虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/28(木)13:46:40 No.579506011

    結局何でこんな終わり方にしたんだろうねこれ

    1 19/03/28(木)13:47:14 No.579506108

    わけわからん終了

    2 19/03/28(木)13:47:46 No.579506176

    打ち切りだよ

    3 19/03/28(木)13:48:08 No.579506218

    以下セーラーエース禁止

    4 19/03/28(木)13:48:20 No.579506254

    けっこう人気なかったっけ

    5 19/03/28(木)13:49:30 No.579506412

    百歩譲って打ち切りなのは良いとしてなんでこんな終わらせ方を…

    6 19/03/28(木)13:50:05 No.579506504

    47巻も出ててアニメ化もして…打ち切り…?

    7 19/03/28(木)13:50:31 No.579506573

    そりゃあ畳み方はその先生の力によるとしか…

    8 19/03/28(木)13:50:39 No.579506594

    この前の読み切りの将棋漫画で次の連載準備してるんだろうか

    9 19/03/28(木)13:51:24 No.579506693

    エーちゃんが世界で活躍するとなると取材とかクソ大変になるからギブアップ出たとか「」が言ってた

    10 19/03/28(木)13:51:43 No.579506748

    編集が打ち切りさせたのか作者の事情なのかもよくわからん

    11 19/03/28(木)13:52:34 No.579506901

    作者ギブアップならもうちょっとキリ良く作ると思う

    12 19/03/28(木)13:53:18 No.579507013

    スレ画結構好きだったから残念

    13 19/03/28(木)13:54:47 No.579507228

    一応事情説明したベクターと違ってこっちは本当に分からない

    14 19/03/28(木)13:55:13 No.579507283

    終わらせ方に関してはエーちゃんの挑戦はまだまだこれからなので 作品の終わりを区切りにはしたくなかったって思惑だと 予想されているのを 聞いたことがある

    15 19/03/28(木)13:55:41 No.579507353

    >47巻も出ててアニメ化もして…打ち切り…? シャーマンキングだって聖闘士星矢だって打ち切りだぜ

    16 19/03/28(木)13:55:54 No.579507384

    もう伸びしろゼロだったから打ち切られたんじゃない

    17 19/03/28(木)13:56:34 No.579507473

    期間与えられてペース配分しきれない漫画家の方にも変な終わり方の責任あるんじゃねえの

    18 19/03/28(木)13:56:59 No.579507533

    単行本のあとがきもどうとでも解釈できる感じだったよなあ 半年くらい休んでATPツアー編と題して仕切り直すんだと思ってたよ…

    19 19/03/28(木)13:57:03 No.579507543

    作者はまだ描きたかったって言ってたから >もう伸びしろゼロだったから打ち切られたんじゃない なのかなと…

    20 19/03/28(木)13:57:38 No.579507617

    この終わり方で単行本描き下ろしも全くなかったからすごいモヤモヤする

    21 19/03/28(木)13:59:50 No.579507955

    伸び代ったって週マガでトップ5くらいには売れてたはずだぞ その位置で切るかなあ

    22 19/03/28(木)14:00:14 No.579508023

    この直前回のなっちゃんとの再会とか凄い良い感じだったから余計に惜しい

    23 19/03/28(木)14:01:26 No.579508190

    >もう伸びしろゼロだったから打ち切られたんじゃない じゃあとっとと一歩切れよ

    24 19/03/28(木)14:01:49 No.579508249

    でもマガジンの他のスポーツものの長期連載をみるとここで終わってよかったかも…ってなる

    25 19/03/28(木)14:02:06 No.579508305

    ギブアップとか言ってるやつが最終巻読んで無いってのは分かる

    26 19/03/28(木)14:02:37 No.579508378

    作者としては続ける意欲もあったし売れ行きも良かったのに切られて萎えたんだろうか まぁ読者としても何でこれが?としか言えないしな

    27 19/03/28(木)14:03:05 No.579508444

    単行本も全部買うくらい楽しんでたけど よくよく考えたら同期の上位ライバルに大体負けてるのに面白さ保ってたのって凄いなって

    28 19/03/28(木)14:03:08 No.579508460

