そっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)14:45:49 No.579514752
そっこもっとの!ちょっといいとこみってみったい!
1 19/03/28(木)14:49:17 No.579515278
そういやそこもとって酒振る舞いはするけど自分が飲むシーンあったっけ
2 19/03/28(木)14:50:30 No.579515445
桜雫って拒否すると何かあるの?
3 19/03/28(木)14:51:16 No.579515554
おはぎならイッキいけるんですけども
4 19/03/28(木)14:51:32 No.579515594
不死断ちルートでクリアしたけどチワワの記憶喪失について特に何もなかった気がするんだ 他のルートだと分かるんだろうか
5 19/03/28(木)14:51:46 No.579515627
其処元は甘党だから下戸のイメージがある
6 19/03/28(木)14:52:02 No.579515657
あれれ~!其処許の背負っておられるその太刀ってもしかして~!?
7 19/03/28(木)14:52:05 No.579515668
ふっしぎり!ふっしぎり!
8 19/03/28(木)14:52:15 No.579515694
なんで半兵衛女の子にしなかったんだろう
9 19/03/28(木)14:52:26 No.579515720
紫傘作りたいのにその強化のひとつ前に必要な忍具がない… 神隠しだと思ってたのに…
10 19/03/28(木)14:52:29 No.579515735
甘党と酒呑みは両立しますが 狼殿がそうならなくてよかったです
11 19/03/28(木)14:52:44 No.579515772
いやぁ女の子にしちゃダメだろうと思う
12 19/03/28(木)14:53:17 No.579515866
そこもとってACfA主人公みたいな性格してんな
13 19/03/28(木)14:53:24 No.579515881
>なんで御子を巫女にしなかったんだろう
14 19/03/28(木)14:53:25 No.579515884
女の子切りたい狩人様は人形ちゃんのとこに帰って!帰ってよう!
15 19/03/28(木)14:53:26 No.579515887
良い太刀だな!不死斬りだろ?
16 19/03/28(木)14:53:35 No.579515915
攻め力に25も使ったせいでスキルが揃わない…
17 19/03/28(木)14:53:46 No.579515934
いくら斬っても死なないから大丈夫だよ!って女の子は今の時代ちょっと出すのに勇気が要るよ
18 19/03/28(木)14:54:11 No.579516005
>攻め力に25も使ったせいでスキルが揃わない… あの仮面罠すぎるよね・・・ スキルポイントこんなに貯まらないとは思わなんだ
19 19/03/28(木)14:54:31 No.579516046
お凛ちゃんのイベントやったけどこれ作佐との子供が陣佐で お凛ちゃんは息子斬り殺しちゃったってこと?
20 19/03/28(木)14:54:42 No.579516076
>良い太刀だな!不死斬りだろ? ただの太刀です…
21 19/03/28(木)14:54:45 No.579516088
>なんで御子を巫女にしなかったんだろう たぶん、竜"胤"だから…
22 19/03/28(木)14:54:53 No.579516119
実際攻め力カンストさせたら超余裕になるのだろうか
23 19/03/28(木)14:54:59 No.579516133
獅子猿はなんでまた蟲憑きなんかになっちゃんだろうね 寺から逃げてきた百足の一匹をパクって食べちゃったとかかな
24 19/03/28(木)14:55:11 No.579516171
やっと弦一郎倒したけどなんか…話が結構動くのね… フロムにしては話が通っててわかりやすいけどアクティビジョンから指示とかあったのかな
25 19/03/28(木)14:55:21 No.579516192
>お凛ちゃんのイベントやったけどこれ作佐との子供が陣佐で >お凛ちゃんは息子斬り殺しちゃったってこと? 息子なのは多分そうだろうけどころころしたの凜ちゃんさんだったっけ…?
26 19/03/28(木)14:55:36 No.579516228
とある動画でお凛ちゃんが怖気食らって体力0になるの噴いた
27 19/03/28(木)14:55:51 No.579516268
2周目以降ずっと敵も攻め力も上昇してる気がしない
28 19/03/28(木)14:56:07 No.579516299
皆仲が良いから実現しないと思うけど… グンダと刑部と聖ケモが戦ったら誰が勝つの?
29 19/03/28(木)14:56:07 No.579516300
破戒僧さん弾いてくるのかアーマーで殴り返してくるのかどっちかにしてくれませんかね… 殴れないんですけお…
30 19/03/28(木)14:56:38 No.579516391
>たぶん、竜"胤"だから… お胤を狼殿に…?
31 19/03/28(木)14:56:51 No.579516433
>フロムにしては話が通っててわかりやすいけどアクティビジョンから指示とかあったのかな オン要素とか武器自由度削った結果が今回のゲームだろうし むしろ宮崎さんがこういうの一回やりたかったんじゃないかな
32 19/03/28(木)14:56:56 No.579516446
今回お話の根幹が完全に其処元と御子様にあるから話の中心にいられて分かりやすいんだと思うよ
33 19/03/28(木)14:56:57 No.579516447
>とある動画でお凛ちゃんが怖気食らって体力0になるの噴いた 君の方がよっぽど怖気がつくキャラしとるやんか…
34 19/03/28(木)14:57:00 No.579516457
ねぇそこもと 鉄砲谷の奥の鍵ってどこ…?
35 19/03/28(木)14:57:01 No.579516461
>実際攻め力カンストさせたら超余裕になるのだろうか 攻め99にするとラスボスも三回殴れば殺せるとか聞いた それと少し話は変わるが経験値稼ぎにいい場所ないかなーって検索してたら取得した累計経験値で敵の強さが増すとかいう話を見たんだが本当なんですか…?
36 19/03/28(木)14:57:25 No.579516529
>>お凛ちゃんのイベントやったけどこれ作佐との子供が陣佐で >>お凛ちゃんは息子斬り殺しちゃったってこと? >息子なのは多分そうだろうけどころころしたの凜ちゃんさんだったっけ…? 凛ちゃんさんだよ 陣佐さんも頑張ったけど三味線の音に聞き入ってたところにぶっ刺されたよ
37 19/03/28(木)14:57:43 No.579516590
梟来てから迂闊に葦名を歩けなくなったんですけど… 水中潜れるようになったからいろんな場所に行きたいのに
38 19/03/28(木)14:58:03 No.579516619
お蝶さんも弦一郎も一心様も全員強かったけど一番精神的に辛かったのは侍大将二人組かもしれない 猿二匹とかどうなってしまうんだ
39 19/03/28(木)14:58:49 No.579516735
>お蝶さんも弦一郎も一心様も全員強かったけど一番精神的に辛かったのは侍大将二人組かもしれない あれ抜け穴側から回り込むと2人の背中にね…
40 19/03/28(木)14:59:06 No.579516774
蘆名の底の幻術かけてる方の京都人はなんで幻術かけてたんだろう
41 19/03/28(木)14:59:18 No.579516808
幻影破戒僧ほんとうにタネ鳴らしで死んだ…
42 19/03/28(木)14:59:33 No.579516847
>ねぇそこもと >鉄砲谷の奥の鍵ってどこ…? 御子様がいるとこの本がおかれてる辺り
43 19/03/28(木)14:59:35 No.579516857
>>実際攻め力カンストさせたら超余裕になるのだろうか >攻め99にするとラスボスも三回殴れば殺せるとか聞いた >それと少し話は変わるが経験値稼ぎにいい場所ないかなーって検索してたら取得した累計経験値で敵の強さが増すとかいう話を見たんだが本当なんですか…? 暇潰しに動画見ながら脳死で稼いでたけどそんなことないと思うよ
44 19/03/28(木)14:59:36 No.579516858
>>たぶん、竜"胤"だから… >お胤を狼殿に…? あのアザなんか白いし…
45 19/03/28(木)14:59:37 No.579516864
攻め力9で猿2匹に挑んだけど 貫き手裏剣が存外に通って 一戦目で温存してた形代を全部使って その上形代流しをフル活用してとにかく幕末ダッシュしながら手裏剣投げ続けてたら体力かなり減ってあと隙を見て2回くらい殴ったら死んだよ
46 19/03/28(木)14:59:43 No.579516879
>蘆名の底の幻術かけてる方の京都人はなんで幻術かけてたんだろう そもそもなんであんなところに
47 19/03/28(木)14:59:50 No.579516897
あの枝豆ってババア以外に用途あったのか…
48 19/03/28(木)14:59:56 No.579516909
全体的に燃えてるステージ嫌い
49 19/03/28(木)15:00:06 No.579516937
>お蝶さんも弦一郎も一心様も全員強かったけど一番精神的に辛かったのは侍大将二人組かもしれない >猿二匹とかどうなってしまうんだ 実はあいつら忍札出来る上に 木まで追っかけて来ないからじっくり焼き殺せるんだ
50 19/03/28(木)15:00:17 No.579516955
>猿二匹とかどうなってしまうんだ なんだかんだ相応に動きもゆるくされてるというか 増援の猿もかよわいし
51 19/03/28(木)15:00:18 No.579516958
>>>お凛ちゃんのイベントやったけどこれ作佐との子供が陣佐で >>>お凛ちゃんは息子斬り殺しちゃったってこと? >>息子なのは多分そうだろうけどころころしたの凜ちゃんさんだったっけ…? >凛ちゃんさんだよ >陣佐さんも頑張ったけど三味線の音に聞き入ってたところにぶっ刺されたよ 何か最後に頭撫でて貰ってめでた死めでた死って感じだったけどそんな物騒な雰囲気あった?
