19/03/28(木)13:15:19 GW10連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/28(木)13:15:19 No.579501465
GW10連休取れることになったんだけど過ごし方が全く思いつかない 参考にするので「」の予定教えて
1 19/03/28(木)13:16:26 No.579501630
オナニー
2 19/03/28(木)13:16:40 No.579501670
img
3 19/03/28(木)13:17:29 No.579501783
近場で温泉とか行きたかったけどもう予約とれないわ
4 19/03/28(木)13:17:56 No.579501846
俺の代わりに働く
5 19/03/28(木)13:18:45 No.579501954
10連休の人は今の時間img見てないと思うよ…
6 19/03/28(木)13:19:14 No.579502015
他の人も休んでるときに出かけるとろくなことにならない
7 19/03/28(木)13:19:28 No.579502059
法事と結婚式がある移動で死ぬ
8 19/03/28(木)13:20:08 No.579502145
10日あれば同人誌一冊描けるかな
9 19/03/28(木)13:20:27 No.579502184
現金をある程度用意しよう 俺の代わりに働くのはどうだろう、日払いで
10 19/03/28(木)13:20:56 No.579502254
もう定年まで10連休なんてないんだろうな…
11 19/03/28(木)13:21:15 No.579502297
引きこもって絵描くか曲書くかゲーム作る
12 19/03/28(木)13:21:59 No.579502397
こどもは作らないの?
13 19/03/28(木)13:22:03 No.579502406
燻製にチャレンジしてみたい そしてベランダでラジオでも聞きながら一人で酒飲むんだ
14 19/03/28(木)13:23:48 No.579502676
ふたば学園祭が5/3にある
15 19/03/28(木)13:24:57 No.579502840
全部使えば平成ガンダム一気見とか出来るだろうか
16 19/03/28(木)13:24:59 No.579502844
マスターベータソンやろう
17 19/03/28(木)13:25:51 No.579502954
改元のタイミングをお祝いしたい気持ちもある それとも改元って祝っちゃ駄目なんだろうか
18 19/03/28(木)13:26:28 No.579503032
女神前線と学園祭には行きたい
19 19/03/28(木)13:26:51 No.579503079
案1・裏庭に掘っ立て小屋を建てる 案2・ラーメンいちからの自作にチャレンジする
20 19/03/28(木)13:27:54 No.579503215
休日をゴミにしたいならcivかelonaがおすすめだ
21 19/03/28(木)13:28:00 No.579503231
金があれば海外に行くのが一番な気がする
22 19/03/28(木)13:28:05 No.579503237
ラーメンで思い出したけど俺うどん打ってみたいな 難しいんだろうか
23 19/03/28(木)13:28:52 No.579503343
色々なものを殴ると割と時間が経つのはやい
24 19/03/28(木)13:29:06 No.579503382
打つのはほんと簡単だよ 美味しく作るのは難しい
25 19/03/28(木)13:30:39 No.579503583
>参考にするので「」の予定教えて まず26日の有給を申請する そんで25日の晩から行動開始して移動の混雑を回避する
26 19/03/28(木)13:31:28 No.579503700
6と7で飛行機代が倍違う…
27 19/03/28(木)13:31:53 No.579503762
渋滞覚悟で友達と車で旅行に行く キワモノCDをチョイスしてる
28 19/03/28(木)13:32:51 No.579503909
釣りをし続ける
29 19/03/28(木)13:33:43 No.579504031
旅行に行くならGWは外して平日に有給を取ったほうがいいと思う
30 19/03/28(木)13:34:03 No.579504074
山篭り
31 19/03/28(木)13:34:24 No.579504129
国内の道路は碌でもない事になりそう
32 19/03/28(木)13:34:28 No.579504141
>改元のタイミングをお祝いしたい気持ちもある 0時になにかしたり初日に皇居でも訪問するの? そうでなければどこでも祝えると思うよ なんなら休んでること自体が改元のお祝いなのだから
33 19/03/28(木)13:34:42 No.579504179
GWの前後が死ぬほど忙しくなるであろうからため息が出る
34 19/03/28(木)13:35:00 No.579504218
>旅行に行くならGWは外して平日に有給を取ったほうがいいと思う 平日に10連休を!?
