺わせる
46 19/03/28(木)17:31:40 No.579539341
>コングさんここに混ざれるの?ビームとか出さない系だよねコングさん コングさんはゴジラと戦う時だけは雷属性持ちになれるからな…
47 19/03/28(木)17:31:59 No.579539386
ラドンはヒドラに食われそうだ
48 19/03/28(木)17:32:24 No.579539454
興行収入良かったらこの監督でもっと怪獣映画作って欲しい
49 19/03/28(木)17:32:27 No.579539461
>髑髏島のコングは中学生時代くらいのヤングキングコングだったらしいので… でかくなっただけじゃ迫力ないすよね?
50 19/03/28(木)17:32:41 No.579539511
引力光線が引力光線過ぎる…
51 19/03/28(木)17:32:58 No.579539550
コングさんもベトナム戦争の頃から身体成長して同じくらいのサイズになってるから… でもコングさん基本的に島から出そうにないから参戦するには島の人々が多分…
52 19/03/28(木)17:33:21 No.579539617
さらに大きくなったコングさんがフィジカルだけでこの大決戦に混ざっていくのは正直見たい
53 19/03/28(木)17:33:28 No.579539632
>ガメラ! VSでもテレパシー女いただろがい!
54 19/03/28(木)17:33:31 No.579539638
>でかくなっただけじゃ迫力ないすよね? コングはスピード&パワーキャラ、オマケに武器を使う 懐に入られたらゴジラやばいぞ
55 19/03/28(木)17:33:45 No.579539669
ギドラ対ラドン超みてえ
56 19/03/28(木)17:34:02 No.579539718
ムビチケ3枚くらい買っとこうかなあ
57 19/03/28(木)17:35:01 No.579539871
ラドンは二匹トリックがすごい
58 19/03/28(木)17:35:02 No.579539877
ゴジラも前作よりパワーアップしてるだろこれ
59 19/03/28(木)17:35:13 No.579539909
やっぱり暗闇の中での背びれビカビカはとてもビューティフゥ…
60 19/03/28(木)17:35:26 No.579539948
>ゴジラも前作よりパワーアップしてるだろこれ 前回ムートーでデバフされてたからな
61 19/03/28(木)17:35:30 No.579539954
米軍の対怪獣兵器ってワクワクするなぁ
62 19/03/28(木)17:36:20 No.579540097
>ムビチケ3枚くらい買っとこうかなあ 6月から確か映画料金値上げするとかだった気がするから 前売り数枚買っておくのはお得かも
63 19/03/28(木)17:36:23 No.579540106
>米軍の対怪獣兵器ってワクワクするなぁ 薬は飲むに限るぜギドラァ!(ロケラン
64 19/03/28(木)17:36:36 No.579540142
前作と比べ身体も引き締まってるしなゴジラさん…
65 19/03/28(木)17:36:40 No.579540153
>ゴジラも前作よりパワーアップしてるだろこれ 日本側の要望でせびれ大きくした
66 19/03/28(木)17:36:43 No.579540164
三大怪獣のリブートかと思ってたらファイナルウォーズのリブートだったか…
67 19/03/28(木)17:36:57 No.579540204
>日本側の要望でせびれ大きくした マジかありがてえ
68 19/03/28(木)17:37:01 No.579540219
ゴジラの背鰭は王冠だからな…
69 19/03/28(木)17:37:11 No.579540245
これ本当に三部作の二作目なの? 地球と人類滅びそうになってない?