52 19/03/28(木)15:00:26 No.579516979
使用した累計経験値で必要経験値量が多くなるのを見間違えたのかもね
53 19/03/28(木)15:00:28 No.579516989
>あのアザなんか白いし… いやらしい…
54 19/03/28(木)15:00:29 No.579516993
私はまだ赤鬼が倒せていませんよ
55 19/03/28(木)15:00:38 No.579517021
なんかボスによって特効あるの面白いね FF5みたいだ
56 19/03/28(木)15:00:41 No.579517034
>全体的に燃えてるステージ嫌い 炎上 死 回生 死
57 19/03/28(木)15:01:17 No.579517119
九郎様が女の子だと弦一郎との距離感だいぶ変わるだろうし… 時代が時代だからなあ
58 19/03/28(木)15:01:20 No.579517133
周回し続けたらそこもとも敵もなんか当たったら死ぬようなノリになるのかな…
59 19/03/28(木)15:01:33 No.579517174
剣聖と鬼倒した!!不死斬りエンドだった これから二周目じゃグフフ
60 19/03/28(木)15:01:42 No.579517201
自殺薬って死んだふりして忍殺するためのものなのは分かるけど 実際有効的に使える場面あるんだろうか…
61 19/03/28(木)15:01:44 No.579517207
竜閃これなんでもっと早く教えてくれなかったの一心様…
62 19/03/28(木)15:01:46 No.579517212
やっとお米ちゃんに会ったけどかわいいねこのお米って何処から生えてくるんです?
63 19/03/28(木)15:02:01 No.579517252
>御子様がいるとこの本がおかれてる辺り 何処だ…? 叔父上倒してないんだけどもしかしてまだ行けない…?
64 19/03/28(木)15:02:04 No.579517264
まさかこのゲームで勝手に毒になるやつがいるとはおもわなんだ…
65 19/03/28(木)15:02:06 No.579517271
おめこじゃあ~
66 19/03/28(木)15:02:07 No.579517275
>自殺薬って死んだふりして忍殺するためのものなのは分かるけど >実際有効的に使える場面あるんだろうか… 本当に死んだ方が早いよね…
67 19/03/28(木)15:02:17 No.579517302
これ2週目って中ボス倒す意味あんまない?
68 19/03/28(木)15:02:38 No.579517349
破戒僧は動きの分岐パターンめっちゃ多いからな… こっちから殴るのではなく待って捌いて削るダクソ戦法が有効だ
69 19/03/28(木)15:03:13 No.579517436
竜泉を一心様に上げたらなんか気まずい感じになったんだけど…
70 19/03/28(木)15:04:03 No.579517570
>中国ではムカデの玉は宝物とされた。2丈もあるムカデが赤い玉を吐き出しもてあそぶのを見て、その玉を奪った人の話がある。ムカデは1尺になると空を飛ぶといい、竜が恐れて雷(いかずち)で撃つというが、それは竜がムカデの玉を取るためであるともいう。 なるほど竜が雷打つのとムカデはそういう
71 19/03/28(木)15:04:09 No.579517591
二週目は中ボスも二匹猿も無視していい
72 19/03/28(木)15:04:11 No.579517598
自殺薬は回生の制限生じないって書いてるから HP少なくなった時に自殺して連続回生するためにあるのかと思ってた
73 19/03/28(木)15:04:17 No.579517621
>竜泉を一心様に上げたらなんか気まずい感じになったんだけど… 十文字槍ってマイネームイズ?
74 19/03/28(木)15:04:42 No.579517690
小太郎と商人のイベントでちょっとうるっときてしまった こんなん卑怯でしょ
75 19/03/28(木)15:05:13 No.579517774
赤鬼は序盤でやるには強すぎる… まあッーンとかも序盤がきついとかそういうのあったけど
76 19/03/28(木)15:05:21 No.579517800
>何処だ…? 鉄砲砦の社の鍵のことなら本城の御子の間にあるよ 仏渡りして左前の部屋
77 19/03/28(木)15:05:31 No.579517826
おはぎ美味しい!するし怖すぎると死ぬし老けるとボケるしチワワが可愛すぎる
78 19/03/28(木)15:05:36 No.579517849
>二週目は中ボスも二匹猿も無視していい めっちゃ終わるの早いよね2周目以降…
79 19/03/28(木)15:06:30 No.579517985
自殺薬は回生CT入らないから死ぬ前に使えばボス戦での回生回数稼げるとか
80 19/03/28(木)15:06:56 No.579518058
金はいらないしアイテムも結構無限貰えるから本当に早く終わる
81 19/03/28(木)15:07:24 No.579518157
子犬ってどう多く見積もっても30そこそこだよね? 白髪多すぎない?
82 19/03/28(木)15:07:34 No.579518187
手裏剣・斧・槍・錆び丸・傘・爆竹・火吹き筒・霧がらす・神隠し 他の忍具は何があるかな 強化一覧で二ヶ所だけ未知の忍具になってる
83 19/03/28(木)15:07:37 No.579518197
>竜泉を一心様に上げたらなんか気まずい感じになったんだけど… 気まずいというか自分も老いて死にかけで過ぎ去ってしまったものを噛みしめる感じの話で切ないよね 狼にとっても見知った人達だし
84 19/03/28(木)15:07:44 No.579518213
金が後半あまり始めて功徳取らなくてもよかったかなって
85 19/03/28(木)15:07:57 No.579518256
二周目は死なずに過去ババア倒したからか鈴くれたばあさんが咳することもなく逝ったっぽい… その後死んだらカラスの供養衆から血を貰うことになった
86 19/03/28(木)15:08:02 No.579518265
ストレス多い仕事だからな忍
87 19/03/28(木)15:08:10 No.579518291
あれなんで普通の忍者も使うものなのに回生の力がある前提で運用されてるの…?
88 19/03/28(木)15:08:18 No.579518315
梟とやってるんだけど再戦するのに毎回城の下から屋根かけあげっていくのは間違ってる気がしてきた あと梟攻撃モーション汚いな!