35 19/03/28(木)13:35:18 No.579504259
韓国か台湾辺りに国外逃亡してようかしら 国内はどうなるか分からないし
36 19/03/28(木)13:37:30 No.579504586
>韓国か台湾辺りに国外逃亡してようかしら >国内はどうなるか分からないし もう無理だろ
37 19/03/28(木)13:39:38 No.579504917
>山篭り 奥秩父大縦走にチャレンジする人はたくさんいると思う
38 19/03/28(木)13:40:49 No.579505083
寝るでいいじゃん
39 19/03/28(木)13:42:07 No.579505290
>旅行に行くならGWは外して平日に有給を取ったほうがいいと思う >平日に10連休を!? 自営業ならできる! GWにむけて今忙しいがな!
40 19/03/28(木)13:42:31 No.579505351
お見合いがうまくいって入籍するんでセックス三昧だと思う
41 19/03/28(木)13:43:57 No.579505574
10連は出来ない仕事の方が多いだろうしね
42 19/03/28(木)13:44:44 No.579505702
10連休なんてないよ…
43 19/03/28(木)13:45:52 No.579505882
バイク買ってどっかいけば
44 19/03/28(木)13:46:43 No.579506020
まあ年3回くらいは長期休暇の時期あってもいいと思う
45 19/03/28(木)13:49:58 No.579506490
何かを始めるキッカケにするか 10連休でちょうど収まる何かにチャレンジするか 迷うね
46 19/03/28(木)13:52:12 No.579506836
逆に都内は人が減るので美術館とかいくのもいい
47 19/03/28(木)13:52:39 No.579506916
スケールモデルに挑戦してみないかい?
48 19/03/28(木)13:53:25 No.579507030
>逆に都内は人が減るので美術館とかいくのもいい 地方からどんどん人が集まるのでは?
49 19/03/28(木)13:53:30 No.579507047
ジム通おう
50 19/03/28(木)13:57:47 No.579507644
連続して10日間とか体力持たなくて 前半と後半の旅行の間は家にいて即位だのをテレビで見る ってのが大半だと思うよ
51 19/03/28(木)13:57:48 No.579507649
遊園地水族館ショッピングモールは激アツ いや激ヤバ…
52 19/03/28(木)13:57:49 No.579507651
>地方からどんどん人が集まるのでは? でもよォ 毎年空港のラッシュとか下りの渋滞のニュースすごいぜ?
53 19/03/28(木)13:58:46 No.579507791
泊まりで動物園巡りするよ
54 19/03/28(木)14:02:11 No.579508315
公営の動物園はこどもの日が無料で倍率ドンだ
55 19/03/28(木)14:03:50 No.579508563
結局天気次第なところはある
56 19/03/28(木)14:22:18 No.579511231
インフラ業に土日祝日など無い
57 19/03/28(木)14:22:35 No.579511267
http://www.mapcrunch.com/ googleマップの地点をランダム表示する 自宅からの旅行経路と予算を算出する 旅行へ行った気分になり一日が終わっている
58 19/03/28(木)14:25:17 No.579511639
小売りだから今から戦々恐々だよ
59 19/03/28(木)14:25:56 No.579511752
GW東京から九州行くのにいくらかかるのか…
60 19/03/28(木)14:26:53 No.579511938
>GW東京から九州行くのにいくらかかるのか… 自分の足で歩けばタダやぞ
61 19/03/28(木)14:27:43 No.579512067
ゲーセン遠征して普段オンラインでしか会わない「」に会いに行く
62 19/03/28(木)14:28:05 No.579512123
とにかくどこも激混みだろうからなあ 山に逃げてもテント場埋まってそうだ
63 19/03/28(木)14:28:55 No.579512231
>自分の足で歩けばタダやぞ 飛脚かよ!
64 19/03/28(木)14:29:16 No.579512293
JRなら金額はいつもと同じなのでは
65 19/03/28(木)14:29:26 No.579512321
普段通勤で使っている路線で旅したりとか?
66 19/03/28(木)14:31:22 No.579512627
フルハルモデルにチャレンジ! 10日じゃ終わんない…
67 19/03/28(木)14:32:50 No.579512830
時間給のパートなので給料が減るのが困る 何か仕事ください