    まあプロのトップに食い込めれるような感じじゃないし…

    29 19/03/28(木)14:03:19 No.579508482

    作者としてはもっと書いてあげたかったってコメントはあったし編集側からの打ち切りだろ

    30 19/03/28(木)14:03:25 No.579508492

    せめてファウラー戦を最後までやるか 本編で唯一ベイビーステップって単語を出したアレックスを最後の相手にして欲しかった

    31 19/03/28(木)14:03:46 No.579508552

    伸び代とかいうならまず一歩を切れ

    32 19/03/28(木)14:03:49 No.579508559

    一歩はまあ続くことに意義があるとかそういうとこもあるし…

    33 19/03/28(木)14:04:40 No.579508671

    ジョージ並の権力があれば打ち切られなかった

    34 19/03/28(木)14:04:53 No.579508700

    一歩は主人公が引退しても普通に続いててもう着地点が分からなくなってしまった

    35 19/03/28(木)14:05:09 No.579508743

    >せめてファウラー戦を最後までやるか >本編で唯一ベイビーステップって単語を出したアレックスを最後の相手にして欲しかった 荒谷と難波江に勝ってほしかった勝つところが見たかった

    36 19/03/28(木)14:05:43 No.579508826

    一歩は多分打ち切りましょうなんて言ったら言った担当のクビが飛ぶレベルに腐ってそうだし…

    37 19/03/28(木)14:05:45 No.579508827

    忘れた頃にしれっと続編描いてもいいのよ

    38 19/03/28(木)14:06:23 No.579508926

    区切るならタクマさんとの試合のとこでもよかった

    39 19/03/28(木)14:06:45 No.579508973

    レベルの違う所に来てそれでも折れずに日本でやってきた事を繰り返す俺の戦いはこれからだエンドはいいけど 余韻とかもうすこしあっても良かったわな

    40 19/03/28(木)14:07:02 No.579509021

    せめて後日談的な部分挟めなかったんですかね…

    41 19/03/28(木)14:07:42 No.579509102

    ハッキリ決着つけたくない因縁の相手とか憧れの相手とかならまだわかるんだけどな タクマとはやってるけど池との試合が無かったし負けたままの相手もいるしさ

    42 19/03/28(木)14:07:48 No.579509123

    >区切るならタクマさんとの試合のとこでもよかった 盛り上がりのピークあそこだよね試合描写も3~4巻くらい使ってたし

    43 19/03/28(木)14:07:59 No.579509147

    >この直前回のなっちゃんとの再会とか凄い良い感じだったから余計に惜しい あの回でオイオイオイ!抱いたわアイツって思いながらニヤニヤしてたら最後のページに最終回のお知らせですよ

    44 19/03/28(木)14:08:27 No.579509216

    数年飛ばしてなっちゃんとの子育てシーン描いてendじゃダメなんですか

    45 19/03/28(木)14:08:38 No.579509235

    これでテニスの見方覚えた

    46 19/03/28(木)14:09:21 No.579509338

    なっちゃんとセックスして終了

    47 19/03/28(木)14:09:34 No.579509368

    池君と戦うのでもよかったけど 同タイプのライバルとしてやはり難波江を打ち破ってほしかったところはある

    48 19/03/28(木)14:09:45 No.579509387

    せめてなっちゃんとのファックシーンはほしかった

    49 19/03/28(木)14:10:05 No.579509437

    なんで一歩続いてるんだろうね 今じゃ別に売上上位ってほどでもなかった気がするけど

    50 19/03/28(木)14:10:07 No.579509442

    オリコンで10万は超えたままだったからな 最終巻のあとがき読んでも良く分からん

    51 19/03/28(木)14:10:15 No.579509462

    伸び代はエーちゃんに関してはまだまだあったと思うよ 作者に関しては最終巻のコメント読む限り続きの想定はあったっぽいし 編集部の都合くさいんだよなぁ

    52 19/03/28(木)14:10:41 No.579509517

    打ち切りにしてももうちょっと… なんていうか綺麗にオチ付けれなかったんだろうか

    53 19/03/28(木)14:11:03 No.579509577

    打ち切りは打ち切りで作者もそれは残念がってたけど終わり方自体はえーちゃんはまだまだこれからもテニスを続けていくよって終わり方にしたかったってどっかで言ってた気がする

