虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今思う... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/28(木)12:21:03 No.579491175

    今思うと辛いもの無理して食って 頑張ってる俺カッコいいみたいなのは なんだったんだろう

    1 19/03/28(木)12:22:17 No.579491433

    お前そんなこと思いながら食ってたのか…

    2 19/03/28(木)12:22:18 No.579491444

    あ?こんなの全然辛くねーわ お前こんなんで辛いとか言ってたらうちの親父の激辛カレー食ったら死ぬよ?

    3 19/03/28(木)12:22:54 No.579491594

    辛くて美味しいのラインを越えてる物が多々ある

    4 19/03/28(木)12:25:03 No.579492069

    好きだから食ってるだけだけど…

    5 19/03/28(木)12:27:08 No.579492531

    お店の北極ラーメンはやばかった

    6 19/03/28(木)12:27:32 No.579492621

    ただ単に体が刺激を求めるだけなんだ

    7 19/03/28(木)12:27:40 No.579492663

    舌が痺れて味も何も無くなっちゃうからなあ ただ刺激物突っ込んでるだけで

    8 19/03/28(木)12:28:29 No.579492848

    店の最大レベルの辛さの食べ物を好んで食べる人は舌壊人の可能性がある

    9 19/03/28(木)12:30:15 No.579493252

    ヤク中と同じだよ 体が薬に慣れてしまうとより強い刺激じゃないと満足できなくなるんだよ

    10 19/03/28(木)12:31:39 No.579493546

    好きなアイドルの好物が 蒙古タンメンだというから 同じメニュー頼んだら完食できなかった

    11 19/03/28(木)12:31:42 No.579493561

    img広しといえどカラムーチョが辛くてダメだったのは俺くらいだろう

    12 19/03/28(木)12:31:59 No.579493648

    >ヤク中と同じだよ 言い方は悪いが人の嗜好は脳内の快楽物質に左右されるからまあ間違いではない

    13 19/03/28(木)12:33:10 No.579493910

    んーまあまあ辛いかな 味?ちゃんと分かってるよ美味しいよね 汗?うんこれは体が刺激物に反応してるだけだから全然平気だし全然辛くないよ ううん泣いてないこれは刺激物に体がーーー

    14 19/03/28(木)12:33:21 No.579493947

    辛いものに食べ慣れてくると辛いものを目の前にしただけで頭頂部に何か形容し難い疼くような刺激が起きるのはエンドルフィン出てるのかなって思う

    15 19/03/28(木)12:34:10 No.579494144

    友達がCoCo壱の10辛だかを唇震わせ汗吹き出しながらうまいうまいと食ってるのを見て「辛い物好きはどこか壊れてるのだな…」と感じた 俺は中辛で限界だった

    16 19/03/28(木)12:34:54 No.579494322

    >img広しといえどカラムーチョが辛くてダメだったのは俺くらいだろう 炭酸飲料苦手だわー並に結構いると思う

    17 19/03/28(木)12:35:16 No.579494395

    熱いほどいい辛いほどいいって感覚は刺激に慣れてエスカレートしていく 火傷したり腹痛起こすのが適度なわけがなかった

    18 19/03/28(木)12:36:30 No.579494667

    卵やチーズを入れるとマイルドにって言うけど わざわざマイルドにしてまで辛いもの食いたいかって思う

    19 19/03/28(木)12:37:45 No.579494951

    辛いの食べて脳汁どばどば出るなら どんなうま味より快感なんでしょうね

    20 19/03/28(木)12:37:56 No.579494980

    辛いだけのは間違っていた

    21 19/03/28(木)12:37:59 No.579494991

    痛いまでいくやつ食べるのはよくわからない 辛いけどUMAMIがあるやつがいい

    22 19/03/28(木)12:38:11 No.579495047

    刺激に慣れるともっと強い刺激が欲しくなる つまりオナニーだ

    23 19/03/28(木)12:38:48 No.579495180

    キャンプとかでみんな好きだろうと言わんばかりにカレーを作らせるのはちょっと頭おかしい

    24 19/03/28(木)12:39:46 No.579495381

    >熱いほどいい辛いほどいいって感覚は刺激に慣れてエスカレートしていく 辛いものをめちゃめちゃ熱くするのやめてほしい 辛さを楽しみたいのに辛いんだか熱いんだかわからなくなる

    25 19/03/28(木)12:40:29 No.579495537

    >キャンプとかでみんな好きだろうと言わんばかりにカレーを作らせるのはちょっと頭おかしい 全員が全員大好物の物はないからね 同じような材料で選ばせるのがいいんでない これ激辛関係ある?