70 19/03/28(木)17:37:21 No.579540267
>>ゴジラも前作よりパワーアップしてるだろこれ >前回ムートーでデバフされてたからな 宿敵がいないからか身体も更にボリューミィになったね
71 19/03/28(木)17:38:04 No.579540396
前作の背ビレちゃっとワニまんますぎたからな…
72 19/03/28(木)17:38:23 No.579540444
テレパシー少女も小美人ポジションみたいなもんだと思えば… 結構そのへんのネタ拾ってきそうな気がするんだよな
73 19/03/28(木)17:38:41 No.579540500
>これ本当に三部作の二作目なの? >地球と人類滅びそうになってない? 最終決戦すぎてコングさんどうするんだろって思ってる
74 19/03/28(木)17:38:45 No.579540511
>髑髏島のコングは中学生時代くらいのヤングキングコングだったらしいので… そもそも生体のコングの親がスカルクローラーに殺されるし…
75 19/03/28(木)17:38:48 No.579540520
>ゴジラの背鰭は王冠だからな… 発注の時に初ゴジでコラ作って見せるとかドハティくん凄まじいよな…
76 19/03/28(木)17:39:13 No.579540594
今回のギドラやばそうだな…
77 19/03/28(木)17:39:14 No.579540597
今までの予告でわかってる対決 ゴジラVSギドラ1回目 ギドラVSラドン ラドンVSモスラ ギドラVSモスラ ゴジラVSギドラ2回目
78 19/03/28(木)17:39:21 No.579540623
>地球と人類滅びそうになってない? 地球の先住民古代神Titanの復活だ 全ての人類よ、ひれ伏せ、自らの罪を詫びろ 贖罪の物語だ どうだカッコいいだろう!みたいなこと監督が言ってた
79 19/03/28(木)17:39:26 No.579540640
>米軍の対怪獣兵器ってワクワクするなぁ メリケンパワーとハリウッドCGですんごいもの出して欲しい
80 19/03/28(木)17:39:27 No.579540642
内閣総辞職ビームしたり直上ビームしたりゴジラはまだまだ芸の引き出しがある役者だなあ
81 19/03/28(木)17:39:33 No.579540657
引力光線喰らいに行ってるモスラさんに安心感しか無い
82 19/03/28(木)17:39:35 No.579540664
アメリカ人は悪役に魅力無いとつまらんのわかってるから ギドラは格好いいシーンもらいまくってるな
83 19/03/28(木)17:39:44 No.579540700
二作目でキングギドラは生き急ぎてるよな
84 19/03/28(木)17:39:47 No.579540708
>地球の先住民古代神Titanの復活だ >全ての人類よ、ひれ伏せ、自らの罪を詫びろ >贖罪の物語だ >どうだカッコいいだろう!みたいなこと監督が言ってた いいねえ…
85 19/03/28(木)17:40:22 No.579540802
まるでクトゥルフの旧支配者みたいだな…
86 19/03/28(木)17:40:46 No.579540864
ギドラさん戦いすぎじゃ…
87 19/03/28(木)17:40:55 No.579540900
>今までの予告でわかってる対決 >ゴジラVSギドラ1回目 >ギドラVSラドン >ラドンVSモスラ >ギドラVSモスラ >ゴジラVSギドラ2回目 バーニングゴジラっぽいのもいるし二時間じゃ収まらないんじゃ…
88 19/03/28(木)17:41:01 No.579540918
怪獣たちが神話の生物のような扱いになってるのが個人的にすごくツボ
89 19/03/28(木)17:41:35 No.579541015
ギドラさんめっちゃ無双しまくるのかな…
90 19/03/28(木)17:41:42 No.579541037
予告でもうワシントンDCが壊滅してるの絶望感すごい
91 19/03/28(木)17:41:50 [佐野史郎] No.579541061
>まるでクトゥルフの旧支配者みたいだな… ゴジラはダゴンだからな
92 19/03/28(木)17:41:54 No.579541075
二時間越えてくれていいしどうしてもカットした部分は ノーカットとしてBD特典につけてほしい
93 19/03/28(木)17:41:59 No.579541092
オキシジェンデストロイヤー出るけど 次のVSコングにはケンワタナベは居ない… ドクターセリザワどうなるの…
94 19/03/28(木)17:42:24 No.579541166
ギドラさんは一体何連戦するつもりなの…
95 19/03/28(木)17:42:33 No.579541187
>予告でもうワシントンDCが壊滅してるの絶望感すごい ゴジラとかに自分の住んでる土地破壊されるとちょっとうれしいけどあっちの人たちはどうなんだろうか
96 19/03/28(木)17:42:47 No.579541226
ゲーム出ないかな
97 19/03/28(木)17:43:07 No.579541280
ゴジラをペットにするとでも?HAHAHAHA! いいえ我々が彼に従うのです のシーンいいよね予告で一番好き
98 19/03/28(木)17:43:18 No.579541314
ケンワタナベは今作で死亡する説出てる ゴジラも死亡説出ててとてもかなしい
99 19/03/28(木)17:43:59 No.579541422
バーニング化する以上は死ぬよね…
100 19/03/28(木)17:44:09 No.579541447
>予告でもうワシントンDCが壊滅してるの絶望感すごい 監督さんが他にも怪獣が用意されてて 怪獣軍団により世界の都市(名所)が破壊されるシーンがあるので 世界中の人が楽しめると言ってたけど日本は何処だろうね
101 19/03/28(木)17:44:13 No.579541465
>ゴジラをペットにするとでも?HAHAHAHA! >いいえ我々が彼に従うのです >のシーンいいよね予告で一番好き わかる… 今回のビューティフル…といいもう芹沢博士はゴジラキチなのを隠しもしない
102 19/03/28(木)17:44:26 No.579541497
コングでも眉間に触ってたな
103 19/03/28(木)17:44:29 No.579541504
ケンワタナベのビュ-ティフゥ…でふふってなる
104 19/03/28(木)17:44:42 No.579541542
>怪獣軍団により世界の都市(名所)が破壊されるシーンがあるので 怪獣総進撃じゃねえか!
