虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 二色土... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/28(木)16:41:35 No.579531719

    二色土地はこれくらいでいい

    1 19/03/28(木)16:42:55 No.579531912

    これアンタップインにしてくれたら使うよ

    2 19/03/28(木)16:43:33 No.579531999

    弱いと思ったら思ったより強かった

    3 19/03/28(木)16:44:52 No.579532202

    なにかと事故りやすいゲームだから即死する速度落としつつ安定性にもつながるナイスデザインだと思う

    4 19/03/28(木)16:45:29 No.579532295

    コンボデッキのお供

    5 19/03/28(木)16:45:40 No.579532324

    出た時クソクソ言われてたのに1年使わされたらマリガン基準狂うほど調教されたプレイヤー多数

    6 19/03/28(木)16:46:46 No.579532504

    デザインは好きだけどアンコにしろや!

    7 19/03/28(木)16:47:38 No.579532647

    クソなのはレアとして出てくるのが主で土地としては良い感じだった

    8 19/03/28(木)16:48:15 No.579532740

    土地は開発の苦心が見て取れるようで面白い スレ画はナイスカード

    9 19/03/28(木)16:48:23 No.579532759

    (アドグレイスか?)

    10 19/03/28(木)16:48:51 No.579532829

    タップインの土地は全部レアリテイ落とそう まあドラフトアンコモンが土地だらけ問題を起こさないためなんだろうけど

    11 19/03/28(木)16:49:17 No.579532903

    真面目な話として1色しか出なくてタップインででいいから占術土地下さいってなる

    12 19/03/28(木)16:49:19 No.579532906

    二色土地の中では割と上位に入る性能だと思う

    13 19/03/28(木)16:50:00 No.579532998

    初手にある時の頼もしさが秀逸

    14 19/03/28(木)16:50:42 No.579533104

    >二色土地の中では割と上位に入る性能だと思う モダンであんま見ないし二軍ぐらいかな…

    15 19/03/28(木)16:50:48 No.579533120

    土地に求めるところは安定性なんだなあって…

    16 19/03/28(木)16:51:58 No.579533290

    探検土地くだち!

    17 19/03/28(木)16:52:39 No.579533380

    諜報土地!

    18 19/03/28(木)16:52:48 No.579533400

    初手のキープ基準にできるのいいよね 後攻だし占術土地あるから土地2キープでいいかは何度もやった駄目だった

    19 19/03/28(木)16:52:58 No.579533433

    諜報土地欲しいね

    20 19/03/28(木)16:53:09 No.579533453

    ドロー土地とかとち狂って刷らないかな…

    21 19/03/28(木)16:53:39 No.579533523

    モダンでもコントロール系は使わなくもないんじゃないの 大半が高速志向のデッキなので使われないのとそういうデッキにマナ遅れすると死ぬので積極的に採用されないけど

    22 19/03/28(木)16:53:44 No.579533536

    >ドロー土地とかとち狂って刷らないかな… サイクリングしようねえ

    23 19/03/28(木)16:53:51 No.579533551

    >ドロー土地とかとち狂って刷らないかな… お互いがドローするなら…

    24 19/03/28(木)16:53:55 No.579533561

    >ドロー土地とかとち狂って刷らないかな… ホライゾンシリーズか出たときに割れそう

    25 19/03/28(木)16:55:38 No.579533854

    相手にリソースをあげる代わりにアンタップインする土地だな ほら3ライフ得ていいよ

    26 19/03/28(木)16:56:02 No.579533916

    アンタップインできる土地しか信用できない体になった

    27 19/03/28(木)16:56:22 No.579533965

    基本土地タイプついてるかどうかも下だと大きいからなぁ 早いデッキならアンタップインでないと駄目だし

    28 19/03/28(木)16:56:31 No.579533996

    島だけ入れときゃいいのさ

    29 19/03/28(木)16:57:19 No.579534107

    敵対色しか出てない土地サイクルって今まであったっけ バトルランドとかは友好だけだよね

    30 19/03/28(木)16:57:51 No.579534194

    ショックランドとチェックランドが相性良すぎて今のスタン環境から出たくない

    31 19/03/28(木)16:58:52 No.579534354

    >ドロー土地とかとち狂って刷らないかな… 戦場に出た時コスト要求されそう

    32 19/03/28(木)16:59:00 No.579534382

    フェッチは時間かかるし色ガバガバ環境になるから 今がいい塩梅

    33 19/03/28(木)16:59:47 No.579534508

    アモンケットのサイクリング2色ランドが基本土地タイプ無しアンタップ院だったら世界変わってたな

    34 19/03/28(木)16:59:48 No.579534511

    ルーター土地なら良いでしょう?