    26 19/03/28(木)12:42:55 No.579496056

    テレビでやってたけど日本のは 辛いもの好きのお国の方が「おかしいよ」っていうくらい 辛いらしいから日本は極端なのかもね

    27 19/03/28(木)12:43:10 No.579496096

    辛いの食べんの格好良くないよ・・・ ただの子供ムーブだよ・・・ でも好きだから毎日食べるよ・・・

    28 19/03/28(木)12:43:17 No.579496122

    辛いの食うと翌日のアナルにダメージ行くじゃん それが嫌なんだよなぁ

    29 19/03/28(木)12:44:03 No.579496283

    >キャンプとかでみんな好きだろうと言わんばかりにカレーを作らせるのはちょっと頭おかしい キャンプのカレーで辛口持ってくるやついないやろ!

    30 19/03/28(木)12:45:07 No.579496516

    激辛ついでに焼け石で煮えたぎってるのはもはや生き物が食うものではない

    31 19/03/28(木)12:45:07 No.579496521

    辛さは味覚ではなく痛覚が働くからグルメよりも好奇心や筋トレ好きが辛さにハマるらしいな

    32 19/03/28(木)12:45:13 No.579496541

    最近は花椒や山椒なんかの痺れる系が増えてていい感じ

    33 19/03/28(木)12:45:45 No.579496658

    食道にも胃にも腸にもダメージがいくから何事にも限度というものがある

    34 19/03/28(木)12:45:50 No.579496676

    辛辛魚のスープの素で鍋作ったら辛さと熱さで駄目だった 普通に食えばよかった

    35 19/03/28(木)12:46:11 No.579496750

    >最近は花椒や山椒なんかの痺れる系が増えてていい感じ 口の中ジャリジャリで水飲んだらビリビリするし逃げ場ねぇ… もう無理…

    36 19/03/28(木)12:46:59 No.579496913

    辛いもの好きと激辛好きは違う嗜好な気がする

    37 19/03/28(木)12:47:15 No.579496964

    辛いのそれなりに食べるけど翌日尻にダメージいく感覚は感じたことがないんだよな

    38 19/03/28(木)12:47:18 No.579496978

    辛いカレーに味噌汁が襲いかかるって聞いた

    39 19/03/28(木)12:47:38 No.579497030

    麻は辣よりは体感で体へのダメージが少ない 汗は死ぬほど出る

    40 19/03/28(木)12:48:08 No.579497109

    自分の食道の形がわかるとか

    41 19/03/28(木)12:48:53 No.579497266

    ピリ辛は旨い 激辛はおかしい

    42 19/03/28(木)12:49:46 No.579497438

    自分もケツ穴にダメージきたことないな 小学生のときに通学路で大便我慢して鍛えてたからかな

    43 19/03/28(木)12:49:54 No.579497462

    辛い食べ物に関しては中国がぶっちぎりで頭おかしいと思う

    44 19/03/28(木)12:50:07 No.579497504

    普通の担々麺ですら排便前は腹痛が起きますよ私は

    45 19/03/28(木)12:50:51 No.579497635

    勿体無いから完食するようにしてるけど 注文したときの自分をぶん殴りてえっていつも後悔しながら辛いもの食べてる

    46 19/03/28(木)12:51:42 No.579497799

    「こんなんも食えないの?」とかマウントしてこなけりゃいいよ

    47 19/03/28(木)12:52:10 No.579497883

    >辛い食べ物に関しては中国がぶっちぎりで頭おかしいと思う ブータンが世界一凄いらしい 唐辛子が日本で言うナスとかキュウリ感覚で食卓に出てくる

    48 19/03/28(木)12:52:10 No.579497886

    めっちゃ辛いもの食べながら汗だらだらかいてすーっとするのが好きだから週1でなんか食べるわ なんかストレスも消える感じする