105 19/03/28(木)17:44:54 No.579541574
これの前の予告でキングギドラを指して ゴジラの最大の強敵よって言われてるのがやっぱり滾る
106 19/03/28(木)17:45:01 No.579541597
バフォメットやアバドンやレヴィアタンもモナークのモニターで確認出来るとかいう話を聞いたな
107 19/03/28(木)17:45:31 No.579541700
怪獣黙示録の映像化早かったな…
108 19/03/28(木)17:46:21 No.579541847
>監督さんが他にも怪獣が用意されてて >怪獣軍団により世界の都市(名所)が破壊されるシーンがあるので >世界中の人が楽しめると言ってたけど日本は何処だろうね 監督これでもかってくらい詰め込んでくれるな大好き!
109 19/03/28(木)17:46:27 No.579541863
これでVSコングとか言ってたのに オリジナル宇宙大怪獣襲来で共闘して 最後はゴジラとコングが握手して終わったらウケる
110 19/03/28(木)17:46:27 No.579541864
パリの凱旋門に地底怪獣現れそう
111 19/03/28(木)17:46:45 No.579541938
尺大丈夫なのかな…
112 19/03/28(木)17:46:49 No.579541948
vsコングはちゃんと決着を付けるそうだ
113 19/03/28(木)17:46:53 No.579541960
怪獣出現ポイント日本は愛知と聞いた
114 19/03/28(木)17:46:59 No.579541979
「これはゴジラの戦いだ」って台詞からものすごくゴジラに死相が出てる
115 19/03/28(木)17:47:19 No.579542032
アメリカ人は自分とこの政府や大都市を破壊するのに躊躇ないイメージだけど ここまで破壊され尽くしたワシントンDCはそうそう見れないレベルだと思う su2970612.jpg
116 19/03/28(木)17:47:27 No.579542063
>これでVSコングとか言ってたのに >オリジナル宇宙大怪獣襲来で共闘して >最後はゴジラとコングが握手して終わったらウケる どっちも好きだから共闘路線の方が俺は嬉しい でも監督はゴジラとコングに勝敗はつくって発言してるからなあ…
117 19/03/28(木)17:47:32 No.579542077
髑髏島の監督さん大変だったけど なんとか復帰して今はオリジナル怪獣映画の企画やってるんだって
118 19/03/28(木)17:47:45 No.579542116
>アメリカ人は自分とこの政府や大都市を破壊するのに躊躇ないイメージだけど >ここまで破壊され尽くしたワシントンDCはそうそう見れないレベルだと思う >su2970612.jpg コンスタンティンで見た!
119 19/03/28(木)17:47:46 No.579542120
議事堂は壊すもの
120 19/03/28(木)17:48:09 No.579542193
竜巻が何本も起こってるのがヤバイ… 生ける絶滅現象怖い…
121 19/03/28(木)17:48:27 No.579542254
やっぱりコングさん出る順番まちがってねえかな…
122 19/03/28(木)17:48:32 No.579542272
>怪獣出現ポイント日本は愛知と聞いた バトラ出てくるんだな!