89 19/03/28(木)15:08:25 No.579518331
竜閃これ流派斬りの弱点の振り下ろした後の硬直が解消されてて凄くいいぞ…「」こもとも早く手に入れるのだ
90 19/03/28(木)15:08:28 No.579518342
>手裏剣・斧・槍・錆び丸・傘・爆竹・火吹き筒・霧がらす・神隠し >他の忍具は何があるかな >強化一覧で二ヶ所だけ未知の忍具になってる 指笛じゃない?
91 19/03/28(木)15:08:32 No.579518356
>他の忍具は何があるかな 指笛 ボス猿倒す事で手に入るからさっさと行ってきなさる
92 19/03/28(木)15:08:43 No.579518383
>あれなんで普通の忍者も使うものなのに回生の力がある前提で運用されてるの…? もともとただ死ぬだけだぞ
93 19/03/28(木)15:09:08 No.579518451
>ボス猿倒す事で手に入るからさっさと行ってきなさる どこで戦えるかな?
94 19/03/28(木)15:09:15 No.579518468
>金が後半あまり始めて功徳取らなくてもよかったかなって 銭を投げよう
95 19/03/28(木)15:09:18 No.579518477
>気まずいというか自分も老いて死にかけで過ぎ去ってしまったものを噛みしめる感じの話で切ないよね >狼にとっても見知った人達だし 話に出てきた人の4人に3人は斬ってしまったんですけど…
96 19/03/28(木)15:09:26 No.579518510
>ボス猿倒す事で手に入るからさっさと行ってきなさる いきなさるって猿だけに?そういう事?
97 19/03/28(木)15:09:40 No.579518546
>>ボス猿倒す事で手に入るからさっさと行ってきなさる >どこで戦えるかな? 避けられない相手だからそのうち会うよ
98 19/03/28(木)15:09:47 No.579518567
それよりなんでテキスト違いでわざわざ二種類用意されてんの…?
99 19/03/28(木)15:09:49 No.579518575
>梟とやってるんだけど再戦するのに毎回城の下から屋根かけあげっていくのは間違ってる気がしてきた 忍者中ボスちゃんと倒そうね 下から行けば傀儡でさくっと終わるから
100 19/03/28(木)15:10:28 No.579518662
歯を食いしばって自殺する演出はいろんな作品であるでしょ
101 19/03/28(木)15:10:59 No.579518752
>>ボス猿倒す事で手に入るからさっさと行ってきなさる >いきなさるって猿だけに?そういう事? …言えぬ
102 19/03/28(木)15:11:00 No.579518756
宮の内裏で貴族めった刺しにして力尽きたBBAが桜牛の宮殿に戻ったら普通にいてダメだった 実はあのババア本当は20代かそこらだけど貴族に精気吸われてあんな姿になってたりするのかな…
103 19/03/28(木)15:11:20 No.579518818
京都に着いて今攻め11だ こんなもんでいいのかな
104 19/03/28(木)15:11:37 No.579518864
梟のスリケンスリケン飛び切りがボーナスチャンスなのはわかったけど他の攻撃がイマイチ反撃ポイントわからん
105 19/03/28(木)15:11:46 No.579518886
忍具やら流派技やらは所詮チワワの使う技… R1L1だけで捌き切ってこその狼よ
106 19/03/28(木)15:11:53 No.579518902
>宮の内裏で貴族めった刺しにして力尽きたBBAが桜牛の宮殿に戻ったら普通にいてダメだった 刺殺ババアは屋根上では
107 19/03/28(木)15:11:54 No.579518905
2周目始めたいけどDLC考えると迂闊に手を出せなくてうn…
108 19/03/28(木)15:11:54 No.579518906
赤鬼や牛スルーする手段ないかなほんと 周回して毎回あいつらの相手は攻め呂雲上がらんしめんどい
109 19/03/28(木)15:12:04 No.579518930
>宮の内裏で貴族めった刺しにして力尽きたBBAが桜牛の宮殿に戻ったら普通にいてダメだった 姉妹だから別のはず
110 19/03/28(木)15:12:11 No.579518946
猿も破戒僧も倒せねえ! 俺はチワワだよ…
111 19/03/28(木)15:12:24 No.579518983
>梟のスリケンスリケン飛び切りがボーナスチャンスなのはわかったけど他の攻撃がイマイチ反撃ポイントわからん 弾いてたら途中で蹴りを入れるからそれした直後に爆竹バラマキ斬りやってくるから前ステで後ろとって殴る
112 19/03/28(木)15:12:31 No.579518993
>忍具やら流派技やらは所詮チワワの使う技… >R1L1だけで捌き切ってこその狼よ 死
113 19/03/28(木)15:12:33 No.579518997
DLCはやくしてやくめでしょ
114 19/03/28(木)15:12:34 No.579519000
牛は弾けばさくさくだぞ
115 19/03/28(木)15:13:02 No.579519060
>弾いてたら途中で蹴りを入れるからそれした直後に爆竹バラマキ斬りやってくるから前ステで後ろとって殴る 爆竹に前ステか…なるほど…
116 19/03/28(木)15:13:16 No.579519105
>DLCはやくしてやくめでしょ 半年はお時間をいただかないと…
117 19/03/28(木)15:13:38 No.579519180
>梟のスリケンスリケン飛び切りがボーナスチャンスなのはわかったけど他の攻撃がイマイチ反撃ポイントわからん スリケン踏み込み斬りはスリケン弾いて前ステで躱せるよ 一瞬で判断しなきゃならんが あと踏み込み斬りガードした後でも攻撃届く
118 19/03/28(木)15:13:46 No.579519205
いつもの感じだとDLCは一年後くらいじゃないかな?
119 19/03/28(木)15:13:48 No.579519208
猿との追いかけっこギミックもよく分からんまま走り回って猿切ってたらいつのまにか4匹終わっててびっくりだよ どういう仕組みだったんだ?全然ステージ理解してなくて申し訳ない感じだ
120 19/03/28(木)15:14:10 No.579519256
今までのシリーズだとDLCはどのくらいの期間で出たっけ
121 19/03/28(木)15:14:16 No.579519275
弾くのも大事だけどステップで後ろ取ると確定でダメージ入るから ステップ狙える攻撃を探すのも大事だよね
122 19/03/28(木)15:14:24 No.579519296
>忍具やら流派技やらは所詮チワワの使う技… >R1L1だけで捌き切ってこその狼よ わかった 幕末ダッシュするね…
123 19/03/28(木)15:14:28 No.579519311
穴山の手形って全商品値引きしてくれるの?
124 19/03/28(木)15:14:32 No.579519317
あぁあのババアたち姉妹か 確かに親父さん亡くなったあとに姉様も一緒って言ってたしな
125 19/03/28(木)15:14:45 No.579519350
>どういう仕組みだったんだ?全然ステージ理解してなくて申し訳ない感じだ 、
126 19/03/28(木)15:14:53 No.579519367
ついに修羅ルートRTA1時間切ったのか
127 19/03/28(木)15:15:11 No.579519409
修羅エンドってあの後御子どうなったの…?