    35 19/03/28(木)17:00:00 No.579534536

    タップインで戦場に出た時2支払わないと生贄だけどカードを一枚引けるとかどう?

    36 19/03/28(木)17:01:04 No.579534705

    >タップインで戦場に出た時2支払わないと生贄だけどカードを一枚引けるとかどう? 後半只強だけど序盤キツいからいい塩梅だと思う

    37 19/03/28(木)17:01:47 No.579534830

    この土地が戦場に出た時これを生け贄に捧げる ライブラリの上から4枚を見て平地・カード1枚を戦場に出す 的な道探しフェッチくらいならどうだろう

    38 19/03/28(木)17:02:21 No.579534928

    あんまりスペルみたいな動きする土地は好まれないような気もする

    39 19/03/28(木)17:02:25 No.579534936

    マナ基盤じゃなくてコンボパーツになりそうな…

    40 19/03/28(木)17:03:25 No.579535094

    シャッフルはなるべくしたくないから 新しいフォーマットできるならフェッチ再録しないで欲しい スタン内で使うぐらいのパワーならいいけど

    41 19/03/28(木)17:04:07 No.579535210

    ドローは色によって強さが変わり過ぎるから無理 キャノピーの他色すらないでしょ?

    42 19/03/28(木)17:04:42 No.579535294

    普通に出せて出るマナを2色から選べる土地を作ろう

    43 19/03/28(木)17:04:42 No.579535296

    スタンダードは本当にこれぐらいでいい

    44 19/03/28(木)17:05:53 No.579535489

    アモンケットのサイクリングランドは割と白眉な出来 ビビッドランドも使いやすかったな…

    45 19/03/28(木)17:06:09 No.579535518

    >普通に出せて出るマナを2色から選べる土地を作ろう それだとデュアランになっちゃうから 相手が色を選ぶとか嫌いな色のマナが出る土地にしよう

    46 19/03/28(木)17:06:26 No.579535566

    贅沢言わないからキャノピーの青白版くだち

    47 19/03/28(木)17:07:25 No.579535703

    こいつを基本セットに常に入れておけばロンドンマリガン採用しなくてもいいんでないかい そういう問題ではない ㌧

    48 19/03/28(木)17:07:29 No.579535711

    そういえば土地がテーマのエキスパンションってあったっけ ゼンディカーがそうか…

    49 19/03/28(木)17:07:58 No.579535778

    ゼンディカーは土地が殴り殺してくるからな…

    50 19/03/28(木)17:08:35 No.579535852

    ミシュラランドは好きだけどふざけんなという思いも強い

    51 19/03/28(木)17:08:45 No.579535876

    燃え柳の青赤版スッチャダメなのはわかる

    52 19/03/28(木)17:08:59 No.579535910

    >これアンタップインにしてくれたら使うよ 相手に消術させるならできるかな

    53 19/03/28(木)17:09:15 No.579535946

    スタンのチェックがスレ画になったらタッチの二色アグロ流行らなくなりそう

    54 19/03/28(木)17:09:36 No.579536005

    コントロールしている伝説が持つ色のマナを出すにしよう

    55 19/03/28(木)17:10:26 No.579536125

    ファストランドに基本土地タイプ付いたのとかでねぇかな でねぇな

    56 19/03/28(木)17:10:39 No.579536152

    基本土地タイプ無しならデュアランでもセーフだろうか

    57 19/03/28(木)17:10:46 No.579536167

    門のアレのPW版出そう

    58 19/03/28(木)17:10:46 No.579536169

    マナフラ受けができて色が出て必要なタイミングではテンポを損なわないでアドも稼げる多色地形とかないかな

    59 19/03/28(木)17:11:34 No.579536279

    >コントロールしている伝説が持つ色のマナを出すにしよう 隕石のクレーターでさえ5色土地屈指のクソ雑魚カードなのに正気かよ!?