123 19/03/28(木)17:48:41 No.579542296
>世界中の人が楽しめると言ってたけど日本は何処だろうね スカイツリーさんは絶対許可しないだろうし東京タワーはベタすぎるからどこだろ…
124 19/03/28(木)17:49:10 No.579542400
コングはあの個体が最後らしいけどゴジラはまだいるんだろうな…
125 19/03/28(木)17:49:15 No.579542416
ついに四国にゴジラが!?
126 19/03/28(木)17:49:20 No.579542439
>やっぱりコングさん出る順番まちがってねえかな… これのハードル高いよね…
127 19/03/28(木)17:49:23 No.579542450
>どこだろ… 名古屋城だったら日本人爆笑だな
128 19/03/28(木)17:49:28 No.579542471
むしろコングさんがこれに出ないのもったいなくない?
129 19/03/28(木)17:49:49 No.579542536
京都駅!
130 19/03/28(木)17:49:57 No.579542574
やっぱ怪獣をTitansって表すのセンス良すぎる…
131 19/03/28(木)17:50:04 No.579542587
>怪獣出現ポイント日本は愛知と聞いた レゴラ…
132 19/03/28(木)17:50:06 No.579542593
山が動いてるみたいなのはアンギラス?バラゴン?
133 19/03/28(木)17:50:11 No.579542610
>ここまで破壊され尽くしたワシントンDCはそうそう見れないレベルだと思う ID4とか壊されてたっけ
134 19/03/28(木)17:50:52 No.579542731
ランドマークを壊すんじゃなくランドマーク以外全滅してる
135 19/03/28(木)17:50:52 No.579542734
前回はアメリカとハワイ辺りに被害があったくらいだけど 今回全世界にまで影響出てるの…
136 19/03/28(木)17:51:12 No.579542796
先住古代神の神々の戦いが復活して 覇権を争って戦って人類酷い目に合うけど ゴジラの最期の相手が霊長類の神キングコングって ちょっと燃える設定だな…マニアか!
137 19/03/28(木)17:51:54 No.579542931
海外の掲示板でもわりと こんな怪獣大決戦の後光線吐けないデカイだけの猿で何やるの? みたいな弄りネタ扱いされててダメだった
138 19/03/28(木)17:52:16 No.579543018
相打ちエンドならギドラ史上最高戦績だぞ
139 19/03/28(木)17:52:20 No.579543031
>怪獣出現ポイント日本は愛知と聞いた 本当なら県民としてこんな嬉しいことはない 公開されたら出現地点訪れよう
140 19/03/28(木)17:52:45 No.579543112
と言ってもコングサイズのグンペイソードを用意するだけでゴジラが負けるぞ
141 19/03/28(木)17:52:58 No.579543142
>相打ちエンドならギドラ史上最高戦績だぞ メカギドラは実質勝ちよりの引き分けだろうが!
142 19/03/28(木)17:53:02 No.579543162
>スカイツリーさんは絶対許可しないだろうし東京タワーはベタすぎるからどこだろ… そりゃ阿蘇山だろ
143 19/03/28(木)17:53:36 No.579543273
善玉寄りでも負けるのがギドラさん
144 19/03/28(木)17:53:48 No.579543311
スペースゴジラとの決戦の舞台になったほら…あの…なんとかのやつ…
145 19/03/28(木)17:53:49 No.579543314
アメリカ軍がメカゴジラを開発するんだろ そして処刑されるアンギラス
146 19/03/28(木)17:54:00 No.579543359
>みたいな弄りネタ扱いされててダメだった 言い方が辛辣過ぎる…
147 19/03/28(木)17:54:07 No.579543380
千年竜王覚醒! 千年竜王敗北!
148 19/03/28(木)17:54:13 [ゴジラアース] No.579543397
>バーニング化する以上は死ぬよね… マジで!?
149 19/03/28(木)17:54:18 No.579543416
モナーク製の装備を身につけてメカニコング化とかでいいんじゃないの
150 19/03/28(木)17:54:24 No.579543435
>と言ってもコングサイズのグンペイソードを用意するだけでゴジラが負けるぞ メカニコングじゃなくてアーマードコングか…
151 19/03/28(木)17:54:41 No.579543500
>怪獣出現ポイント日本は愛知と聞いた ギャオスじゃねーか!
