虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/28(木)16:47:45 不味そう… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)16:47:45 No.579532665

不味そう…

1 19/03/28(木)16:51:16 No.579533173

噛めよ どんだけ顎が見発達なんだよ

2 19/03/28(木)16:51:42 No.579533243

おかゆ

3 19/03/28(木)16:52:48 No.579533402

これの真価は常温保存で一年保つところ

4 19/03/28(木)16:55:43 No.579533866

>これの真価は常温保存で一年保つところ そう考えるとすごいのかな

5 19/03/28(木)16:58:32 No.579534308

おかゆみたいになってんの?

6 19/03/28(木)17:00:53 No.579534672

ちょっと飲んで放置したら酒になってた

7 19/03/28(木)17:03:46 No.579535153

似たようなウィダーinゼリーのマスカットが180g180㌔㌍で 飲むおにぎりは180g280㌔㌍だから 単純に考えるとおにぎりのほうがパワーはあるな 脂質はウィダー0gでおにぎりは68gだった

8 19/03/28(木)17:09:56 No.579536052

体調悪い時に食べるなら良さそう

9 19/03/28(木)17:11:53 No.579536330

おかゆと考えたら風邪引いた時とかに良さそう

10 19/03/28(木)17:13:25 No.579536536

聞いたことないけどどこで話題なんだこれ

11 19/03/28(木)17:13:32 No.579536557

>脂質はウィダー0gでおにぎりは68gだった なそ にん

12 19/03/28(木)17:13:44 No.579536582

おにぎりっていうかおかゆ

13 19/03/28(木)17:14:08 No.579536642

出回り始めたの今月頭だからまだ物珍しさでちょっと話題になったくらい

14 19/03/28(木)17:15:36 No.579536876

>脂質はウィダー0gでおにぎりは68gだった つまり…最低612kcal…?

15 19/03/28(木)17:17:25 No.579537149

>ちょっと飲んで放置したら酒になってた JSの唾液入りで売ろうぜ!

16 19/03/28(木)17:26:37 No.579538546

非常食もそうだけど高カロリー豆腐とかあるくらいモノ食えなくてやつれていく年寄りとかに需要あるんですよ

17 19/03/28(木)17:30:18 No.579539128

両方とも梅か… 酸味ある方が飲みやすいのかな

18 19/03/28(木)17:34:41 No.579539829

これが近未来の食べ物…!

19 19/03/28(木)17:50:26 No.579542657

>食感もおかゆとは違う印象だ。ゼリー状のつゆに混ざってご飯粒や梅肉などが入っていて、水っぽさは感じられない。また意外にも、途中でお茶を飲みたくなるほど濃いめの味が付いている。コレは何とも不思議な食べ物だ。 >近いところでは「都こんぶ」や「干し梅」のような雰囲気。昆布やかつおの旨みに加え、甘みがしっかり効いているのがポイントだ。お菓子とご飯の中間的な仕上がりなので、甘いものが好きな人だったら小腹を満たすにはアリ……かもしれない。特に『梅かつお』は甘さが強めで、逆に『梅昆布』は梅の酸味が際立っていてさっぱりとしていた。なお、ご飯粒に弾力があるので飲み込む前には多少モグモグと噛む必要がある。速攻でエネルギーチャージしたい時は、定番の栄養補給ゼリーの方が良いだろう。

↑Top