19/03/28(木)14:20:41 本物を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)14:20:41 No.579510998
本物を食べた事が無いんだな
1 19/03/28(木)14:30:15 No.579512448
まずこいつは人なのか 人じゃないなら味覚が違って当然なんじゃないのか
2 19/03/28(木)14:30:24 No.579512468
スレ「」は本物だけどいつ食べられちゃうの?
3 19/03/28(木)14:34:52 No.579513113
マジで美味いから!って勧められたレバーを美味しく食べられた 別の店で食ったレバーは今まで通りダメだった
4 19/03/28(木)14:35:50 No.579513240
本物ならうまいなどというナイーブな考えは捨てろ
5 19/03/28(木)14:36:50 No.579513383
最近半生のレバー串飲み屋でちょくちょく見るようになって困る くそまじゅい…
6 19/03/28(木)14:37:15 No.579513444
我慢して食べてるうちに・・・ってパターンはある
7 19/03/28(木)15:00:23 No.579516974
まぁ美味いと思うけどここまでして…って思う 鶏のから揚げの方が美味しいよ
8 19/03/28(木)15:02:05 No.579517267
不味いもの食べたときどうするべきなの
9 19/03/28(木)15:02:47 No.579517372
広島に行った時に生牡蠣でやられた
10 19/03/28(木)15:02:53 No.579517395
低温調理したレバーを炙ってお出しすればあのボソボソ感はなくなってうまい そもそも味が嫌いって人には意味がないけど
11 19/03/28(木)15:03:15 No.579517445
勧められた時は俺克服したのかも…と思って 別のところで挑戦して後悔する
12 19/03/28(木)15:03:45 No.579517525
好きな食いものと好きな映画は人に勧めてはいけない
13 19/03/28(木)15:04:27 No.579517650
うにのミョウバンが嫌いな人とうにのうにが嫌いな人がいて後者はどうにもならない
14 19/03/28(木)15:04:50 No.579517712
臭あじ抜かないと半生はだめね
15 19/03/28(木)15:05:06 No.579517756
>うにのミョウバンが嫌いな人とうにのうにが嫌いな人がいて後者はどうにもならない ミョウバン食わせればいいじゃん!
16 19/03/28(木)15:07:14 No.579518127
友人にバター食えないって奴がいて本当に人生損してるぜ!と迂闊に言ってしまった過去の自分に後悔してる でもバターはマジうめえからよ…
17 19/03/28(木)15:08:40 No.579518375
ウニは興味あるけど100寿司のは不味くてだめだ 高いのはちゃんと美味いのかな
18 19/03/28(木)15:08:42 No.579518380
レバーだけのために育ててる鳥のレバーはマジでフォアグラみたいで別物だった
19 19/03/28(木)15:10:50 No.579518726
>ウニは興味あるけど100寿司のは不味くてだめだ >高いのはちゃんと美味いのかな 百円寿司のは泥だよ 高いのは本当に別物だよ
20 19/03/28(木)15:11:14 No.579518802
>レバーだけのために育ててる鳥のレバーはマジでフォアグラみたいで別物だった フォアグラでは?
21 19/03/28(木)15:12:02 No.579518924
回転寿司でも500円とかのだと違いが分かる
22 19/03/28(木)15:12:09 No.579518942
バターやチーズの乳臭いのがダメなのに新鮮だから本物だならって牧場の奴渡された時はちげーんだよ余計無理なんだよってなった
23 19/03/28(木)15:12:59 No.579519051
>フォアグラでは? いやちゃんと鶏
24 19/03/28(木)15:13:08 No.579519081
ウニはムラサキウニは駄目だけどミョウバン無しのバフンウニは美味しかった
25 19/03/28(木)15:13:12 No.579519092
本当にいい○○が大丈夫だったところで滅多にありつけない「本当にいい○○」が食べられるだけで ○○そのものは依然変わりないので療法としては無能
26 19/03/28(木)15:13:44 No.579519193
回転寿司のウニまっず…って思ってたところに ちゃんとした寿司屋でウニ食ってなにこれ超うまい…ってなったことはある
27 19/03/28(木)15:13:45 No.579519198
レバー嫌いだけど白レバーなら割りと食える なんでだ…?
28 19/03/28(木)15:13:48 No.579519210
余ったキャベツ食ってる安いウニって本当にうまいのかな
29 19/03/28(木)15:14:07 No.579519247
俺もウニでこれやりたくなってしまう… 国産の塩水港ウニは本当に甘いんですよ! ロシア産やチリ産やみたいなエグ味はないんです!みたいな でもやっぱり嫌いな人からすればどれでも同じなんだろうな…
30 19/03/28(木)15:14:11 No.579519265
食えるやつは別に本当にいいやつじゃなくても美味いと感じるからな さんまのワタみたいにえぐみがあってもえぐみが美味いって感じるだけだし
31 19/03/28(木)15:14:17 No.579519278
100グラム5000円とかのレバーとかなら別かもしれないけど そんなレバー売ってる店なんてないしね…
32 19/03/28(木)15:14:47 No.579519355
>レバー嫌いだけど白レバーなら割りと食える >なんでだ…? 白レバーの方が血の味が薄いからじゃね?