152 19/03/28(木)17:54:46 No.579543517
コングはゾイドでも強いし…
153 19/03/28(木)17:55:34 No.579543690
死ぬ直前の最後の輝きだからカッコいいのであって アニゴジのはあれ超強い体内放射みたいなもんじゃん
154 19/03/28(木)17:55:49 No.579543731
ゴジラに近付いたら致死量の放射線浴びて死にそう
155 19/03/28(木)17:55:54 [モスラ] No.579543756
>千年竜王覚醒! >千年竜王敗北! やっぱギドラってクソだわ …ろそ
156 19/03/28(木)17:56:32 No.579543858
>ID4とか壊されてたっけ ホワイトハウスが吹っ飛んだ
157 19/03/28(木)17:57:08 No.579543959
su2970618.png 一体何者なんだ…
158 19/03/28(木)17:57:11 No.579543971
>千年竜王覚醒! >千年竜王敗北! なんもかんも他の二匹待てなかったバラゴンが悪い
159 19/03/28(木)17:57:13 No.579543977
>と言ってもコングサイズのグンペイソードを用意するだけでゴジラが負けるぞ FWのガイガンのカマの大きさ知ってる? 40mだよ コングよりデカいカマだけどクソの役にも立たなかったよ
160 19/03/28(木)17:57:32 No.579544042
ギャレゴジの時は放射線の設定とかどうなってたっけ… 原潜襲うのも核弾頭食うのもMUTOだったからあんまりゴジラ自体に放射能関連紐付いてなかった印象だ
161 19/03/28(木)17:57:50 No.579544094
>>相打ちエンドならギドラ史上最高戦績だぞ >メカギドラは実質勝ちよりの引き分けだろうが! 結局大した時間も経たずに復活したし…
162 19/03/28(木)17:58:05 No.579544140
>ギャレゴジの時は放射線の設定とかどうなってたっけ… >原潜襲うのも核弾頭食うのもMUTOだったからあんまりゴジラ自体に放射能関連紐付いてなかった印象だ ゴジラも放射線吸ってる設定
163 19/03/28(木)17:58:17 No.579544176
>今回全世界にまで影響出てるの… ゴジラとムートーの戦いが世界中のタイタンの目覚めを呼んだ 各地は怪獣大戦争でガッタガタ 南極で見つけた寝てる怪獣起こして みんなやっつけて貰おうぜ!怪獣くらい操れるって 実はそれキングギドラみたいな話らしいが…
164 19/03/28(木)17:58:44 No.579544254
>コングよりデカいカマだけどクソの役にも立たなかったよ あれはガイガンがアホの子過ぎただけでは
165 19/03/28(木)17:59:08 No.579544330
>ギャレゴジの時は放射線の設定とかどうなってたっけ… >原潜襲うのも核弾頭食うのもMUTOだったからあんまりゴジラ自体に放射能関連紐付いてなかった印象だ 放射能はご飯だよ なので水爆オイシー!だった
166 19/03/28(木)17:59:15 No.579544351
>南極で見つけた寝てる怪獣起こして >みんなやっつけて貰おうぜ!怪獣くらい操れるって >実はそれキングギドラみたいな話らしいが… ああ…これは一番起こしちゃいけない奴起こすパターンだ…
167 19/03/28(木)17:59:27 No.579544379
>実はそれキングギドラみたいな話らしいが… コントみてぇな流れすぎる…
168 19/03/28(木)17:59:30 No.579544390
でもまぁあの後一年くらいゴジラは活動しなかったわけだし メカギドラクソ重かったんだろうな
169 19/03/28(木)17:59:43 No.579544443
ギャレゴジのムチムチボディは水爆で育ったものだからな…
170 19/03/28(木)17:59:51 No.579544469
>ゴジラとムートーの戦いが世界中のタイタンの目覚めを呼んだ ゴジラが続投なのは分かるけど前作の設定引き継いでるのか
171 19/03/28(木)17:59:57 No.579544484
チンピラヤラレ役じゃないガイガンなんてプロジェクトメカゴジラのやつくらいだろ
172 19/03/28(木)18:00:05 No.579544514
操るならチタノサウルスくらいにしとかないと
173 19/03/28(木)18:00:32 No.579544598
>南極で見つけた寝てる怪獣起こして >みんなやっつけて貰おうぜ!怪獣くらい操れるって >実はそれキングギドラみたいな話らしいが… 駄目パターンを踏襲してる…
174 19/03/28(木)18:00:36 No.579544621
>南極で見つけた寝てる怪獣起こして >みんなやっつけて貰おうぜ!怪獣くらい操れるって プロジェクトメカゴジラのガイガンの話かと途中まで思った
175 19/03/28(木)18:00:43 No.579544641
ガイガァァァァァァン!起動ォッ!! がやりたかっただけであって戦力になるかどうかは二の次だよね
176 19/03/28(木)18:00:47 No.579544653
>su2970618.png 顔だけ見るとオルガっぽい
177 19/03/28(木)18:00:52 No.579544668
放射能大好きなのに泳いでる時横にいる原子力空母はガン無視のゴジラさん
178 19/03/28(木)18:00:54 No.579544676
怪獣映画でよく見る流れの話だ!