    60 19/03/28(木)17:11:46 No.579536316

    >マナフラ受けができて色が出て必要なタイミングではテンポを損なわないでアドも稼げる多色地形とかないかな キャノピーかな…アド稼ぐには別の手段が必要だけど

    61 19/03/28(木)17:12:28 No.579536419

    レアの2色土地というだけでだいたい700円越えるから嫌い

    62 19/03/28(木)17:12:56 No.579536472

    アンタップインの2色土地で タップするたび相手に任意色の1マナ与えるのはどうだろう

    63 19/03/28(木)17:13:31 No.579536548

    >アンタップインの2色土地で >タップするたび相手に任意色の1マナ与えるのはどうだろう 青ばっかり喜ぶからだめ

    64 19/03/28(木)17:13:36 No.579536565

    ダメージの無くなった真鍮の都くらいでいいからスタンで使わせて欲しい

    65 19/03/28(木)17:14:17 No.579536669

    >ダメージの無くなった真鍮の都くらいでいいからスタンで使わせて欲しい ただの上位互換じゃんそれ

    66 19/03/28(木)17:15:13 No.579536814

    >アンタップインの5色土地で >タップするたび相手に1/1クリーチャー与えるのはどうだろう

    67 19/03/28(木)17:15:37 No.579536877

    タップインの強めな土地の存在はゲーム速度適度に落とすのに役に立ってる気がする

    68 19/03/28(木)17:15:38 No.579536883

    悪用前提の糞土地やめろ

    69 19/03/28(木)17:15:58 [ドルイドの誓い] No.579536926

    >>アンタップインの5色土地で >>タップするたび相手に1/1クリーチャー与えるのはどうだろう 私はいいと思う

    70 19/03/28(木)17:16:48 No.579537047

    書き込みをした人によって削除されました

    71 19/03/28(木)17:16:58 No.579537072

    >アンタップインの土地で >アーティファクト・タイプも持ってるってのはどうだろう

    72 19/03/28(木)17:17:32 No.579537164

    宝物みたいな形で相手にマナ与えるデメリットはいけそうだけど アーティファクトシナジーでありがたみ変わるし エルドラージのトークンみたいなのが5色マナ産めば一番どのデッキでも使いやすいかな?

    73 19/03/28(木)17:18:11 No.579537271

    「」はすぐ社長室に呼ばれるようなの考えるんだから

    74 19/03/28(木)17:18:41 No.579537358

    境界石サイクルいいよね

    75 19/03/28(木)17:18:45 No.579537369

    霊気拠点はかなり使いやすい五色土地だったけどリソースが閉じたメカニズムのエネルギーなのがな…

    76 19/03/28(木)17:19:03 No.579537412

    禁忌の果樹園はあるだろ!

    77 19/03/28(木)17:19:12 No.579537427

    ラヴニカテーロスはタップイン占術ランドの多色デッキかアンタッピン単色信心かの選択ができたんだな アンタップインの変わり谷があるのも良かった

    78 19/03/28(木)17:19:26 No.579537456

    >マナフラ受けができて色が出て必要なタイミングではテンポを損なわないでアドも稼げる多色地形とかないかな あったよ!スリヴァーの巣!

    79 19/03/28(木)17:20:13 No.579537573

    三色土地出そう

    80 19/03/28(木)17:20:16 No.579537580

    >アンタップインの土地で > あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(青)を加えるってのはどうだろう

    81 19/03/28(木)17:21:00 No.579537695

    多色セットの後に強い無職土地出すのは良いよね 否が応でも環境が変わる

    82 19/03/28(木)17:21:26 No.579537767

    ショックチェックは強過ぎるけどラヴニカだから仕方ないか

    83 19/03/28(木)17:21:44 No.579537819

    MoMaのキーカードきたな…

    84 19/03/28(木)17:21:50 No.579537833

    いろんな土地があるからMtGはやめられねえファーストにしてオンリーワンTCGだよ

    85 19/03/28(木)17:22:08 No.579537873

    テーロスラヴニカは土地が優秀だったけど単色が強かったね 黒単に占術ランド入ってることもあったけど

    86 19/03/28(木)17:22:13 No.579537885

    アカデミーは帰ってくだち…

    87 19/03/28(木)17:22:28 No.579537925

    うるせえ!オオアゴザウルスの数だけ青マナ出してろ!

    88 19/03/28(木)17:22:42 No.579537954

    まあ3色ゆるゆる気味の環境だが今単色も強いんだよな…

    89 19/03/28(木)17:22:53 No.579537975

    マナスクマナフラしない土地くだち!!!1!!!!!!11

    90 19/03/28(木)17:23:18 No.579538037

    土地のレアリティは全部一段階下げて欲しい

    91 19/03/28(木)17:23:45 No.579538101

    安定しないならブレスト撃ってからフェッチ起動すれば良いんですよ

    92 19/03/28(木)17:28:51 No.579538907

    >まあ3色ゆるゆる気味の環境だが今単色も強いんだよな… 結局特殊地形ガン積すれば安定性は目に見えて落ちるからな… そういう環境になるとだいたい単色が牙をむく

    93 19/03/28(木)17:30:14 No.579539119

    いまM10ランドって言わないのか…そりゃそうか

    94 19/03/28(木)17:30:53 No.579539216

    単色サポートするカードもぼちぼちあるからな今… 結構バランスいいと思うよ今

    95 19/03/28(木)17:31:15 No.579539281

    特殊地形って痛いか遅いかのどちらかだから単色アグロの餌食

    96 19/03/28(木)17:31:58 [黒] No.579539385

    >単色サポートするカードもぼちぼちあるからな今… 使えるの何もねぇんだけどなブヘヘ

    97 19/03/28(木)17:33:49 [陰謀団の要塞] No.579539678

    >使えるの何もねぇんだけどなブヘヘ 俺を使え!