128 19/03/28(木)15:15:16 No.579519420
>梟のスリケンスリケン飛び切りがボーナスチャンスなのはわかったけど他の攻撃がイマイチ反撃ポイントわからん ひょうたん使えなくするグレネード投げてくるときとかかな
129 19/03/28(木)15:15:58 No.579519524
>弾くのも大事だけどステップで後ろ取ると確定でダメージ入るから >ステップ狙える攻撃を探すのも大事だよね 背後からの攻撃はなんかダメージ大きくなってる気がするしいいよね 正面からの斬り合いなんてニンジャのやることじゃないんだ…
130 19/03/28(木)15:15:59 No.579519526
手裏剣2発からのジャンプ斬りは手裏剣弾いてジャンプにジャンプ合わせてすれ違いながら 空中で斬って着地から更に追撃かませるのがかっこよい
131 19/03/28(木)15:15:59 No.579519528
>修羅エンドってあの後御子どうなったの…? 狼に不死斬りでぶった斬られたんじゃないかな…
132 19/03/28(木)15:16:14 No.579519562
2回目のイチローで瓢箪使い果たして一心無理だわ最後の最後で詰むなんて残念…
133 19/03/28(木)15:16:17 No.579519568
>どういう仕組みだったんだ?全然ステージ理解してなくて申し訳ない感じだ よく見える奴は暗闇に追い込んで殺す よく聞こえる奴は鐘ついて耳を潰して殺す 騒ぐやつと は適当に殺す
134 19/03/28(木)15:16:24 No.579519586
「」もそろそろお気に入りの婆が見つかっただろうか
135 19/03/28(木)15:16:28 No.579519593
>修羅エンドってあの後御子どうなったの…? 修羅に斬られたか戦乱に消えたか明言されてないしなんとも言えない
136 19/03/28(木)15:16:28 No.579519595
捨て牢で変な実験してた人を殺しちゃったけどよかったのだろうか
137 19/03/28(木)15:17:07 No.579519680
(今日も其処許来てくれた...❤️)
138 19/03/28(木)15:17:17 No.579519707
バックジャンプしながらガードするだけで体幹モリっと回復するね…絡め手なんて捨てて斬りあうぜ!
139 19/03/28(木)15:17:23 No.579519719
>捨て牢で変な実験してた人を殺しちゃったけどよかったのだろうか あれな 実は最初から一人だったっぽいんだ
140 19/03/28(木)15:17:28 No.579519735
>2回目のイチローで瓢箪使い果たして一心無理だわ最後の最後で詰むなんて残念… ずっと戦ってると前座一郎殿はどんどん慣れていくので安心して欲しい
141 19/03/28(木)15:17:33 No.579519756
再戦の弦一郎殿はガンガン攻めるとすぐ死んじゃうぐらいか弱いぞ
142 19/03/28(木)15:17:41 No.579519770
>ステップ狙える攻撃を探すのも大事だよね そこから突きの1発も入れると体力5%は削れるからな… 削らないと体幹回復えげつない奴も少なくないし体力削るのも本当に大事
143 19/03/28(木)15:17:43 No.579519774
DLCまで時間空いたら狼がまたチワワに戻っちゃいそう
144 19/03/28(木)15:18:03 No.579519803
ラスト一郎は一心様に比べたらカスやってぐらい弱く感じるよ
145 19/03/28(木)15:18:21 No.579519837
>実は最初から一人だったっぽいんだ びっくりするほど誰も乗ってこなかったから 二重人格で師弟演じてたとかなのか
146 19/03/28(木)15:18:44 No.579519892
あの猿たちは愛嬌あったし再登場してもよかったね 御子ちゃんとか小太郎とか坊さんとかと戯れてて狼が近づくとめっちゃ警戒したりとかそういうシーン見たかったな
147 19/03/28(木)15:19:28 No.579520001
>あの猿たちは愛嬌あったし再登場してもよかったね 猿の姿借りて死んだ御子が守ってるだけだから あの場に一応いるはいるんだよね御子候補たち
148 19/03/28(木)15:19:36 No.579520019
>びっくりするほど誰も乗ってこなかったから >二重人格で師弟演じてたとかなのか なんかおぞましい行為によって師匠が弟子の中に居るとかもありそうではある 咳が重なって聞こえるようだし
149 19/03/28(木)15:20:25 No.579520137
瑠璃武器のオススメ教えてもらおうか!
150 19/03/28(木)15:20:32 No.579520155
見えないだけで御子と小太郎には見えてるし会話もしてる チワワに感謝もしてくれる良い子達だよ
151 19/03/28(木)15:20:45 No.579520179
道順は最後までやってもアイテムしょぼくて 次から無視するね…
152 19/03/28(木)15:20:51 No.579520191
>瑠璃武器のオススメ教えてもらおうか! スリケン以外いらない
153 19/03/28(木)15:20:56 No.579520204
>瑠璃武器のオススメ教えてもらおうか! 手裏剣とか錆丸は良さそう
154 19/03/28(木)15:21:25 No.579520268
道順イベは最初は凄いワクワクするんだけどね…
155 19/03/28(木)15:21:38 No.579520304
修羅ルートってそんな早く行けるのか 水連と石ゲット後じゃないと梟まで行けないのに
156 19/03/28(木)15:21:50 No.579520331
ヨセフカほど面白こと起こらなかったな道順
157 19/03/28(木)15:21:51 No.579520332
>瑠璃武器のオススメ教えてもらおうか! スリケンとちょっと面白いことできる錆丸かなあ
158 19/03/28(木)15:22:13 No.579520388
道順はちゃんと一心様の許可もらって実験してる? 勝手に捨て牢使ってない?
159 19/03/28(木)15:22:18 No.579520397
浄破滅焼闇!こいつで怨霊もいちころってわけよ
160 19/03/28(木)15:22:31 No.579520424
狼は自分が不死なことも知らなかったからマジでオープニングは3年前の次の日の事で それから寺で助けられる3年後まで気を失ってた可能性が…?
161 19/03/28(木)15:22:31 No.579520425
>スリケンとちょっと面白いことできる錆丸かなあ ちょっと面白いこと?
162 19/03/28(木)15:22:40 No.579520448
弦ちゃん弓のせいでたまに事故るのが腹立つ
163 19/03/28(木)15:22:42 No.579520455
瑠璃爆竹とかないのー?
164 19/03/28(木)15:23:00 No.579520498
有用な情報とか核心に迫る設定がってわけでもなく兄弟子が優秀で狂ったくらいしかわからんかった
165 19/03/28(木)15:23:02 No.579520505
怪しすぎて誰も捨て牢に送る気にならないんだけど
166 19/03/28(木)15:23:13 No.579520541
斧もババアの幻影消せるから面白いっちゃ面白いんだけどね 火筒は纏い斬りしたら簡易神ふぶきにでもなるんだろうか
167 19/03/28(木)15:23:18 No.579520556
ジジィとババァが強くてこれは…楽しい
168 19/03/28(木)15:23:18 No.579520557
瑠璃斧も浄化炎も作れる頃にはいらないという…
169 19/03/28(木)15:23:22 No.579520564
道順イベは最終的にあんな狭い場所で赤目侍と赤目道順と同時に戦うことになってすざけんあ!だった
170 19/03/28(木)15:23:25 No.579520569
時系列がよくわからんのよね 三年前 腕斬られ 現代 こんな感じ?
171 19/03/28(木)15:23:26 No.579520575
瑠璃スリケンは消費上がらなくてえらい まさか1コスのまま上位互換として使わせてくれるとは
172 19/03/28(木)15:23:26 No.579520576
鎧着た太郎兵みるとあああいつが着せたんだなって思ってフフッてなる
173 19/03/28(木)15:23:33 No.579520589
瑠璃火炎筒微妙なのか…そうか
174 19/03/28(木)15:23:52 No.579520633
>道順イベは最終的にあんな狭い場所で赤目侍と赤目道順と同時に戦うことになってすざけんあ!だった 朱雀傘を使うんだ どっちも怯む
175 19/03/28(木)15:24:09 No.579520677
狼が三年間何してたのかが気になる
176 19/03/28(木)15:24:13 No.579520683
瑠璃火筒めっちゃボーン!ってなるよ!
177 19/03/28(木)15:24:18 No.579520700
>瑠璃スリケンは消費上がらなくてえらい >まさか1コスのまま上位互換として使わせてくれるとは クナイに悲しき過去…
178 19/03/28(木)15:24:59 No.579520805
斧好きだけど中盤以降ほぼ使わなかったんだよな 実は斧で楽になるボスとか居ないんです?