    49 19/03/28(木)12:52:29 No.579497949

    >汗は死ぬほど出る 頭の汗腺から出てきてるとこれ辛いんだなと実感出来る

    50 19/03/28(木)12:52:55 No.579498017

    熱い辛い苦いはどうして上だ下だの話になるんだろう… 本当は本人もつらいんじゃ…

    51 19/03/28(木)12:53:18 No.579498083

    蒙古タンメンがラインだな あそこを超えるラインは身体に合わないし慣れない

    52 19/03/28(木)12:54:15 No.579498259

    >熱い辛い苦いはどうして上だ下だの話になるんだろう… >本当は本人もつらいんじゃ… 上下というかクセになる 好きなものを食えばいいんだよ お金払うの自分だしね

    53 19/03/28(木)12:55:03 No.579498413

    親がカレーのルーは辛口✕辛口をミックスするタイプだったので辛さ耐性やたら高くなったな… 友人との飲みも辛そうなメニューはまず俺が試食すること多い

    54 19/03/28(木)12:55:33 No.579498493

    俺辛いの好きだけどなんで好きなんだ…? 考えてみたら別に辛い味はそんなに好きじゃないし体温上がるのが良いのか…?

    55 19/03/28(木)12:56:08 No.579498614

    日高屋のピリ辛とんこつくらいで限界

    56 19/03/28(木)12:56:43 No.579498697

    この程度もだめなの?ってマウント取るのは出てくるね辛い熱いは

    57 19/03/28(木)12:57:02 No.579498757

    >日高屋のピリ辛とんこつくらいで限界 ネギ別皿で出てくるやつか あれはよく出来てる

    58 19/03/28(木)12:57:43 No.579498877

    強烈な痛みでアドレナリンがどばどば出る 慣れてくるとアドレナリンが出なくなる もっと…

    59 19/03/28(木)12:59:14 No.579499141

    >ブータンが世界一凄いらしい >唐辛子が日本で言うナスとかキュウリ感覚で食卓に出てくる ググったらマジ辛そうだなブータン料理… 今度食ってみるか

    60 19/03/28(木)12:59:30 No.579499179

    >この程度もだめなの?ってマウント取るのは出てくるね辛い熱いは あと酔いも 酒強いやつが弱いやつバカにするのと同じ

    61 19/03/28(木)13:00:14 No.579499297

    ここのオススメは塩だぜー!って薦められてそいつは楽しみだ…って返すけど券売機見て辛い系の見つけてノータイムで選んだら怒られた

    62 19/03/28(木)13:00:18 No.579499303

    激辛食って酒あおるのは病気になるからなあ

    63 19/03/28(木)13:01:34 AVjpKIbg No.579499485

    ケツが喋れたらてめえらのことぶっ飛ばしてるぞっていつも思う

    64 19/03/28(木)13:01:57 No.579499539

    ラーメンの熱さ信仰も個人的にはよくわかんない 油膜でアツアツのやつとか食うのに時間かかりすぎてきつい

    65 19/03/28(木)13:01:58 No.579499540

    辛いもの食ってると生きてるって感じがする

    66 19/03/28(木)13:02:06 No.579499555

    >あと酔いも >酒強いやつが弱いやつバカにするのと同じ 飲みはダメな人はダメだからね だから飲みニケーションは金かかるのもあって廃れたんだと思う 飲めて悪いことはコミュニケーションで考えると悪くないけど無理強いする人多いね...

    67 19/03/28(木)13:02:23 No.579499597

    >ラーメンの熱さ信仰も個人的にはよくわかんない >油膜でアツアツのやつとか食うのに時間かかりすぎてきつい 話変わりすぎてない?

    68 19/03/28(木)13:02:25 No.579499599

    >ここのオススメは塩だぜー!って薦められてそいつは楽しみだ…って返すけど券売機見て辛い系の見つけてノータイムで選んだら怒られた 分かる...