179 19/03/28(木)18:00:54 No.579544677
>南極で見つけた寝てる怪獣起こして >みんなやっつけて貰おうぜ!怪獣くらい操れるって >実はそれキングギドラみたいな話らしいが… 実はギドラが怪獣操ってるパターンか X星人やキラアク星人の役目を自分でやるのならちょっと面白い
180 19/03/28(木)18:01:21 No.579544773
一番起こしちゃ駄目なのをわざわざ起こしたのか…
181 19/03/28(木)18:01:29 No.579544804
しかもキングギドラが地球怪獣大戦争でも起きなかったのは 太古の昔に宇宙から落下して南極で眠りについた地球の神では無い別の存在 という設定があるという噂…でもこれオタク好きな設定だよな… なんかすげえな
182 19/03/28(木)18:01:55 No.579544894
vsコングはどうなるんだほんと 世界中今回の怪獣大決戦でめちゃくちゃだろうし
183 19/03/28(木)18:02:10 No.579544943
>放射能大好きなのに泳いでる時横にいる原子力空母はガン無視のゴジラさん ころころしたいやつを捕獲したからな
184 19/03/28(木)18:02:21 No.579544984
公開GWじゃなくて5月末なのか あと2ヶ月長いなぁ
185 19/03/28(木)18:02:50 No.579545072
>世界中今回の怪獣大決戦でめちゃくちゃだろうし 正に怪獣黙示録
186 19/03/28(木)18:02:55 No.579545085
バトルロイヤルを勝ち残った地球の王と宇宙の王の戦いになる感じかな
187 19/03/28(木)18:03:12 No.579545136
1作目はMUTOのせいで胸焼けしてて食事どころじゃなかっただろうしな
188 19/03/28(木)18:03:27 No.579545172
ヘリのローターで大怪我負うコングよりも米軍の攻撃で無傷のランペイジのゴリラの方がゴジラと戦えそう ついでにロック様もつければWゴリラでゴジラに勝てそう
189 19/03/28(木)18:04:05 No.579545298
>公開GWじゃなくて5月末なのか >あと2ヶ月長いなぁ あれ…5/1じゃなかったっけ…やだ長い
190 19/03/28(木)18:04:12 No.579545319
下品なハンドサインするゴリラはちょっと…
191 19/03/28(木)18:04:13 No.579545325
お祭り過ぎる…
192 19/03/28(木)18:04:20 No.579545355
>しかもキングギドラが地球怪獣大戦争でも起きなかったのは >太古の昔に宇宙から落下して南極で眠りについた地球の神では無い別の存在 >という設定があるという噂…でもこれオタク好きな設定だよな… >なんかすげえな コングの最後に壁画で描かれてるのは一体…
193 19/03/28(木)18:04:42 No.579545418
>バトルロイヤルを勝ち残った地球の王と宇宙の王の戦いになる感じかな これ10年ぐらい前にファイナルウォーズで見た!
194 19/03/28(木)18:04:50 No.579545448
>バトルロイヤルを勝ち残った地球の王と宇宙の王の戦いになる感じかな しかも非戦を貫いてた霊長類最強コングが最後に参戦だ すげえな
195 19/03/28(木)18:04:57 No.579545471
>ついでにサミュエルもつければWゴリラでゴジラに勝てそう
196 19/03/28(木)18:05:17 No.579545537
>南極で見つけた寝てる怪獣起こして >みんなやっつけて貰おうぜ!怪獣くらい操れるって >実はそれキングギドラみたいな話らしいが… アメリカさんはさぁ… 昭和特撮のお約束をやる人…?