179 19/03/28(木)15:25:08 No.579520836
あとスキルポインツ18稼ぐまで俺はうなぎを捌き続けなければならない
180 19/03/28(木)15:25:40 No.579520906
うなぎってなんだっけ
181 19/03/28(木)15:25:45 No.579520918
忍殺回復は必須だね…あるのとないのとで世界が違う
182 19/03/28(木)15:25:54 No.579520941
>道順イベは最終的にあんな狭い場所で赤目侍と赤目道順と同時に戦うことになってすざけんあ!だった あれも左の崖から登って片方寄せて灰投げてその間に道順忍殺してもう片方も適当に料理出来るよ 月隠れがあればシビアなのが楽になる
183 19/03/28(木)15:25:58 No.579520950
破戒僧第二段階からのBGMが良すぎる フロムはいつもいい作曲担当がいるな
184 19/03/28(木)15:26:02 No.579520961
周回してると簡単に五万とか銭貯まるし最終的には銭投げの方が瑠璃手裏剣より強いんだろうか
185 19/03/28(木)15:26:04 No.579520966
スキルポイント溜め飽きて二週目入っちゃったけど もしや修羅ルート狙いだと後半ステージがやれないのでは…
186 19/03/28(木)15:26:12 No.579520985
>うなぎってなんだっけ うなたん!
187 19/03/28(木)15:26:12 No.579520986
炎上消えっちまうのはいただけないんだよなぁ瑠璃筒
188 19/03/28(木)15:26:12 No.579520988
忍具強化して消費増えない奴と増える奴で圧倒的な格差があるよね… 増えなくていいじゃん
189 19/03/28(木)15:26:26 No.579521021
>忍殺回復は必須だね…あるのとないのとで世界が違う でも忍殺体幹回復ってあれ意味あんのかな…
190 19/03/28(木)15:26:39 No.579521040
>道順イベは最終的にあんな狭い場所で赤目侍と赤目道順と同時に戦うことになってすざけんあ!だった 道順いなくなっちゃったんだけどなんかまずかったんだろうか
191 19/03/28(木)15:26:40 No.579521046
>周回してると簡単に五万とか銭貯まるし最終的には銭投げの方が瑠璃手裏剣より強いんだろうか どちらも使えば良いできるしどちらも使おう
192 19/03/28(木)15:26:42 No.579521050
>斧好きだけど中盤以降ほぼ使わなかったんだよな >実は斧で楽になるボスとか居ないんです? 梟で輝いたな... ジャンプ攻撃に合わせると丁度ぶっ刺さる まああとで使わなくてもいいって気づいたんだけどね...
193 19/03/28(木)15:26:45 No.579521054
>スキルポイント溜め飽きて二週目入っちゃったけど >もしや修羅ルート狙いだと後半ステージがやれないのでは… 左様
194 19/03/28(木)15:26:55 No.579521093
なぜ毒沼の猿は二刀流なんですか? なぜ毒沼の洞窟は変なのが壁から出てくるんですか?
195 19/03/28(木)15:27:19 No.579521137
傘強いからDLCで瑠璃傘出てほしい
196 19/03/28(木)15:27:24 No.579521148
>道順イベは最終的にあんな狭い場所で赤目侍と赤目道順と同時に戦うことになってすざけんあ!だった 2対1はだいたい月隠しの飴で片方忍殺できる その2人に関しちゃ両方とも不意打ち忍殺できたわ
197 19/03/28(木)15:27:28 No.579521156
>なぜ毒沼の猿は二刀流なんですか? >なぜ毒沼の洞窟は変なのが壁から出てくるんですか? あれなんだろうね
198 19/03/28(木)15:27:50 No.579521210
地面から出て来るとか壁から出て来るは葦名村人の必須スキルだから
199 19/03/28(木)15:28:22 No.579521279
>もしや修羅ルート狙いだと後半ステージがやれないのでは… 修羅ルートはボス当然少ないよ 余計な会話イベントもないからRTA向きなんだ
200 19/03/28(木)15:28:30 No.579521302
>周回してると簡単に五万とか銭貯まるし最終的には銭投げの方が瑠璃手裏剣より強いんだろうか 使ってみた感じ恐らく最大威力の接射で斬り1発分ぐらいな感じがする 体幹削りも恐らくそれぐらいあるんで使いようはあるかもしれない
201 19/03/28(木)15:28:36 No.579521313
>なぜ毒沼の猿は二刀流なんですか? >なぜ毒沼の洞窟は変なのが壁から出てくるんですか? 二刀流…壁から出てくる敵…ウッ…何故か亡者狩りの伝説を語りたくなってきた…
202 19/03/28(木)15:29:02 No.579521372
修羅ルートの一心様めっちゃいい人じゃん ていうか過去の仏師ってどんだけ暴れてたんだろう…
203 19/03/28(木)15:29:09 No.579521387
みちじゅんはばかだな...
204 19/03/28(木)15:29:17 No.579521396
傘は消費1の据え置きで攻防一体の各種エンチャント切り出来るとか 他のエンチャントファイアするだけで消費増える忍具は見習ってほしい
205 19/03/28(木)15:29:42 No.579521459
大手門の天狗無視して弦一郎倒したら一心様がお部屋に現れないの笑う
206 19/03/28(木)15:29:53 No.579521483
斧は初期から2消費なのがわからない
207 19/03/28(木)15:29:58 No.579521494
そもおっちゃんは最初から葦名の為に剣振り回してるからなぁ 孫の頼みを聞くかぁーっ
208 19/03/28(木)15:29:59 No.579521495
爺ちゃん居なくても改造出来るんだな ではこの必要賃金はなんのため
209 19/03/28(木)15:30:01 No.579521499
傘と手裏剣と爆竹が三種の神器だよね
210 19/03/28(木)15:30:16 No.579521535
道順が赤目化しなかったんだけどなんか条件あるんだろうか
211 19/03/28(木)15:30:21 No.579521551
傘のガード能力とか忍具の攻撃力って攻め力上げると合わせて上昇するのかな それとも固定なんだろうか
212 19/03/28(木)15:30:42 No.579521601
>道順が赤目化しなかったんだけどなんか条件あるんだろうか 檻の扉開けた?
213 19/03/28(木)15:30:42 No.579521603
筒は息長がずっと使いやすくて サンキューな…犬彦…
214 19/03/28(木)15:30:45 No.579521609
道順消えてからなんだったんだこいつでスルーしちゃったけどイベントあったのか… そりゃあるよな…期限みたいなのでダメだったんかな
215 19/03/28(木)15:30:45 No.579521610
よく必須としておすすめされる忍殺回復は自分が一人忍殺しては離れて警戒解けてからまた忍殺ってやり方してたからあまり恩恵を感じなかった
216 19/03/28(木)15:30:46 No.579521616
消費2とか1でエンチャントファイアされたら火筒さんの立場がなくなるし…
217 19/03/28(木)15:30:46 No.579521617
修羅ルートRTAは最終的に40分くらいにまで縮まったりするんだろうか 流石に移動とかで時間食うからそこまでは無理かな
218 19/03/28(木)15:30:58 No.579521651
スリケンのダメージは攻め力で上がった 気がする
219 19/03/28(木)15:31:06 No.579521666
たぶん一番空気なのは槍
220 19/03/28(木)15:31:21 No.579521690
二週目でお蝶殿一回で行けて狼になった気分だ
221 19/03/28(木)15:31:24 No.579521698
>爺ちゃん居なくても改造出来るんだな >ではこの必要賃金はなんのため 明かせぬ…
222 19/03/28(木)15:31:58 No.579521771
なんで滾ると火縄銃が3点バーストになったりするですか
223 19/03/28(木)15:31:58 No.579521772
火筒自体は使えるんだよ、油かけて炎上強いし なんで最上位品が炎上しないの…
224 19/03/28(木)15:31:58 No.579521773
神隠しは小太郎イベでしか使ったことない…
225 19/03/28(木)15:31:59 No.579521774
>道順が赤目化しなかったんだけどなんか条件あるんだろうか 道順がいた牢の前で盗み聞きしてないとか?