    54 19/03/28(木)14:11:07 No.579509586

    一歩はマガジン初の一億部のために生かされてると「」が言っていた

    55 19/03/28(木)14:11:45 No.579509671

    多分同期で初チャレンジャー優勝は難波江の次辺りだろうから相当有望株ではあるんだけどねエーちゃん

    56 19/03/28(木)14:12:40 No.579509790

    もう終わってから一年以上たつけど作者の音沙汰ないな

    57 19/03/28(木)14:13:31 No.579509924

    見たい試合まだまだいっぱいあったんだよ… ナッちゃん対マーシャとか絶対楽しいじゃん…

    58 19/03/28(木)14:14:11 No.579510055

    一歩は今でも2万部から3万部捌けてるからな チャンピオン内では中の上あたり

    59 19/03/28(木)14:14:47 No.579510134

    今の体たらくで一億部突破とか言われても情けねえよ一歩…

    60 19/03/28(木)14:15:36 No.579510246

    一歩個人で購入してるの何割いるんだろうなあれ…

    61 19/03/28(木)14:15:38 No.579510249

    いや一歩もまだオリコン10万クラスだよ そこまでカスってないただ電子版は0のはずだけど

    62 19/03/28(木)14:15:46 No.579510268

    次かその次くらいの編集長になる頃にはおわってるだろうさすがに一歩は

    63 19/03/28(木)14:15:59 No.579510302

    最初の3巻くらいの間は割となっちゃんはクソ女として扱われていた記憶

    64 19/03/28(木)14:16:09 No.579510319

    この終わりかたはなんというか映像作品っぽいと感じた

    65 19/03/28(木)14:16:37 No.579510399

    講談社さまだぞ

    66 19/03/28(木)14:16:41 No.579510409

    >ナッちゃん対マーシャとか絶対楽しいじゃん… コート上かそれとも場外戦か

    67 19/03/28(木)14:17:20 No.579510505

    一歩はマガジン内最新刊売上9位だから真ん中くらい

    68 19/03/28(木)14:17:27 No.579510516

    一歩は知名度と実績があるから雑誌に置いておくにはいいんでないの 内容はアレだけど

    69 19/03/28(木)14:17:37 No.579510539

    >>ナッちゃん対マーシャとか絶対楽しいじゃん… >コート上かそれとも場外戦か ベッドの上が見たい!

    70 19/03/28(木)14:18:18 No.579510644

    打ち切りって言われたけど終わりたくなかったから最後の抵抗としてタイムくれよって意思を表したシーンらしい

    71 19/03/28(木)14:19:01 No.579510743

    エーちゃん全巻通して完全になっちゃんしか見てない上に そのなっちゃんも速攻仕掛けて来たから他の子が入る隙間無さ過ぎる…

    72 19/03/28(木)14:19:02 No.579510750

    アニメも3期やってほしかったなー よく言われるけど全日本テニス選手権の逞戦まではやってほしかった 選手権ラストまでやると門馬さんに完敗して終わりになるからそのあたりの区切りでいい