    69 19/03/28(木)13:02:27 No.579499604

    熱々も食道にかなりダメージが行くから温かいくらいがいいんだ 苦さは毒じゃなければどれだけ苦くても大丈夫かな…

    70 19/03/28(木)13:02:57 No.579499680

    辛いのはほんとに慣れてくるから前は完食できなかったものを食べれた時はなんか感動した >もっと…

    71 19/03/28(木)13:03:17 No.579499729

    二郎もそうだけど 食べるって誰でも出来る行為で限界チャレンジって 若い頃やりたがるもんなんかな

    72 19/03/28(木)13:04:00 No.579499822

    辛いの好きだけど鼻水だばだば出るから外で食べづらい

    73 19/03/28(木)13:04:20 No.579499866

    自分で料理すると特に意味もなく辛味いれちゃう

    74 19/03/28(木)13:04:22 No.579499869

    大盛りと激辛は完食する事で達成感感じられるからそれが癖になると聞いた 達成感ある辺り完食する事が本人の中では一種の成功体験になってるからマウント取りにいこうとするんだろうな

    75 19/03/28(木)13:05:17 No.579499969

    女性なんで辛いもん好きなんだろ 不思議 なんか辛いものでキレイになる!とかあるんかしら

    76 19/03/28(木)13:05:24 No.579499990

    >ググったらマジ辛そうだなブータン料理… >今度食ってみるか ブータンは高い山だらけで作物が限られるので 死ぬほど辛いちょっとのおかずで大量に飯を食べるのが伝統だそうな 食材も唐辛子と大根と菜っ葉と干し肉とチーズぐらいで凄く貧相…

    77 19/03/28(木)13:05:31 No.579500013

    >辛いのはほんとに慣れてくるから前は完食できなかったものを食べれた時はなんか感動した 簡単に挑戦できるCoCo壱とかで10辛に粉自分で足してチーズほうれん草トッピングで食べられたりすると楽しかったな ルードロッドロ

    78 19/03/28(木)13:05:41 No.579500043

    >ここのオススメは塩だぜー!って薦められてそいつは楽しみだ…って返すけど券売機見て辛い系の見つけてノータイムで選んだら怒られた ベジータとナッパのやり取りに見えた

    79 19/03/28(木)13:06:00 No.579500097

    俺中本とか行く時はティッシュめっちゃ使いまくるからちょっと申し訳なくなる

    80 19/03/28(木)13:06:06 No.579500106

    ドイツ人の女の子に「」さん辛いもの好きなんですね!じゃ一緒にタイ料理屋さんに行きましょう!って誘われて食べに行って以来もう辛いもの食ったら即下痢するようになった

    81 19/03/28(木)13:06:39 No.579500196

    >食べるって誰でも出来る行為で限界チャレンジって >若い頃やりたがるもんなんかな 学食でもやってたりしたよ うちの大学はカレーがすんごい量出てきた 今は昔ほど食べられなくて少し悲しい

    82 19/03/28(木)13:07:15 No.579500290

    >話変わりすぎてない? 俺の感覚だと熱いのと辛いのが同じような反射でダメだから同ジャンルなんだ 一般的には全然違う区分けなのか

    83 19/03/28(木)13:07:18 No.579500298

    辛さは味覚じゃないから慣れてしまうんだ 10がそのうち5程度しか感じられなくなってどんどん激辛に走っていく オナニーも今までシコれたのにどんどん新しい性癖を…なんか違う話だなこれすまん

    84 19/03/28(木)13:08:14 No.579500434

    辛いもの食うと人生を考える どうして俺はこんな事を この痛みはなんだ なんのために 人生とは

    85 19/03/28(木)13:08:31 No.579500484

    刺激に対する慣れやら依存って事なら辛さも熱さも同じようなものよ 辛党がマゾかは調べてみないとわからないな…

    86 19/03/28(木)13:09:13 No.579500587

    なんか覚醒する感じはあるよね

    87 19/03/28(木)13:09:44 No.579500666

    美味いと思えない程の辛味なんて食わん人の方が多いと思ってる とはいえ痛みを感じる程の辛味でもカツカレーみたいに肉厚だとありがたかったりするし個人個人の脳がどう受け取るか次第か