226 19/03/28(木)15:31:59 No.579521780
>よく必須としておすすめされる忍殺回復は自分が一人忍殺しては離れて警戒解けてからまた忍殺ってやり方してたからあまり恩恵を感じなかった ボス戦なんかでも回復できるから便利じゃない?
227 19/03/28(木)15:32:03 No.579521792
赤目コンビそんな対処法あったのか… 律儀に正面から火筒で戦ったよ
228 19/03/28(木)15:32:05 No.579521797
>たぶん一番空気なのは槍 攻撃の途中にコンボで入れたりするといい感じだよ あと猿からムカデ引き出したり
229 19/03/28(木)15:32:07 No.579521800
>よく必須としておすすめされる忍殺回復は自分が一人忍殺しては離れて警戒解けてからまた忍殺ってやり方してたからあまり恩恵を感じなかった 多人数戦だとすごく助かる
230 19/03/28(木)15:32:31 No.579521852
>たぶん一番空気なのは槍 実はうわばみ系に特攻があるらしいな
231 19/03/28(木)15:32:45 No.579521880
>たぶん一番空気なのは槍 槍めっちゃ強いからな!!爆竹凪ぎ払い槍に螺旋は距離さえ図れれば梟にも見切られず刺さるぞ!
232 19/03/28(木)15:32:49 No.579521889
苦難の道でやってるってのもあるけど修羅一心苦手だわ 剣聖のときはしなかったのに避けたり投げるののやめて…?
233 19/03/28(木)15:32:57 No.579521914
>爺ちゃん居なくても改造出来るんだな >ではこの必要賃金はなんのため そこもとは律儀だから忍義手貰ったことや庇を貸してもらった事に恩義を感じて誰に渡すでなくともお金置いていく人間だと思う
234 19/03/28(木)15:33:36 No.579522010
槍は前までで言う強攻撃的なところある
235 19/03/28(木)15:33:40 No.579522020
忍殺回復は凛ちゃんさん倒して陰陽揃うとすげぇ回復するよ
236 19/03/28(木)15:33:45 No.579522032
強化するの微妙なのは斧じゃねえかなあれ 盾わるだけなら初期のでいいし
237 19/03/28(木)15:33:47 No.579522035
>剣聖のときはしなかったのに避けたり投げるののやめて…? 全盛期のおっちゃんと違って 晩年には晩年の戦い方があるからな...
238 19/03/28(木)15:33:49 No.579522042
火槍に強化できたから早速使ってやるぜー!と意気揚々と梟に撃ち込んで忍殺取られた苦い記憶
239 19/03/28(木)15:33:53 No.579522052
忍具は色々メタ効果があるから判明したら優秀って評価になるかもね それでも手裏剣や傘の使い勝手には敵わないだろうけど
240 19/03/28(木)15:34:19 No.579522135
>剣聖のときはしなかったのに避けたり投げるののやめて…? あの半身で躱すのめっちゃ強いよね 狼にもあのムーブ欲しい
241 19/03/28(木)15:34:35 No.579522175
>忍殺回復は凛ちゃんさん倒して陰陽揃うとすげぇ回復するよ まだ凜ちゃんさんに会ってないけど忍殺回復って回復量増えるの!?
242 19/03/28(木)15:34:58 No.579522236
>まだ凜ちゃんさんに会ってないけど忍殺回復って回復量増えるの!? 増える 増えると酒の半分くらい回復する
243 19/03/28(木)15:35:00 No.579522239
修羅一心は楽しめたけどエマの投げに相当けおりそうになった
244 19/03/28(木)15:35:11 No.579522274
>忍具は色々メタ効果があるから判明したら優秀って評価になるかもね 槍は猿に効くらしいな
245 19/03/28(木)15:35:53 No.579522404
神隠しは本当に一度も使わなかったな… 後ろ向かせるだけなんです?
246 19/03/28(木)15:36:24 No.579522484
>まだ凜ちゃんさんに会ってないけど忍殺回復って回復量増えるの!? スキルポイント消費で取れる陽とは別に凛ちゃんさんが落とす同効果の陰があってどっちも揃うと忍殺で最大値の1/5くらいは回復するようになるよ
247 19/03/28(木)15:36:30 No.579522501
神隠し使えなくはないと思うけどコストと釣りあってるとは思えない
248 19/03/28(木)15:36:31 No.579522510
半身になってかわされてからの投げになかなか対応できなかった
249 19/03/28(木)15:36:47 No.579522554
七面武者倒そうと思って怨霊傘作ったけど普通に怖気付いて即死するんですけお…
250 19/03/28(木)15:37:00 No.579522586
神隠しはアプデで消費減らしてほしいね ちょっとおかしい
251 19/03/28(木)15:37:13 No.579522610
御子が囚われてたところにいる七本槍が強ぇ! 危!見切り!下段攻撃!死
252 19/03/28(木)15:37:15 No.579522613
>七面武者倒そうと思って怨霊傘作ったけど普通に怖気付いて即死するんですけお… 足元に陣みたいなのを展開するのは流石に傘でも防げないかんな!
253 19/03/28(木)15:37:18 No.579522623
というか手裏剣と傘が応用範囲が広すぎる とりあえずこの二つセットして後何かって感じだった
254 19/03/28(木)15:37:41 No.579522681
槍モーション的にはスゲー使いやすいんだけど消費が地味に痛い
255 19/03/28(木)15:38:06 No.579522761
傘の消費1がちょっと強すぎる
256 19/03/28(木)15:38:14 No.579522785
小太郎は幻廊で猿たちと仲良くやってるし 陣佐は凛ちゃんと一緒に安らかに旅立ったから もう捨て牢に送る人材がねえな…
257 19/03/28(木)15:38:18 No.579522798
爆竹は色んな奴に効く
258 19/03/28(木)15:38:20 No.579522802
>神隠しは本当に一度も使わなかったな… >後ろ向かせるだけなんです? 雑魚は問答無用で神隠しにあって消える ちょっと強いヤツは後ろを向かせて忍殺できる
259 19/03/28(木)15:38:25 No.579522813
稼いでる時GAIJINの配信流してるんだけど「死」がチャットに流れまくってる…
260 19/03/28(木)15:38:29 No.579522821
7面武者って首無しより正体不明だよな
261 19/03/28(木)15:38:45 No.579522872
YAMAUCHIは最強中ボスだからしょうがない
262 19/03/28(木)15:39:03 No.579522915
>傘の消費1がちょっと強すぎる あそこからの放ち斬りはクソ強いのに奥義じゃないから消費0だしめっちゃ便利すぎる…
263 19/03/28(木)15:39:11 No.579522938
>7面武者って首無しより正体不明だよな 首無しは小体明らかになってない?
264 19/03/28(木)15:39:12 No.579522942
獅子猿さんの第一形態はエンチャントファイヤと爆竹でなんとかなるけど 第二形態がどうすればいいかわからない! アイエエエ
265 19/03/28(木)15:39:24 No.579522977
モーションブラーってオフの方がいいかな
266 19/03/28(木)15:39:28 No.579522985
>御子が囚われてたところにいる七本槍が強ぇ! >危!見切り!下段攻撃!死 実はそいつ簡単にハメ殺せるんだ
267 19/03/28(木)15:39:30 No.579522992
そういや傀儡と血煙じゃないやつって使った事ないんだけど強い?
268 19/03/28(木)15:39:40 No.579523017
最初の弦ちゃん勝ったらそれ用のムービーになるのね ずっりい!弦ちゃんずっりい!!
269 19/03/28(木)15:39:40 No.579523021
>ヨセフカほど面白こと起こらなかったな道順 ヤーナムみたいなことそこら辺で起こっても困るよ
270 19/03/28(木)15:39:53 No.579523064
>7面武者って首無しより正体不明だよな 泣き虫落とす武者は正体わかるから…
271 19/03/28(木)15:39:54 No.579523067
>第二形態がどうすればいいかわからない! 弾け 振り下ろし弾くとダウンするぞ
272 19/03/28(木)15:39:55 No.579523068
親の顔より見た漢字
273 19/03/28(木)15:40:07 No.579523097
>アイエエエ 離れて様子を見るんだよ
274 19/03/28(木)15:40:11 No.579523110
>第二形態がどうすればいいかわからない! 叫びは傘でガードして後は刀を弾いて攻撃!
