虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/28(木)01:39:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)01:39:20 No.579439463

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/28(木)01:40:16 No.579439616

ちくわ

2 19/03/28(木)01:40:30 No.579439647

ちくわぶRock

3 19/03/28(木)01:41:15 No.579439771

便座

4 19/03/28(木)01:42:21 No.579439946

なんで空に浮いてるの…

5 19/03/28(木)01:42:51 No.579440025

ちくわと落ちるのとでも関連性が見いだせない

6 19/03/28(木)01:43:09 No.579440064

端に乗ると落ちない

7 19/03/28(木)01:43:10 Ovbz3U2I No.579440067

お腹空いた

8 19/03/28(木)01:43:32 No.579440124

何故か乗ってたら落下するって納得してしまうデザイン

9 19/03/28(木)01:45:15 No.579440405

ちくわブロックって名前公式なの?

10 19/03/28(木)01:46:53 No.579440678

ヨッシーアイランドか何かでちくわブロックの名が入ったステージがあった気がする

11 19/03/28(木)01:47:53 No.579440817

ちくわぶロック

12 19/03/28(木)01:48:48 No.579440962

>ちくわブロックって名前公式なの? 攻略本で見て「これちくわブロックって言うの…?」って困惑した覚えがあるから公式だと思う と言っても64の攻略本だったから3当時もそうだったかは分からないけど

13 19/03/28(木)01:50:33 No.579441222

3の頃からちくわリフトだから安心してほしい

14 19/03/28(木)01:50:49 No.579441265

取説にはちくわリフトはあるんだけどちくわブロックは無かったはず けどまぁちくわブロックで通じるし多分ちくわブロックだろう…

15 19/03/28(木)01:51:39 No.579441383

海外ではなんて名前なんだろ…

16 19/03/28(木)01:51:59 No.579441438

落下ブロックとか穴あきブロックとかじゃ味気ないしな

17 19/03/28(木)01:53:17 No.579441641

>海外ではなんて名前なんだろ… Donut Lift

18 19/03/28(木)01:53:51 No.579441731

海外だとドーナツブロック …日本でもドーナツでいいじゃん!!!

19 19/03/28(木)01:55:00 No.579441896

>ヨッシーアイランドか何かでちくわブロックの名が入ったステージがあった気がする 確か1-5がちくわゆかアスレチックだったはず

20 19/03/28(木)01:55:22 No.579441945

本が崩壊するほど読んだマリオ3の攻略本でも ボンボンのコミックスでも名称が出てた気がする

21 19/03/28(木)01:55:41 No.579441977

でもドーナツよりちくわの方が耐えきれずに落ちていく柔いイメージがあるし…

22 19/03/28(木)01:56:12 No.579442043

当時攻略本も取説も見てなかったはずだけど 仲間内でもちくわブロックで統一されてた気がする

23 19/03/28(木)01:57:28 No.579442179

マリオでリフトと言ったらレールに沿って動いたりする平たいあれだから リフトよりもブロックの方がしっくり来るのはわかる

24 19/03/28(木)02:02:17 No.579442759

マリオメーカーでちくわブロックの名称で設置できる

25 19/03/28(木)02:02:40 No.579442803

細かい差異はあれど公式でもちくわって付くことは間違いないな…

26 19/03/28(木)02:03:46 No.579442926

開発秘話でおでんのちくわ見てこれだ!と思い至って3に導入されたというのをどこかで読んだ

27 19/03/28(木)02:04:00 No.579442952

穴空いてるから浮くよね

28 19/03/28(木)02:04:55 No.579443050

乗ってると落ちるし 復活するし なんなの…

29 19/03/28(木)02:05:14 No.579443089

ちくわしか持ってねえ

30 19/03/28(木)02:05:26 No.579443102

葉っぱでもやってるのかな?

31 19/03/28(木)02:06:14 No.579443195

Oの形でカロリーゼロだから浮くけど人の体重を支えられるほどではない

32 19/03/28(木)02:06:33 No.579443232

>葉っぱでもやってるのかな? 葉っぱやるとトンじゃうからな

33 19/03/28(木)02:09:03 No.579443496

なんか知らんがちくわじゃなくふえって呼んでた

34 19/03/28(木)02:10:07 No.579443604

ちくわである事に疑問を抱いた事すらなかった

35 19/03/28(木)02:10:40 No.579443667

コリスの笛ラムネか

36 19/03/28(木)02:14:06 No.579443992

穴が空いてるし色的にもちくわに疑いは持ってなかった なんで落ちるの……

37 19/03/28(木)02:30:09 No.579445370

漫画でもちくわって言ってた記憶がある

38 19/03/28(木)02:32:16 No.579445562

乗るとぷるぷるしてちくわっぽい

39 19/03/28(木)02:41:38 No.579446292

何もかもおかしいはずなのに全く違和感を抱かせないミーム的な存在

40 19/03/28(木)02:44:14 No.579446488

ドーナツだと乗るのむずかしそうだし ちくわだとほら奥行ありそうじゃん

41 19/03/28(木)02:45:16 No.579446561

なんで俺はカタログで便座クッションに見えたんだ…

42 19/03/28(木)02:53:11 No.579447138

su2969903.jpg 攻略本でもちくわブロックだった

43 19/03/28(木)03:56:05 No.579450425

>開発秘話でおでんのちくわ見てこれだ!と思い至って3に導入されたというのをどこかで読んだ クッパの名前の由来といい マリオのスタッフはなんなの? 飯食ってるとネタが思い浮かぶミームでもあるの?

44 19/03/28(木)03:57:28 No.579450492

それを言えばパックマンだってピザ食って思いついたからな

↑Top