虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)11:25:54 No.579483181

やはりバエルの威光は凄まじい

1 19/03/28(木)11:29:40 No.579483647

左のやつ本編のマクギリスの台詞通りだな

2 19/03/28(木)11:30:19 No.579483714

設定だとこうなるんだろうしやっぱ劇中の脚本と演出が悪いよ…

3 19/03/28(木)11:33:27 No.579484079

MS乗りが個人の力に憧れるのは普通だよね ただギャラホのトップがいらねーって言ってる世界だから仕方ない

4 19/03/28(木)11:36:35 No.579484436

視聴者はエスパーじゃないんだからちゃんと描写入れてくれないと…

5 19/03/28(木)11:50:09 No.579486046

トライエイジのカード裏はけっこう面白いよね ビットとファングの違いは悪いやつが使ってるのがファング!とか

6 19/03/28(木)11:52:55 No.579486364

実際付いて行った奴はいるし こういう気分だったのか

7 19/03/28(木)12:05:08 No.579488013

あのラスタルですら「バエルを奪還せよ」って定義名分で戦ってるくらいにはGHのバエル信仰はある 奪還後も大事に地下に保管してるし

8 19/03/28(木)12:13:07 No.579489463

>設定だとこうなるんだろうしやっぱ劇中の脚本と演出が悪いよ… 作中でもマクギリス派青年将校めっちゃはしゃいでたじゃん

9 19/03/28(木)12:24:26 No.579491933

逆に本編のギャラルホルンでバエル軽んじられてる描写の方が無いよね 肉おじにしたって威光に頼った事に批判的なだけであって威光自体を否定してはいないし

10 19/03/28(木)12:28:39 No.579492888

最終戦の介入もないし青年将校大はしゃぎだしそのままだよね

11 19/03/28(木)12:29:31 No.579493079

>逆に本編のギャラルホルンでバエル軽んじられてる描写の方が無いよね >肉おじにしたって威光に頼った事に批判的なだけであって威光自体を否定してはいないし 他のセブンスターズが様子見するくらいには力があるし十分力はあったよね ただ特別な機能がなかっただけで

12 19/03/28(木)12:29:51 No.579493152

足せばアリアンロッドに並ぶくらいの軍隊を持ってた七星の爺さんたちが中立を選んだ事のほうがアグニカの影響力あると思う

13 19/03/28(木)12:36:28 No.579494658

仮にも月をも砕く超性能だったMAを倒した大将軍という位置付けにしては本当に侘しい最後であった

↑Top