    88 19/03/28(木)13:10:09 No.579500728

    >辛党がマゾかは調べてみないとわからないな… 辛味は厳密には味ではないから痛みに近いね 味蕾で辛味は感じられない だからマゾと言われてそうかもしれないね

    89 19/03/28(木)13:10:42 No.579500793

    少なくともスレ「」みたいなスタンスで食ってる人はそんなにいないと思うよ

    90 19/03/28(木)13:10:50 No.579500812

    もっと強く!もっと痛く!っていうとマゾっぽくなる

    91 19/03/28(木)13:11:16 No.579500883

    でも辛いの食えた俺tueeeeみたいなこと思わないではないよ 辛いの超弱いけど

    92 19/03/28(木)13:11:36 No.579500934

    実際、少しの辛味なら体に良いみたいだけど 代謝促進で

    93 19/03/28(木)13:12:51 No.579501112

    辛いのだとデスソースサドンデスで辛味が結晶化するぐらいのがあるんだけど あれをピザにかけると天国が見えて辛味党にはオススメ

    94 19/03/28(木)13:13:16 No.579501176

    中卒行くと結構若い女の子が食べてて汗かいてたり無理して辛そうな顔しててすごい抜ける

    95 19/03/28(木)13:13:28 No.579501202

    >少なくともスレ「」みたいなスタンスで食ってる人はそんなにいないと思うよ そもそも辛い物食べるのにかっこいいもクソも無いからな…

    96 19/03/28(木)13:14:06 No.579501300

    大麻の有効成分のカンナビノイドとカプサイシンは受容体一緒だからな…

    97 19/03/28(木)13:15:04 No.579501436

    知り合いと辛いもの食えた方が強いみたいな意地の張り合いするの割と楽しいよ

    98 19/03/28(木)13:15:32 No.579501488

    かっこいいと思いながら食べてるやつはいないかもしれないけど俺はこれだけ辛いのイケるぜって自慢にはなりやすいと思う

    99 19/03/28(木)13:15:34 No.579501493

    辣じゃないから大丈夫だぜと胡椒たっぷりスープ作ったら 汗も涙も鼻水も出っぱなしになってすごかった

    100 19/03/28(木)13:15:39 No.579501505

    まあでも徐々に食べれる辛さが上がっていくとなんかレベルアップしてるような感覚にはなるぞ 実際は舌のレベルが下がってるような気がするが

    101 19/03/28(木)13:15:44 No.579501519

    辛いもの好きなのに超汗っかきで服とか車が大変なことになるから食えない 辛い

    102 19/03/28(木)13:16:26 No.579501626

    ドイツ人の彼女がいる「」…

    103 19/03/28(木)13:18:43 No.579501948

    あとお手軽のだとゴールデンカレーにバリ辛あってこれに玉ねぎ多目四玉位飴色になるまで炒めて作ると甘味とコクがでて美味しいよ! 辛味党にはオススメ

    104 19/03/28(木)13:18:57 No.579501980

    とんがらしは良いけど ワサビはダメだね まあ外国では催涙ガスで使ってる所もあるみたいだもんな

    105 19/03/28(木)13:19:46 No.579502096

    >あ?こんなの全然辛くねーわ >お前こんなんで辛いとか言ってたらうちの親父の激辛カレー食ったら死ぬよ? 待てよ うちの親父の激辛な上にクソ不味いカレーを食ってからにしてもらおうか

    106 19/03/28(木)13:19:55 No.579502117

    玉ねぎは炒めると最強だからな…

    107 19/03/28(木)13:20:36 No.579502200

    単純な唐辛子の辛さには慣れたけどカレー系の辛さはなんかいまだに駄目だ

    108 19/03/28(木)13:23:27 No.579502610

    辣と麻は結構得意不得意分かれるみたいだね 俺は辣はからっきしだけど麻はいくら盛っても大丈夫

    109 19/03/28(木)13:24:36 No.579502789

    カラシビ鬼増し+パクチーは麻薬