    73 19/03/28(木)14:19:11 No.579510776

    このあと同じ週マガで一回だけ将棋の読み切り載せたけどあれから大分経つな

    74 19/03/28(木)14:20:00 No.579510900

    >そのなっちゃんも速攻仕掛けて来たから他の子が入る隙間無さ過ぎる… 眼鏡だって頑張ったんです…

    75 19/03/28(木)14:20:01 No.579510904

    >打ち切りって言われたけど終わりたくなかったから最後の抵抗としてタイムくれよって意思を表したシーンらしい 脳内ソースはいいわ

    76 19/03/28(木)14:20:27 No.579510965

    生え抜きで実績作ったらとりあえず講談社のどっかで2回3回は連載させるマガジンで いまだに新連載とかもないからなんかあったんでないか

    77 19/03/28(木)14:20:42 No.579510999

    あひる切ればいいのに

    78 19/03/28(木)14:20:53 No.579511025

    次回作は別媒体での連載も視野に入れるのかな

    79 19/03/28(木)14:22:42 No.579511280

    単行本に理由書いてるよ 買わずに知りたい奴には教えないけど

    80 19/03/28(木)14:23:29 No.579511390

    >あひる切ればいいのに あひるは連載枠を圧迫しないから

    81 19/03/28(木)14:23:42 No.579511419

    これと競女はなかなかパンチのある終わり方

    82 19/03/28(木)14:24:15 No.579511493

    >買わずに知りたい奴には教えないけど 買ったけど忘れたから教えて

    83 19/03/28(木)14:25:21 No.579511650

    買ってるならそれ読めば良いんじゃね

    84 19/03/28(木)14:27:21 No.579512011

    >エーちゃん全巻通して完全になっちゃんしか見てない上に 1巻から2巻の頭くらいまではノートをいきなりキモいとか言ってきた女みたいな認識だったからチャンスがあったのはそこくらい

    85 19/03/28(木)14:27:33 No.579512041

    >買ってるならそれ読めば良いんじゃね 売ったからない

    86 19/03/28(木)14:27:34 No.579512045

    デミス杯という当座区切りになりそうな設定はあったのになぁ

    87 19/03/28(木)14:28:11 No.579512146

    マガジンで○○切ればよくね?は連載全部なくなるからやめるんだ

    88 19/03/28(木)14:28:57 No.579512240

    代表に選出されるかとかも視野に入れた動きだっただけにそこの活動がクローズアップされずに終わるのももったいないよな

    89 19/03/28(木)14:30:58 No.579512567

    >マガジンで○○切ればよくね?は連載全部なくなるからやめるんだ 正直この打ち切りでマガジン無くなるのかと思ったよ 権力闘争プラス新雑誌旗揚げの犠牲になったのでは…と邪推したくらい

    90 19/03/28(木)14:32:03 No.579512725

    一歩は話聞いてると折り返し地点に入ったくらいっぽくてな

    91 19/03/28(木)14:33:00 No.579512857

    んなこたない終わったとき今の一歩と同じくらいの売上だ ただあの頃の方がマガジン内の売れてる弾は少なかったから余計に謎

    92 19/03/28(木)14:33:11 No.579512891

    結構好きだったけどこんな終わり方したんだ…

    93 19/03/28(木)14:33:14 No.579512899

    チームまで作っちゃうと負ける言い訳作るのがムズくはなるよな 今までは自分の訓練や分析不足みたいにできるけどこうなるとサポートメンバーがダメだったって書き方になるし

    94 19/03/28(木)14:35:21 No.579513179

    >チームまで作っちゃうと負ける言い訳作るのがムズくはなるよな >今までは自分の訓練や分析不足みたいにできるけどこうなるとサポートメンバーがダメだったって書き方になるし もともとの実力で負けた展開ばかりじゃん

    95 19/03/28(木)14:36:31 No.579513331

    >チャンピオン内では中の上あたり マガジンではどうなんだよ…

    96 19/03/28(木)14:36:41 No.579513359

    トッププロ密着取材とかできなかったのかな…

    97 19/03/28(木)14:39:29 No.579513790

    su2970362.jpg 単行本には具体的なこと書いてないね

    98 19/03/28(木)14:41:53 No.579514144

    >マガジンではどうなんだよ… 上からレス読んどけ

    99 19/03/28(木)14:42:23 No.579514222

    部数云々だと七つの大罪が相変わらずトップだけど誌面の扱いはあんまり良くないよねあれ

    100 19/03/28(木)14:49:48 No.579515332

    書き込みをした人によって削除されました

    101 19/03/28(木)14:50:24 No.579515417

    池は結局倒せないままだっけ タクマさんと上位互換を倒して本格的に上位勢と戦っていくと思ったんだけどなあ

    102 19/03/28(木)15:04:31 No.579517659

    ツアーで勝って国別団体戦の補欠入ってってやると思ったんだけどなぁ