    98 19/03/28(木)17:34:39 No.579539819

    ドミナリアトリシンサイクル見る度思うんだけど 黒だけアンコの性能だよね

    99 19/03/28(木)17:35:20 No.579539931

    陰謀団と言えば貴重品室が謎の値上がりを見せてて困惑した

    100 19/03/28(木)17:36:32 No.579540132

    >俺を使え! 基本以外の沼も参照するようになってから出直してきてくれ

    101 19/03/28(木)17:37:07 No.579540236

    >俺を使え! お前のせいで序盤事故るんだよな!

    102 19/03/28(木)17:38:24 No.579540451

    >ドミナリアトリシンサイクル見る度思うんだけど >黒だけアンコの性能だよね そういうときたまにある

    103 19/03/28(木)17:38:41 No.579540502

    というかXドレイン呪文ないのに沼参照のブーストして意味ある?

    104 19/03/28(木)17:39:24 No.579540635

    ない

    105 19/03/28(木)17:39:35 No.579540669

    ない

    106 19/03/28(木)17:39:44 No.579540698

    こう…苦悩火で…

    107 19/03/28(木)17:39:47 No.579540707

    ないな

    108 19/03/28(木)17:39:56 No.579540731

    ジョス出して環境に蔓延ってる全除去でキレイにされるお仕事です

    109 19/03/28(木)17:40:32 No.579540823

    今のスタンダードで黒単は強くないからな

    110 19/03/28(木)17:41:01 No.579540919

    俺は他の色のサポートに回るからよ… がんばってくれやみんな…

    111 19/03/28(木)17:41:10 No.579540946

    最後に黒単強かったのってテーロスあたり?

    112 19/03/28(木)17:41:48 No.579541053

    ゼンディカーあたりのシェードコモンだかアンコでが2/1で速攻とか持ってた記憶があるけどドミナリアのシェイドはなんでレアでアレになるの?

    113 19/03/28(木)17:41:51 No.579541065

    かなあ

    114 19/03/28(木)17:42:19 No.579541154

    ゾンビとか機体とか 黒コンって単語はあるけど 黒って柔軟性ないから基本的に早いデッキのが強いよ

    115 19/03/28(木)17:43:39 No.579541369

    やっぱメッセンジャー君が黒には必要だよ

    116 19/03/28(木)17:44:11 No.579541454

    >>ドミナリアトリシンサイクル見る度思うんだけど >>黒だけアンコの性能だよね >そういうときたまにある サイクルを作るとき大抵は白と緑がライフゲインを押し付け合うのにトリシンサイクルはそんな事無かったしね

    117 19/03/28(木)17:44:20 No.579541480

    黒狂い的にはテーロスの強さは満足なの?

    118 19/03/28(木)17:45:57 No.579541772

    思考囲いがあれば柔軟性最強

    119 19/03/28(木)17:46:30 No.579541873

    ベナリアの軍司令 大嵐のジン ゲラルフの伝書使 ゴブリンの鎖回し 鉄葉のチャンピオン

    120 19/03/28(木)17:47:07 No.579542000

    >黒狂い的にはテーロスの強さは満足なの? 強い弱いっていうより黒がストレスない時代だった 信心自体回しやすいし思考囲いあるしえげつない置物なかったし

    121 19/03/28(木)17:48:01 No.579542161

    青の専売特許はカウンター 黒の専売特許は置物触れない

    122 19/03/28(木)17:49:45 No.579542527

    黒単信心は定期的に使いたくなる程度には使いやすい

    123 19/03/28(木)17:50:15 No.579542627

    >えげつない置物なかったし あったよ 神とか神器とか

    124 19/03/28(木)17:50:54 No.579542740

    クリーチャーコントロールしてるとアンタップインとかは強いかな

    125 19/03/28(木)17:51:03 No.579542767

    ペス野郎をすぐ処分できる色であったのが強み まぁ後に白黒になるんやけどな

    126 19/03/28(木)17:51:14 No.579542804

    嫌いな色のマナを出す土地!

    127 19/03/28(木)17:51:22 No.579542831

    そういえば鞭がえげつなかった…黒の敵は黒

    128 19/03/28(木)17:51:53 No.579542927

    わりと頻繁に黒の敵は黒してるな…

    129 19/03/28(木)17:52:01 No.579542967

    鞭は本当にそれだけで勝つぐらいのえげつなさ