275 19/03/28(木)15:40:17 No.579523126
危!避けられねえ!傘!ついでに放ち斬りもくらえ!
276 19/03/28(木)15:40:17 No.579523127
>第二形態がどうすればいいかわからない! このゲームの基本を思い出すんだ 第一より全然楽だぞ
277 19/03/28(木)15:40:30 No.579523169
捨て牢の七面はたぶん昔の葦名衆で寝床の七面は猿に食われた人で特に川蝉ってとらえてるな俺
278 19/03/28(木)15:40:48 No.579523209
>ずっりい!弦ちゃんずっりい!! 卑怯とは言うまいな…
279 19/03/28(木)15:40:54 No.579523228
>実はそいつ簡単にハメ殺せるんだ マジか もう少し正攻法で頑張ってみるからまだ言わないで
280 19/03/28(木)15:40:55 No.579523229
>泣き虫落とす武者は正体わかるから… 猿倒した後に出るオバケってカワセミかぁ
281 19/03/28(木)15:41:30 No.579523329
猿のジャンプ投げキツイけど霧で抜けられるのかな
282 19/03/28(木)15:41:32 No.579523334
>第二形態がどうすればいいかわからない! >このゲームの基本を思い出すんだ >第一より全然楽だぞ ああ、ずっとそばにいてくれたのか…我が導きの幕末ダッシュ…
283 19/03/28(木)15:41:38 No.579523346
>捨て牢の七面はたぶん昔の葦名衆で寝床の七面は猿に食われた人で特に川蝉ってとらえてるな俺 じゃあ宮の七面はなんだろう…水が合わなくて死んだ人とかかしら
284 19/03/28(木)15:41:49 No.579523373
梟まできたけどちゅよい
285 19/03/28(木)15:41:57 No.579523395
捨て牢もギリギリ説明があるんだよな なんか国取りで死んだ葦名衆だっけ
286 19/03/28(木)15:42:22 No.579523455
七本槍は最終盤で出てきてもけっこう通用する性能してるからな
287 19/03/28(木)15:42:55 No.579523537
>>捨て牢の七面はたぶん昔の葦名衆で寝床の七面は猿に食われた人で特に川蝉ってとらえてるな俺 >じゃあ宮の七面はなんだろう…水が合わなくて死んだ人とかかしら あそこは首なしが貴族に挑んで敗れた人なんだよな 七面はなんだろう関係あるかわからんけど瑠璃を堕とすんだよな
288 19/03/28(木)15:43:03 No.579523555
このゲーム投げの判定強すぎる…ザンギエフなんて目じゃない
289 19/03/28(木)15:43:13 No.579523580
後半むしろダッシュの方が辛くない? 突きが伸びてきて刺された
290 19/03/28(木)15:43:15 No.579523590
川蝉は忍だったはずなのになんで武者の霊で出てくるんだろう…
291 19/03/28(木)15:43:28 No.579523614
首なしは勇者だった割に体がだらしない
292 19/03/28(木)15:43:48 No.579523660
>首なしは勇者だった割に剣さばきがだらしない
293 19/03/28(木)15:43:58 No.579523685
死んだ後に白霊が呼べるようになった首無しは 池の底で落ち込んでる
294 19/03/28(木)15:44:00 No.579523694
まぼろしクナイ強くね!?って思ったけどこれはあれか消費が2だからダメなのか
295 19/03/28(木)15:44:03 No.579523698
>七本槍は最終盤で出てきてもけっこう通用する性能してるからな 最後の奴は相方を傀儡にしてリンチしてすまない…
296 19/03/28(木)15:44:28 No.579523741
名前こそ七面武者だけどそんな武者武者してなかった気がする
297 19/03/28(木)15:44:28 No.579523742
>槍めっちゃ強いからな!!爆竹凪ぎ払い槍に螺旋は距離さえ図れれば梟にも見切られず刺さるぞ! 逆に言うと普通に槍使うだけだと踏まれるんだろうか…
298 19/03/28(木)15:44:37 No.579523761
見えてないから適当に振ってるんじゃ…
299 19/03/28(木)15:44:39 No.579523768
執拗に尻を狙ってくるしホモよ!
300 19/03/28(木)15:44:48 No.579523787
別に2でも強いぞ
301 19/03/28(木)15:44:50 No.579523792
>まぼろしクナイ強くね!?って思ったけどこれはあれか消費が2だからダメなのか 取れるの先だけど瑠璃手裏剣が消費1で強すぎる
302 19/03/28(木)15:44:58 No.579523819
空中からの忍殺でエマ殿仕留めるとえっちな体型になるね
303 19/03/28(木)15:45:04 No.579523827
バタフライクナイが消費1だとちょっと強すぎ流からな
304 19/03/28(木)15:45:04 No.579523829
宮の七面もどっかにあるかもなあ説明 俺の場合は壺貴人が死んでるからそれかなと
305 19/03/28(木)15:45:05 No.579523832
>名前こそ七面武者だけどそんな武者武者してなかった気がする 純魔みたいな戦い方するからなあいつ… 奔流強いし…
306 19/03/28(木)15:45:08 No.579523839
猿倒した後どこいけばいいのかわからない…
307 19/03/28(木)15:47:08 No.579524137
>逆に言うと普通に槍使うだけだと踏まれるんだろうか… 突き系はその…穂先と螺旋力だけで体幹削れるよう頑張ろう… でも一心さまとか他のボスにはバシバシHPまで刺さるぞ!
308 19/03/28(木)15:47:25 No.579524177
バタフライ苦無20連発はちょっと強すぎる 体力使って増やせるし
309 19/03/28(木)15:47:29 No.579524188
>猿倒した後どこいけばいいのかわからない… 何しに谷に来たのか思い出せ!
310 19/03/28(木)15:47:37 No.579524207
道に迷ったら御子様に聞きなされ
311 19/03/28(木)15:47:48 No.579524244
お宮の七面が落とすの瑠璃だからね 形代流しも特に七面に言及してないし状況から考えるしかないんだ
312 19/03/28(木)15:48:01 No.579524277
金剛山本堂の奥って流派拾うだけでいいんだよね…?
313 19/03/28(木)15:48:06 No.579524290
剣聖前の弦ちゃんが安定しない俺はチワワだよ
314 19/03/28(木)15:48:11 No.579524302
修羅ルートだと弦一郎殿出てこないけど修羅になった狼に殺されたのかな…
315 19/03/28(木)15:48:40 No.579524364
>金剛山本堂の奥って流派拾うだけでいいんだよね…? ルートによっては必要なアイテムが配置される
316 19/03/28(木)15:48:44 No.579524376
スキルあと2つになったけどここまでくると稼ぐの面倒くせえ!
317 19/03/28(木)15:48:56 No.579524404
>修羅ルートだと弦一郎殿出てこないけど修羅になった狼に殺されたのかな… 多分義父殿がやってる
318 19/03/28(木)15:49:34 No.579524503
>剣聖前の弦ちゃんが安定しない俺はチワワだよ 基本的には楽なんだけど たまにジャンプ斬りからの突きが何故か見切りできなかったりして困る
319 19/03/28(木)15:50:33 No.579524634
>ルートによっては必要なアイテムが配置される じゃあまだ関係ないや 叔父上倒すまでに行ける場所って他にあるのん?