197 19/03/28(木)18:05:37 No.579545599
なんと言うかこの時代に生きててよかったという感想が湧いてくる
198 19/03/28(木)18:05:38 No.579545605
ギドラは操られてると負けるけど操られなかったら子供たちを拐うようなやつだからな
199 19/03/28(木)18:05:48 No.579545642
>コングの最後に壁画で描かれてるのは一体… 落下したのを目撃したのかもしれんが…うーん
200 19/03/28(木)18:05:48 No.579545645
>ついでにサミュエルもつければWゴリラでゴジラに勝てそう (サメに喰われるサミュエル)
201 19/03/28(木)18:06:17 No.579545748
>(サメに喰われるサミュエル) (ラプトルに喰われるサミュエル)
202 19/03/28(木)18:06:42 No.579545825
マザファッ…死ぬサミュエル
203 19/03/28(木)18:06:49 No.579545844
ただ昭和怪獣映画の路線を引き継いだのが日本じゃなくてハリウッドだということに一抹の寂しさを覚える
204 19/03/28(木)18:07:00 No.579545875
何が何でも5月末までは死んじゃならねえ
205 19/03/28(木)18:07:11 No.579545904
モナークのサイトでギドラの体に傷があるって書いてたから昔ゴジラ種と戦ったんじゃないかな
206 19/03/28(木)18:07:11 No.579545906
ロック様がいればなぜか通常兵器も効くようになるからな
207 19/03/28(木)18:07:24 No.579545949
サミュエルをびっくりする死因要因にするのはやめろ!
208 19/03/28(木)18:07:44 No.579545998
ヒットしたら個別怪獣のスピンオフ作る予定なので 何回も見ようね
209 19/03/28(木)18:07:48 No.579546009
>ただ昭和怪獣映画の路線を引き継いだのが日本じゃなくてハリウッドだということに一抹の寂しさを覚える 一個前の実写ゴジラのファイナルウォーズでやってたじゃねえか!
210 19/03/28(木)18:08:05 No.579546062
>ついでにロック様もつければWゴリラでゴジラに勝てそう やめなよオーバーキル
211 19/03/28(木)18:08:07 No.579546069
全部で怪獣10体以上出るみたいだな ほとんどがゴジラと三大怪獣の噛ませだろうけど
212 19/03/28(木)18:08:23 No.579546111
監督のお気に入り映画…ラドンとファイナルウォーズだからね…
213 19/03/28(木)18:08:24 No.579546116
>全部で怪獣10体以上出るみたいだな >ほとんどがゴジラと三大怪獣の噛ませだろうけど もう我慢できねえ
214 19/03/28(木)18:09:00 No.579546237
昭和怪獣映画って表現幅広すぎだろ ゴジラだけでも初代からメカ逆まであるんだぞ
215 19/03/28(木)18:09:03 No.579546243
>一個前の実写ゴジラのファイナルウォーズでやってたじゃねえか! 日本の実写ゴジラの1個前がファイナルウォーズだったことに何故か衝撃を受けている…
216 19/03/28(木)18:09:07 No.579546263
>>ついでにロック様もつければWゴリラでゴジラに勝てそう >やめなよオーバーキル いやでもそれくらいやらなきゃ勝てなくねこのゴジラ… 噂通りバニゴジにもなるならどう勝つんだよ…
217 19/03/28(木)18:09:08 No.579546264
>ヒットしたら個別怪獣のスピンオフ作る予定なので >何回も見ようね え!?ラドキチによる空の大怪獣ラドンリメイクを!?
218 19/03/28(木)18:09:25 No.579546331
海外にも怪獣に愛情を持っている人がいて最高レベルの映像化してくれるってのは幸せなことだと思う
219 19/03/28(木)18:09:32 No.579546354
ロック様は自分も化け物になるかもしれないし…
220 19/03/28(木)18:09:50 No.579546403
ラドキチは撮るならモスラって言ってた