33 19/03/28(木)15:15:30 No.579519450
白レバーはジェネリックフォアグラみたいなもんだし…
34 19/03/28(木)15:16:48 No.579519645
レバーの風味からして嫌いだと本当にどうにもならねえってのをなー!
35 19/03/28(木)15:16:56 No.579519660
スーパーのにちゃにちゃしたイカの刺身しか食べた事ない人に 生きてる赤イカをさばいて食べさせたら多分ミラクルが起きる
36 19/03/28(木)15:19:24 No.579519988
食いたくないならアレルギーですとでも言っておけばいいのでは
37 19/03/28(木)15:19:27 No.579519997
このそばは大丈夫だから!食べてみて!
38 19/03/28(木)15:19:34 No.579520013
キュウリやピーマンみたいな野菜系はどんないいもの用意してもミラクルは起きない気がする
39 19/03/28(木)15:21:13 No.579520243
野菜は食感か苦味で嫌われるから調理の仕方による
40 19/03/28(木)15:21:16 No.579520253
内臓アレルギーです
41 19/03/28(木)15:21:38 No.579520302
>キュウリやピーマンみたいな野菜系はどんないいもの用意してもミラクルは起きない気がする 逆に実家や親戚の作った野菜は美味しく食べられるけどスーパーなんかの野菜は美味しくない…ってなるからあることはあると思う
42 19/03/28(木)15:23:43 No.579520617
トマト嫌いでもピザは食える人は多いしサンドイッチやハンバーガーいける人もいる いけるんならって切っただけの食わしてだめになる
43 19/03/28(木)15:25:16 No.579520859
漁港で食べた直仕入れの青物の刺身はおいしかったんだよ…
44 19/03/28(木)15:26:46 No.579521057
エビ嫌いだけど超高い良いエビと安過ぎてエビの味がしないエビのような何かは食える 普通のその辺のエビがキツい
45 19/03/28(木)15:26:51 No.579521075
レバーは店によって味が本当に違うからねえ……
46 19/03/28(木)15:28:00 No.579521226
とうもろこしはOKだけどコーンは無理って人いたな
47 19/03/28(木)15:28:06 No.579521238
ゾハルレバーダメなんだ…
48 19/03/28(木)15:28:25 No.579521288
食い物だけじゃなくコンテンツでも同じだよね 何とは言わんけどさ
49 19/03/28(木)15:28:33 No.579521306
焼きナスは食える 味噌汁のナスも食える ナス漬けは食えない
50 19/03/28(木)15:28:35 No.579521309
もしかしたら本当に物は違うのかもしれないけど そうじゃなくて気を使ってあー違いますねこれーって言ってくれる優しい人間しか周りにいなかった可能性もあるな…
51 19/03/28(木)15:28:36 No.579521314
エビきらいじゃないけど最近アレルギーなのが発覚したから食べれない
52 19/03/28(木)15:28:57 No.579521362
大人になってから嫌いな野菜好きになるパターンって野菜そのものが嫌いというより 毎回嫌いな状態でその野菜出てくるのが原因だと思う 冷たくて漬物みたいに柔らかくてしょっぱいとか今でも嫌いだわ
53 19/03/28(木)15:29:36 No.579521439
最近りんごのジュース飲むとみぞおちが痛くなる
54 19/03/28(木)15:29:43 No.579521461
店の食ってマカロニサラダ食えるじゃんと思ってたら惣菜の食ったらあの味がして吐いた
55 19/03/28(木)15:30:26 No.579521562
>焼きナスは食える >味噌汁のナスも食える >ナス漬けは食えない しいたけがそれだわ そして実家では絶対に冷たいおひたしでしか出てこない
56 19/03/28(木)15:30:40 No.579521599
おれなんでもくえる おまえくえないか?
57 19/03/28(木)15:30:52 No.579521636
おれをくうな
58 19/03/28(木)15:31:55 No.579521764
まあ当たり前だけどレバーは鮮度でかなり変わるからな 一度最悪のやつに当たったら美味しい奴でも無理だよね人間の精神てそんなもんだ
59 19/03/28(木)15:32:59 No.579521921
>余ったキャベツ食ってる安いウニって本当にうまいのかな 昆布食ってるウニほどうまみはないが 昆布食ってるウニより甘みがある
60 19/03/28(木)15:35:01 No.579522241
給食のレバーが不味かった記憶しかない そりゃ苦手な人増えるわ
61 19/03/28(木)15:36:34 No.579522518
給食の冷めた臭い豚の角煮のせいで長いこと豚の角煮嫌いだった