320 19/03/28(木)15:50:46 No.579524655
>剣聖前の弦ちゃんが安定しない俺はチワワだよ 不死斬りが届かない距離にいると危の飛び込み突きばっかりやるよあいつ
321 19/03/28(木)15:50:47 No.579524657
>たまにジャンプ斬りからの突きが何故か見切りできなかったりして困る 地形のせいでモーション見えなすぎる… から地面見えてる所で戦うといいよ
322 19/03/28(木)15:51:34 No.579524765
ボロボロ弦ちゃんは傘で不死斬り防げるから なんてことはない
323 19/03/28(木)15:51:45 No.579524790
>金剛山本堂の奥って流派拾うだけでいいんだよね…? 鬼仏の近くにいる会話可能な僧正と話してキーアイテム貰ってれば文句なし
324 19/03/28(木)15:51:57 No.579524815
あの弦一郎の突きはちょっとタイミングずらさないと見切りできないんだよね
325 19/03/28(木)15:52:03 No.579524833
御子様を人に戻すつもりなんだけど蛇柿食わせて目がみえなくなったお米ちゃんはどうなるんです?
326 19/03/28(木)15:52:28 No.579524899
弦ちゃん本来は良い子だし有能なんだけど 有能な程度じゃ生きていけない魔界戦国乱世でお祖父ちゃんが有能ってレベルじゃないチート武力とかハードモード過ぎた……
327 19/03/28(木)15:52:37 No.579524924
前座弦一郎殿はだんだんノーダメでいけるようになってきて楽しいけどもうお腹いっぱいで…
328 19/03/28(木)15:52:54 No.579524961
>ボロボロ弦ちゃんは傘で不死斬り防げるから >なんてことはない あの大振りは斜め前ステップで背後に回る事で最大溜めのチェスト二連が思いっきり刺さるぞ
329 19/03/28(木)15:53:04 No.579524983
不死斬りは隙だらけすぎるし前ステで避けられるからチャンス
330 19/03/28(木)15:53:10 No.579524994
龍じゃなくて竜なのはちゃんと意味があったんだな
331 19/03/28(木)15:53:37 No.579525056
>御子様を人に戻すつもりなんだけど蛇柿食わせて目がみえなくなったお米ちゃんはどうなるんです? 御子様をはらませるよ
332 19/03/28(木)15:53:43 No.579525064
見切ったつもりがただの前ローリングになることがあるんだけど何がいけないんだろう
333 19/03/28(木)15:54:14 No.579525129
剣聖一心様めっちゃカッコいいし戦ってて楽しいけど兜だけダサくない?
334 19/03/28(木)15:54:35 No.579525177
>剣聖一心様めっちゃカッコいいし戦ってて楽しいけど兜だけダサくない? オープニングでも被ってたじゃん!
335 19/03/28(木)15:54:43 No.579525192
>御子様をはらませるよ えっ
336 19/03/28(木)15:55:05 No.579525232
>見切ったつもりがただの前ローリングになることがあるんだけど何がいけないんだろう タイミングあってないんじゃないか 弦一郎の第二形態とか一心様の突きは微妙にディレイあるよ
337 19/03/28(木)15:55:15 No.579525258
>剣聖一心様めっちゃカッコいいし戦ってて楽しいけど兜だけダサくない? 哀れな孫が兜被った祖父ちゃんかっこいい!って……
338 19/03/28(木)15:55:19 No.579525262
ゲーム始めたばかりの最初は何度も死んでつらかったけど慣れてきて体力や装備も充実してくると楽しいね弾きでキンッキンッって斬り合うのたのちい!あっ危攻撃やてください死んでしまいます
339 19/03/28(木)15:55:25 No.579525273
今興味が出たな?
340 19/03/28(木)15:55:28 No.579525285
不死切りは鴨なのに一心の似たようなの避けにくい…なにあれ…
341 19/03/28(木)15:55:31 No.579525294
>オープニングでも被ってたじゃん! 身体も甲冑ならかっこいいけど…
342 19/03/28(木)15:55:47 No.579525327
>御子様を人に戻すつもりなんだけど蛇柿食わせて目がみえなくなったお米ちゃんはどうなるんです? その状態のお米ちゃんからキーアイテム貰ってれば準備完了 ラスボス倒した後に専用選択肢が出るようになる
343 19/03/28(木)15:55:54 No.579525343
>見切ったつもりがただの前ローリングになることがあるんだけど何がいけないんだろう ローリングしてるってことは直前の攻撃で体幹崩されてるんじゃないの?
344 19/03/28(木)15:56:22 No.579525410
あこれで終わりじゃないんだねよかった…
345 19/03/28(木)15:56:32 No.579525436
ババコンガ倒せた これで忍具全部揃ったぞ
346 19/03/28(木)15:57:00 No.579525506
ダラダラスキルポイント稼ぎし続けてたら一周目の後半で全スキル獲得してしまった 2周目はスキルポイントで攻め力上げるのしんどくなりそうだ…
347 19/03/28(木)15:57:59 No.579525632
>不死切りは鴨なのに一心の似たようなの避けにくい…なにあれ… 剣聖様の不死斬り?は横ステ狩ってくるからなあ 恐れずに前へ出るかジャンプするのだ
348 19/03/28(木)15:58:07 No.579525654
怨嗟の鬼が見得切ってくるのいいよね 赤い顔で歌舞伎...
349 19/03/28(木)15:58:18 No.579525684
全ボス撃破のトロフィー取ったけど一番つらかったのは怨嗟の鬼だな… 猿もそうだけど獣系やっぱ苦手だ
350 19/03/28(木)15:58:50 No.579525739
攻め力は効果あるの20まででそれ以上は趣味って聞いたけど本当なのかな
351 19/03/28(木)15:58:53 No.579525744
一心様が不死きり振り回さなくてよかったよ
352 19/03/28(木)15:58:53 No.579525745
獅子猿第一形態がマジでわからん これも弾けばいいのか?
353 19/03/28(木)15:58:54 No.579525746
あ 人返りルートだとお米ちゃんは目が見えなくなっただけで終わるよ お米ちゃんは竜の帰郷エンドのためのキャラだから
354 19/03/28(木)15:59:30 No.579525838
>攻め力は効果あるの20まででそれ以上は趣味って聞いたけど本当なのかな マジで?
355 19/03/28(木)15:59:40 No.579525863
>ローリングしてるってことは直前の攻撃で体幹崩されてるんじゃないの? ああなるほど… ところでこの七本槍さんゴリゴリ体幹削ってくるのですが…
356 19/03/28(木)15:59:41 No.579525864
無駄に障害負うだけじゃん!
357 19/03/28(木)15:59:56 No.579525903
>攻め力は効果あるの20まででそれ以上は趣味って聞いたけど本当なのかな 成長がいつもの調整なら一定以上は確かに余り効果薄そうだ
358 19/03/28(木)16:00:38 No.579525997
>獅子猿第一形態がマジでわからん >これも弾けばいいのか? それこそ爆竹の出番だ
359 19/03/28(木)16:00:44 No.579526007
>獅子猿第一形態がマジでわからん >これも弾けばいいのか? 左様 よくわかんないなら爆竹漬けにした方が早いけど
360 19/03/28(木)16:02:10 No.579526188
>ああなるほど… >ところでこの七本槍さんゴリゴリ体幹削ってくるのですが… 弾けばどれだけ体幹溜まっても絶対に崩れないぞ!
361 19/03/28(木)16:02:27 No.579526222
人返りと帰郷のフラグを立てられたならオンラインストレージで一周目にして3つのエンディングを見ればいいではないか 忍びはそう考える
362 19/03/28(木)16:03:09 No.579526326
破戒僧って忍殺が出来るって書いてあるけど忍殺マーク出ないんですけど!
363 19/03/28(木)16:03:28 No.579526375
プラスいれてない!
364 19/03/28(木)16:03:43 No.579526409
源の宮で瓢箪の種もらったのにエマ殿がどこにもいない…どこ行ったの
365 19/03/28(木)16:03:49 No.579526422
USBでもいけるぞデータストレージ